fc2ブログ

ほんわり♡photo life

おさんぽがてら撮った季節の花の写真などをアップしています。また、母や義父の介護生活を振り返って記憶・記録しておこうと思っています。

2

実家へ 4/2

4月2日 隣県の実家へ

無人のまま放置してきましたが、やっと手放すことになりました。

母はずっと

もう少ししたら東京に帰るんだから・・・でも、こっちだと手軽に遊べるし、食べるものは安くて新鮮でおいしいし、温泉もいっぱいあるし、お友だちもいるし・・・なかなかきっかけがなくてね・・・

結局、父が亡くなり、わたしが家を出ても、そのままひとりで居続けた家



でも、「空き家」は肩身が狭くなり、誰も住むつもりがないのだから仕方ありません。

兄が不動産会社に相談し、とりあえずは「古家付き」で売ることになっています。そのためには「から」にしなければならず、兄もわたしも「物置」代わりに使っていたので荷物を引き上げなければならなくなりました。

ただ、わたしは物にはほとんど執着がないのでほんの少しだけ、持ってきました。
この日がその最後になりました。


あとは義姉が必要なものと不用品を分別、必要なものだけ運び、残ったものはすべて業者に処分をしてもらいました。
連絡によると、6人の作業員でまるまる半日かかったそう。
なにしろ平屋ですがだだっ広い家で、母をこちらの施設に連れてきたままの状態ですべての部屋に物があふれていたのですから。

母の部屋なんて、ベッドの上には起きるときに布団を半分のけた、そのまま。いつでもそのまま潜り込める・・・!
なんか不思議な光景。。。


キバナノアマナ
家の庭の

キバナノアマナ かな
わたしがいたころにはあったかどうか、記憶がありません。




水仙
水仙




ヒュウガミズキ
ヒュウガミズキ


庭も広くて、

生まれ変わったら植木屋さんになりたいわ・・・

と言っていた母でしたから、いろんなものを所狭しと植えていました。いくら草取りをしても追いつかない! 





おまけ
西山
前沢S.A. から眺めた 西山
今年はでもスッキリクッキリ山が見えます。ただ、雪は少なめのよう。




コメント

No title

そうだったんですね。
ご苦労様です。
この問題は私も色々と考えるところがあります。
特養に移り住所を特養にするかどうか。
私の実家はちょっと複雑でこの件に関しては、ちょっっと流しています。
私が今抱えている一番の問題ですので参考になりました。

Re: No title

me...さん

住所を移すかどうか、結構悩ましいことではありますね。
以前、義父の施設探しをしたときは、特養ホームでは住民票を移すことなどいくつかの条件が提示されました。その施設には空きがなくて別の施設に入りました。

母の場合は、結局移さず実家の住所のままでした。はじめのうちはいろいろな申請など住所地の役所に行かねばならず面倒でした。でも移すよう言われることはなく、事情を話してからはある意味便宜を図ってくれたように思います。ただ、要介護認定の更新は、施設のケアマネが代行調査をするため認定結果が出るのに日数がかかったり、インフルエンザ予防接種など高齢者なら無料で受けられるものが住民票がないと一般料金を支払わねばならなかったり、etc. でも、数十年暮らした地との繋がりを断ち切るのは母の「生」も分断してしまうような気がして・・・だからこれはこれでよかったと思っています。

いちばん大事なのは、介護するひとが介護しやすい状況、を身の回りにつくることだと思います。

非公開コメント
My profile

Author : ぶぅみ・ん

久しぶりに復活しました。
以前はフィルム写真でしたが、これからはミラーレスカメラで撮った写真をアップしていきます。

プロフィール

ぶぅみ・ん

Author:ぶぅみ・ん
久しぶりに復活しました。
以前はフィルム写真でしたが、これからはミラーレスカメラで撮った写真をアップしていきます。

最新トラックバック

泉ボタニカルガーデン 2018

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
  翻译: