fc2ブログ
Top Page › お魚 › 836.ヤマモトタチモドキ

836.ヤマモトタチモドキ

2023-05-16 (Tue) 04:26
レア度★★★★☆ 神奈川で釣れた魚
My釣魚425種目

タチウオ科>タチモドキ属>ヤマモトタチモドキ
Benthodesmus elongatus (Clarke, 1879)
tatimodoki.jpg
tatimodoki2.jpg
2023/5/13 神奈川県三浦沖 約100Cm 水深約400m


東京から神奈川に向かう道中、本命アカムツの外道は何か?という話となり、Mari-Jさんがまだ釣った事がない魚としてこれが出てきました。タチウオに似ているけど尾鰭がある魚、タチモドキです。
tatimodoki3.jpg
※写真がボケボケですが🤣

そして私に釣れた最初の魚がこれでした。一緒に行ったケイ君にも釣れて、釣った事がないMari-Jさんが相当羨ましがっていましたけど、次に一荷で釣れて全員安打。
だけど船長はかなり嘆いています。これが釣れると仕掛を噛み切るらしく、望まない外道のよう。
しかも写真の通り普通のタチウオよりかなり細身で食べるところが少ないよう。
結局全員で5匹は釣れたんじゃないかな?ケイ君は持ち帰って食べてみるという事だったので、食味が気になりますが私はキープしていません。
ところでこの魚はすんなりと「タチモドキ」なのかは判りません。同じエリアに見た目では判らない「ヤマモトタチモドキ」もいて、比較するなら背鰭の棘・軟条を合わせた数値が120~133、ヤマモトタチモドキは、背鰭の棘・軟条を合わせた数値が144~155と多いよう。ところがこの軟条はとても数えにくいようで、Mari-Jさんが自宅に持ち帰って数えたようですが、かなり苦労してヤマモトタチモドキで良さそう、という連絡を頂きました。感謝。
Last Modified : 2023-05-17

Comments







非公開コメント
  翻译: