自主学習って計算や漢字の練習でもいいはずなのに、調べ学習や授業のまとめばかり評価される

2024年06月23日 06:05

【小3】小学校中学年の親あつまれ part75【小4】
265 :名無しの心子知らず : 2024/02/26(月) 23:47:50.95 ID:hVyXihcX.net
授業参観見てると毎回グループで話し合ってばかりだし、
持ち帰ってくるプリントを見ても問題を解く時間が少ないように見える
だから自主学習の宿題の際は計算問題をやらせてたけど、
懇談会で担任から高く評価されて紹介されるのは調べ学習や授業のまとめを書いて提出してる子



自主学習って自分で課題を立てて自主的に取り組むものなんだから、
計算や漢字の練習が足りないと感じたならそれでもいいはずなのに、
調べ学習や授業のまとめばかり評価されるのは納得いかない
中受の勉強もしてるから、自主学習ノート作りにそれほど時間を割きたくないってのもある
中受考えてる方はそのへんどうしてますか

266 :名無しの心子知らず : 2024/02/27(火) 00:04:34.99 ID:YKcBi7mW.net
>>265
学校の評価なんてどうでもよくない?
中受するならなおさら

272 :名無しの心子知らず : 2024/02/27(火) 10:47:18.37 ID:YSoYdLdQ.net
>>266
公立一貫校だったり内申重視の私学も中にはあるからそれかな

うちは簡単に終わるから本人が漢字や計算ばかりやりたがるけれど、
時間のある時はたまに調べ学習に誘導したりもするよ
今のうちに自学ノートで提出物の仕上げ方のコツなんかを学んでもいいかなとは思う

267 :名無しの心子知らず : 2024/02/27(火) 02:21:22.01 ID:o9Ib2cqz.net
>>265
別にあなたの子の自学がダメ、と言われたわけでもないのにそんな風に思うの怖いわ
「計算問題をやらせてた」って時点で、お子さんが自主的に取り組んでる課題でもないじゃない
評価された子たちの自学にも、もしかしたら親の手が入ってるかもしれないけど、
本当に子どもが自主的にやっているとしたらそれは評価されて然るべきでは
うちの子が中受の片手間にやってる自学方が、元々の定義に見合ってるのに
何で評価されないの?ってことだよね?そんなにみんなの前で我が子を評価されたいの?

268 :名無しの心子知らず : 2024/02/27(火) 06:32:51.24 ID:no7czEOu.net
自主学習という宿題があるってことか
宿題にするなら最早自主的ではないような気もするけど
計算や漢字は苦手なところがあれば普段から取り組むよう言われているしドリルの宿題もよく出るから
学校でいう自主学習の枠には入ってないのでは

270 :名無しの心子知らず : 2024/02/27(火) 07:49:26.88 ID:kpt4TOLv.net
>>265
公立小学校の先生というのはそういう生き物なので仕方ない
無味乾燥なドリルよりキレイでカラフルにまとめられたノート、
100点の完璧な答案を作る子よりキレイでカラフルな壁新聞を作る子、
先取りしてる子より授業の復習をする子、が大好きなんやで

274 :名無しの心子知らず : 2024/02/27(火) 11:55:56.22 ID:+5s5397X.net
私立しか受けるつもりないから内申対策とか何もしてないな
宿題の評価なんて考えたこともなかった

275 :名無しの心子知らず : 2024/02/27(火) 12:09:55.03 ID:PoY8ZV7H.net
>>265
中受は調査書提出不要の地域だから小学校の評価はどうでもいい
確かに自学は面倒だけどうちはコピー添付でもいいから塾の宿題とか問題集をコピーして貼ってる

278 :名無しの心子知らず : 2024/02/27(火) 12:31:42.34 ID:vaugp5Qj.net
計算、漢字も当たり前のようにやった上で
調べ物などの自学自習もやってる子が評価されるんだよなー
中受するならなおさらその程度の処理能力がないと親子ともども苦労すると思う

279 :名無しの心子知らず : 2024/02/27(火) 13:38:47.99 ID:cUuXat3i.net
>>278
同意

そもそもドリルを自主学習として提出する理解力のなさがやばいと思う
文章題弱そう

281 :名無しの心子知らず : 2024/02/27(火) 17:04:57.64 ID:HTlRSvwG.net
>>278
ほんとこれ
評価されたいなら自学に反復学習出すのが悪手だし
現時点で自学の時間を反復学習に費やさないと諸々おいついていないから
今後かなり厳しいと思う

282 :名無しの心子知らず : 2024/02/27(火) 17:11:30.94 ID:yckEoTiF.net
うちの学校の自学は自分の好きな学習ってなってるから、子どもが好きな漢字ばっかやってるわw

283 :名無しの心子知らず : 2024/02/27(火) 17:21:37.01 ID:cly94sWy.net
うちの子はポルトガル語ばかりやってる

285 :名無しの心子知らず : 2024/02/27(火) 17:59:11.16 ID:f8ld0H65.net
うちはパズル魔法陣を作るのに夢中

286 :名無しの心子知らず : 2024/02/27(火) 18:58:46.11 ID:A5Mb1646.net
うちは短歌俳句が多い
たまにサッカーの勝敗予想とかあって面白い

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2024/06/23 06:20:45 ID: NMdQr8Nk

    そういう創造的なものが評価されるのは当たり前でしょ
    言っちゃ悪いがただの練習なんて誰でも出来るんだから

  2. 名無しさん : 2024/06/23 06:28:46 ID: mCWb3zL6

    同じ計算や漢字練習でも、間違えた問題を抜き書きして表やグラフにしていた子はいたな
    スレでも言われているけど、基礎学習プラスアルファが求められる

  3. 名無しさん : 2024/06/23 06:37:44 ID: 7hxSo4Z2

    バカだなあ…
    この場合の自主学習、つまり学習の自主性は読んで字の如く自ら学ぶことであって、要は学びのきっかけを切り拓くこと
    だから与えられたものをただこなすことではない
    志望校がどの程度か知らないけど、必修カリキュラムに加えて自主的な研究もさせる私立中学なんてのもある
    それが普通にできる優秀な生徒で溢れてる中で今そんな暇ない〜なんて言ってる子は早々に落ちこぼれるだろうよ

  4. 名無しさん : 2024/06/23 06:42:13 ID: 36omjI4w

    正直学校や担任にもよると思う
    自分の地域では「自由勉強」と名付けられてる
    6年間学年一の成績キープしてたけど自由勉強に学校の勉強と直接関係ないこと(たとえばスレの中であがってるポルトガル語や短歌みたいな)はいくら本格的にやってもC評価つけられたからドリルの解答だけ雑に書きうつして提出するようにしたら毎回A評価だった
    私立中の受験時に内申書は必要だったから我慢したが通ってた塾はかなり自由な発想でのびのびと発展学習させてくれたから小学校の自由勉強なんかに手間暇かけるのは心底アホらしいと思ったね
    ただの授業の復習しか評価されないのに自由もクソもないわ

  5. 名無しさん : 2024/06/23 07:26:58 ID: 1cPvyMl2

    自主学習でドリル的なモノが評価されないのは当たり前でしょ
    文部科学省が柔軟な学習(笑)とか言ってるんだから写真やイラストベタベタ貼ったのが「なんて自由な発想っ!」ってバカ教師から評価されるのは当たり前よ

  6. 名無しさん : 2024/06/23 07:51:50 ID: 0QqEysRE

    やってくれるだけでもいい子だよ…
    言葉を尽くして必要性を説いても、やりたい内容の聞き取りして提出内容すべて準備してやっても、いっそ簡単にドリルでもいいよと言っても頑なにやらないうちの子に爪の垢を煎じて飲ませたい

  7. 名無しさん : 2024/06/23 08:27:34 ID: fUAQusXc

    そらまあ受験のために基礎学習優先してるけど内申の評価くれって言われても困るでしょ
    逆にそのプラスアルファが出来ない子は私立行っても大変じゃないかと思うけど

  8. 名無しさん : 2024/06/23 08:27:38 ID: KaVMjsKw

    ※4
    これだと思う、学校による。
    うちの子は中受予定だったのでそのためになる勉強に充てたいと難易度高めのドリルをせっせとやっていた
    そしたら学校から注意され「こういうのが理想です」ととても美しいノートを見せられた。学校でやったテストをもう一度解き、特に間違えた問題を丁寧な解説つきで解き直し見事にまとめたものだった
    感服しきりで、でも従わなかった(おい)
    結果だけ言えばうちの子は最難関に合格し美しいノートのお子さんは滑り止めにすら落ちた

  9. 名無しさん : 2024/06/23 09:00:42

    調べものと言ってもただネットの記事をツラツラ書き写すだけの奴もいるし
    先生はそういうところまで見ているのか疑問だね

  10. 名無しさん : 2024/06/23 09:28:36 ID: SmUHKSnE

    ※8
    まぁ、やっぱり受験の点数が最強評価だよね。
    合否ギリギリのボーダー上に乗った時内申は活きるんだろうけど文句言わせない高得点とればいいだけの話。

  11. 名無しさん : 2024/06/23 09:59:38 ID: RxJPjLpM

    中受考えてるってことは小学生なんだろうけど評価されないってなんだ?
    小学校のあの曖昧な三段階評価の成績に目くじら立ててるのか…

  12. 名無しさん : 2024/06/23 11:53:33 ID: rwCk9/AQ

    二次方程式とか三角関数とか微分積分でもおっ始めるならともかく、既に学んでいてできている事の精度を上げるために練習するのを学習とは言わない。

  13. 名無しさん : 2024/06/23 12:44:44 ID: iLT1hzmc

    これなあ学校の先生が考える「学習」との定義のズレもあると思うわ
    自由研究とか言っときゃいいのに

  14. 名無しさん : 2024/06/23 15:26:49 ID: 8v//Il4E

    うちも限られた時間の中で敢えてやれと言われたら計算ドリルと漢字練習やらせる(公文やってない)
    子どものレベルとしてまずは計算と漢字の精度をあげないとどうにもならん

  15. 名無しさん : 2024/06/23 19:00:10 ID: YGq2bwrk

    だからこれ救済措置なんだよ
    頭がちょっとアレな子で、小学校中学年になっても鉄道図鑑(笑)とか見てる子でも
    頑張ってでんちゃ(笑)の説明文を書き写せば努力点を貰えるシステムなの
    世の中の子供がみんな標準以上の知能の親の元に生まれて受験からのエリートコースに進める訳じゃ無いんだよ

    報告者はそんな事も知らないなんてホントに中受してんのか?

  16. 名無しさん : 2024/06/23 22:05:16 ID: wINepZYU

    ※5
    これだと思う。
    賢くないけど自己顕示欲強めの子がこういうことで褒められて、大人になってもフワフワしたことやって仕事した気になってる奴まあまあ居るけど、
    いざという時に誰の役にも立たないし、すぐに馬鹿がバレる。

  17. 名無しさん : 2024/06/24 15:56:01 ID: 9X7EucKc

    小学生のうちは下手に創造的なのより、地道な書き取りや計算をしたほうが学力になる。
    先生の評価なんか気にせず、確実に学力になることを積み上げたほうがよい。

  18. 名無しさん : 2024/06/27 03:34:22 ID: GLYRglj6

    >>16
    でもたまに
    「小学生が大発見!!」みたいなニュースで取り上げられるのは、
    そういうところから一歩も二歩も踏み込んで研究・実験し続けた子

    そういう評価を受けた子達は、おおよそ本物になる
    そして確かに成果は出すけれど、母親が希望するセレブな年収には届かないまでがお約束w

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。



  翻译: