こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、大阪は箕面市にある『MINOH BEER(箕面ビール)』さんから「桃ヴァイツェン(白鳳Ver.)/2023」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は『桃ヴァイツェン(早生Ver.)/2023』で今回は2種類目の桃ヴァイツェン。海戦日当日の1番に飲める環境だった事もあり飲ませて頂きました✨。さて、どんな感じでしょうか😄
『MINOH BEER(箕面ビール)』桃ヴァイツェン(白鳳Ver.)/2023 詳細
ビール名:桃ヴァイツェン(白鳳Ver.)/2023
ブルワリー:箕面ビール
ビアスタイル:フルーツヴァイツェン
アルコール度数:5.0%
IBU:12
URL:MINOH BEER(箕面ビール)
facebook:MINOH BEER(箕面ビール)
コチラがその「桃ヴァイツェン(白鳳Ver.)/2023」のビール画像です。
「桃ヴァイツェン(白鳳Ver.)/2023」飲み応えレビュー
見た目は、濁りある濃いめな黄色ですね
香りは、爽やかさのある桃桃桃桃!って感じ
飲み口は、ホップの苦味はほぼ感れず持続性はなし。また求めてる甘さはない。そして桃の爽やかでトロピカルなフレーバー、そして桃の深い味わいにジューシーさもややあり。飲み後には桃由来の甘さを感じ、温度上昇でホップの苦味はホロ苦さへ。ボディはミディアムで飲みやすく口当たりも滑らか。また濃厚な飲み応えもしっかりでビアっぷるは好みな方のビールでした✨
今年の桃ヴァイツェンは一味違う!?
この「桃ヴァイツェン(白鳳Ver.)/2023」ですが、恒例季節限定の桃ヴァイツェンで冒頭の“早生ver.”に続き、第2弾白鳳ver.ですね。前回同様、ホップの記載はなし。その他原材料は和歌山県は“あら川の桃 八旗農園(はっき)”さんの国産桃(白鳳)にて醸造されたフルーツヴァイツェン。今回は前回に続き開栓初日+口開けという絶好のタイミングという事もあって、より桃のアロマやフレーバー共に華やかさを抜群でしたよ~🍺✨。また、感じ方は人それぞれだが甘さで不思議な事を。前回の早生ver.は“小麦由来っぽい甘さ”を、そしてこの白鳳ver.は“桃由来の甘さ”を感じ甘さの違いに面白みを感じた。また、今年の桃ヴァイツェンは一味違うと思ってるのはビアっぷるだけだろうか?。はレシピが変わったのか?桃の質が向上したのか?、はたまた桃や小麦の量を増やしたのか?と思えるほど、過去に比べさっぱりというよりは濃厚さが増した印象。ボディも飲み応えが上がり水っぽさもなし。過去飲ませて頂いた印象から、早生→白鳳と連続で“濃いめで好み”と感じたのは今年が初✨。ビアっぷるにとっては非常に有り難い好みな感じですので、これであれば次の清水白桃や最後の川中島が益々楽しみになってるビアっぷるでした😄
はい、という事で今回は『MINOH BEER(箕面ビール)』さんから「桃ヴァイツェン(白鳳Ver.)/2023」をご紹介しました。今回は桃のジューシーさや甘さを感じる濃厚で飲みやすい桃ビール🍺✨。皆さんも機会があれば是非飲んでみてくださいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。