2023.9.7(木) ・飯田 13:04発 普通 茅野行で飯田線を堪能した俺
↓
16:12 茅野着
次の列車まで30分以上
しかし、駅前の店は土産かツマミかという程度の品と飲み屋
待合室の空調で涼を取りつつ列車を待つ
・茅野 16:45発 →中央本線.小淵沢
普通 小淵沢行
ボックスシートの211系は良いんだが、帰宅時間帯で立たされ
これはダメそう
富士見で2人掛けのロングシートへ
↓
17:07 小淵沢着
約20分待ち
飲物だけは切らさないようにした
小淵沢止まりの長い編成の下り列車が回送されていった
・小淵沢 17:25発 →中央本線.高尾
普通 高尾行
211系3+3両編成が来た
ボックスシートの「当たり」
終着まで2時間以上付き合える
下り勾配を抑速しながら進む
曇天が進行していく
日野春から眺める2700mの山は雲で見えない
韮崎でスーツの客が目立つ乗車
韮崎で仕事を済ませて帰投、だろうか
夕方の中央本線にまさかのシルエット
一昨日の東海道本線からは雲で拝めなかった富士山が、シルエットとはいえ拝めようとは
列車は甲府盆地へ下りて甲府へ
当然ながら多くが乗ってくる
そのための6両
塩山を出ると町のイルミネーションを見晴らす
18:30を回り、最早夜
長い笹子隧道でくたばる
気付いたら初狩
大月は大分明るく、町として形になっていた
車内は少々空いた
四方津で特急通過待ち
上野原でいきなり満席
身動き取がれなくなる
↓
19:38 高尾着
この後は19:40発中央特快で普通に御茶ノ水、秋葉原乗り換えで帰りました
今年、最近は四国、名鉄、そして今回の紀勢本線と飯田線と、いい旅ができていて気分が良いです
次は「秋」です
今旅はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
- 2023/09/10(日) 07:30:13|
- 鉄旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0