chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
房総で百姓やってる三浦人
フォロー
住所
大多喜町
出身
中区
ブログ村参加

2015/01/10

arrow_drop_down
  • 業務日誌

    私の医院の仕事はいろいろである、まあ何でも屋だ。月初めの給与計算のように定期的なものもあるが、多くは予定ができない突発的なものだ。役所に出す書類とか、買い物、銀行に行くことなど、よく考えれば予測できるものもあるが、そこまで考えてはいないのでたいてい突然

  • どっかの河原で石を積む

    天気はスッキリしないが、とにかく排水しないとということで、3台の水中ポンプをフル稼働させて田んぼの水を抜いた。一番ひどい4号田んぼでは、大きなマリンバッテリーを直列に2台つなぎ、24V駆動にして抜いた。最後は1台がこわれて、オーバーホールが必要になった

  • 今週は医院の仕事を一日に

    サルと水と戦いながらイネを刈るため、今週の勤務は今日だけ。先ほど風速13mのアクアラインを通って帰ってきた。13mでもトラックタイヤ+四角いボディのハイゼットジャンボは大袈裟にハンドルを取られる。40Km規制だったが、本当にそのくらいで走る必要があった。今

  • 一日、田んぼの水たまりとサルと格闘

    田んぼはなかなか乾かない。木曜日からイネ刈りを始めようとしており、手伝いのシルバー人材さんも来るので、なんとかしなければと、バッテリーとポンプをあっちにやったりこっちにやったり。排水効果促進のため、溝を切ったりすることも必要なので、結構忙しい。ただ、あ

  • 9月2日の直売

    明日は直売所開店です。品物は、ジャガイモ(キタアカリ)、モロヘイヤ、大葉、なす、ピーマン、ブドウ(シナノスィート)、スイカ、さつまいも、ししとうです。今週は稲刈りを予定していますが、雨で田んぼが乾かず困っています。おまけにサルが毎日米を食べにきます

  • サル退治・追い払い装置の効果

    今朝はかなりの雨が降っているが、それでもサルはやってきている。少なくとも10匹以上の群れが来ていた。実は6時半ごろから来ていたようだが、こちらが気づいたのは7時少し前。早速発音装置を使ってみた。6時58分12秒 左側は多分ボスザル、奥に大人のサ

  • 復活「旅館喜代元」

    昨年の台風で床上浸水となり、営業を止めて改修していた喜代元がついに予約を再開した。ここに泊まったことはないが、以前の通勤ルート沿いにあって、営業停止はちょっと残念に感じていた。もしかしたら廃業もあるんじゃないかと思っていたのである。大多喜町ではなくわず

  • 今日の作業は田んぼの排水

    明け方、かなりの雨が降ったので、田んぼの水が復活してしまった。先週と同様、1号と2号の水が多い部分をポンプで排水を始めた。ポンプに働いてもらう間、私はホームセンターに出かけた。使えるポンプが2台あるので、排水用セットをあと2組作ることにしたのだった。

  • 診察券の問題

    元町マリン眼科は開院以来ちょうど4年経ったところだが、診察券番号は1万1千を超えている。診察券も少なくともその枚数は発行していることになる。色々変更事項もあり、ちょっと前から発注しようと思っていて、このほど見積を2社から取ったのだが、納期は2週間と3週

  • 追い払い装置の改良

    さきほど農場に戻ってきた。離れていた月火の2日間、履歴で確認したところサルはほとんど姿を見せなかった。ただ、追い払い装置のうち、スマホの音声出力をPAスピーカーで鳴らすところはうまく動いておらず残念だったが、サルが出てこなかったから、まあよしとしよう。

  • androidエミュレータとMac

    今回、横浜に来るときにandroidタブレット3台を農場に置いてきてしまった。最近、忘れ物が多すぎて困っているが、これも困ったものだ。医院で農場の様子を見るときはwindowsPC にnoxplayer という(エミュレーター)ソフトを使って TP-LINK TAPO というandroidアプリを使

  • それは余計なお世話じゃないか

    夕方、追払い装置の動作確認をしたら、サイレンは鳴っているが、犬の吠え声や銃声は聞こえない。スイッチは正常に稼働しているので、スマホを見ると「長時間イヤホンで聴いているので停止した」と言っている。まあ、イヤホン端子から信号は取り出しているが、3日間エンド

  • 8月25日の直売

    明日は久しぶりに直売をおこないます。2回お休みしてすみませんでした。品物は、ジャガイモ(キタアカリ)、モロヘイヤ、大葉、なす、ピーマン、ブドウ(シナノスィート)、スイカ、さつまいも、かぼちゃです。今週後半に予定していた稲刈りは、田んぼが乾いとらず

  • イネ刈りの予定を変更

    今朝、昨日排水作業を行った1号と2号の田んぼを見たら、ほとんど昨日の夕方と変わらず、水はまだ残っている。今度の台風はおそらく近くに来ないと思うが、その影響の雨も懸念される。ということで、予定を変更することにした。頼んでいたシルバーの方には1週延期して9

  • 田んぼの排水作業

    台風がかすめた16日にはかなり雨が降ったが(250mm)、それ以降はほとんど降らない日が続いている。しかし、田んぼはほとんど乾かず、まだ水が溜まっているところも結構残っている。来週木金土あたりに稲刈りをしようと考えているが、このままでは予定通りには行きそ

  • 干し場を増やす

    サルにイネを倒されて、必要な干し場も少なくなりそうだが、使うのをやめていた田んぼよおの干し場を復旧した。田んぼの中に仮設の干し場を作った方が楽じゃないかと考えたのだが、現在の常設干し場46本(4m単管)に8本足せるので、仮設なしでもできるじゃないかとい

  • 緊急出勤

    毎日サルがやってくるので、来週はかみさんだけ横浜に行くことにして、私は見張りをしながらイネ刈りの準備をすることにした。来週後半はイネ刈りになる予定だし、少しクリニックに行けない期間があるので、本日とにかく出勤することにした。私かカミさんのどちらかはここ

  • 仮設材料の在庫チェック

    イネ刈りが近づいたので、仮設ハザの材料在庫量チェックをした。田んぼエリアで使うものだから、大体のものは田んぼで保管している。単管パイプは、4mものが24本、2mものは29本ある。その他、クランプは80個あり、つなぎ27本、ベースが3台。杭として使う時

  • もう一つの闘い(草)

    今朝は陽がでておらず、カミさんが里芋畑の横(元ジャガイモ畑)の草を刈るというので、私も出動。とりあえず上の畑全体を囲っていた電気柵を撤去した。その後、カミさんはポチで草を刈り始める。私は納屋から充電刈払機を持ち出して戻ると、カミさんは思案中。どうやら草

  • サル+台風の被害状況

    ドローンを飛ばして、現在の田んぼの状態を撮影した。全体に傾きは増えているが、バインダーによる刈り取りに影響する半倒伏エリアは、全体の面積の約1割ほどとなっている。2号田んぼの倒れは、台風前には一部(壺状)だったが、面状に広がっている。1号田んぼは新たに

  • 終日、サルの見張り

    今週いっぱい医院は休みだが、普段なかなかできない裏方の仕事が溜まっており、それを昨日から片付けていた。一方で、サルが何度もやってくるのでロケット花火で追い払う、この二つを並行してやっていたのだが、たった今、医院の仕事は一段落。この二つの組み合わせはなか

  • 川からの揚水配管について

    最近トラブルが多い川から田んぼへの配管については、次のシーズンオフに交換することにしていた。現場がかなりの勾配で凹凸のある竹やぶを駆け上がるという劣悪な状態で、これまでの塩ビ管(VU65)をソケット類でつなぐ方法には無理があると考えて、サクションホースにし

  • Monkeys Busterの記録(2)

    今日のサルは小さな群れである。少なくとも4匹はいたが、来ると追い払うので腹が減っているらしく、合計3回もやってきた。ロケット花火を発射した際の反応も撮影できたが、かなり警戒しているらしく着弾前に走り出している。着火あるいは発射時の音だろうか。2回目と3

  • Monkeys Busterの記録

    昨日私は仕事で出かけており、カミさんがイネの番をしていた。昼の弁当を食べながら履歴を確認したら、サル(1匹)が映っているものがあった。次のイベントには駆けつけるカミさんが映っていた。サルの登場に即反応して,手近のエモノを片手に持って駆けつけた様子である。

  • 8月19日の直売はお休みです

    今回の台風は、大きな被害なしに通過しました。イネが多少傾いた程度ですが。ただ、サルが毎日田んぼに入って稲穂を食べています。その見張りも必要なので、19日の直売はお休みにさせてください。次回は26日を予定していますが、イネ刈りが月末か来月初めになるので、ま

  • 通れた道マップ by TOYOTA

    横浜からの帰りも、結局朝の反対ルート。市原鶴舞まで圏央道で、そこから国道県道ルートで戻ってきた。戻ってきてからトヨタ提供の通れた道マップ」を思い出して、国道465号筒森―黄和田畑区間を確認したら、どうやら通れるらしい。横浜方面からくると、通行止めだった

  • 本日の通勤経路(やっぱり)

    今日は夏季休暇前の土曜日なので日帰り出勤の日にしている。とりあえずいろいろご心配くださる方もいらっしゃるので、イネの倒伏がさほどでもないという報告をBLOG+FBにかいたあと、出発。途中、老川交差点を曲がろうとしたら、「君津方面迂回路右折」という看板が立ってい

  • 台風通過

    台風は昨夜のうちに過ぎ去ったが、今朝のイネの状況を見るとほぼ持ちこたえているようだ。山に囲まれているということもあるが、進路が多少東にそれて風も少し抑え気味だったような気がする。まあ、穂が軽いということかもしれないが。あと2週間、台風が来なければ普通に

  • 本物登場

    スズメバチ対策として、有効かどうかはよくわからないけれど、とにかく屋外作業の時には帽子につけているのがオニヤンマのレプリカだ。私はこれまで蜂に刺されたことはないが、近所の人でこのレプリカが奏功せず刺されてしまったケースもある。なので効果については疑問詞

  • 台風対策

    台風が近づいてきたが、一応できる限りの準備を行なっている。といってもそれほど特別なことはやっていないが。今回は、強風に備えるために雨戸を閉めた。ポータブルバッテリーをフル充電。非常用電灯とハンディライト・ヘッドライトを充電。風呂桶に水を入れる。車は家か

  • 今年の pixel どうする?

    今年はいつもよりも早めにpixelなどの発表(=予約)がやってきた。結構前からいろいろ検討はしており、pixel fold を買うことにしていた。今メインで使っているpixel 8 pro が全く問題なく、これで十分と思っているので、普通の無印9やproXLなどなら不要と判断したこと、

  • 田んぼ(落水)

    明日は台風7号の影響で大雨になりそうだし、稲穂も黄ばんできたし、本日朝ポンプのスイッチを切った。終了時の設定は4時間/日、もう少し少なくしてもいいかもしれない。3.5〜4時間という感じだな、 ここで、ちょっと考えてみた。減水深という指標がある。これは1日

  • サルの行動を推察する

    今日は1日サルがこなかった。不在だった一昨日は群れで襲来、昨日は私がいる時間帯を避けるようにして来ていたが、今日はどうやらこなかった模様。以前からそうではないかと思っていたが、こちらの様子を山の上あたりで観察しており、いないときを狙っているのではないだ

  • サルからの被害状況(田んぼの稲)

    昨日、色々な作業の合間にドローンを飛ばし、田んぼの状況を撮影した。最も被害が大きいのは4号田んぼで、794平米弱のうち15%程度がやられている。気が付かなかったが、3号田んぼの一部も倒れているが、ここも入られたらしい。2号は310平米だが、その8%程度

  • サルのおかげで右往左往

    今朝横浜を出て、農場到着は11時半ごろ。到着してカメラ像を見たら、サルが1匹写っている。すぐに田んぼの方に飛び出してロケット花火を打ち込んだら、竹藪周辺の2箇所ほどで木が揺れた。大きな群れではないが、2〜3匹はいたようだ。 そのあとは、タブレットで画

  • 新コミュニケーションツール導入

    元町マリン眼科では、これから新しいコミュニケーションツールを使い始めることになった。すでに line が公式手段になっているのだが、note や アルバム といった機能はあまり使われず、その場その場の連絡に止まっていたきらいがある。 一応、医院向けのツールという触

  • サルの群れが侵入

    本日、田んぼ奥の見張りカメラ履歴を見たら、4号田んぼ奥にサルが侵入している状況が映っていた。精査すると、12時25分ごろから30分にわたり、10匹以上が田んぼに入って、思い切り稲穂を食べていたようだった。 おなかに子猿を抱えている あとから見たの

  • ようやくカメラ設置完了

    カメラの設置は簡単なんだが、その前のwifiで相当手こずった。不調の原因は、どうやらLANケーブルだったらしい。実はtemuで買ったもの。屋外用30mのケーブルを二本繋いだんだが、一本のみでAPを繋ぐと有線接続となる。二本だとダメ。まあ、「安物買いの銭失い」そのもの

  • イネの現況

    サルが侵入しているし、慌ただしく対策も講じているが、イネ自体も順調に生育しているからだ。穂が黄色くなり始め、ちょっとお辞儀状態だ。横を歩くと独特のイネの匂いを感じるようになってきた。あと1週間くらいで水を止め、そのあと2週間程度でイネ刈りを始める予定。

  • 見張カメラの立ち上がりは難航中

    基本的な考え方として、ルーターサイドからLAN ケーブルを田んぼの奥まで引っ張っていき、メッシュwifiのアクセスポイントにつなぐ。カメラ3台は2箇所に分けて設置するので、最初のアクセスポイントから次までもやはり有線で繋ぐようにしている。カメラはいずれも無線経

  • サル用見張りカメラ設置完了

    ずっと気になっていた田んぼ奥の見張りカメラを設置した。一昨日、とりあえず2台を設置していたが、3台に増やして位置も変更した。南側は、2号田んぼの奥から1号方向にむけている。北側は、3号と4号の間の通路のどん詰まりに単管パイプを立てて2台を北側南側にむけ

  • ジャンボのトラブル

    2週間ほど前、ジャンボの左リアコンビネーションランプのレンズが割れているのを発見した。おそらく、借り畑に草取りに行ったカミさんがやっただろうと怪しい場所を点検したら、案の定通路脇の灌木のところにかけらが落ちていた。11月に車検整備に出すから、それまでは

  • サルが侵入

    昨日カメラを設置したばかりなので、今日は横浜の仕事場からカメラチェックをしてみた。そうしたら、15時8分ごろにサルが写っていた。ここで使っているカメラは TAPO C310だが、画面上で何か異常があるとイベントとして記録されるようになっており、それをチェックして

  • 見えない値上げ

    16年の間、結構いろいろなものを作ってきた。基本材料としては、単管パイプ(仮設と本設)、2×4(本設、一部簡易なもの)、22.2mmハウス用パイプ(防獣対策・農業仮設)、これらで9割くらいカバー。 このうち、2×4で多用するコースレッド(ねじ釘・51mm)が残

  • とりあえずカメラ2台設置

    えすかる号の架台にはAC100VとLANケーブルが行っているので、そこから両方を田んぼの奥まで延長するという作業を行なった。なんとか奥まで引っ張っていって、2台のカメラを繋ぐところまで行ったが、4号田んぼ奥側まで延長するのは明後日の作業とした。 今回は延長ケー

  • 棚の増設

    先週作った受付(裏)用の棚だが、かなり好評でもっと広げて欲しいというリクエストが出てきた。元々3列の予定で材料なども用意してあったが、L型金具が足りなかったので2列にとどめていた。temuに頼んでいた金具も届いたので、昨日鴨川から帰った後に組み立てた。

  • 羽田はダイハード2状態だったらしい

    横浜から先ほど帰ってきたが、途中アクア連絡道(袖ヶ浦付近)を通っていると、空に飛行機が並んでいる。しかもあまり動きがない。木更津東で降りてバイパスに入っても行列がまだ続いている。絶対に変だと思ってフライト情報を見てみると、やはり並んでいる様子。飛行予

  • 鴨川往復(狩猟免許更新)

    朝のうちのヒト仕事(ワンちゃん親子お迎え・販売用ジャガイモをクリニックに)を済ませて鴨川に向かおうと思ったが、湾岸線が少々混雑。ホームズに立ち寄って足りない板(1200×250×15)を買ってから向かうことにした。最後の一枚だった。 混雑して15分増しの湾岸線を

  • 明日は狩猟免許の更新

    今回の更新は5回目だが、大きなミスをして面倒なことになってしまった。前回から講習はなくなっており、適性検査のみで簡単ですぐ終わるのだが、その検査日を忘れていかなかったのである。本当は、受講票が送られていたのだが、それに気づいたのが検査日の翌日という間抜

  • 稲(コメ)の防御策

    サルが下見に来ているようだし、早く見張りカメラを設置したいんだが、この暑さでなかなか取りかかれない。今日は、問題点の整理と一部先行工作を行った。 まずはAC100VとLANケーブルだが、どちらも今の配線とは独立した形で取り出して配線することにした。LANの方は、

  • 元町マリン眼科4周年

    2020年8月、ちょうど新型コロナの嵐が吹き荒れる中、元町マリン眼科は開院した。それから4年が経過したわけだが、状況を考えると結構順調に推移している。その要因は2つ。とにかく、患者さんの要望に合った戦略を採れていること、これはニーズを的確に捉えているこ

  • 8月5日の直売

    明日は直売をおこないます。品物は、ジャガイモ(キタアカリ)、バジル、スイスチャード、ブルーベリーモロヘイヤ、大葉、なす、ピーマン、ミニトマト、きゅうり、ブドウ(ウィンディサマー)です。来週はお休みさせていただきます。一日一回、ボタン押し どうぞ

  • 暑さの中で草退治

    今日はサツマイモ畑の草を半分退治した。開始は17時、1時間半ほどで終了。気温が下がるにつれて虫が増えていろいろ刺されて終わりである。 この頃、あまり面倒を見ていなかったので草も出ているが、電柵のバッテリーが空っぽになっていた。金曜日にカミさんが単独

  • 医院営繕工事(棚をつくった)

    元町マリン眼科の受付スペースは結構狭い。増築・改修時に広げたが、施工中に少し入り口側にカウンターを押して、内側を広げたんだが、それでもまだ狭い。当初は、受付スタッフと会計スタッフが1人ずついればいいだろう、という感覚だったけれど、今の状況は3人でもてん

  • これから1週間の仕事

    昨年同時期の写真を googleフォトでみたところ、田んぼの奥に侵入しているサルの写真、ハウスに侵入しているハクビシンの写真などが並んでいる。そろそろ対策実行の時が来ている。今日は、田んぼの水が足りているかの確認で、奥の方に行ってみたが、倒れているイネもあって

  • 最後のクルマ

    本来の本拠地である横浜の家から90Kmほど離れたところで農的生活をやっているわけだが、いつまで百姓をできるだろうかと言うことと、いくつまで運転できるだろうかという問題は、私の意識の中ではほぼ同じレベルの検討対象となっている。5年後は大丈夫だと思うが、10

  • どうにもならないこの暑さ

    横浜の暑さもひどいが、毎年暑さから逃げてきていた農場エリアも、同様に暑さはひどい。17痔ごろになるとエアコンを消すことができ、夜になると涼しい風が入ってくるから、24時間エアコンつけっぱなしの横浜とは違うけれど、数年前にエアコンを設置するまでは無しで過

  • あらためて「ケモノとの戦い」を考える

    私の仕事の半分以上は、「ケモノからどうやって作物を守るか」であると言っても過言ではない。この記事の後ろの方には、chatGPTにBLOGの内容を読ませて、ケモノ対策の推移をまとめてもらったものを掲載してある。最初の頃は一応警戒はしていたけれど、実際にやられるという

  • 直売は果物シフト中

    無農薬で作っていると夏の葉物野菜は厳しく、モロヘイヤとかスイスチャードくらいしか出せるものがない。ミニトマト、ナスとキュウリはなんとかサルから守っているので、それを加えてきたが、ここへ来てブルーベリーとブドウもできてきた。ちょっと店も賑やかになりそうだ

  • 7月29日の直売

    明日は直売をおこないます。品物は、新じゃが(キタアカリ)、バジル、スイスチャード、ブルーベリーモロヘイヤ、大葉、なす、ピーマン、ミニトマト、ブドウ(ウィンディサマー)きゅうり です。 毎日のようにサルがやってきます一日一回、ボタン押し どう

  • 穂がどんどん

    相当暑いが、田んぼの稲は元気に穂を出している。今週初め頃が出穂だったと思われる。昨年とほぼ同じ時期である。1ヶ月後くらいに水を落とし、その10日ほどあとにイネ刈りを行うことになりそうだ。一日一回、ボタン押し お願いしますにほんブログ村

  • この頃のサルの動向

    昨日の夜、横浜勤務から戻ってくると、カミさんが2号ハウスの中のミニトマトを食べられていると言っていた、しかしブドウはやられていないとのこと。今朝になってから見張りカメラの画像をみたら、今年は何度もサルにやられているが、大体1匹のはぐれザル、一度だけ2

  • 最近の梱包材

    クリニックでは、サプリやドクターズコスメなど、販売するものも結構ある。荷物が届いたら、梱包を解き、在庫管理シートに入力して保管までやるのは私の仕事の一つ。最近は、梱包時のパッキンが以前とはずいぶん違っている。昔は雑巾のように絞ると「パチパチ」というヤツ

  • プリンターのトラブル

    もう10年近く使っている「プリビオ ネオ DCP-J4220N」というブラザーのプリンターが、「廃インク吸収パッド満杯」というエラーで使えなくなった。同じブラザーのA4対応の新型は購入済みだが、DCP-J4220NはA3対応だし、使い勝手がいいので残してあるのだった。 いろいろ

  • 棚の続き

    昨日に続き、棚作り。1×4材を買いに行き、戻って棚板を入れ替えた。6ftスパンで1×4をかけるので、重いものを載せるとたわむはずなので、中央部分を支えたんだが、ちょうどTEMUで買ったステンレスワイヤーがあるので、それを使用。このワイヤーは、田んぼの向こう

  • 体重管理、その後

    5月中頃から始めた体重管理(減)だが、ちょっと前に書いたように64Kg前後で下げ止まっている。ただ、これも前に書いたがちょっと高めだった血圧が120台に下がっている。今日気がついたことは、あまり疲れなくなっているんじゃないか、ということだ。 最近の仕事だ

  • 熱波の街で無理は禁物

    今日はとうとうバイク通勤をやめた。昨日は家往復と2回の買い物に使ったが、ひどい暑さというよりは熱さだった。バイクで走るのは、普通気持ちがいいのだが、体中を熱波が通り抜ける状態。最低限の買い物はやったし、今日はかみさんに送り迎えを頼むことにした。 今の

  • 今年のスイカ

    ハウスの中で育てているスイカだが、3回ほどサルが入り、収穫直前のものが5個やられ、そのあと一時勢いがなくなってしまった。肥料をやったが、これがうまく効かずつるボケ状態で花のつきが悪く、その後の玉のできが非常に悪くなってしまった。 今週は2個だけ収穫で

  • 7月22日の直売

    明日は直売をおこないます。品物は、新じゃが(キタアカリ)、バジル、スイスチャード、モロヘイヤ、大葉、なす、ピーマン、小玉スイカ、ミニトマトブドウ(ウィンディサマー) です。一日一回、ボタン押し どうぞ お願いしますにほんブログ村

  • 午前中の仕事(棚作り)

    ヒナタは暑くても、朝のうちの納屋の中はなんとか仕事ができる。残っていた棚の組み立てを進めた。一応、上部の棚の部分を除いて完成。 今回は、磁石のツール掛けとドライバーなどを掛けておく棚が今回の目玉。実のところは、temu で見かけ、面白そうだと思って買って

  • 夏の営繕工事2件

    かなり暑いが、やろうと思っていることがある。一つは田んぼの向こう側(60m先)にAC100VとLANケーブルを敷設するというもの。サル用の監視カメラ設置までにやろうと考えているが、穂が出始めたので、意外に早くそのタイミングはやってきそうだ。AC100Vだけなら30mの延

  • 今日はジャンボで通勤

    クリニックに運ぶものがあり、今日はジャンボで横浜往復した。いつもこだわる燃費は、往路19.5Km/L、復路18Km/L。まあ、エアコン使っているからこんなものだろう。最良の22Km台には及ばないが、カタログ値16Km弱よりは高い。 しかし、昔の軽自動車のことを思う

  • 車検問題解決

    2台のハイゼットを購入して、最近の車検をほとんど頼んでいたダイハツ勝浦センターが先月末で廃業、これから車検をどうしようと考えていたのだが、次の車検(今年11月のジャンボ)をきっかけに、勝浦の姉妹店の茂原のコバックに電話をしてみた。 電話をしたら待っ

  • サルとの戦い(互角まで戻したか)

    昨夜農場に帰ってきたが、見回りしたカミさんが「なすシェルター」の網に空いた穴を発見した。手が入る程度で実際には被害なしだったが、なんとかしようと敵は努力している様子。その場で補修したようで、私は補修後しか確認していない。ただ、すぐそばに設置していたATOM

  • 体重管理、その後

    開始以来2ヶ月が経過した。体重については、寝る前や起きたあと、食事の前後など、頻繁に測っている。先月末に「中間チェック」ということで、状況をBLOG記事にしているが、その時の体重は64.5Kg、その後半月経っているが、体重は64Kgを挟んで超えたり下がったりを

  • ハウスの中のブドウ

    カミさんはどこに行ったかな、と探すと大体2号ハウスにこもっている。暑いのに大変だが、ブドウの摘果をやっているらしい。房の数自体も減らし、一房の粒の数も半分くらいに減らすらしい。素人には難しい仕事だろう、もったいなくて。 見に行ったついでにつまんで食べ

  • 中国からこんなもの届いた

    昔から使っているアリババ(aliexpress)の利用頻度は相当減っている。代わりにtemsを使っているが、どんどんゴミが溜まる。アリババは、明らかに売り方を変えており、ほとんど tems と見分けがつかないくらいだ。 それで、久しぶりにアリババ(aliexpress)に注文したもの

  • 草刈り方法検討中

    この前、借り畑に行ったとき、地主さんがなにかやっているので覗き込んだら、刈払機の先をいじっており、それもチップソーではなくビニール紐式の部品を調整していた。 「えっ、そんなもの使っているのかね」と聞いたら、最近はずっとこればかり、とのこと。 借り畑の方

  • 穂が出始めた

    まだほんの一部だが、イネの穂が出始めた。いわゆる出穂は、おおむね半分以上に穂が出た時だが、あと10日くらい先だろうか。去年は穂の出始めが7/17で出穂と判断したのが7/27だった。去年も早かったが、今年も早い。イネ刈りはまだ暑さが残る中にやらねばならな

  • ヤマユリは半分程度咲く

    例年より少し早いかと思ったが、結局例年同様である。今年は、キョンに食われてダメかと思われた鬼百合も同時期に咲いた。8の羽音がうるさいので鬼百合に来ているかと思ったが、そうではなくモッコクの花に蜂が寄って賑やかになっていたのだった。 モッコクは、木の姿

  • 草退治(サトイモ畑編)

    今週は里芋畑の草退治である。一度やっているが酷いことになっている。前回は1ヶ月以上前なので当たり前だな。里芋も育っているが、草の育ち方が半端じゃない。草を引き抜くと種芋が見えるんじゃないかと言うくらい根が凄く張っている。子芋は親芋の上にできるので、草取

  • 今の田んぼ

    サルが侵入しているシェルター横に設置したカメラはこれに拠っているが、イネの見張りの場合にはパイプを継ぎ足して高さを確保する必要があると考えている。ただ、仮設とは言うものの、AC100VとLANケーブルは常設化も検討すべきかもしれない。一日一回、ボタン押し お

  • またまたサルに働かされている

    今日の朝、カミさんがまた発見した。なす数本ときゅうり1本がない。私はさっそく見張りカメラの映像を確認する。しかし、昨日のどこかだろうと言っても、朝から夜までの明るい間のどこかだから、16時間分の映像データから探す必要がある、16倍速くらいでチェック。ま

  • chatGPTが眺めた私のBLOG(2)農業技術

    少し焦点を絞って「農業技術」面での経過を整理してもらった。Q) 農業技術面での大きなエポックを探してくださいChatGPT回答農業技術面での大きなエポック(重要な出来事や転換点)を以下にまとめます。農業技術面でのエポック田んぼの造成と水源確保(2009年)

  • ヤマユリが咲き始めた

    今日、ヤマユリが開花した。一番の集落はまだだが、場所によってはキョンに食われたところもあり、ちょっと残念。しかし、うれしい初夏の風物詩だ。一日一回、ボタン押し お願いしますにほんブログ村

  • サルに働かされる毎日

    今年はいつもよりサルの攻勢が激しい。昨夜農場に帰ってきたが、今朝点検したカミさんが、ナスがやられているのを発見(昨夜は二人共ナスを確認していた)。また、きゅうりもやられていた。 ということで、対策を行った。先週は天井の網を張ったのだが、侵入箇所は網の下

  • 横浜でもケモノがいる

    横浜の家は中区という比較的中心部エリアにあるが、実はタヌキなどが当たり前にいる。家の前は墓地で、それが山の下まで続いており、格好の住処になっているようだ。最近はあまり見かけないなと思っていたが、今日姿を見かけた。 時間は20時前くらい、暗くなってすぐの

  • 「BLOG・チャットボット」停滞中で別のことやってる

    このプロジェクトはあまりはかばかしく進んでいない。どうも元の文字データの量が半端ではないので、chatGPTなどに読ませて答えを出させるというあたりが現実とはかけ離れたものになりそうだ。まあ、まだ実験段階にもなっていないけれど。 そこで、違う観点からAIとBLO

  • 今さらpixel 8 ??

    googleのサマーセールでいろいろ安くなっていたが、その中で pixel 8 を買うことにした。今更なんだと思われるかもしれないが、pixel 8 (128G) の価格が87,900まで下がり、手元に残っている pixel 6pro の下取り価格が45,000、残っているストアクレジットが30,200あるので

  • 本日の直売

    暑いのにお客さんが何人もみえて、30分ほどで主要なものは売り切れとなった。特にサルに5個をやられたため4個しかなかったスイカは瞬殺状態だった。スイカも少し途切れるし、暑さもひどいので来週の祝日(月曜)は直売をお休みにすることにした。今週末はサルや草との

  • 川からの揚水配管のやりかえ計画

    ちょっと前にパイプ(VU65)の継ぎ手が相次いで外れるというトラブルがあり(接着不良)、なんとかしなければと考えていたが、サクションホースを使うことを思いついた。川に沈めているポンプから地上までの3mくらいは呼び径50のこれを使っているが、このサイズあるいは

  • 7月8日の直売

    明日は直売をおこないます。品物は、新じゃが(キタアカリ)、新にんにく、バジル、スイスチャード、モロヘイヤ、大葉、なす小玉スイカ 、ミニトマト です。来週は、暑さのため直売をお休みさせていただきます。一日一回、ボタン押し どうぞ お願いしま

  • 自由が丘トモエ学園

    小学生の頃、2つの塾に通っていた。1つ目は住んでいた目黒区衾町から歩いて6〜7分のところにあったとてもこじんまりした塾で、元教育者だった老夫婦が自宅で寺子屋式に教えるというものだった。 もう一つは、バスで10分ほどの自由が丘にあった塾で、詳細については

  • 対策したのに、サルにまたやられる

    今日はちょっと気落ちした、珍しく。昼前、増やしたばかりのカメラでハウスの中を見たら、割れたスイカが落ちていて赤い果肉が見えた。慌ててハウスに行ってみたが、スイカが3個くらい割れて落ちていた。通知をこのカメラのアプリに絞って、なにか異常があったらわかるよ

  • ナスもやられた

    スイカに続きナスもやられた。さいわい被害は数個にとどまっているので、おそらくハウスにも入ったはぐれオスザルと思われる。きゅうりが原因不明の病気で元気がないので、直売所としてはナスは重要なんだが、こまったものである。とりあえず見張りカメラを設置して注意す

  • ヤマユリはもうすぐ

    キョンの被害はヤマユリにも及んでいる。庭のあちこちに出ていたヤマユリは、新芽のときにかなり食べられたようで、庭中というわけにはいかなくなっている。それでも、何株も集合しているところは残って花を咲かせる準備をしている。これまでの実績では7月中頃に満開だが

  • スイカの危機

    ハウスの中でカミさんが大事に育てていた小玉スイカがサルにやられた。監視カメラを見ると8時21分頃にハウス内に侵入しているサルが確認できた。この時間はまだ滝見苑で朝ご飯を食べていた頃だ。サルは山の上からわれわれの動向をチェックしているらしく、今回は不在の

  • 犬姫親子の夏合宿

    飼い主夫婦が(G+)学会で北海道に行くので、犬姫親子を預かることになった。もともと決まっていた滝見苑宿泊から横浜に戻り、ついでに医院の仕事を一つ片付けて、親子を連れて帰ってきた。横浜よりはかなり涼しいので、田んぼの周りをさっそく一回り。 去年も同時期に

  • 久しぶりに滝見苑

    3月に「新幹線で福井」という行事があったので、滝見苑から足が遠ざかっていた。前回は昨年12月だったから、半年以上経っている。一時期は毎月のようにいっていたし、昨年も5回いったようだし、まあ気楽なところである。 すべていつも通りではあるが、一つ違うのは空

  • ちょっとした調査

    facebookやっていると、時折見知らぬ方(たいてい美女)から友だちになってほしいというメッセージやコメントが来る。対象となっているのは私のBLOG記事の引用だから、どう考えても魅力的なものではないだろう。ということで速攻で削除していたが、ちょっと前から消さずに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、房総で百姓やってる三浦人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
房総で百姓やってる三浦人さん
ブログタイトル
定年後・田舎作って・コメ野菜
フォロー
定年後・田舎作って・コメ野菜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: