chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • DEROSA(デローザ) SK pininfarina(ピニンファリーナ) の個人的レビュー

    1年ほど前から乗り換えてみて、なんとなくでしか評価はできないですが 一応感想を書いてみようかなと DE ROSA SK pininfarina アルミのロードバイクからフルカーボンになった訳ですが、ホイールなどを元のロードから付け替えて持ち上げてみると当然ながら軽さを感じました。 今度はサイズの方も以前のものよりは小さくして適正サイズぐらいになっていると思いますがホリゾンタルフレーム(トップチューブが水平)なのでロードをまたいだ時のトップチューブと股間の隙間はあまりなく、なんとなくサイズが大きく感じます。 その為、ほんとに以前のロードよりサイズダウンしたのか感覚的には あまりわからないw ポジションもまだ完全に出せてないのでなんともですが、サイズ的には 今回は大丈夫そうです。 今48サイズのフレームですが一番小さい46サイズでも大丈夫に思います。 一応私..

  • ロードバイクでしまなみ海道へ

    先月行ってきたしまなみ海道です。 個人的には上りありでなかなか楽しいコースでした。 天気がもっと良ければ最高だったんですけど、それは仕方ないですね。 初日に尾道からスタートしてゴール地点の今治から折り返して民宿に泊まって 翌日尾道まで帰る形のパターンでした。 最初に尾道から船で向かいの島に渡ってからのスタートです。 途中で一緒に走っていた相方がパンクしてちょっと時間がかかったり とりあえず休憩 島を渡るときに橋までサイクリング用の程よい上りがつづき、ほかにも そこそこの坂があって上り好きにはいいかと思います。 意外と走りやすくてサイクリングを誘致しているだけの事はありますね。 途中でサイクリストの聖地とか辺りで休憩していきました。 最後の橋の景色が一番よかったかな 相方は展望台までで折り返して民宿まで向かいましたが ..

  • ロードバイクのサドル変更 selle itaria SLR Tekno carbon(フルカーボンサドル)

    何度サドルを変えてるのという感じもありますが、乗っているモデルも替わったので またパーツも変えたくなってきたので。 もともとついていたprologoのサドルは特にデザインも悪くなく座面も柔らかめで 良い感じなんですが、淡路島では後半はお尻が結構痛くなってきました。 ポジションでていないのが大方の原因ですが、またサドルが気になり始めましたw どんなのがあるかなと物色していたらフルカーボンのモデルがなぜか安くなっていたので興味がでてしまい。また購入してしまいました。安くなってると欲しくなります。 ちなみに購入は海外通販でMerlincycleです。かなり以前から利用していますが、トラブルもなく時々チェックすると結構掘り出し物があったりするので私は好きです。 サドル購入は今のところMerlinばっかりですね。 見た目どう見ても硬そうなカーボン剥き出しのサドル。..

  • 海外通販でロード購入 DE ROSA(デローザ)SK pininfarina(ピニンファリーナ)

    去年から乗り換えていたので今更ですが、私のロードがMARINのARGENTAから DE ROSA SK Pininfarinaに替わってます。 DE ROSA SK pininfarina 以前からフルカーボンのロードが欲しいなとは思っていたのですが、 ある程度最初のロードに乗ってから替えようと思っていました。 選ぶとなると色々メーカーや特色があって決まらないのですが、私の場合 最初のロードから自分で海外通販で購入して整備等していたので今回もやはり 個人輸入で海外通販です。 いろんなサイトを見ながらどれぐらいのやつにしようか見て 意外と見かけないDE ROSAのエアロフレームモデルがデザインが好みでいいなと 思いそれにしましたw たまたまwiggleで2016モデルが安くなっていたので送料が無料だった事もあり それに決定。アルテグラが付いているようで..

  • 淡路島1周(2回目)

    2回目の淡路島に行ってたのですが、アップできてなかったので 距離と上りがあるのでしんどいところもあるのですが個人的には結構いい感じ のコースだと思います。あくまで上級者コースを走った場合の感想です。 今回も天気に恵まれいい景色と気温でした。 前回時間が無くて寄れなかった淡路バーガー今回は行けました。 いい景色です。 前回は怪我人とリタイアが出てしまったのですが今回は特にトラブルもなく 走り終えました。でもゆっくりだったのでまた夜になってしまいましたけどね。

  • OAKLEY(オークリー)Jawbreaker Photochromic サングラスを購入

    最近またロードを少しずつ再開しているので、装備の方もそろえていこうと オークリーのサングラスを購入しました。     これまでこの高級なサングラスは買った事なかったのですが、   安いものは掛けてると耳の上あたりが痛くなったり、ずれ落ちてきたり、曇ったりと それなりの内容だったので、一度いいものを買ってみようと思いました。   まともな値段では買わないと思いますが、海外通販では結構安いので ちょっと手を伸ばして買うのもいいかと。ロードに乗る以外でも使えますからね。 そして選んだのがこの調光レンズのモデルです。     今回はWiggleで購入しました。結構安くなってたので良かった。   ..

  • タイヤを定番のContinental - Grand Prix (グランプリ) 4000S II へ変更

    これまで何回かタイヤ交換してきてますが、今回は定評のあるクリンチャーの   コンチネンタルContinental - Grand Prix (グランプリ) 4000S II     に変更しようと思います。今回はMerlin cyclesで購入しました。   ホイールが2WAY-FITでチューブレスタイヤの装着ができるため一時期チューブレス を使用していましたが、しょっぱなにパンクを経験してロングライドでは少々不安が あるので淡路島に行く前にクリンチャーに戻してました。     運悪くパンクした時の穴が大きすぎて(というか裂けてたレベル)直せなかったけど、 本来はチューブレスのパンク修理キットで簡単に直せるはずなんですけどね。   チューブレスの乗り心地はチューブが無い分ホイールとの一体感みたいなのがあって 自然..

  • ロードバイクのリアライトを購入 Lezyne Strip Drive Pro Rear Light RED

    リアのライトも購入です。   淡路島に行った時にリアのライトのブラケットのネジが緩んでいたのか 下りで段差のあるところで外れて落下して破損してしまったのでフロントよりもリアの方が 購入しないといけない状態でした。     Lezyne(レザイン)というメーカーのやつです。サイコンとかも作ってるみたいですが。 これも色々種類があったのですが、明るさとデザインで選んだような感じです。 フラッシュで最大150ルーメン。     フロントと同じくUSB充電式ですけどバッテリ交換はできないようなので長くは使えない?     形状的にどこにでも取り付けできるようになってま..

  • ロードバイクのフロントライトを購入 CATEYE VOLT800

    ロードバイクのライト変更です。   フロントはこれは3個目になりますけど、最初に買ったライトがちょっと明るさ不足で その後ジェントスのやつを買って、やっぱり専門ライトでフラッシュ機能とがが欲しくなって 再購入といった感じです。   どこで買おうか調べて今回は種類が多くて安かったwiggleで購入となりました。   日本語対応しているのでほんとに購入しやすいサイトですね。     フロントのCateyeのやつですが、モデルで明るさが色々あるようですが、 VOLT 800 というやつにしました。数字は最大ルーメンを表しているようです。   ロードに乗る事自体が少なくなっているので必要なのか?と言われるとあれですが ..

  • スプロケットをアルテグラ URTEGRA CS-6700(12-30T)に変更です。

    スプロケット交換も以前にやっていますが、   今回は大きめの歯数とアルテグラのスムーズな変速が欲しくなり交換する事になりました。   今はもともとロードを購入した時の105 CS-5600の12-28Tを付けてます。   先日の久々ブランクヒルクライムで体力の無さを痛感した訳ですが ちょっとでも楽になるように(というかとりあえず峠を上れるように)30の歯数が必要 だなというのと負荷がかかった時の変速もスムーズにできればという事で。     32ぐらいがあればなお良かったんですけどね。6700の10Sでは12-30Tが一番 大きいみたいです。   峠に行くまではフロントがトリプルなのとその当時は結構身体を鍛えていたのもあって アルテグラの11-23Tに変えていた時期もあります。   105からアルテグラへの変更で変速がスムーズになる..

  • 久々にロードバイクのホイールメンテ(グリス入替)

    最近イベント的ではありますけど、ロードに乗る機会もできてきたので 久々にフルクラムレーシング1のグリス交換をしようと思います。   以前にセラミック化した時以来ですので、そこそこ時間は経ってます。   前にやっているので今回はあまり詳しく行程の説明はしません。     フロントからハブの部分をばらしていきます。     開けてみるとそれほどでも無いかなというレベルですけど。     以前購入した精度の高いセラミック玉です。黒真珠の輝きを放ってます。   効果の有無は別としていじりたい人はこういうこだわりのあるものには惹かれます。     ばらす工程で以前は外さなかった部品が外れる事が分かりました。 球の台座の奥にある輪の部品ですけど、奥に押し込むことで外れます。   ..

  • 2回目の鍋谷峠から蔵王峠、滝畑ダムなどなど

    こちらもまたしばらくぶりだったのですが、鍋谷峠に行ってきました。   ロードを始めてしばらくするとやっぱり皆峠に行きたくなるのか   淡路島に行ったときのメンバーにお誘いを受けて行ってきました。   とりあえず自宅から岸和田の山手のほうのコンビニで待ち合わせ というか直前まで自分が行くことを伝えてませんでした。   普段全く運動をしていないので、いつ行ってもブランク状態で行くことに なる為、もし合流できなくても1人でのんびり行こうと思ってました(笑) 待ち合わせ場所までも25kmぐらいはあったと思いますけど   途中自転車の走れない高架道路とかに遭遇してしまって面倒でした。     コンビニ到着。お二人がロードのセッティングなどしていたので 合流できました。   私もサドルを変えてから全くのってなかったので、セ..

  • カーボンレールのサドル買ってみた。Forza Cirrus Pro Carbon Railed Saddle

    前回淡路島に行ったときに後半でかなりおしりが痛くなっていたのでサドルを 快適なものに変えてみたいと思い   これまた久々にMerlin Cyclesで購入しました。   レーパンを履いていたのですが、長距離で後半はサドルにおしりを置くのも嫌な ぐらいになっていました。 一緒に行った他のメンバーも結構痛くなってたそうですが…   途中でサドル高を見直したりしてたので、ブランクからポジションが変わってしまって いるのと、乗ってなかったのでおしりの耐久性が落ちているのもあるかもですが。   サドル変更は3回目となりますけど、結局どれがいいかはわからないので 色々とみてたのですが、サドルはMerlin Cyclesが種類多くて安いのでここで購入です。 ProBikeKitも結構安くていろいろありまし..

  • 久々にロードバイクで淡路島1周にチャレンジ

    相当お久しぶりなロードバイク記事更新ですが、前回姫路に行った後からまともに 乗っていなかったに等しいブランク状態です(^-^;   もっと乗りたいのですが、職場の担当が変わってからは時間的に余裕がなく ブログもほとんど更新できてなかった感じですね。   少し前の事ですが以前ロードバイクを購入された方からお誘いがあったのがきっかけで こんな状態でどこまで行けるのかわからないですけど、とりあえず行ってみようと いうことで参加しました。   朝にスタートするので前日に車で淡路島まで移動です。 4人でライドの予定ですが、こちらは2名で移動。相手の方々は電車と船で輪行 されるとのこと。輪行もまだしたことないので興味はありますね。     車中泊..

  • デリカd5 インバーターのその後

    相当久しぶりの更新ですけど、残業の多い部署に行くとなかなか他の事ができないですね。インバーターを取付した後のレビューというか、実際使えるのかどうかを書けていなかったので。BAL ( 大橋産業 ) DC/AC正弦波インバーター DC12V 定格出力:1800W 489電子レンジのようなものは頻繁に車中泊でもしない限り検証できないですが以前から車磨きのためには使っていました。 最初はリョービのダブルアクションのサンダーポリッシャーを使いこちらは消費電力が300W程度なんですが、エンジンをかけながら使用して 回転調整をMAXで連続使用しても全く問題なし。ガラスコーティングする為の下地づくりに使用して大型のミニバンなので相当な時間稼動しっぱなしでしたが特に不具合はありませんでした。もう3年前ぐらい前のお話です(笑) 1800Wまでの容量があるのでこれぐらいは当たり前の話にな..

  • フロントフォーク交換後とりあえず試乗

    いい方向に乗り味が変わるとはいえないので何とも不安な所もありつつとりあえず試乗してみました。いつものトレーニングコースで試乗です。最近来てなかったのでかなり体力が落ちています。何事も続けることが一番大事という事ですね。乗り始めの感じとしてはフロントの突き上げがややマイルドになったような気がしました。以前のフォークと同じアルミコラム、カーボンフォークなんですがやっぱりオフセットの関係なんでしょうか?セッティングがとりあえずな所もありますけど前よりもハンドルのクイック感が薄れたような、でも切り込んでいくとスッと入るような…基本乗り心地がよくなるとハンドリングが緩やかになる関係があるようなのでそうみればそうなのかと。ハンドル高も変わっているのでまだしばらくセッティング変更して乗ってみないとなんとも言えないですけどね。しかしカーボンのムラというか何というか明るいところだとよく分かりますね~EAST..

  • ロードバイクのブレーキワイヤー交換してみた。

    サイコンの電池を変えたりしているということは他の消耗品もそれなりに交換時期になっているだろうという事でこれもかなり前に購入していたのですがブレーキワイヤーを交換しておきます。購入してからワイヤーの状態も特に悪い感じがしなかったので特に交換した事はなく毎日乗らない限りは大丈夫かも知れませんが、一番大事な所なので安全の為。セット内容 インナーケーブルとアウターケーブル エンドキャップのような物ブレーキユニット側のワイヤーを六角ネジを緩めてフリーにして、バーテープを外してケーブルが見えるようにしてます。ブレーキレバーをぎゅっと握るとインナーケーブルの先端が見えるのでここからするするっと抜けます。新しい方のアウターケーブルを必要な長さを測ってケーブルカッターで切って調整しています。逆手順でSTIレバーのほうから新しいインナーケーブルをさしてアウターケーブルに通しブレーキのところまで持ってきてセット..

  • ロードバイクのフロントフォークを交換2(EASTON EC70)

    前置きが長くなってしまったので分けていますけど、今回は新しいフォークと交換します。とりあえずフロントフォークをフレームにセットして明らかに余分なコラム部分をカットします。まだ仮セットなので塗らなくていいのですがグリスを根元に塗ってます。ロードのメーカーの設計で純正スペーサー分の長さを前提にしていると思いますので元々付属していた純正のコラムスペーサーを入れてマーカーで印をつけています。ちなみにEASTONの説明書では具体的な長さが書かれていますのでフロントフォークのメーカー指示通り作業される方は説明書を参考にしてください。以前もやった作業ですが印を元にパイプカッターで2~3mm程短めにカットします。くるくる廻していきカットできました。カット面は今回も膨らんでしまっていたのでスターナット打ち込み用の工具が入らずヤスリで削って修正しました。工具の受け側をコラムにセットして中にスターナットを入れ打..

  • ロードバイクのフロントフォークを交換1(EASTON EC70)

    フロントフォークを交換しようと思いどのフロントフォークにすればいいのか元々のフォークのオフセットデーターも無いのではっきり言って全く分からないというのが本当のところですが。検索していると結構種類があってどれがいいのか良く分かりません。デザイン的にはどれも黒ばっかりなので、それでいいとおもいます。元々リアのシートステイがカーボンそのままの黒ですので前が黒になっても違和感は無いと思います。オフセットが大体45mmぐらいのやつが標準的というか一番多いみたいなのでこれぐらいの数値で選んでみます。やっぱ古いフォークのシールに書いていた50の数字はオフセットなのかな?だとしたらちょっと乗り味は変わるということになりますね。形状はストレートではなく同じカーブ形状で。素材も同じアルミコラムのカーボンフォークで。価格的には購入価格で大体1万5000円~20000円といった具合です。あまり交換しないパーツみた..

  • ロードバイクのフロントフォークを交換します。(コラム延長の為)

    ロードバイクのフロントフォーク交換。通常なら交換しようとも思わないのですが、大体交換される方は落車等で傷が付いたりしたパターンが多いようです。あとは軽量化(クロモリ、アルミ→カーボン)とかですね。私も一度落車しているのですが特にフロントフォークにはダメージらしきものはなく一応は変えた方がいいかというぐらいです。ではなぜと思われるかもしれませんが、今回の目的は短くカットしたフォークコラムを元の長さに戻したいと思ったからです。なので軽量化とかの目的は今回特にありません。元々ハンドル位置を下げずに乗れるタイプのジオメトリー設計のロードバイクなのですがそれを分かる前に純正の下限値まででカットしていたので、元の長さだとセッティングはどうだったのか気になってきたのでした。ちょっと勿体無いような気もしますが今のロードにはまだ乗るつもりなのでセッティングの幅が広がるなら元に戻して気持ちがスッキリするほうが..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こだわりQ太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こだわりQ太郎さん
ブログタイトル
こだわりQ太郎のブログ
フォロー
こだわりQ太郎のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: