Lazy

Lazy

皆様、こんにちはです。

前回の準備編、参考になったというご意見を頂きまして泣くほど嬉しくなりました。
大した情報ではありませんが、わずかでもお役に立ててよかったです!

さてさて、今回はスタートしたところからになります。
まずは銅像さんとオブジェ前での記念撮影といきましょうか。
何回目であろうと、これは儀式のようなものですので欠かせません。
(個人的には道中の安全祈願を兼ねてる感じですけども)

23fallb12001.jpg

気温は約15℃と、少々ヒンヤリとしたさざなみ街道を快調に進みます。
今回は爆走トラックも少なめなので恐怖は感じずに済んでいますね。
さすがに日の出前のこの気温で夏用ウェアは寒さを感じますが
もうちょっとで日の出なのでそこそこの気温になることを見越しています。
ウィンドブレーカー等はあまり使いたくないのでウェアの選択が悩ましい時期ではありますが。

そして今回は何か所かでのコース変更を試みることにしました。
スタートから約16kmでその最初の地点に到達します。

23fallb12003.jpg

それがこの交差点なのですが、普段は右側のルートに進みます。
ですがこの道、車道は狭く走りづらいですし右側の歩道もあまり路面状態がよくありません。
このため今回は左側のサブルートを試してみることにしまして、突入していきます。

23fallb12005.jpg

このサブルートですが、序盤はこのように眺めがいい景色が続きます。
路面の状態もよく、車通りも少ないのでこれはいい感じなのかもしれません。
写真のように少々寂しげではありますが。

23fallb12007.jpg

しかし、やはりこのコースは次回以降は無しとしたく思います。
前半は平地続きだったのですが、後半以降で結構なアップダウンが数か所出現してきました。。。

23fallb12006.jpg

自分的にはロングライドの際に登り坂は可能な限り避けたい派なので
これは少々路面が荒くても右側ルートを進むほうが体力的に有利かなと思います。
まぁでも景色もよく初めて走るワクワク感を味わえましたので、これはこれで良き思い出となりましょう。

23fallb12004.jpg

この道を抜けた後はファミマの近江八幡白王町店前でブルーラインと合流できます。
合流後はごく弱い向かい風の中を走っていきますがここも地味に歩道と車道の段差がありますね。
細かいところかもしれませんが、こういうところも直して頂けたらなと思います。

23fallb12008.jpg

引き続きさざなみ街道の北上を続けます。
途中、滋賀県なのに愛知川という川を越えたあたりから彦根に入っていきます。
いつもの撮影ポイントであるベンチとチェックポイントの彦根港がある町ですね。

23fallb12009.jpg

彦根港の手前にあるホームセンター、カインズホームには是非一度行ってみたいものです。
ここオリジナルの洗車グッズがなかなかに良いものという噂を聞きまして。。。

23fallb12011.jpg

チェックポイントの彦根港ではトイレを済ませてから認定証チェックをします。
ちなみにクイズ看板の前まで行かなくても周辺のトイレ前でチェック可能でした。
回答は・・・もう覚えてしまっていますのでこれで問題ありません(笑)

ついでにここでxもチェックしまして、皆様からの大量のいいねに元気づけられることができました。
朝の挨拶にたくさん反応して頂き本当にありがとうございます。

23fallb12012.jpg

彦根港を出発したあとはそのままさざなみ街道に戻って北上を続けます。
ほどなくして長浜市に入りますが、ここは湖面と綺麗な公園が交互に現れますので
ついつい左側に目を奪われがちに。

23fallb12019.jpg

そのおかげなのかどうなのか、右側にある工事看板を見落としたようでして・・・。
目の前の歩道は工事で通行止めになっておりました。
幸いにも後続車が居なかったため、バイクを持ち上げて縁石を越えて車道に出て走りだします。

23fallb12014.jpg

そして長浜市内のはずれにある豊公園前の工事ですが、前回から引き続き行われていました。
ここはしっかり覚えていますので誘導看板通りに反対側に渡ります。
そして途中の横断歩道(信号無し)からブルーラインへの復帰を試みるわけですが・・・
自分のほかに2人ほどの横断待ちの人が居ましたが、まぁどの車も止まってくれません(笑)
確かに自分はバイクにまたがっていて、軽車両扱いなので止まらなくでいいんですが
歩行者の方もいらっしゃるので止まりましょうね。

23fallb12015.jpg

親切なドライバーのおかげでブルーラインに復帰したあとは車道を通って北上していきます。
ここ、歩道を通ってもいいんですが今回はなんとなく並木を左にしたくなりまして(笑)
ただし車が横をビュンビュン通っていくのでそこは注意が必要です。

23fallb12016.jpg

このまま次のチェックポイントである湖北水鳥ステーションを目指して走ります。
途中、クロスバイクやMTBの方々もいらっしゃいましたね。
ロードバイクだけでなく色々なバイクを見れるのもビワイチのいいところになります。
今回は全コースを通してクロスバイクの方が多いと感じました。
走行性能的には全く問題ありませんしね。

水鳥ステーションでチェックを済ませたあとは自販機でホットコーヒーを購入します。
本当は補給のため冷たい麦茶にしようと思ったのですがちょっと涼しすぎまして。
それにあんパンには麦茶よりやっぱりブラックコーヒーが合いますよね。
カフェインで脂肪の燃焼もはかどりますし。
このステーションまでは約66.6kmとなります。

23fallb12017.jpg

しかし、今回は無風で本当によいコンディションで走れています。
基本的にこういう日を選んではいますがなかなか予報通りにはいかないものなので
ちょっと無理してでも今日来てよかったかなと思いました(実は翌日は仕事だったりします)。

23fallb12018.jpg

さて、次回は湖北を通過するところからお伝えします。
ここでもコース変更を試していますので、お楽しみに~!





ポチってして頂けると、走れる距離が延びるかも!
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村
Posted by

Comments 2

There are no comments yet.
Lazy  
Re: タイトルなし

コメントありがとうございます。
仰る通り、最初の左折は長命寺港の交差点になりますね。
確かに景色はよかったです!平坦路をとるか、景色をとるかになりますが
せっかくのビワイチですので景色優先でもよいかもしれませんね。

>モニュメントや記念写真をとる場所を教えて貰うと嬉しいです。

こちらですが、やはり最初の聖地碑とその付近の「BIWAKO」モニュメントでしょうか。
あと、野洲川付近にある「しあわせの丘」もよい写真が撮れるかと思います。
その他にはやはり賤ケ岳のトンネル出口や今津港でしょうか。
ちょっと足を延ばしてマキノのメタセコイア並木もいいかもしれませんね。

またのご来訪、お待ちしております!

2023/10/09 (Mon) 10:09 | EDIT | REPLY |   
ポタポタ  

最初に左折するのは長命寺港ですか?私はここを左折します。なるべく湖岸横を通って周りたいので。車両をかわしてお互いに安全に走るため、広い歩道もたくさん走ります。そもそも人が歩いていませんので(笑)正式ルートもなるべく幹線道路を外してますね。モニュメントや記念写真をとる場所を教えて貰うと嬉しいです。

2023/10/08 (Sun) 16:05 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

  翻译: