2024年07月30日 15:05
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その33
- 248 :名無し : 24/07/24(水) 19:30:24 ID:xt.lr.L1
- 今日キラキラネームのお子さんの名前を読み間違えて、その子の親にガチギレされた
- 仕事で受付業務をやってて、お子さんの名前の読みを確認した時に
読み間違えてしまったんだよね
親に訂正されたから、謝って書類に聞いた通りの読みを書いたら
「喧嘩売ってんの!?」って机叩いて怒鳴られた
金切り声の抗議をよく聞くと、どうも私が記入した読みも微妙に間違えてたらしい
結局上司が出てきてくれるまで、受付で親に非常識だと罵倒されまくった
私に非はあることはよくよく理解してるけど、なんかものすごく理不尽だと思った
だって『雄大』と書いて『ヒュージィー』、『優芽』と書いて『ドリーミィン』
と読ませるみたいな名前だったんだよ
こんな名前なら、前もって知っていなければほとんどの人が
『ゆうだい』や『ゆめ』と読むでしょ
悪質なトラップみたいな名前を子供に付けて、
間違われたらキレる親がいるなんて衝撃的だったわ - 249 :名無し : 24/07/24(水) 23:12:27 ID:Cb.ma.L1
- 多分だけどさ、あなた以前にも散々読み間違え(というのも憚られるが)されてるんだよ
もしかしたら名付け前に親族から反対されたり、
正面切って変な名前だと笑われたりもしているのかも知れない
なので読み間違えにナーバスになっているのだろう
「これからもそうやってピリピリギスギスとした訂正人生を歩むのね、御愁傷様」
と生温かく見守ってあげよう - 250 :名無し : 24/07/24(水) 23:13:44 ID:r0.4m.L8
- 本当に訂正人生歩むのは子どものほうなんだよなー
コメント
本気と書いてマジと読むのは昭和と平成、ガチと読むのは令和
気持ちはわかるが読み方がわからないのに勝手に読んだり(聞けよw)
2回目は聞き間違いなら単純にミスだろ
受付業務としてしょぼいのは認めろって感じ
キラキラネーム付ける親は読み間違えるとガチギレする人多い
子供も可哀想、王子様君は改名してたよね
身内にキラキラネームの子がいるけど
この前親戚の集まりでキラキラの親が「子供の名前を読み間違えられたんだけど最近の受付はレベル低いね」とか言い出して
いやレベル低いのはお前の頭だよと全員思ったけど口には出さなかったな
なんせ指摘するとガチギレするので
そういうのが増えたから、あらかじめ受付表みたいなのに名前(漢字と読み)を書かせるようになったのよねー。どこでもそこでも。
しかし、子にそんな名前を付ける親の字がキレイなわけもなく………。
最近では、身分証がわりに保険証かマイナカード(名前漢字+読みが印字されてる)提示してもらうようになったのかな。
俺も訂正できたら、結婚できたのかな…
とりあえず、キラキラネームを付けるようなゲフンゲフンには
「こんなセンスの高い名前、凡人には読めなくてアタリマエじゃん!しょうがないよ。むしろ、高度な名前を読めない凡人を気遣ってあげなよ。」とヨイショしつつ、巻き添えくわないよう遠巻きに見守っておこう。
キラキラなんかより、DQNアタオカネームにすればいいのに
今時読みにくい名前って多いから「絶対こう」って思い込みは捨てるように指示されるけどな
それ中国人の名前だったんじゃないの?日本の読み方と全然違うから
そんな非常識な名前を付けるほうが一方的に悪い。
「こんなの誰も読めないだろ。漫画の読み過ぎなんだよ」と言い返してやれ。
怒鳴られたら、倍の勢いで怒鳴り返してやれ。
※2
「ゆうだいくんですか?」って確認したら違うって言われたから聞いた通りに書いたら微妙に違うってキレられたんだろ
その微妙に違うってのも「ヒュージー」じゃなくて「ヒュージィー」だってレベルの話なんだろ
これだから日本のまん様はw
苗字が難読で訂正が面倒だった人生だったから
親が自由に決められる名前に難読名付ける人ってアホなのかって思ってた
そんなキレるぐらいなら最初からそんな読みにするなよ
>>2
せめて読めマヌケ
↑「あなたってかしこいですね」ってよむよ!
「雄大」は古川雄大さんのおかげで「ゆうた」と読むことはできるわ
それ以外無理
最初の勘違いはしゃーないかもしれんが、正しい読み聞いたあと間違えるのはお前の知能の問題やろ
雄はタケ(カツ)・大はヒロシとも呼ぶから
雄大はタケヒロやカツヒロの可能性もある。
そんな名前のクソガキと同じ学校に行かずに済む様にしないとね
>>18
はいはいお前賢い賢いw一発で読めない名前を付けるほうが悪いのにそれを無視して報告者叩き賢い賢いwこれで満足か!
寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、
昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。
【訳】
お寺の名前や、その他の色々な物にも名前を付けるとき、
昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。
最近はあれこれ考え、自分の賢明さを見せつけようとしているようで嫌味なものだ。
人の名前にしても、見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味のないことである。
どんなことでも、珍しいことを追求して、一般的じゃないものをありがたがるのは、
薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。
徒然草 第百十六段
どんな特別な名前つけても凡人は凡人
その名前がどんな意味を持つのかは生き様の後からついてくるもんでイチローみたいにめちゃくちゃありふれた名前を世界的に有名にしてのけるのが偉人よ
確かに二回目の間違いは受付として良くないけど
口頭で「ヒュージィーよ!」と言われて「ひゅうじ」って書いてガチギレされたとかならちと気の毒だな
※2はまともな名前間違いと特殊なこのケースを同じ扱いしてんの?頭緩い系?
名札に「花子」と書いてあったらたいていの人は「はなこ」と読むでしょ
せいぜい「はなこさんでよろしいですか?」って確認するくらいだよね
「花子」と書いて「フローラリィ」と読むみたいな引っかけを食うとは夢にも思わないでしょ
そんな悪質なトンチネームをつける親の方が絶対的に悪いって大半の人は思うよ?
オリンピックでも読めない名前多いしな、みんなふりがな振っとる
※2
いい歳して「雄大」という名前を見て「ゆうだい」と読まずに
「すいません名前の読み方分からないんですけど」なんていう奴がいたら
そっちの方がよっぽど問題だぞ、お前まさか読めなかったのか?
お前の基礎国語力がしょぼいのも認めた方がいいかもね
建設関係の仕事してもうすぐ30年になるが、
あまり一般的でない名前、特に漢字の読みがかけ離れてる奴は
10人中9人はまともに稼がないとか協調性がないとか
素行に問題ありの奴ばっか、まじめな話、キラキラネームは
素性が分からない(コネがない)とほぼ無条件で落とす。
建設関係の仕事してもうすぐ30年になるが、
あまり一般的でない名前、特に漢字の読みがかけ離れてる奴は
10人中9人はまともに稼がないとか協調性がないとか
素行に問題ありの奴ばっか、まじめな話、キラキラネームは
素性が分からない(コネがない)とほぼ無条件で落とす。
>>28
建築関係()
本人の希望は知らんがキラキラネームつけるような親からしたら建設業はお断りだと思う
マジレスすると建設業はどこも人手不足で人手不足倒産すらある業界
人手不足を埋めるためにアジア系外国人を雇ってるところも多く
人間の名前なんかで選んでる場合じゃないのはそれだけでもわかるよね
外国人なんて日本人からしたら難読な名前が多いんだからw
選べるほど余裕のある会社なんてごくごく少数派だから気にする必要はないぞ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。