お蕎麦屋入ろうとしたら定休日だった。何で定休日なんって思ったね。12月31日にだよ。

2023年03月30日 18:05

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1644462310/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 210度目
375 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/03/15(火) 09:28:18.36 ID:WJXBYg+p.net
お蕎麦屋入ろうとしたら定休日だった。
何で定休日なんって思ったね。

12月31日にだよ。
出雲大社の玄関口出雲市駅店だよ。



ここからバス、私鉄で出雲大社行くんだけど。
コロナだけど、まだオミクロンもそこまでじゃなかったし。
12月31日に出雲蕎麦の店が定休日に衝撃だった。

376 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/03/15(火) 09:43:10.69 ID:Q6g93C3M.net
>>375
年末年始の飲食店のよくある休みパターン
・大晦日(12/31)と三が日(1/1~3)は休み
・12/30、31を休んで、初詣客のために三が日を開ける
・休日客を狙って年末年始は無休、松が明けたらまとめて休みをとる

大晦日に蕎麦屋を閉めるのは、年越し蕎麦目当ての客を必要としない、
商売っ気の少ない店だね

377 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/03/15(火) 10:15:59.17 ID:ZWCuENMG.net
実家が蕎麦屋だったけど昔12月31日に三人で来店してかけそばを一杯しか頼まない客が
何組も来るようになってから
大みそかは店を閉めるようにしたは

378 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/03/15(火) 10:59:06.77 ID:NHhBsXiB.net
大晦日は予約とってそばを引き取りに来る客だけにする店多いよ
みんな夜中に家族と食べるじゃん

379 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/03/15(火) 12:09:59.60 ID:l/j79U14.net
>>375
あの辺で蕎麦屋と言うとホテルの中の店しか思い浮かばん

380 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/03/15(火) 12:18:47.71 ID:WJXBYg+p.net
皆さんありがとうございますm(_ _)m

大雪だった一昨年は、12月31日休んでいた店は開けてくれてて食べれました。
去年満席だったお店は一昨年閉まっていました。

381 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/03/15(火) 18:41:43.93 ID:F82C0HmC.net
年末年始休みの話しで言うと
小学校の時、冬休み明けに隣の女の子が凄く機嫌が良かった
「どうしたの?」と聞いたら
「今日(土曜日)学校が終わったら家族全員で温泉に行くの」
「ウチは魚屋だから、みんなの休みが合うのは正月明けの土日だけなの」
と聞かされた時

我が家&親戚はサラリーマン家庭だったから
連休や日曜休みは普通だったから
商売人の家だと、年数回しか休みが取れないのかと衝撃を受けた


週休二日制が始まる前の昭和の時代の話ね

382 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/03/15(火) 19:14:45.65 ID:jVXcAayS.net
「休みが合うのは」の意味が分かってないの?

383 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/03/15(火) 19:41:12.38 ID:UiXrN/lU.net
うちの実家も自営業だったから年間の休みは片手位しかなかったなー
企業実習で土日休みを体感した時の衝撃は大きく、自分は会社員を選択してしまった

386 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/03/15(火) 21:55:58.33 ID:ArkeJbjc.net
>>375
>>376

逆に商売っ気がある店かもしれんぞ。
俺の郷里の美味いと蕎麦屋も、大晦日は休業する
観光物産協会のイベントで、観光地での年越しイベントに蕎麦打ちに行ってる。
最初の頃は小規模イベントだったんで、店と会場とで蕎麦打ちしていたけど、
いまは規模が大きくなったんで、親子3人揃って会場で蕎麦打たないと間に合わない
店主も付き合いがあるから今更断れない.といってる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/03/30 18:23:36 ID: 4JDPaaL6

    近所の古くからある持ち帰り専門のお寿司屋さん、子供はお店を継がないしもう細々と店を愛してくれている得意客向けに続けているだけってとこがあるんだけど、そこは節分はお休みしている
    関西なので節分に太巻食べる文化圏だし、そこの太巻は絶品なんだけども、節分にお店あけちゃうと忙しすぎるからって
    そういうもう儲けるとか目的じゃない店もあるんだよね

  2. 名無しさん : 2023/03/30 18:25:19 ID: gyYLveKo

    どうでもいいが380の意味がわからん

  3. 名無しさん : 2023/03/30 18:26:03 ID: gl3WbaMA

    いつ休もうと店の勝手だと思いますが、報告者は切れやすい人なんすかね

  4. 名無しさん : 2023/03/30 18:37:32 ID: PSv/tW3c

    どん兵衛か緑のたぬきでいいよ

  5. 名無しさん : 2023/03/30 18:44:45 ID: MXoiFNaU

    釣り?w

  6. 名無しさん : 2023/03/30 18:45:13 ID: 4bduS31k

    忙しない社会がそんなにいいのか
    人それぞれの生活を認めましょうよ

  7. 名無しさん : 2023/03/30 18:48:10 ID: 6E7ZjW0s

    一般客入れない代わりに
    出雲大社の職員は大みそかにタダでそばが食えたんだ
    今もやってるかは知らないけどね

  8. 名無しさん : 2023/03/30 19:07:05 ID: oNBAJ7PA

    コロナでダウンしてたかもしれないのに

  9. 名無しさん : 2023/03/30 19:22:13 ID: cNSSNF6w

    えー!蕎麦屋で大晦日に休むところあるの?!マジびっくり!!
    強気だねー
    うちの近所の蕎麦屋は普段混んでるのかどうかすら分からないのに大晦日だけ終日大行列だよ

  10. 名無しさん : 2023/03/30 19:25:48 ID: pt3wwjyM

    小さいお店だと、
    大晦日は近所や常連さんからの予約でいっぱいで手が回らないから
    敢えて定休日にしていたりするよ

  11. 名無しさん : 2023/03/30 19:29:28 ID: 9tx6DNLo

    数年前京都の嵐山で鵜飼いの季節に行ったら、店から川が見れそうな店
    全部5時くらいで閉まってた覚えがあるけど、逆に繫盛期にはしんどいから
    店閉めるって聞いたことがある。細々とやってる店ほどそうなんだよ。

  12. 名無しさん : 2023/03/30 19:35:48 ID: W6VC1z5o

    378みたいな大晦日はそば単体だけ売る店もあるよなぁ

  13. 名無しさん : 2023/03/30 19:53:59 ID: WVaZbw/A

    日本人ってブラック企業大嫌いな癖にお客様になった途端に相手企業に対してブラック強いる奴ばっかだよね

  14. 名無しさん : 2023/03/30 20:06:59 ID: tXu6Mmpo

    友人のウチも蕎麦屋だけど、普段は厨房に2~3人、客席側に1~2人でまわしてる個人店

    大晦日前は、家族全員(サラリーマンの友人まで呼ばれるw)で
    それこそ暗いうちからソバを打ち始めても
    大晦日夜までの売れ行き分が確保できなくて(バイト雇って打てるものでもないし)
    在庫がなくなる夕方前には、店を閉めて
    注文いただいているお得意さんの分をなんとか配達して終了、って具合だそうだよ

    毎年、もう無理だから大晦日の営業はやめようやーって言ってるが
    なんとか昨年は夕方まで頑張っちゃったそうな

  15. 名無しさん : 2023/03/30 20:22:34 ID: 6V6HCRI6

    377に誰も突っ込まないことに隔世の感

  16. 名無しさん : 2023/03/30 20:25:33 ID: 9Maks2XA

    377がスルーされている・・・

  17. 名無しさん : 2023/03/30 21:00:37 ID: f4ilSqKU

    リアリティあるからとくにいえることなかったんじゃない
    隠れサービス期待しつつの蕎麦一杯のみ三席占有かける多数
    わりとたまらんくね?

  18. 名無しさん : 2023/03/30 21:21:24 ID: uPRmvh7Y

    店は開けずにお得意さんに年越し蕎麦を配って回ってる場合もあるよね

  19. 名無しさん : 2023/03/30 21:45:18 ID: xDIRfM2k

    丑の日は絶対休みの鰻屋が実家の近所にあったなー
    地元では美味しいお店としてそこそこ有名なところ
    お客様はそんなに神様じゃないから食っていけるならそういう商売の仕方もあるよね

  20. 名無しさん : 2023/03/30 21:49:34 ID: n4uGdsmA

    一杯のかけそばは知ってるけど、少ない席数のラーメン店で一杯を数人で注文とか無料の水だけ飲むとか、そっちか浮かんで普通に非常識な客の話だと思ったわ

  21. 名無しさん : 2023/03/30 22:22:34 ID: McbM2ZJ6

    昔近所にあった土用丑の日に休む鰻屋のこと書こうと思ったら
    もうコメントあった。
    クリスマスに休むケーキ屋さんもあるのかな

  22. 名無しさん : 2023/03/30 22:27:10 ID: iumXmth6

    個人営業のお店なんて、いつ休もうが自由だもの

  23. 名無しさん : 2023/03/30 22:38:31 ID: jvKF/elI

    イベントの時だけ来るような客は普段から来てくれているお得意様とは別だものね

  24. 名無しさん : 2023/03/30 23:20:06 ID: SQ3Crp3Q

    大晦日に店開けたってブラック労働になるだけやからね

    「休まないのが美徳」とか
    「年末年始はかき入れ時、正月休みなんて何年も取ってない」とか
    そういう風潮が以前からあったけど
    本当に代償に見合った利益出てますか?って考えたら疑問はあったよね

    図らずもコロナ禍で、普通に休んだらどうなるのか、を試す事になった結果
    無理して休日返上したり長時間労働する必要ねーじゃん
    と多くの飲食店が目を醒ましたみたいよ

  25. 名無しさん : 2023/03/31 00:39:56 ID: ThqfioUI

    昔ながらの蕎麦屋だと大晦日は出前だけってのが多いよね。
    それに出雲なら、出雲大社の周りに山ほどある蕎麦屋が営業してるので駅近くの店は閉まってたりする
    あと脱サラして道楽で蕎麦屋始めた人は普通に年末年始休むよ。

  26. 名無しさん : 2023/03/31 01:21:28 ID: gfsfnl3Y

    むしろ大晦日なんかあらゆる店が謹賀新年のポスター貼って閉まってて当然と思ってるんだけどそうでもないのか?
    大晦日プラプラしてたら有名な老舗蕎麦屋とか普通に閉まってるが

  27. 名無しさん : 2023/03/31 01:54:19 ID: Cbpjbg5I

    祝日や年末の休みは定休日とは言わないと思う

  28. 名無しさん : 2023/03/31 10:30:13 ID: a3KomBLE

    マヤと母親がいた店みたいな事ができないんだろ
    どうしてなんらかの事情であえて休んでると思えないんだろう

  29. 名無しさん : 2023/03/31 10:46:04 ID: r.knfwwU

    大晦日の大雪の中、休んでる蕎麦屋に押しかけて無理やり営業させる報告者の図太い神経の方が衝撃だわ

  30. 名無しさん : 2023/03/31 11:26:45 ID: QCArV.bs

    ※20
    まさにラーメンでその話が最近あったような気がする

  31. 名無しさん : 2023/03/31 12:24:51 ID: a3KomBLE

    >>29
    絶対国語の成績悪かっただろ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。



  翻译: