fc2ブログ

 

パート主婦が1年間「厚生年金」に加入したら、将来もらえる年金はいくら増える?

パート主婦で厚生年金・健康保険(社会保険)に加入できる人が増えています

夫の扶養に入るのではなく、自分のパート先の社会保険(厚生年金と健康保険)に入るかどうか悩んでいるパート主婦の人も多いでしょう。自分で社会保険に入ることにどんなメリットがあるのでしょうか?


今回はパート主婦が1年間自分で厚生年金を支払った場合に増える年金額について解説していきます。

まずはパートの人が社会保険に加入する条件を確認してみましょう。

1. 週20時間以上働いていること。

2. 月額8万8000円以上の給与を受け取ること。

3.1年以上勤続(見込みも含む)。

4.学生でないこと。

5. 厚生年金被保険者常時501人以上の企業等(国の公共団体含む)か、労使合意があれば加入できる。(地方公共団体含む)

月給が8万8000円で社会保険に入ると、パート主婦の手取りは減ってしまうが……

月収8万8000円を超えて働き夫の扶養から外れると、社会保険の負担はいくらになるのでしょうか? 令和3年度・協会けんぽ東京都の保険料額表を使って計算してみます。


標準報酬は8万8000円なので、厚生年金保険料は月額8052円、健康保険料は月額5121円(40歳超、介護保険料含む)、雇用保険料が月額264円、月合計1万3437円です。振り込まれる手取りが7万4563円になるのです。

「本来は8万8000円もらえるはずなのに、7万5000円程度になってしまうの?」とガッカリする人も多いことでしょう。それなら、社会保険なんて入らないでいいのでしょうか? いいえ、決してそんなことはありません。

夫が自営業なら、妻は自分でパート先の社会保険に入ったほうがお得

例えば、夫が自営業者(年収500万円で計算)の場合、妻も国民年金保険料を月額1万6610円(令和3年度価格)を自分で払うことになりますし、国民健康保険料(東京都千代田区で計算)も月額約1万円を払っていますので、月間の合計支払い額は約2万6610円です。これは、妻が無職でも支払わなければならないのです。


妻がパート勤務で社会保険加入(月1万3437円)したほうが安いですよね。加えてパートで1年以上勤務し、退職すれば、失業等給付(給与の約6割、3カ月間)も受けることができるのです。夫が自営業であるパートの妻は、自分で社会保険を払ったほうがお得でしょう。

夫が会社員なら、妻は夫の社会保険の扶養から抜けるが、失業等給付は受けられるメリットあり

一方、夫が会社員の場合、妻は年収130万円以内なら、厚生年金も健康保険も夫の扶養に入ることができます。従って月給8万8000円になり、パート主婦が社会保険に入ると今までゼロ円だったのに、厚生年金保険料と健康保険料と雇用保険料の月合計1万3437円を支払うこととなります。


もちろん、1年以上勤務して退職すれば、失業等給付(給与の約6割、3カ月間)は受けられるというメリットもあります。

1年間パート勤務して厚生年金に加入すると将来もらえる年金は1年で5800円増える

では、パート労働者が1年間、社会保険(厚生年金・健康保険)に入って、いくら年金が増加するでしょう?


厚生年金は国民年金を1階とした2階建ての年金であるため、保険料は安くても国民年金に加入するより多く年金を受けることができます。

国民年金だけの支払いだと65歳以降に、1年間で約1万9500円の老齢基礎年金をもらえることとなります(満額の78万円を480カ月で割ると、1カ月あたり1万9500円になるのです)。

それに加えて、標準報酬月額8万8000円で厚生年金に1年加入すると、老齢厚生年金が年額約5800円、一生涯にわたり、増加します(標準報酬8万8000円×5.481/1000×12カ月で計算)。

男性でも平均寿命約81歳、女性は約87歳ですから、65歳から受給するとして、男性で16年間、約9万2800円、女性なら22年間として、約12万7600円、年金受取総額が増えます。支払う厚生年金保険料は1年間で約9万6000円(8052円×12カ月)なので、どれだけ長生きするかによって損得は異なってくるかがわかります。

ちなみに会社員妻の場合、厚生年金保険料月額8052円の他に、夫の扶養でいれば払わなくてすむ健康保険料の年額約6万1000円(5121円×12カ月)もあるので、支払う社会保険料は年額約15万7000円であることは計算に入れておきましょう。

ただ、健康保険料は支払っている本人のみ、要件を満たせば傷病手当金を最長1年半受けることができます。万一何かあったとき障害厚生年金は、障害基礎年金(国民年金)より、軽い基準で請求ができるので、民間の医療保険のような役割だと考えていいでしょう。

【まとめ】パート主婦が自分で社会保険に入るメリットは大きい

夫が自営業者であるパート主婦は、老齢厚生年金が増え、社会保険料の負担は大幅に減ります。夫が会社員であるパート主婦は、老齢厚生年金は増えますが、社会保険料の負担も増えます。


ただし、増えた社会保険料負担で傷病手当金が受けられたり、障害厚生年金の基準が緩和されるという利点があると考えると、自分で社会保険に入るメリットは大きいといえるのではないでしょうか。

関連記事
スポンサーリンク
カテゴリ
  翻译: