閑話休題2

釣り多めかな…?

カヤック釣り準備

2023年04月24日 | 釣り

みなさん、こんばんは。

最近、桜が異例の早期開花なんかしまして、いやはや暖かい春は良いな~なんて思ってましたが‥‥。
先週初めにはドカンと雪が降ったり、冷たい北風が吹きまくったりして季節が逆戻りになってます。
今週もこの時期にしては気温が低めで、早々に雪が溶けた分寒さが余計身に沁みますね。

4月に入りいよいよカヤック釣りの季節が迫ってまいりました。
(年中無休カヤック釣りのM・カトーさんには、いつもマダラでお世話になってます…)

昨年は同時期にファルトボートを点検するため、組み上げてから中に水を入れたらジャジャ漏れ!
え~っ!Σ(゚Д゚)
調べるとキール部分の船体布に真っ二つに切れ目が走って、水漏れなんて言う可愛い不具合では有りませんでした。


これはこの後Kさんが完璧な補修をして直してくれましたが、この艇はずーっと借り物でしたので、ある意味良い機会かなとゴムボ式のインフレタブルカヤッを購入。
考えてみると長いカヌー歴でカナディアン以外の艇を買うのは初めてでしたね。

と言うわけで、今年もシーズンインを目前にしてカヌーの点検、改良を致しました。

4/22
午前中に我が家の車二台のタイヤ交換でヘロヘロになりつつも、午後から折りたたんである艇を物置から引っ張り出しました。
が・・・・物置から持ち出す際、重さで足がふらつき・・・・転倒!
幸いどこも傷めませんでしたが、年とともに体力が低下しているのを実感しましたね。゚(゚´Д`゚)゚。

たたんである艇を展開し、まずは目視で傷の有無を確認。


多少の擦り跡を確認しましたが、内部まで痛んではなさそうでした。
ただ、こういう場所はたびたび擦る可能性が有りますので、先に厚手のリペアシートを張っておく必要も有りますね。

次にエアーポンプを取り出し、正常に稼働するか確認。
稼働が確認されて艇に空気を送り込みます。

一冬物置でたたんで有りましたので、休み休み空気を注入します。
(硬い布にいきなり高圧で入れると裂ける可能性も…)

ボボボボと音をさせながら、何とか展張(*´Д`*●))。゚*ョヵッタ♪*゚。

で・・・・・ここからは・・・・・艇に耳を近づけ、プシーッ!っていう音がしないかを、全神経を傾けて聞き取ります。
ここで・・・・プシーッとかシューッなんて音が聞こえたら、血眼になって破孔を探し出し、即修理です。

しばらく這うようにして音を探しましたが、幸い空気漏れの音は聞こえなかったので、このまま翌日まで艇を放置。


インフレタブル式は微小な穴が有る場合、翌日にへなへなになってることも良くありますので。

4/23

10時にけんたなさんが来宅。
これからカヤックの釣りのための艤装改良を始めます。

まずは前席シートの位置変更。
何気にシートを固定していたタイベルトとバックルを外し、位置をずらして付け替えたのですが・・・・
けんたなさんから、これどうやって入れるの?と聞かれ、これはですね~と説明しながらやろうとすると・・・・・アレッ!アレレッ!
長い間指が覚えていて、無意識にやっていた自分・・・・。
いざ説明しようとした瞬間、自分も何が何だか分からなくなっていて呆然といたしました。
怖いものですね‥…。(まだ外してなかったタイベルトを見て…なんとか終了)
そう言えばずいぶん昔、色々ストレスが有った頃に、突然ネクタイの結び方が判らなくなって青くなったことが有ります。

次に中央に取りつけるコンテナボックスの改良。


ボックス自体はそのままですが、これに取りつけるロッドホルダーを追加と角度を変更。
一昨年くらいは手持ちのロッド一本が普通でしたので、あまりロッドホルダーの出番は少なかったのですが・・・・昨年からヒラメの泳がせをするようになりまして、手持ちより固定の方がより魚信がよく判る気がしました。


なので新しいのを一つけんたなさんが追加で作成。
そしてロッドの水平角度を決める溝も切りなおします。
前はコンテナボックス開発のけんたなさんがせっせと鋸やカッターで削ってくれてましたが、今回はグラインダーを使って一気に加工!
他は各種部品を取り付けていた結束バンドを新しいのに交換して終了です。

本当は自分の後ろのデッキにもコンテナボックスを載せる加工もしたかったのですが、いきなり雪交じりの強風が吹き出したのでとりあえず終了といたしました。(;>_<)

午後からM・カトーさんの工房(自宅)にお邪魔しまして、現在取り組んでおられる3Dプリンターや、卓上CNCフライス盤を見せていただき、大量に製造されたジグなんかに目を見張りました。
なんつーか・・・・・ほぼ工場・・・・。
私らなんかとはレベルが違いますね~。

けんたなさんが、小型のマメイカに使える餌木なんて3Dでどうなんでしょうかと尋ねると、M・カトーさん既に餌木用のカンナ針も購入してあって・・・・

ニヤ(・∀・)ニヤ


GW辺りにご一緒に出艇できると良いですね~。

ではでは。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023三人コラボ in 苫小牧 | トップ | 大岸カヤック釣り »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M.カトー)
2023-04-24 21:55:52
こんばんは~

いよいよカヤックですか~
私はその辺の季節感ゼロなので今一実感が無いですが、やはり「季節」を感じますか?

所で、「エギ」ですが、ちょっと行き詰ったのでエギでもと、購入したカンナ針を確認したら、「デカい!」ダイソーのエギに付いているのと同じ位です、でもネットで販売されている一番小さい#2.0なのですがね~
ただ、私は他の方との交流が殆ど無いのでエギの大きさ基準が???
宜しければケンタナさん辺りが普段使うエギを見せてもらえば参考に成るかも?
返信する
Unknown (kudopapa)
2023-04-25 08:59:45
M.カトーさん、こんにちは。
季節感‥‥
カヌーを始めたころから4月下旬が初乗りでしたので、桜、こぶしの花を見ながらの千歳川下りでカヌーが始まる感覚ですね~(笑)
エギのカンナ針の号数・・・・私も今一つ理解しておりませんので、ここはひとつけんたなさんのご意見を頂きたく存じますね。
実物サンプルは近いうちにお届けしますよ。
返信する
Unknown (けんたな)
2023-04-26 18:30:25
カヤックの艤装、私も行きましたが、そういえばブログアップまではせず、、、お疲れ様です(笑)

カトーさん宅で見たエギのカンナ、その時は言いませんでしたがマイカならバッチリですが、正直マメイカにはデカすぎる・・・と思いました。
でもカトーさん、マメイカとか釣らないだろうしまあイイか・・・と思ってたらしっかり気にしてくれてるし💧
サンプルはもちろん私の所にあります。
ただ針部分は出来合いで丁度良いサイズが無いかもしれないので、自分で作るしかないかも・・・
返信する
Unknown (M.カトー)
2023-04-27 09:16:32
けんたなさんへ

こんにちは、エギのカンナですがけんたなさんは、釣具屋等でカンナ単品販売で今回の物より小さいものを見た事あります?

小型のエギの生産過程では流通している筈なので、何所かで販売されていても良いと思うのですが。
返信する
Unknown (kudopapa)
2023-04-27 09:43:03
けんたなさん、こんにちは。
先日はカヤック準備、ご足労頂きまことに有難うございました。
今週の土曜日・・・・・彼の地では曇りで気温も低めですが、波風はあまりないようですね~。
どうします?
返信する

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事

  翻译: