鉄ナベや鉄フライパンを育ててる人いる?育てると何が良いの?料理が美味くなる?

2024年01月20日 16:35

何を書いても構いませんので@生活全般板1294
859 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/27(土) 12:33:26.53 ID:04yvrpRg.net
鉄ナベや鉄フライパンを育ててる人いますか?
育てると何が良いんですか 料理が美味くなる?


863 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/27(土) 13:07:54.52 ID:O+OQ0xGz.net
>>859
鉄の中華鍋使ってるけど育ててないよ
毎回洗剤で洗って、たまにクレンザー使ってる

866 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/27(土) 13:21:45.82 ID:ZZRCF2f5.net
>>863
油被膜ないと錆びる
中華鍋育てるってのは妄想だがね

902 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/27(土) 15:17:00.93 ID:04yvrpRg.net
>>866
そうなのですか

867 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/27(土) 13:28:10.01 ID:VKd5lazK.net
>>866
横だけど
それだったら洗剤で洗って乾かした後に油塗っとけば大丈夫って理解で良い?

868 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/27(土) 13:34:23.05 ID:ZZRCF2f5.net
>>867
Ok、順当な対応

870 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/27(土) 13:36:43.29 ID:VKd5lazK.net
>>868
せんきゅー
それならいつか気が向いた時に鉄鍋買えるわ

887 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/27(土) 14:25:14.87 ID:lz5S0SE1.net
>>870
中華料理店みたいに毎日の様に中華鍋使ってるならまだしも
家庭で中華鍋たまに使うのにサビ止めとして油使ったら油が酸化して変質したのが固着するだろうし
また使う前にゴリゴリに洗う事考えたらちゃんと洗ってから拭いて
少しコンロで温めて完全に水分飛ばすだけで良いと思う

871 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/27(土) 13:48:09.88 ID:ZZRCF2f5.net
中華料理店でも中華鍋半年で買い換えてたりするから
何十年モノの中華鍋なんてのは眉に唾付けといた方がいい

874 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/27(土) 13:57:18.80 ID:Pk+S8rP/.net
美味しんぼのスッポン鍋の店に取材に行く話で
「この鍋は何十年も使ってらっしゃるんですか?」
「いいえうちはコークスの火力で焼くから頻繁に鍋がダメになるんですよ」
「こちらのカマドは何十年も使ってらっしゃるんですか?」
「いいえうちはコークスの火力で焼くから頻繁にカマドがダメになるんですよ」
という誘導尋問めいた話がある
それより前のエピソード出何十年も使ったスッポン鍋用の鍋には
すっぽんの出汁が染みついていて粥を炊いてもすっぽんの味が染み出して
くるなんて話があったので
どうやら同じ話を期待したが出てこなくて
仕方なしに取材した通りに描いたらしかった

883 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/27(土) 14:21:53.83 ID:jxtcM0xC.net
>>874
そもそもあれ元の話でも、みんなダメになる中で奇跡的に生き残った1個みたいに言ってるもんな

885 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/05/27(土) 14:23:23.44 ID:Eqg4bdIn.net
>>874
縄文時代・弥生時代の製塩土器の話。
なんで製塩土器と判るのかというと、
脚はあるが台の無い立たないワイングラスような形で、さらに、造りが粗雑。
土器に塩分が染みると割れやすくなるから、使い捨て前提なんだと。
塩が出来ると製塩土器ごと交易に出すこともあって、出荷時に脚を折り捨ててしまうから、
本体よりも脚の方が製塩をしていた地域に沢山残るそうな。

土鍋もソップがしみつくとしたら、それこそ、割れやすくなって長年使うのは無理なんじゃないかなー。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2024/01/20 16:47:10 ID: ZUJtQJ3k

    鉄の調理器具育てるってほんと意味が判らん
    鉄フライパンを使ってて洗剤でガシガシ洗って乾燥させて仕舞ってるけど錆びたことないわ
    錆びるから油膜必要つー人は、よほど湿度の高い家なんかね

  2. 名無しさん : 2024/01/20 16:58:09 ID: M.ABuTqA

    プロは育てません。食中毒になるので
    毎回きちんと洗剤で洗います

    って聞いたっすわ、そりゃそうだよね

  3. 名無しさん : 2024/01/20 16:58:34 ID: M.ABuTqA

    Gがよなよな油舐めにくるで!

  4. 名無しさん : 2024/01/20 17:33:01 ID: FNBOOJcQ

    お高めの鉄プライパンを最近貰ったんだけど、扱い方に諸説ありすぎる
    とりあえずYouTubeでプロのイタリアンシェフが解説してる通りにやってる
    (油ならしして調理後は洗剤使わずにタワシで擦って焼き切り)
    洗剤で洗わないとギトギトのゴキブリホイホイになるのでは…と心配したけどそんな事はなかった
    焼き切った後はサラサラだし匂いもない
    ただ、熱いうちにタワシで汚れを落とさないといけないので、家族に温かい食事を出した後私ひとりだけキッチンでプライパン擦ってるのが虚しい
    個人的にはやはりテフロンこそ手軽にして至高という感想

  5. 名無しさん : 2024/01/20 17:41:31 ID: MdR7t99c

    逆に自分はさっとあらって空焚きでおしまいな鉄鍋の方が楽だなー
    テフロンのマルチポット使ってたけど、使用後は次の日の夕飯作成時まで水はって放置繰り返したら、テフロン剥がれちゃってすぐ駄目になっちゃった

  6. 名無しさん : 2024/01/20 17:44:49 ID: D.q91Eyc

    鉄フライパンは朝だけ使ってる
    朝は基本パンと卵料理なんだけど、鉄だとサッと焼いてあとはお湯とブラシで洗うだけだから
    家族に焼けたパン取り出してもらったりジャムやらチーズやら準備してもらう間に洗い終わるし、朝食後の洗い物にでかいフライパンがないってだけで気が楽になる感じ
    中サイズの鉄フライパンが朝用、大サイズのテフロンフライパンがそれ以外って感じで使い分けるのが合ってた
    鉄だけど柳宗理の焦げ付かない凸凹付タイプだから全然適当に使ってて育ててはいない

  7. 名無しさん : 2024/01/20 17:55:10 ID: UlWmS6H2

    鉄製調理器具の1番の魅力って、無加工だから穴でも空かない限りどんな使い方しても大丈夫ってとこでしょ。錆びたら錆びたでヤスリがけすれば復活だし。好きに使ったらいいと思うよ。
    ちなみに汚れは下手に洗うより汚れが炭になって剥がれるまで焼くんだよ。そうしたらヘラやスチールウールでガシガシやってペーパーで拭き取ればok。食中毒云々ってのは焼きが足らない。水分を含んでる以上、スポンジのほうがよほど汚いからな

  8. 名無しさん : 2024/01/20 18:00:29 ID: rPlv/A56

    鉄のフライパンプレゼントされたけどそもそも重すぎて毎日なんてとても使えない
    テフロン最強

  9. 名無しさん : 2024/01/20 18:05:03 ID: k4XFm7RY

    好きでやってるんだからほっといてくれってのはある
    お前のために飯を作るなんてありえないんだから関係ないだろうと

  10. 名無しさん : 2024/01/20 18:06:58 ID: Szxmhnh.

    テフロン加工は段々傷んでくるし、そうするとこびりついたりしやすくなるけど、鉄のフライパンはそいいうことがないのは楽。
    ただ、鉄だと油を減らして調理とかそういうことはできないから、ヘルシー優先だったらテフロンとか表面加工あるやつになるよね。

  11. 名無しさん : 2024/01/20 18:23:33 ID: D.RKwTpE

    最近のはステンレスのフライパンでさえくっつかない
    鉄なべは鉄分とりたいから油膜なんて張らない

  12. 名無しさん : 2024/01/20 18:24:45 ID: 6dQ.r9yU

    最初に油ならして、調理前に油馴染ませて、調理後に水で流して火にかける
    鍋が一つでめんどうじゃないなら洗剤使う必要はないよ
    やっぱりテフロンが楽w

  13. 名無しさん : 2024/01/20 19:24:01 ID: FItaexAw

    鉄のフライパンは、家庭用の厚さ1~2ミリぐらいのやつと、いわゆるスキレットで扱いが全然違うから話が嚙み合わないのは仕方ない
    鋳物のスキレットは火にかけて乾かしても数時間放置でサビるぐらい錆びやすいから油必須

  14. 名無しさん : 2024/01/20 19:43:53 ID: kbPElP4M

    ばあちゃんが若い頃に買った小さなフライパンも戦争を挟んで母・私と受け継がれるうちに今では直径1メートル弱まで育ってます
    とにかく重くてチャーハンを作るのも一仕事ですね

  15. 名無しさん : 2024/01/20 20:12:01 ID: WdYp2Adg

    実家で鉄の中華鍋使ってたな
    家族多かったから大量の野菜炒めとかに大活躍だった
    ほぼ毎日使って、炒め物したあとすぐに油拭いて、水洗いして熱して水飛ばして終わり
    汚れが気になるときは水入れたまま火にかけて沸騰させて、やっぱり水洗いして終わり
    何となくそういうもんだと思って洗剤で洗ったことなかったけど、別になんも問題なかったよ

  16. 名無しさん : 2024/01/20 20:15:39 ID: Gp.rZ8oc

    中華鍋でアジの唐揚げ揚げたら
    すっごくカラッと仕上がった

    鉄のフライパンはテフロンみたいに急冷急熱に気を使わなくていいし
    ゴシゴシ洗ってもテフロンはげの心配ないし
    スレにあるように洗ったあと気になったら油塗っときゃいいわで
    ガサツ向きな調理器具だと思う

  17. 名無しさん : 2024/01/20 20:46:56 ID: SJg2X1Po

    テフロンはフッ素が怖い
    ステンレスは鉄よりこびりついて不便だった

  18. 名無しさん : 2024/01/20 20:47:46 ID: hVj9sn8Y

    いつも思うけど歩み寄る気がないならほっとけばいいんじゃない?
    なに言われても否定、論破しようって気がマンマンで見てて痛々しいわ
    〇〇ってメーカーのテフロン最高〜って盛り上がってるほうがほっこりするよ
    相手が何かにつけて鉄が至高、鉄を育てろ!なんて言ってくる嫌な奴でも
    あなたがそれに乗って嫌な奴にならなくていいんだよ

  19. 名無しさん : 2024/01/20 20:48:42 ID: WrrPWY3o

    鉄のフライパンもいろいろ有って、
    私は窒化処理された鉄フライパンを使ってます。

    普通の鉄フライパンより軽量だし、錆びにくいから
    使った後直ぐ洗わずお湯を入れて放置しても大丈夫。
    食後に洗剤入れずにお湯でタワシで
    ゴシゴシ洗って火にかけて乾かすだけ。
    その後に油はひかなくても良いから楽ちん。

  20. 名無しさん : 2024/01/20 21:13:45 ID: Gp.rZ8oc

    鉄もテフロンも使ってるよ
    物にはそれぞれ一長一短あるもの
    どっちも良いもんだと思ってるよ

  21. 名無しさん : 2024/01/20 21:16:43 ID: gAZaK1mE

    テフロンが駄目になったフライパンにキチントさんのフライパンフォイルを敷いて使ってる。
    焦げ付かないから調理もお手入れもラクラク。何回か使って汚れたり破れたりしたら交換。敷くだけだとフライパン振った時に飛び出すから四隅を金属の洗濯バサミで止める。これで完璧。
    キチントさん最高!

  22. 名無しさん : 2024/01/20 22:29:51 ID: mHRcwZEA

    油慣らしキチンとやってちゃんと熱してから使えば洗剤で毎回洗っても引っ付かないよ
    頻繁に使わないなら窒化鉄がオススメ 濡れたまま放置でも錆びないから楽よ

  23. 名無しさん : 2024/01/21 01:13:32 ID: ATKkF81M

    テフロンの方が次第に焦げ付きやすくなるし、焦げ落としが大変
    鉄フライパンの方が楽

  24. 名無しさん : 2024/01/21 02:16:48 ID: WdYp2Adg

    鉄フライパンそんな利点あるんだ
    確かに実家の鉄鍋、焦げ付きこびりついたことなかったなー
    今度フライパン買うときは検討しよう
    色んな話聞けてありがたいよ

  25. 名無しさん : 2024/01/21 06:02:37 ID: RK.lqqEQ

    料理が美味しくなるから育てるんじゃなくて
    手入れしないと赤錆で錆びてしまうからやらざるを得ないだけ
    手入れをすれば長持ちするという事

    最初に火入れする事で表面に黒っぽい酸化鉄が生成するので
    それによってコーティングして錆びにくくする
    しかしこのコーティングは完璧じゃないので
    さらに油をひいて空気に直接触れにくいようにしている

    汚れが酷くなければ洗剤を使わず
    水でスポンジやタワシで洗うだけにしてあえて油の膜を残す
    汚れが酷ければ洗剤使ってもいいし、金タワシで力入れてゴシゴシしてもいいが
    後で空焚きして水分を飛ばして油をひいておく必要がある

    家庭での使用程度だと耐久性よりも利便性が重要視されるので
    テフロン加工などのほうが選ばれやすいが
    飲食店など長時間ハードに使われる場面では耐久性が重要になってくるので
    手入れが面倒でも鉄フライパンが選ばれたりする

  26. 名無しさん : 2024/01/21 16:46:14 ID: J40NRXfk

    これ闇が深いのは、大昔の義務教育の家庭科の授業で「フライパンには油を塗って保管する」って教えてたんだよね
    だから今でもフライパンには油分が必要だと勘違いしてるアホが多いんだけど
    実は鉄フライパンの被膜は油では無いし、油汚れを残してたらGが湧くだけで何の意味も無い

  27. 名無しさん : 2024/01/21 20:28:56 ID: p4.1pI8o

    ※26
    皮膜が油じゃないのならなにが皮膜なんですか?

  28. 名無しさん : 2024/01/21 23:53:43 ID: 6dQ.r9yU

    火を入れて鉄を黒くする酸化皮膜を作る話
    油をなじませて使いやすく錆びにくくする油膜を作る話
    混同してる人がいるみたいですねw
    どちらもメリット・デメリットあるので必要ならすれば良いです

  29. 名無しさん : 2024/01/22 15:46:34 ID: fr0qdNtI

    なお、鉄は素地よりも黒く酸化した状態のほうが油のなじみが良い…

  30. 名無しさん : 2024/01/22 20:50:17 ID: e6qG0z1A

    クズ野菜炒めてなじませるという過程は
    グレープシードオイルを入れて蒸発、というか量が減るまで
    火にかければいいらしい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。



  翻译: