私は3児の母親だが末っ子が発達障害である。余計な一言が多くて絶妙にイラッとする所に入れてくる

2024年06月22日 13:35

何を書いても構いませんので@生活板140
145 :名無し : 24/06/16(日) 16:02:37 ID:Dc.ht.L1
私は3児の母親だが末っ子が発達障害である
さっきご飯できたら「ご飯、一応できてたんだ」って言われ、普段はスルーするんだけど
他のことでイライラ溜めてたから「一応って何よ!」って言ってやったわ



発達障害児って余計な一言多くない?
特性かもしれないけど「一応」とか「とりあえず」とか「まあ」とか絶妙にイラッとする所に入れてくる
3人とも平等に愛そうとしても発達障害児の末っ子だけはなかなか愛せない
どうしたらいいのだろうか

150 :名無し : 24/06/16(日) 19:29:35 ID:IM.tg.L1
>>145
自分も発達障害に関して素人だからよく分からんけど、
「とりあえず、まあ、一応」が全部あいまいさや完璧じゃない状況を
表現するときに使いがちな言葉だから
本人なりに言葉の断定を避けようとして付けたものが
そのまま口癖になってつい出てしまうのかも

153 :名無し : 24/06/16(日) 21:05:00 ID:Cr.lv.L4
>>145
これは腹立つね
「一応」って人様がやったこと、ましてや自分のためにやってくれたことにつけたら
ものすっごく失礼だってことをコンコンと教えないといけないのかな
反抗期にありがちな上段からの物言いってわけじゃないんだよね
子供時代の身の程知らずの上からだったら、大人になるまでに自然と治っていくんだけど
発達障害というのはそのへんの機微がわからないものなんだろうか

それにあなたが非常に真面目で几帳面な性格というのがまたぶつかるポイントなんだと思う
文面読んでて思うもの

すごくマジメできちんとしてる人だと思う

だから余計にしんどいのでは・・・

154 :名無し : 24/06/16(日) 21:22:38 ID:qJ.3k.L1
>>145
「一応あなたの分もあるよ」と返す

155 :名無し : 24/06/16(日) 21:26:58 ID:kQ.tg.L1
>>154
それだと彼女の息子は永遠に正しく場に沿った言葉使いができなくなる
他人や他人の子ならその返しでいいと思うけど

156 :名無し : 24/06/16(日) 21:39:44 ID:Cr.lv.L4
>>154
あ~これがただ反抗期だけの子供だったらバチン!と効くね
>>155
が書いてるようにこのケースは難しいのかも

163 :名無し : 24/06/17(月) 01:51:35 ID:1D.tj.L1
>>156
発達だと人の気持ちがわからないと言うね
「当て擦り」ってのも理解できないかな?だと説明がかなり難しいね
一応って言葉が当て擦りになるから使ったら駄目って言ってもニュアンスが通じないかもしれない
いっそのこと、食事の準備に本格的に携わらせた方がいいかも
自分が配膳する側なら、「これは配膳が完了した状態なのかな?」と頭を使う必要がなくなる
=「一応」ご飯ができてるという状態がなくなる
手伝いが完了した時がご飯ができた時になるからね
発達かつ家事寄生虫なんて笑えない存在にするよりも発達だけど
せめて家事は率先してやるよって存在に育てた方がよさげ

157 :名無し : 24/06/16(日) 21:43:52 ID:9b.tg.L1
>>145
実際に145の食卓がどんな状態だったかはわからないけど、
テーブルの上に家族分の食事が並んでいる
→でも箸が出ていないしコップにお茶も注がれていない
→食事の準備はまた完璧じゃない→でも母は今も準備している
→「一応」できてるんだ、みたいな謎のリレーを脳内でしていたりする
思ったことがすぐ口から出てしまうタイプだと
「一応」が失礼な言葉だとはわかっているけど止められないのかも

ただこういうのを理解したところでイライラはするので根本的には解決はしない

158 :名無し : 24/06/16(日) 21:52:51 ID:io.st.L1
ごはんできたと言っても家庭料理の場合は、冷蔵庫に冷奴が入ってるかれそれも出して食べてとか
ドレッシングをかけてから食べてとか、冷めてるから温め直して食べて~なんてこともあるから
ほぼ一応、食べ始められる状態ではあるがひと手間かかる可能性もある
という可能性も含めて、状況を正確に描写したのかな
普通ならそういうファジーな部分は省いて相手に主旨が伝わるように話すけど、
特性ってそういうことなのかなと思う。

でも分かっててもムカつくわな。親に対する当て擦りかと思ってしまう。
話し相手の感じ方より自分の中での正確性の方を優先して話す、
だからこそ障害と呼ばれるのだろうな

159 :名無し : 24/06/16(日) 22:16:57 ID:LA.dg.L14
>>158
当て擦りわかるわ
「席に着いたら何もせずすぐに食べはじめられるようにもてなされてないのは不完全
食事の支度が出来てるとは言わないから『一応』ね」って

疲れてるとそういうふうに刺さってしまいそうだわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2024/06/22 13:56:07 ID: 1jcWprG6

    苛立つのは、それが状況に近い言葉だったからじゃね?

  2. 名無しさん : 2024/06/22 14:11:12 ID: kfjfFhO6

    発達障害とは関係のない、成育環境などの課題に思える

  3. 名無しさん : 2024/06/22 14:31:08 ID: ajqoA/IQ

    はいはい日々のSST頑張らないとですね
    疲れた疲れた

  4. 名無しさん : 2024/06/22 14:43:35 ID: baYlOBJc

    さすがに人にやって貰った事に関して無頓着に一応とか付けるのは、学習能力や人を思いやる心の不足というより、生来の知能の低さの問題じゃね。
    まあ本人に掃除とか何かそこそこの労力を様子作業をやらせて、「一応やっといてくれたんだね」とか言ってみ?自分がそうやって言われる立場になっても本人がなんとも思ってないなら、発達障害とか関係なくその子の個性の問題でどうにもならんわ。躾次第じゃそういうズボラというか無神経な本性を上手く隠して生きていけるかもしれんけどな。

    ところで、一応とか曖昧に逃がす言葉って、使う人は自覚の有る無しに関わらず無頓着に使いまくる一方で、嫌いな人は条件反射で怒髪天になるよね。俺も「(とりあえず許容範囲以上の出来は担保してるとはいえどう贔屓目に見ても完全完璧とは言い難いから)一応やっといたよ」と言うと、「一応ってなに?」って凄い剣幕で怒られるわ。お前が満足しない可能性を加味してるから保険として一応ってとりあえず着けてるのに。
    そういう要らん保険を掛けて保身に走る態度がムカつくんだと言われたらそれまでだけど、そういう性格で生まれたんだからしゃあないやん。

  5. 名無しさん : 2024/06/22 14:51:44 ID: aHL4ul.A

    >>4
    4がそういう性格に生まれて人をイラっとさせる事を他人が許容する必要は無いからな
    性格だから余計な一言を言うのが仕方ないというなら、相手だってイラっとするから文句言うのは仕方ないだろ

  6. 名無しさん : 2024/06/22 15:02:01 ID: 1zD5L./s

    まあ発達障害は遺伝だから

  7. 名無しさん : 2024/06/22 15:19:21 ID: 1l8hSy1I

    発達というより知能の低さだと思うよ
    ※4みたいな相手との関係性の違いとかじゃない
    多分子供3年生から5年生くらいじゃないかな?なんか違うのは分かるけど何をすればいいかいまいち分からないしお母さんに聞いているだけ
    面倒だけど完了とはこういう状態でそれがわからない時はこう話すって日々教えるしかないんじゃないかなあ

  8. 名無しさん : 2024/06/22 15:28:45 ID: vg4c1/.U

    ネットの書き込みが発達だらけじゃねーかw

  9. 名無しさん : 2024/06/22 15:43:01 ID: YAeTToAI

    ※8
    そりゃ、お前のことだろ?
    ちゃんと、お医者さんに相談しな?

  10. 名無しさん : 2024/06/22 15:43:07 ID: 8j0BjOEg

    発達だとわかってるのに感情的な注意しかできないのもいかがなもんか
    直感で他人に共感できないんだから、なんでイラっとくるかロジックで説明してやりなよ

  11. 名無しさん : 2024/06/22 15:51:04 ID: baYlOBJc

    ※5
    イラッとするのは勝手だし許容する必要もないが、イライラさせないようにその性格を直せと文句言われても困る。
    相性が悪くて時々にイラッとしてるのはこっちだって同じなのだからさ。
    無根拠に自分を健常者、相手を発達障害者の立場に立たせた上で、価値観とか視点の高さや視野の広さ、世代とか文化とか性格の違いとかそういうのでお互い馬が合わない事を認めずに感情の赴くまま責められても困る。

  12. 名無しさん : 2024/06/22 15:58:03 ID: 3SuizmRk

    「ご飯、出来てたんだ」ならセーフ?ならこう言いなさいって教える

  13. 名無しさん : 2024/06/22 16:16:26 ID: v2VqqUoo

    難儀な障害だな

  14. 名無しさん : 2024/06/22 16:32:41 ID: QuKxAmd2

    ※11
    嫌われる理由がよくわかるカキコミどうも
    発達って言葉の意味にこだわるのに、使い方や伝わり方に無頓着だよね
    本来言葉とは、人間同士がトラブルにならないようにすり合わせるための物なのに、発するたびにトラブル起こしてるんじゃ話さない方が良いんじゃないの?
    なまじ日本語を話すし見た目も日本人っぽいから、きちんとした日本語と常識が通じると思って話してしまうから、通じなさに毎回ビックリしちゃう方も悪いんだろうけどねw

  15. 名無しさん : 2024/06/22 17:31:59 ID: H8aWT73.

    言葉の領域が苦手なタイプの発達障害だと、いらない副詞なんかをとりあえずくっつけちゃう子はいるね
    知的な問題かは分からないよ、決めつけは良くない

  16. 名無しさん : 2024/06/22 17:44:05 ID: RBg.Vc42

    オレ文句言うやつ、残すやつには二度と作ってやらないよ。
    この子にもそうすればいいじゃん。

  17. 名無しさん : 2024/06/22 18:53:33 ID: l65mlwSk

    子供に、「作ってくれた人に対してその言い方はやめなさい。無礼で癇に障ることしか言わないなら、食べさせない。」と伝えればいいのに。コミュニケーションに問題があるのはこの親も該当すると思うの。

  18. 名無しさん : 2024/06/22 19:14:54 ID: RLcP21UI

    発達は他人には失礼な事言いまくるくせに自分が言い返された瞬間、号泣絶叫発狂して被害者ぶるのがウザい
    あいつら人の心も能力も無いのに何でプライドと自己評価だけ神レベルの高さなんだ

  19. 名無しさん : 2024/06/22 19:17:23 ID: GqBRej5w

    1つ1つ注意した方がいいよ
    完全にはニュアンスを理解できなくてもこれは言っちゃいけないんだと学べる
    それが療育になる
    発達障害だからしかたがないと思って流すのが一番いけない

  20. 名無しさん : 2024/06/22 19:21:41 ID: mPakNp1U

    生まれながらの脳の機能障害は治らないから、自分がスルースキルつけるか
    まだ子供なら親が冷静に少しづつ注意し続けてると、脳が成長するに従っていつか理解して
    スルッと抜けいていく可能性もあるから、それを根気強く待つのみ
    自分に見える成長がないと決めつけてしまって諦めたら、伸び代あることに気が付けなくて、もったいないことするよ

  21. 名無しさん : 2024/06/22 20:18:07 ID: W6du0OOg

    アスペにちょっと詳しい俺がマジレスするけど

    別に報告者なんかに愛されなくて結構なので、きちんとプロの療育に通わせるなり支援級に行かせるなりしてやれ

    というのはこの手のケースだと母親の報告者自身がアスペだから(つまり末っ子の発達障害は遺伝)、自己評価が異常に高くて自認では立派な母親だと思い込んでるんだが
    現実にはすげえ変な女で女友達もいないような奴なので
    むしろ母親が何かするより、完全にプロに任せてプロの指示通りにした方が末っ子は社会に適応する方法を適切に学べるので幸せな人生を送れる

    なお数十年後、報告者がまともで可愛いと思ってた上の二人が、いいオッサンかオバサンになったところで発達ムーブをやり始めて(もちろん報告者からの遺伝なので)
    末っ子が逆にまともな大人になってて塩対応するのがお約束なんだよね

  22. 名無しさん : 2024/06/22 20:25:48 ID: EIpOvZsc

    ※7
    納得
    フワッと思っていたことが明確になった
    発達ってまだら知的と捉えると理解しやすい

  23. 名無しさん : 2024/06/22 20:32:54 ID: ibq7LZiM

    >>21
    本人が見てるんけでもないのにドヤ長文
    やっぱホンモノのアスペは痛さが違うな
    実体験書き込まなくていいよキモいから

  24. 名無しさん : 2024/06/22 20:37:47 ID: W6du0OOg

    ※22
    医学的な定義で言うと色々あるんだけど
    一般人がどうしようもない事情で発達の相手をしなければならなくなった時はそういう理解をするとやりやすいというのはある

    例えば撮り鉄は「プラレールから卒業できないまま、体だけ大人になってしまった幼児」と言えるね

  25. 名無しさん : 2024/06/22 20:40:35 ID: W6du0OOg

    ※23
    刺さった?

  26. 名無しさん : 2024/06/22 20:56:03 ID: kfjfFhO6

    >>25
    そら君が全身トゲだらけにして四方八方に突進してるんだから、みんなに刺さるに決まってるわな

  27. 名無しさん : 2024/06/22 21:50:11 ID: WA82Xefs

    3歳の子って「一応」ってどこで覚えてくるんだろうね。
    一応やった、一応もってる、一応準備してる、って、身近で聞くことが多いのかもね。
    幼稚園とか保育所?療育?テレビ?
    家だったりしてね。

  28. 名無しさん : 2024/06/22 22:18:20 ID: GEsQI1aw

    >>27
    ここでの「3児の母親」は「3人の子どもの母親」という意味なんだろうね

  29. 名無しさん : 2024/06/23 00:24:23 ID: xHtWQZG2

    これだけ読んで報告者を批判するのは簡単だが、心情を汲めない・病的に空気が読めない人間を毎日毎日毎日相手してると、もともと子に愛情持ってた親でもメンタルブレイクしていくんよな
    言い方悪いが異常者と何年も何十年も密に関わり続けなきゃならんからな

    根気よく教えたところで脳の作り自体があれだから改善する保証もないし、よくて精一杯健常者の擬態の方法を覚えるだけ
    ワイはこういう子らに仕事で接するのは苦にならずいくらでも寛容に受け止められるが、我が子だったら正直絶望すると思う

  30. 名無しさん : 2024/06/23 17:36:01 ID: z9JbbILk

    発達って性格が悪いとか失礼っていう印象になって嫌われる存在になるところが気の毒だと他人事ながらに思ってたけど、親にまで思われてるとはびっくりだ
    不幸すぎるよ

  31. 名無しさん : 2024/06/24 08:59:04 ID: gNhW4VwI

    >>
    アスペに詳しいクンはもしかして、児童発達教育には詳しくない感じでしょうかね

  32. 名無しさん : 2024/06/24 12:02:41 ID: AXsesm7c

    >>31
    まずアスペにも詳しくないから
    医学的な定義を無視して、「ぼくがアスペだとおもうひと」をひたすらアスペと決めつけるだけの客観性ゼロの人

  33. 名無しさん : 2024/07/28 12:11:18 ID: yr5ggScg

    「>発達だと人の気持ちがわからない」
    そもそも定型発達なら人の気持ちを理解できるのか?という論点もあるが、まあそれは置いといて
    発達障害の人のことは、生まれ育った文化の異なる外国人だと考えた方が分かりやすいのではないかと思う
    発達障害の人どうしでは、定型発達の人どうしと同じように互いになんとなくで相手の考え・感情を推測できるらしい
    発達障害者の集団の中に定型発達の人を一人放り込むと、その集団の中では定型発達者だけが「他人の気持ちを理解できない変わった人」になる
    外国人に対して文化等の差も考慮せずに日本人に対するのと同じように接して「この人は他人の気持ちも理解できない人だ」と言い出したらただのバカ、みなさんもそろそろバカを卒業しよう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。



  翻译: