TSURU170211-034_TP_V
100: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 16:43:59.11 ID:HKSsWo/B0
先輩ママさん教えてください。
親バカですが、字と絵が上手な息子がいます(小学)
同じような感じだったお子さん、
高校以上ではどんな感じですか?
今の夢は「マンガ家」なのですが
未だにその夢を持ち続けてるお子さんもいますか?

101: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 16:49:01.97 ID:aqb4DVtZ0
​>>100
小学生時代は漫画家目指してた字も絵も上手かった我が子は高校生の今、医学部目指してる


102: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 16:51:08.73 ID:/zg2IYUX0
​>>100
趣味で続けさせればいいと思う。
投稿(というのかな?)する機会があれば挑戦したらいいね。


103: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 16:53:03.04 ID:ZPqim9rv0
​>>100
一般的に小学生の時に字や絵が上手で賞を貰う子は沢山いますから…。
小学生の時の夢をそのまま持ち続ける子もいればそうじゃない子もいるのは昔も今も同じですよね。
今はまだ身近な面白そうな職業に目が向いているけれど、中・高・大で現実を知ったり
他に面白いことを見つけて変わることも当然ありうるわけで。
今の夢が「マンガ家」ならそれはそれで別にほっといてもいいと思うけど
逆に親が「うわーたかしちゃん絵と字が上手ねえマンガ家になったら?」みたいなのはアウトかな。
あまりに小さいころから「この職業しかない!」みたいになっちゃうとなれなかったときに悲惨なので。





104: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 17:02:57.10 ID:+luEzBMV0
バクマン。あたりを読んで簡単にマンガ家になって
売れっ子になれるって思ってる子が多そう


105: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 17:08:01.53 ID:Osp1YTS+0
友人が漫画家デビューしたけど
5年で体ボロボロになって帰ってきた
今も後遺症が残ってる



106: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 18:19:14.11 ID:vyztZ6X80
​>>100
高校3年の娘が今も(多分)漫画家志望。

・小学生時代:小さい時から絵本が大好き。字は下手だけだけど(今でも)、
絵は上手いと言われる。

・中学生時代:イラスト部に所属。部長として活躍(と本人は言っている)
中学の中ではかなりうまい方だったと思う。
将来の進路を色々と考えて、デザイン科のある高校を進路に選ぶ。
美術の先生には、美術の道は大学からの方がよいと反対されるし、
知り合いの漫画家さんには人生経験を積んだ方がよいから、
普通の高校が良いよ、と言われるも結局、希望通りの高校に進む。

・高校生時代(今ココ):予想通り、周りがハイレベルで凹む。
仕事でイラストを書いている子もいるし、なかなか賞を取ることも出来ない。
けれど、やはり中学時代より格段に絵やデザイン、色彩感覚のレベルは上がった。
課題に追われてなかなか漫画を描く暇もないらしい。
漫画やアニメの話で凄く盛り上げれるし、ほぼ女子校(男子数人)なので
学校はとても楽しいそうなのだけど。

・大学(予定):本人比で絵のレベルは上がったけれど、漫画を書こうと思っても
話の内容が全然ダメということに今頃気づき、大学は文系の普通の大学を
目指すことに。
しかし、高校ではデザインの実習が多くて受験勉強が進まない。
学習内容自体も普通高校より少ないので、慌てて予備校で勉強している今日この頃。

このまま大学に進んでも、漫画家への道をずっと目指すのか、
何となく普通に就職するのかわからないけど、親からは
「自分でよく考えて決めなさい」と常に考えさせてきたつもり。





110: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 19:01:57.32 ID:k0X1QkjK0
​>>100
漫画家とひとことでいっても、絵だけかければいい場合と自分で原作からやる場合は違いますね。
原作からやるなら絵や字よりまずストーリーができないと。

うちの娘はやはり小学校時代から絵がうまくて、中高(一貫)では漫研に所属
高校からは(落ちない限りw)かかさずコミケに出店
大学の現在はコミケで「壁」といわれる位置にいます。
なのでプロじゃないけど、売上は200万くらいです(確定申告みたから確か)。

いま漫画はプロ(商業誌の作家)でなくても食べていくことは可能です。
もちろん先の保障はまったくありませんが。
ある程度絵がうまければストーリーがつくれなくても今はプロのアシスタントにもなれます。
しかも今や原稿はデジタル化されていますから、アシスタントも在宅でできます
(というわけでうちの娘もやっています)
その程度までならある程度努力っていうか好きで打ち込んでれば誰でもなれるのでは。

ただし、名のしれた商業誌に掲載され、単行本が出るレベルとなったら
殆どの人がきいたこともないような漫画家であってもたどりつくのは至難の業でしょう。


116: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 19:20:15.03 ID:HKSsWo/B0
100です。沢山の参考になるレスありがとうございました。
マンガ家で食べていけるとは思っていない親なので
正直、早くマンガ家の夢をあきらめてほしいなぁと思っています・・。
ただ、本人はとにかく描くのが好きみたいで
朝も5時すぎから1人でカリカリ描いています。
参考になる話聞けてよかったです。


117: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 19:24:48.38 ID:85+Bk8Ik0
漫画って同人で書くならともかく
売れる漫画を作る場合、頭で考えた設定がこれは無いだろ的矛盾があると冷める
あと、現代ものなら誰でも知ってること知らなかったり
女忄生を書く場合、ファッションが変だったり
着物着たこと無いだろだったり
ストーリーも自分で考えるなら絵の前にまずは常識と社会経験ってのはある。

ナルトの人はデザイン系の学校出てたが、
デザインの手法遣いすぎた時は不評だったよ

現実に漫画で食っていくのは大変だと思うので
デザインの修行でそっち方面でも何とかなればいいなと思う


118: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 19:29:49.28 ID:+luEzBMV0
絵「だけ」がうまい人はゴマンといるよね
自称やチラシカット程度も含めるとイラストレーターも星の数ほど
マンガ家は話もうまくないといけないから
まず学校の勉強をしっかりやって知識をたくわえることと
多角的なものの見方を学ぶことと(何人もの人を動かさなきゃいけないから)
沢山の経験を積むことが大事だね

しかし折角それほどのやる気があるなら
まず「まんが」じゃなくて「人間の骨格」から勉強させてはいかが?
何と言っても最初は「物を見たとおりに正しく描く」のが大事
それがしっかりしていればどんな絵を描いてもサマになる
私が小4のときの担任は絵心があったため、最初の時間に「クロッキー帳」を一人一人に配って
「手を描いて御覧なさい」と仰ったよ
そこでマンガ調にしゃっしゃっと指を描いた子には「ちゃんと対象物を見てご覧?関節があるでしょう?
つめはどういう風に指についてるの?シワは曲がるところにくっきりついているよね」と指摘してくれた
これが私の絵を描く基礎になったよ





119: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 19:42:41.01 ID:k0X1QkjK0
​>>118
でも「デスノート」「バクマン」の作画の小畑さんは正直「絵だけ」の人だと思いますよ
絵だけだってぬきんでて上手ければ少年誌・男忄生誌ならなんとかなると思います


122: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 20:32:47.97 ID:+luEzBMV0
ジェンダーフリーと我が子に怒られそうだけど
やっぱり男子と女子じゃ意味合いが違う気がする
女子は同人誌でも描いてコミケでそこそこ売れたら大満足だろうけど
男子はそういうわけにもいかないから
目指すところが違うよ


123: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 20:42:48.62 ID:aMDK3hd80
まあ​>>100のお子さんはまだ小学生だし、これから先変わる可能忄生が大いにある。
今時は漫画家も大卒や、中退でも一応は大学在籍経験アリの人が多いし
普通に勉強も大切だというのは伝えておくのがいいだろうね。


124: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 21:14:30.24 ID:Osp1YTS+0
長く描きつづけている漫画家さんは読書量が半端ないそうだ。
古今東西の古典小説、歴史、神話、ノンフィクションとジャンルを選ばず
曰く温故知新、これに尽きると。




125: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 21:36:26.66 ID:nDoz5V/Z0
自分の同級生で漫画家志望だった人は、親から「それならまず手に職をつけてから」というのを
条件に出されて大学は教育学部を選んだよ。
結局漫画は同人止まりだったけど、元から真面目でマメなひとだったので今は児童心理学の研究者になってる。
昔はこういう「まずは手に職つけてから」系のアプローチは結構あったと思う。




126: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 22:34:06.90 ID:1l5xqbDhO
手塚治虫も漫画で食べていけなくなった時のために医師免許を取っていたよね。


130: 可愛い奥様 2012/06/25(月) 07:32:20.49 ID:08oQ5FSf0
​>>125
ダメだったときのためにも大学くらいは出ておいたほうがいいよね
大学の同級生が有名なマンガ家になったな
途中でデビューしたから卒業出来たかどうかはわからないけどね
2ちゃんでは笑われる程度の大学かもしれないけれど
一応国立大学だからやはり頭も良かったのだと思う


132: 可愛い奥様 2012/06/25(月) 08:41:24.22 ID:hmfzfaZC0
漫画家志望者は高校生くらいになったら、中村明日美子の「ウツボラ」という漫画を読むといい。
連載中に作者が休載していることを知るとなおさら、モノを作ることの苦悩というのが理解できると思う。
それでも自分のなかのナニモノかを形にしたいと思うなら漫画家を目指すと良い。


133: 可愛い奥様 2012/06/25(月) 08:51:41.98 ID:YbfXD4k50
おいおい
書けないからって盗作しちゃう話のどこが苦悩なんだ?
131が中村明日美子のファンなのはわかったけどすすめる漫画間違ってないか
(掲載誌がエロティクスだってことは目をつぶるとしてもw)

多くの作家は盗作したり休載しないで書き続けるためにこそ苦悩してるんですけど
書けないから盗作しました、休載しましたなんて苦悩は別の種類の苦悩だよ


134: 可愛い奥様 2012/06/25(月) 08:57:11.25 ID:hmfzfaZC0
​>>133
解釈が違うみたいねw


135: 可愛い奥様 2012/06/25(月) 08:57:41.45 ID:Jws30eiv0
漫画家志望の子って多いんですね。
自分の娘(高1)もそうだから、すごく興味深く読ませてもらいました。
娘によると、ストーリーを考えるのも嫌いではないらしい。
ただ、そのストーリーを漫画という紙媒体で表現するのに、
コマ割り?とかプロット?(吹きだしのことと思われ)にする
センスが自分は欠けてるとか何とか…
娘なりに悩んでることを知ってから、漫画を見る目がちょっと変わったw




137: 可愛い奥様 2012/06/25(月) 09:12:07.20 ID:08oQ5FSf0
志望と言うか
「ちょっと絵が上手…かな?」→「マンガ家になりたーい」
「たまたま作文で佳作」→「小説家になりたーい」
こんな感じじゃないかな

中学生なんて石を投げたら「ラノベ作家になりたいなー」って子にあたるよw


138: 可愛い奥様 2012/06/25(月) 09:17:44.58 ID:9Ifj/fr/0
そうだね、昔の子がスチュワーデスになりた~いとか言ってたような
漠然とした展望みたいな感じで。
私も子供の頃は深く考えず漫画家になりたいって思っていたけど
やっぱり才能・センスがないのに気付いて、結局デザイン関係に進んだ。


140: 可愛い奥様 2012/06/25(月) 09:31:12.73 ID:9Ifj/fr/0
ただ、進学先に絡んでくるとちょっと大変かな。
相談者のお子さんは小学生だからまだ先だけど
中学生でもまだその志望を抱き続けていたら、
高校を専門忄生の高い学校にするか普通科にするかなど
子供と親の希望が食い違ったりするしね。


141: 可愛い奥様 2012/06/25(月) 09:32:03.40 ID:sNZE2hNZ0
まぁまぁ…それを頭ごなしに「そんなの無理、堅実な道を選べ」と言われた所で
素直に聞けないのがこの年代でしょう
余計にこじらせて、反抗のあまり「この道一直線!」になられるのが一番困る
だからこそどうやって諦めさせたら…と悩むわけだし

ほとんどの子は、途中で気がつくと思うんだけどね
同じ趣味のグループに属してみたら、自分より上手な人の多さに圧倒されたり
もう少し年齢が進めば、本当に受け入れられるものを作るには社会経験(学校とかね)も必要なことに気がついたり
自分も学生時代同人誌作ってて、同ジャンルの他のサークルから執筆依頼来る程度まではなったけど
もっと上手で面白い人は山ほどいた…ので、学生時代の終了とともにきっぱりやめたw

いっそのこと、漫画家志望ならデッサンスクールとかそういうのに放り込むとか
小説家志望なら投稿させてみるとか、自分の限界を思い知らせるのも手かも知れんなー、とも思う
そこで下手に燃え上がられたらどうしようもなくなりますが…


143: 可愛い奥様 2012/06/25(月) 09:49:44.84 ID:Hpu+vo3s0
だからほっとけば良いんだって
ほんとに本気なら、自分で何とかするって
進路も自分で見いだすって
自分で何とか出来ない子がプロとかなれるわけないもの


144: 可愛い奥様 2012/06/25(月) 09:52:35.24 ID:14GOnDTf0
いや、ほっておいて学業そっちのけで趣味にのめり込んで
結局不良債権化するってケースが少なからずあるから
ちゃんとした高校を出なさい、話はそれから!くらいは言わないと
他サイト生活系人気記事