fc2ブログ

今日はこんな日10.4  6.10.4

令和6年(甲辰)10月4日(平成36年、神武天皇即位紀元(皇紀)2684年、神無月、甲戌きのえいぬ
 (曜-金、九星ー二黒、干支-かのとうし、旧歴9月2日、六曜-仏滅、十二直-さだん、二十八宿-婁
     *年中行事と節気-里親デー、鰯の日
     *10月の靖國神社御祭神ゆかりの主な出来事(本日)ーなし
             (高幡御家寶暦・靖國暦より)
*****************
*今日は10月4日、毎日連続更新5000日まであと101日!・・もうすぐ二ケタだ😆
*****************
今日は「里親の日」。
 「ワタクシメはすでに、二人の子どもの『里親』である。なぜなら、二人の娘の名前には『里』の字が付いているから」・・という冗談を去年も書いたんだけど・・調布に来てもう6年目に入った。
 5年前、独りで日野市に住んでいたあのころは「里子でももらおうかな?」とほぼ・・完全に100億%不可能なことはわかっていることをぼんやり考えていた。
 それが急転直下、長女「〇里」とその長女・・看板娘と一緒に住むことになった。
 そしてあのころは2歳半だった看板娘も小学2年生になった
 この5年間、数回発熱したが市販薬程度で回復し、小児科医院は一度も受診していないくらい元気に育った。
 去年の春には39度を超える発熱があったけど、救急TELに連絡して「本人が苦しそうにしていないからこのままでもいいか?」と訊いたところアチラの看護師さんも「それでいい。様子が変ったらその時は!」と結論、その後解熱剤も飲まさずに・・ある小児科医が本人が元気なら40度超えでも解熱剤は出さないという考えを知っていたから!・・そのままにしていたら、2時間ごとに一度づつ下がり、朝には平熱になっていた・・ときどき鼻をほじって耳鼻科にはお世話になっているけどね😅
 いや、「里親に・・」と考えていたから、「神様」がかなえてくれたのかも😅
 以上、2年前の文章に手を加えました😅

 そして今日は、去年書いた「鰯の日」のことを採録!
 根拠はいつものように語呂合わせで、10月4日を「い(1)わ(0)し(4)」とかなり強引な読み方から。制定されたのは昭和60年で「大阪府多獲性魚有効利用検討会(大阪おさかな健康食品協議会)」という団体なんだけど、え?なんで大阪?って思ったら、大阪湾って全国でも有数のイワシ漁獲量を誇るそう。
 知らんかったわ~まあ、かなり「むりくり」(もともと北海道から青森にかけて「無理矢理」の意味で使われている方言だってさ😆)な記念日だけど、「鰯」というお魚の大事さには全く異論が無いから賛成!
 ちなみに、今日の朝ご飯は、サンドイッチなので「鰯」は使っていないから・・あ、じゃがいもから作ったポテサラに、タイ産のオイルサーディンを味のアクセントとしてとかおうかなと一瞬考えた・・使えば良かった😂
 「鰯」といっても生からこうした乾物、缶詰など色々あるし、そう一昨日の朝ご飯の主菜は、業務スーパーの「バルト海いわし」の唐揚げだったな😅・・「自然(じねん)の命」を是非食卓にとり入れてくださいな~感謝と主に😅
 半分くらいはオリジナル文章ですね~今日は学校行事の関係で、久しぶりにお弁当を作ったので、それは楽天ブログで😆

テーマ : 伝えたい事 - ジャンル : ブログ

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  翻译: