フランス人やイタリア人やドイツ人がベルバラやキャンディキャンディを自国のアニメだと思ってるとか

2024年03月25日 18:05

チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.10
143 :名無しさん@おーぷん : 24/03/19(火) 22:47:10 ID:XA7H
フランス人やイタリア人やドイツ人がベルバラやキャンディキャンディやアタックNo.1を
自国のアニメだと思ってるとか



韓国人がセーラームーンやポケモンを韓国産だと思ってる話を聞くたびおもうけど
「このアニメや漫画の作者(あるいは監督や制作会社)は誰なんだろう」
って調べたりしないんだろうか?
調べないから自国産だと思い込むのかもしれないけど
好き!なら原作者や制作会社くらい調べたら良いのにともやもやする
私はムーミンやガストの猫ちゃん好きで、息子はレゴとマインクラフト好きだから
まず調べるけどなあ
猫ちゃん働いてるのはガストだし、ムーミンは日本の会社が制作したアニメが
あるから紛らわしいけど大本の会社や原作者は調べるのド下手くそでもわかる

144 :名無しさん@おーぷん : 24/03/19(火) 22:57:15 ID:zOBz
わかるー

145 :名無しさん@おーぷん : 24/03/19(火) 22:59:10 ID:KIO1
>>143
えー、わからない
世界名作劇場は海外が舞台だし世界と銘打っているから
海外のアニメを輸入したものだと子どもの頃は思っていた
別の作品から同じ声がすると声優という概念を理解したのは小二。
好き!だからもっと見たいと思うのが一般人
好き!だからもっと知りたい、となるのがオタクだと自覚したのが中2病。
日本のアニメは主人公の髪がピンクだったり金髪だったり無国籍過ぎるし、
日本のイメージはサムライ富士山ゲイシャ忍者、そのどれも出てこないから
日本の作品というイメージは浮かばないだろう。キャラクターは現地の言葉でしゃべるし。
ましてやベルばらなんてフランスの作品だと普通に思うだろう。
だから一般的にはそんな認識になることに違和感はない。

146 :名無しさん@おーぷん : 24/03/19(火) 23:28:42 ID:YUBJ
「わー、おもしろーい」で済んじゃうことって多いよね
ましてや、幼いころに見ていたなら、作者や制作会社について調べようなんて思わないだろうし

147 :名無しさん@おーぷん : 24/03/19(火) 23:40:54 ID:XA7H
世界名作劇場は確かに「世界名作」ならそう思ってしまうかも
ただ日本に限って言えばOPに監督や原作者がクレジットされてない?
こどもの頃に「藤子・F・不二雄のFってなんだ?」って思った記憶がある
漫画なら表紙のどこかに必ず作者の名前があるし
ニンジャタートルズやムーラン見てもまったく日本や中国のアニメーションだと
思わなかったけど、この感覚をいつ学んだんだろう
それがオタクと一般人の分岐点だったのかな

148 :名無しさん@おーぷん : 24/03/19(火) 23:44:23 ID:KIO1
バックスバニーやミュータント忍者がUSA産だと理解していたのは
最初に洋画のようなスタジオのロゴがどーんと出てくるのと、
オープニングエンディングも原本ままでスタッフロールも英語。
ティーエイジミュータントニンジャタートルズという英語の歌。
日本語は翻訳と声優だけが追加の字幕で出るからだと思う。

海外では海外向けのOPEDがついて現地語の歌で放送されるんだよ。
そりゃわからんて

149 :名無しさん@おーぷん : 24/03/20(水) 00:15:59 ID:PzuN
逆も然りで英語っぽく使われてる日本語の商品とかは海外産だと思ったり
海外メーカーだと思ったりするのはよくある

152 :名無し : 24/03/20(水) 20:54:48 ID:Gf1c
>>147
日本の場合はカタカナだと海外かな?ってとりあえず想像する事があるね。
モンキーパンチ(加藤一彦氏)みたいな例はあるけど。
海外だとクレジットとか無いのかな。

国際化社会なので国籍が日本人だと分かる名前を付けようって意見があるけど
それと似た話で出身地域が分かる商品名やグループ名とかって結構メリットあるよね。

余談だけどYAKUZA(龍が如くの英語版)とか
Dragon Ball Z: Budokai Tenkaichi(ドラゴンボールZ Sparking!の英語版)とか
結構好きだったりする。

153 :名無し : 24/03/20(水) 22:05:59 ID:1JCT
>>152
中学の時の先生がモンキーパンチと同級生って自慢話するまで作者は外国人だと思ってたw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2024/03/25 18:14:47 ID: tDltj2VY

    昔は情報が無くて知らなかっただろうけど、今のフランス人の多くは自国で放送されるアニメや本屋で売ってるマンガが日本産だと知ってるよ

  2. 名無しさん : 2024/03/25 18:20:17 ID: Lidgn5LY

    何処の国のアニメなのか、という事を全く考えない人も多いでしょ
    子供なら猶更だよ、クレジットとか子供は意味わかってないし

    自分の国のアニメだと思ってたというよりは
    何処のアニメだとか全く考えてなかった、という事だと思う

  3. 名無しさん : 2024/03/25 18:25:22 ID: EdQqw2Qw

    フランスだとキャプ翼もめちゃ人気あるけど、ベルばらとかと違って登場人物の顔が東洋人で、自分達の生活とは馴染みの無い景色ならさすがに外国産だと思うのだろうか

  4. 名無しさん : 2024/03/25 18:31:52 ID: 4eLJ4Uaw

    いや145は知能が低すぎるだろ
    OPEDに制作に関わった日本人の名前がしっかりと書かれているし日本のアニメ会社の名前出てるし、原作者名もしっかり出てる
    制作企画「日本アニメーション」としっかり書かれているのに
    日本語読める日本人が外国で作られたアニメだと誤認することなんかないわ
    知的障害でもあるのか?

  5. 名無しさん : 2024/03/25 18:32:16 ID: aazGBxhA

    アメリカでもポケモンはアメリカ製だと思っているとか聞いたw
    あとはゲームのスーパーマリオ

  6. 名無しさん : 2024/03/25 18:38:11 ID: wh5T/jYY

    意外とチョコレート菓子のネスレがスイスの会社であるとか
    オレオがアメリカの会社だとか、知らない人はまあまあいる気がする

  7. 名無しさん : 2024/03/25 18:38:26 ID: 6GbYrTl.

    まぁ日本のアニメはほとんどが自国産でたまにある海外産はわかりやすいからそこら辺価値観全然違うだろう
    小学5年生より賢いの?が元々海外産クイズ番組の日本版だけど調べないとわからないみたいな

  8. 名無しさん : 2024/03/25 18:46:08 ID: EiMqQaIk

    軽くしか知らないものについて「嘘付くな自国産だ!」と強弁する感覚がわからんのよ

  9. 名無しさん : 2024/03/25 18:50:44 ID: eHz/JITM

    >>6
    それは全然違う話だろ

  10. 名無しさん : 2024/03/25 18:59:19 ID: eAggc0oU

    フランスとかでもベルばらは絶対にフランス産だっ!なんて声高に叫んでる人なんてほとんどいないよね。軽い気持ちで見て多分フランスで作ったアニメなんかな?くらいのライト視聴者がいるってだけの話でしょ。近年中国アニメとか深夜でやってるけど、タイトル日本語、声優日本語だし緩く流し見してる人だと日本の深夜アニメだと思う人もいると思う。

  11. 名無しさん : 2024/03/25 18:59:37 ID: WiPtUYHY

    マッハGoGoは多くの米国人に自国のアニメだと思われてた

  12. 名無しさん : 2024/03/25 19:04:35 ID: LkMCgWh.

    昔ガジェット警部を日本のアニメやと思ってたわ

  13. 名無しさん : 2024/03/25 19:11:43 ID: IR0I4DY6

    ヘキサゴンだって元々イギリスの番組だしな
    原型分からないぐらい改悪されちゃったけど

  14. 名無しさん : 2024/03/25 19:17:09 ID: iwvtW/dI

    子供の頃だと、アニメとかをどこの国が…というより誰かがそれを作っているんだという事にすらなかなか思い至らないよね。
    子供の頃、初代トランスフォーマーのアニメ見てたけど、あれが海外製だと知ったのは大人になってからだったよ。

  15. 名無しさん : 2024/03/25 19:29:11 ID: 4eLJ4Uaw

    ※14
    いやトランスフォーマーはどう見ても外国産アニメじゃん
    自分が大人になって驚いたのはトランスフォーマーの大元は日本でアニメだけが外国産という事だった
    丸ごと全てが外国産だと思ってた

  16. 名無しさん : 2024/03/25 19:36:28 ID: vQ5uT4t.

    >>15
    横だけど、自分も気づいてないところが多々あるのに「どう見ても」みたいな言い方はどうかと思う

  17. 名無しさん : 2024/03/25 20:20:22 ID: /HwQr/eE

    プライドの高い西洋人がそのアニメはアジア人が作ったなんていちいち説明するわけがない

  18. 名無しさん : 2024/03/25 20:24:36 ID: 6Fdkp/Bk

    自分が知ってることは常識!知らない奴はおかしい!!
    みたいな考え方はよくないな
    報告者はアニメや漫画に詳しいみたいだけど
    情熱を向ける方向なんて人それぞれなんだから

  19. 名無しさん : 2024/03/25 20:46:36 ID: gqUgXT62

    知ってるかもだけど、ガストやバーミヤンで働く黒猫ちゃんは中国生まれだよ〜
    ネコ型ロボットの第一号は日本であってほしかった!笑

  20. 名無しさん : 2024/03/25 20:49:33 ID: Iq8uz3WA

    矢立肇を実在の人物だと思っていた

  21. 名無しさん : 2024/03/25 20:58:28 ID: e.0CwuiY

    起源主張するニダ

  22. 名無しさん : 2024/03/25 21:06:09 ID: EOK8iSAU

    ムーミンみたいに原作が外国でアニメが日本制作って場合もあるから何とも言えない
    子供の頃に原作や製作がどこの国とか気にせずに見ていたし、原作者も声優も興味無いからどうでも良い
    でもキャンディキャンディは外国が舞台の作品だから外国が原作と言われたら信じるかな

  23. 名無しさん : 2024/03/25 21:09:44 ID: D2VdNKGQ

    ※21
    とんでもねーガイ人がいた!

  24. 名無しさん : 2024/03/25 21:29:39 ID: 8hv3UGpQ

    情報が乏しかった20世紀ならともかく、今は欧米の人もベルばらやキャンディキャンディを日本製のアニメだと知ってるだろう。

  25. 名無しさん : 2024/03/25 21:41:42 ID: lykzW3ag

    ※12
    ガジェット警部は、
    姪っ子がヌルヌル動くリアルな金髪なので察した。
    日本産アニメなら、りりかやエメロード姫みたいな現実に有り得ない感じになりそうだから。

  26. 名無しさん : 2024/03/25 21:45:08 ID: lykzW3ag

    まあでも、上にも書いてあるけど、
    アベンジャーズとかウルトラバイオレットとかを日本でアニメ化してる場合もあるし、
    パッと見はわかんないよね。
    明日のナージャだけは初見でわかったけど。

  27. 名無しさん : 2024/03/25 21:50:35 ID: CxaCAXTY

    いや、外国で放送する場合って
    日本版のオープニングやエンディングはバッサリカットしてその国独自で主題歌つけてその国バージョンのオープニングやエンディングをつけるんだよ
    (日本だってディズニー映画にチャラい変な日本版主題歌つけたりするでしょ)
    だから子供は自国のアニメだと疑わないことが多い

  28. 名無しさん : 2024/03/25 22:15:20 ID: 4eLJ4Uaw

    ※16
    論点が違い過ぎるわ
    さすがアスペ
    どう見ても外国産アニメなのは一目でわかる
    それが逆輸入アニメだという事は調べなければわからない情報
    アスペの負け惜しみって片手落ちなんだよ
    認知機能が低いだけの癖に

  29. 名無しさん : 2024/03/25 23:20:52 ID: wsxplZZk

    ガジェット警部やニンジャタートルズは海外産とかいう概念がない頃に見てた
    アニメ=日本みたいな認識だったしどこ産って意識したの高校生とか中学生位の時に外からアメリカの〜って情報入ってきた時だと思うわ

  30. 名無しさん : 2024/03/25 23:21:31 ID: wsxplZZk

    ※29概念がない頃って幼児期ってことね

  31. 名無しさん : 2024/03/25 23:26:00 ID: Bv/LRq6.

    沢山触れてる文化って、区別がつくようになる。
    あんまり種類がないとそーいうもん、以上の感想抱けないのかも。
    クレジットがあることにも気付かないのかも。アニメに限った話でもない気がする。

  32. 名無しさん : 2024/03/26 00:08:12 ID: ZckK3WEM

    厄介な事に中国人や韓国人は日本のアニメや漫画の画風を「アジアの画風」と言ってる

  33. 名無しさん : 2024/03/26 00:43:22 ID: 8Y8jBaw.

    海賊版が出回る国なら「自国産」って思うのも仕方がないかもしれんが
    出来のよしあしで区別できないものかな

  34. 名無しさん : 2024/03/26 07:00:17 ID: tZt8hTqw

    GAINAXのパンストはうまいこと作ってあるなぁと思う
    でもやっぱキャラデザが日本産だよな
    パワーパフガールズは小さい頃日本産だと思ってたかも

  35. 名無しさん : 2024/03/26 08:36:54 ID: MHZBQ9ug

    アニメ文化が根付いてる国とそうでない国とじゃ関わり方の熱意に差があってもおかしくないのに「私は調べたの!!」「私は調べたのよおおお!!!」って鬱陶しい女
    こいつが主張したい本音は「ここまで調べるすごい自分」で勘違いしてる外国人はどうでもいいんだろうな
    で、ベルばらやキャンディキャンディを自国のアニメと勘違いする外国人とやらは一体何人いるの?
    一人か二人の微笑ましい勘違いを、「あの国の人間は全員日本産のアニメを自国産と勘違いしてる」って主張してない?

  36. 名無しさん : 2024/03/26 08:57:09 ID: IFZaUXQg

    小学校低学年の頃は外国がよくわかってなくて日本とハワイしか知らなかったな

  37. 名無しさん : 2024/03/26 10:46:42 ID: 06EcILq6

    >>27
    今は日本アニメを海外で吹替えで放送・配信するときも、オープニング・エンディングの歌は日本語のままのことも多い。
    なのでアニソン歌手が海外で公演すると、現地の観客がいっしょに歌える。

  38. 名無し : 2024/03/27 15:56:42 ID: NOEMrdCw

    何故原作者調べないの?と思う。一部の日本車を欧米人が自国のものと思い込んだり、ヒュンダイが故障して日産だかホンダかに怒鳴り込んだ話とかもそう。買ったならどこのかを把握しろと。
    キャンディキャンディがフランスの作品だと思い込む話は今58歳の自分が中学生の時に知り友人と怒ってた思い出あるけど、今だにそう思われてるのか…

  39. 名無し : 2024/03/27 16:02:44 ID: NOEMrdCw

    子供の頃テレビで「カリメロ」視ていて、それが外国産と知ったのは数年後。
    日本のカリメロは丸みをおびて、原作はいかにもカトゥーンだったからなるほどと納得。

  40. 名無しさん : 2024/03/28 22:58:07 ID: M2PXjf.c

    ※38
    インドで「好きな日本車メーカーアンケート」とったらスズキが無視された話思い出したw
    あまりにもみんなが「インドメーカー」だと信じ込んでたせいで、うっかり選択肢に紛れ込んだだけだと思われたらしい

  41. 名無しさん : 2024/03/28 23:07:02 ID: n16tihLs

    逆に日本人の俺はフランダースの犬とかは海外産なんだろうなって思ってたよ そんなもん

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。



  翻译: