-
フェアアイルのことを1歩ずつ知っていこう!第2話
いつもブログを読んでくださってありがとうございます😊感想やコメントを寄せてくださって、とても励みになっています❤さて、この記事では前回からの続き『フェアアイルのことを1歩ずつ知っていこう!』の第2話をお送りします。シェットランド諸島の昔の人々の暮らし。そして、フェアアイルニットがその中でどのように誕生したのかについてご紹介します🤲厳しい環境と日々の暮らしぶり 前回もお話した通り、シェットランド諸島は、一...
-
フェアアイルのことを1歩ずつ知っていこう!第1話
こんにちは!Blue&Brown事務局スタッフのいとうです。本日のブログ記事テーマは、フェアアイルのことを1歩ずつ知っていこう!シリーズの1弾です。この記事では、シェットランド諸島のこと、そしてシェトランドシープの特徴についてご紹介します。いま、フェアアイル講座は3期生の方まで受講されていますが、様々な編み物に触れてこられたベテランの生徒さんたちも、この講座に出会うまで、フェアアイルを学ぶ機会はあまり多く...
-
私が活用したフェアアイルの本
高橋亜子です。私がフェアアイルを始めたころは、日本語のフェアアイル教則本は、ほとんどありませんでした。そんな中、私がフェアアイルのテクニックを学んだのは、こちらの本でした。Alice Starmore's Book of Fair Isle Knitting 内容は、1 A brief history2 Pattern3 Color4 Technique5 A wardrobe of patterns6 Creating your own designs7 Bibliographyという具合に分かれています。●フェアアイルの決まり(定義)は、いくつ...
-
フェアアイルの編み図(模様)について・2
高橋亜子です。今日は少し、フェアアイルの柄について、お話ししますね。フェアアイルは、メインとなる柄のほかに、いくつか脇役的な柄があります。その一つ、「Peerie patterns」が、これです。 peerieとは、スコットランド語で「small=小さい」を表す言葉です。フェアアイルの柄の中で、一番小さい柄で、一つの模様が1~7段くらいです。それともう一つ、「Border patterns」というのもあります。 このハート柄、フェアアイルで...
-
フェアアイルの編み図(模様)について・1
高橋亜子です。フェアアイルの柄には、いくつか種類があります。今日はその代表的な「OXO(オーエックスオー)」パターンをご紹介しますね。これ、何かと思うでしょうがこんな感じの模様のことをいいます。 ・・・・ねアルファベットの「OXO」みたいに見えるでしょう?この柄は、フェアアイルのセーターなどを編むときに、メインの柄としてよく使われます。この柄の特徴としては、●一つの柄が奇数の目数・段数である。●左右...
-
フェアアイル=「羊の島」
高橋亜子です。ブログを始めてから数年になりますが、そういえば、「フェアアイル」という言葉の由来って、まだブログに書いてませんでしたね。今日は少しだけ、「フェアアイル」の発祥の地、「フェア島」についてお話しますね。・・・・・・・・・・一部、ウィキベディアの内容をご紹介します。フェアアイルセーターは、シェットランド諸島の中の、「フェア島」が発祥の地とされています。フェア島=Fair Isle とは、ノース語で...