fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本が世界で一人勝ちか…」 日本勢が示した自動車の新たな未来が米Yahooでトップニュースに

トヨタとマツダ、スバルの3社は今月28日、
カーボンニュートラルの実現に向けた、
電動化に適した次世代エンジンの開発を、
それぞれ進めていくと発表しました。

この新エンジンは従来のガソリンや軽油だけでなく、
水素と二酸化炭素から作る合成燃料のほか、
カーボンニュートラル燃料にも対応。
電気自動車(EV)重視の欧州などのメーカーに対し、
消費者に多様な選択肢を提供する戦略を掲げています。

この件は米Yahoo!ニュースでも取り上げられ、
1日でコメント数が1300件を突破するなど、
非常に大きな反響を呼んでいます。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。

「このままでは日本に負ける」 独紙『車に革命を起こす国があるとすればそれは日本だ』

screenshot 39




翻訳元



■ 素晴らしいね。
  日本メーカーが知性を示してくれた。 +19




■ 彼らはつまり、全方向でやっていくという事。
  ガソリン車、ハイブリッド、EVとか色々ね。
  これは堅実な考えだと思う。 +112




■ 自分もEVの普及は絶対に必要だって考えだけど、
  「EVに全振り」という意味ではない。 +98




■ トヨタ、マツダ、スバルのアプローチは、
  どこよりも常識的なものだと思う。
  ハイブリッドこそが未来だよ……。 +14




■ 自動車の街で生まれた自分としては
  (※おそらくデトロイトだと思われます)
  こういった常識的なアプローチが、
  東京から発信されるのは少し残念だ。 +25



   ■ もうそろそろ慣れたはずだが。 +4



   ■ その状態は40年前からだよね。 +3



■ 水素燃料電池こそが進むべき道。
  現状インフラは遅れてるけど、
  解決策はEVよりはるかに優れてる。 +71




■ トヨタはやっぱり顧客の心理を理解してるなぁ。
  急速な電気自動車への移行は、
  消費者の大多数は望んでいない。 +371

「軽トラはもはや必須だ」 日本の軽トラが米国の田舎で万能車としてブームに




■ トヨタの株は今が買い時なのかも。
  彼らはEVへの移行は一夜では無理な事を理解してる。
  電力インフラの整備には25年から30年かかるって、
  前にどこかで読んだことがあるんだ。
  AIとかの電力需要の増加もあるしさ……。 +58



   ■ そしてリチウム電池は製造から廃棄、
     リサイクルまで環境に悪影響を与える。 +85



■ 日本は水素電池に関しても、
  いまだに真剣に前進している唯一の国。 +5




■ 未来はトヨタかテスラかみたいに言われるけど、
  どっちも最高の自動車会社でしょ。 +11




■ 何千ドルも取られる車検に出すまでもなく、
  一般人が自分で修理出来るような車が造られてた、
  古き良き時代が懐かしいよ。

 (※「米国には車検がない」とよく言われるが、
   8割以上の州で何らかの検査制度が存在する。
   しかも1年ごとに検査が求められる州も多い)




■ EVが「盛り上がってる」のは、
  消費者が求めてるからじゃないんだもん。
  トヨタは世界で最も賢明で、
  最高の自動車メーカーだと思う。 +55




■ トヨタは信頼性の歴史が違う。
  そんな企業がマツダやスバルと手を組むって、
  想像するだけでワクワクが止まらん。 +21

「みんな迫力が凄いw」 日本の自動車メーカーの創業者の顔ぶれが海外で話題に




■ 日本は賢いよ。
  実用的じゃなく、完成されていなければ、
  EVを推進することは出来ないんだ。
  それにしても、どうして今世紀になっても、
  自力で充電する電気自動車が造れないんだろう。
  人類はあらゆる優れた技術を持ってるのに……。 +15




■ 現状の最適解はハイブリッドだと思う。
  バッテリーを気にしながら車を走らせるなんて、
  そんなの誰だって嫌だろうし。
  単純にバックアップが必要なんだよ。 +23




■ インフラが整う前にEVを急ぐのは、
  個人的にはまだ理解できない。 +7




■ 前提として、トヨタだってEVの研究に、
  何十億ドルも費やしてきたんだよね。
  その上でより良い選択肢がある事を理解してる。 +36




■ 自分は将来的にはEVを買う気でいるよ。
  ただ、今ではないっていうだけ。 +4




■ 現実的に考えて、水素こそ次の燃料だ。
  水素は全宇宙で最も豊富な元素であり、
  車を走らせても水蒸気しか発生しない。
  気候変動を実際に解決したいなら、
  もっと商業的な水素エンジンを開発してほしい。
  そして、この水素エンジンもまた、
  日本が世界の何年も先を行ってる例だ。 +34




■ トヨタのような業界をリードする企業が、
  現実的な路線を理解していて、
  同時に革新的だなんて素晴らしいね! +47

「こんな国に勝てる訳ない」 終戦直後に日本が量産した電気自動車に外国人が驚愕




■ 日本のメーカーは協力し合ってるのか。
  こっちだとそういうのがないからなぁ。 +11




■ トヨタは常に時代を先取りし、経済的。
  多くの米企業にとっての模範的存在!!! +6




■ また日本が世界で一人勝ちになるのか……。
  EVの環境が整ってない地域がほとんどなんだ。
  求められてる物を造る会社はやっぱり強い。 +7




■ ちなみに4月のギャラップ社の世論調査によると、
  EVを持ってる、あるいは欲しいと思ってるのは、
  アメリカ人のわずか7パーセントで、
  残りの9パーセントが検討中らしい。 +5




■ キーワードはトヨタの佐藤社長の言葉だ。
  「各社が勝ちたいと思っているが、
  一緒に取り組めばもっと早く進める」。
  世界の問題を解決していくために、
  日本企業として協力していくという事だ。
  アメリカだってそうすべきなんだ。
  協力する事が全員の勝利に繋がるんだよ。 +34




■ GREAT Japan
  君たちは世界の製造業の新たなリーダーだ! +4

「日本が大国になった理由だ」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す海外の人々




■ トヨタが大成功したのには理由がある。
  大きな意図を含んだ製品を押し付けるのではなく、
  消費者が実際に購入したいと思うような、
  信頼性の高い車を造ってるんだ。 +19



   ■ そう、EVは「後押し」されているだけで、
     「需要がある」わけではない。
     日本メーカーの方向性は正しい。 +7



■ EVも良いよね。
  その上で俺は言いたい。
  消費者は選択肢を求めてるのであって、
  乗る車を強制される事を望んでるんじゃない。 +37




■ 電気自動車は黎明期にあるんだよ。
  あと数年もすれば、バッテリー技術の進歩によって、
  航続距離は今の2~3倍になるだろうし、
  充電時間も今の数分の一に短縮されるはず。
  とは言え、俺はトヨタのやってる事が好きだし、
  選択肢があるのは、常に素晴らしい事だ。 +14





最後のコメントでも言及されているように、
多くの方が「選択肢」を求めていました。
EV自体にはポジティブな意見もありながらも、
「まだ状況が整っていない」
と考える方が非常に目立ちました。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2024/05/30 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(112)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※コメント欄が復活しました。
コメント欄は記事の最下部にある「コメント欄を表示」よりどうぞ



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング
  翻译: