chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 生姜の収獲

    まだ葉が小さいので少し早いような気もしますが、試しに掘り出してみることにしました(全部で3種類)。去年収獲したのを家で転がしておいて、春になって植えたもの。去年収穫した時すぐ畑に植えたもの。ホームセンターで買って来た種生姜を育てたもの。自家製春植え自家製植えっ放しホームセンター春植え一つずつだと分かりづらいですが、並べると一目瞭然(順番は上と一緒)。自家製春植えの圧勝!今年は8月の台風で一旦葉が全部吹き飛ばされたのと、秋の少雨の影響で生姜は小さ目。無駄だとは思いますが、収穫を少しでも遅らせその間せっせと水遣りに励みます。.生姜の収獲

  • 県営中城公園

    久し振りに来ましたがやっぱり良い♪何が好きってこの広さ。とにかく広い。その広さは東京ドーム21個分、県内で最大級の広さを誇ります。もちろん他にも良い所はたくさんあります。こんな遊歩道が整備されてたり(水遊びのできる水路も有ります)遊具がとても充実してたり。特にこの大型トランポリンは大人気。さらにキャンプだって出来ちゃいます。(シャワー室とかま場も完備)料金は日帰り1,010円、宿泊2,020円なので、お得過ぎ〜。ところでこれはどうやって遊ぶ?こっちにも。とにかく隅々まで整備が行き届いていて居心地抜群。斜面の上の方で大掛かりな工事をしていたので、また何か新しく出来るかも。.県営中城公園

  • ドラゴンフルーツの植え替え

    もう10年以上の付き合いになるドラゴンフルーツ。手を変え品を変えやってはいますが未だ実を付けず。栽培している人たちに秘訣を聞いて回っても答えはみんな同じ、「放っておいても勝手に育つ」だから、育たんから聞いとるんじゃ!ただ言っていることはよく分かります。ご近所を見回しても、どう考えても世話をしてる様子はないのに毎年たくさんの実をつけてたりします。それなら我が家も今年こそは・・、と甘い期待を抱くもののいつも裏切られてきました。でもそれも今年で終わり。本を読んだら答えが書いてありました。ドラゴンフルーツはサボテンの仲間だけど、元々住んでいたのは砂漠じゃなくて熱帯雨林のジャングルの中。だから水と肥料が大好き。暑いのも当然好きだけど実は真夏の直射日光はちょっと苦手。(日当たりを好むと書いてある本も多いですが、あくま...ドラゴンフルーツの植え替え

  • 旅から戻ると 畑編

    島らっきょうが紫の小さな花を咲かせていました。普通、野菜に花が咲いたら収獲終了のサインですが、らっきょうは問題ないのでそのまま放置。にんにくはかなりしっかりしてきました。今年の水菜はネットの中で育てているので虫喰いも殆どありません。キャベツもネットの中で多分順調。(ガバッて開けると虫が入りそうなので隙間から覗き見)大根はかなり窮屈そうなので、そろそろ収獲してみます。一方こちらはネットなしの大根ですが全然問題なさそうなので、今ネットを被せているのは外します。オクラはまだ実を付けてくれていますが固くなってきたのでもう終わり。今年もしっかり楽しませてくれました。今年はウリ科が全滅だったので、無理を承知で再度ゴーヤーを植えました。まだ暖かい今のうちに急いで大きくなってくれ〜。.旅から戻ると畑編

  • 沖縄モーターショー2023

    沖縄アリーナで昨日、今日の2日間開催された“沖縄モーターショー”。アリーナの中に入るのは初めてなので、それだけでかなりテンションが上がっていましたが、そこでいきなりこんなピカピカに磨き上げられたハコスカ見せられたら、ウオーーーッて思わず叫びたくなりました。ちなみにこっちは最新型。いつの時代もスカイラインはカッコイイーー。巷で話題の新型クラウン(スポーツ)。デザインはもちろんですが色が良い♪ピンクのクラウンに驚かされたので赤なんて全然フツー。フツーの上等。そしてバイク。バイクもゴツいけどこのヘルメット、昔何かの映画で観たような・・。やっぱり限定解除の免許取るかな?(中型の免許は持っています)トライアンフのバイクは昔から好きだけど高過ぎ〜。そう言えば、学生時代ツーリング同好会に所属していましたが(乗っていたの...沖縄モーターショー2023

  • 旅から戻ると

    たった1週間留守しただけですが、ネギがやたら元気になっていました。サラダ春菊に水菜もそろそろ食べ頃。旅行でお金を使い果たしたので、当分は庭の野菜で食いつながないと。これからの季節、不動の四番打者はやはりサラダ菜。パセリも一気に大きくなって、いつでも食べられる状態です。ピーマンも頑張っています。島とうがらしが実を付け始めました。ほうれん草の芽が出ていたので、次は畑に大量の種を蒔く予定。種から育てたパパイヤもそろそろ畑に植え替えの時期。毎日見てると成長がとても遅いのに、一週間ぶりだとすこぶる早く感じます。さて、畑の方も良い事になってるかな?.旅から戻ると

  • 城巡り

    続き予期せぬ松江城との出会いにすっかり城の魅力に取り憑かれ、次は米子城跡へ。沖縄とは違う森の雰囲気に癒やされる〜。眺めもとても良かった。これは桜かな?続いては鳥取城跡。紅葉しかかっているこんな感じも好き♪国内唯一の球面石垣”天球丸“。下からの眺めもなかなかですが、上に行けばもっとすごい景色が広がっているはず。そう思って上を目指して歩き始めましたが、何やら不穏な注意書きを発見。『クマ出没注意』沖縄でもこんな所には絶対おらんやろ、って場所に「ハブ注意」の看板を見かけたりはしますが、熊は洒落にならないのですぐさま下山しました。そして最後はここ。大阪には何十回も来ていますが、ここに来たのは多分初めて。城は勿論のこと、周りの雰囲気も素敵。少し道を外れると、あれだけいた観光客の姿も全くありません。大阪城周辺の散策を楽...城巡り

  • イオン恐るべし

    続き今回宿泊したのは防府(山口県)、松江(島根県)、米子2泊&鳥取(鳥取県)、そして大阪。駅前のビジネスホテルに泊まりましたが、大阪以外の全ての駅前にイオンが有ったのにはビックリ。イオン(及びその系列スーパー)は沖縄でもよく行くので、出来れば地元の店を利用したいと思いましたが・・、初日は地元のアルク。しかし2日目は雨だったのでイオン。(ホテルもイオンもどちらも駅前ですぐ)3日目は15分歩いて地元のホックでも4日目は寒さに負けイオンそして5日目も。結局2勝3敗でイオンの勝ち。イオンの便利さにはとても太刀打ち出来ません。ところで上の写真の左上に写っているのは赤ワイン。実は鳥取で泊まったスーパーホテルは18時〜21時までウェルカムドリンク飲み放題!しかもアルコールもあります。もう一度言います。アルコールも飲み放...イオン恐るべし

  • 鳥取砂丘

    続き米子から鳥取は普通列車で約2時間半。2日目は一日中電車に乗っていたので、2時間半なんてあっという間(ちなみに特急なら1時間ちょっと)。鳥取駅からバスに乗り換え”砂丘センター見晴らしの丘“へ行きましたが外は雨、しかも寒い。とりあえず土産売り場に避難して試食用のお菓子を食べながら次の予定を考えていたら、外が少し明るくなってきました。建物を出ると雨も上がっていて、遠くの方には青空も見えました。歩いていると少しずつ青空の範囲が広がってきて砂丘が晴れるのも時間の問題。遠くには虹がかかっていました。後を振り向くと道路からかなり離れていました。やはり鳥取砂丘は広い!そして少しずつ陽がさし始めキターーーッ!青空♪時間の経過とともに刻々と表情が変わります。くどいようですが・・、鳥取砂丘はやっぱり広かった。続く鳥取砂丘

  • ホテル真田

    続き昨日お寿司を食べ損ねたのでネットで米子市内のお店を検索してたら、すぐ出てきました。地元で人気の“すし弁慶”。創業の地も現在の本社も米子市。地元を愛し地元からも愛されてるってことね(店舗は県内各地、及び島根県にもあります)。ぜいたく三昧(紅ズワイガニ、紅エビ、タコ)、炙り三昧、マグロにハマチ、本日のオススメなど3種盛りを片っ端から頼みましたがどれを食べても間違いなし。とにかく旨い!山陰に来て良かった〜。北海道も富山もそして今回もとっても美味しかったので、来年は岩手辺りに行ってみようかな?話し変わってホテル真田。今回の旅では6泊しましたが、ここが一番良かった♪親戚の家に来たようなアットホームな雰囲気で、チェックイン時の無駄な説明も一切なし。さらに客室は昭和の香りがプンプンしてこれもかなり好き。部屋も広いし...ホテル真田

  • 水木しげるロード

    一昨日からの続き水木しげるロードのある境港へは電車。まだここは米子駅ですが、既にゲゲゲワールド。駅名も”ねずみ男駅“(堺線のみ)。砂かけばばあ列車にシートもこんな感じ。もうこの段階でかなりテンションが上がっています。列車が発車する頃には座れない人もかなりいて、中には大きなスーツケースを持った人も。こりゃ凄い人気だな〜、と思っていたら、途中の米子空港駅で半分以上降りていきました。約45分で妖怪の国に到着。駅の外に出ると、いきなり水木先生と鬼太郎たち。そしていよいよ177体の妖怪ブロンズ像が待つ水木しげるロードへ。シーサーもいました。ねずみ男の像はみんなが握手するので手だけがきれい。目玉おやじの外灯に妖怪ポストこのトイレ案内はとっても良い♪実は境港に来た目的はもう一つあって、それは駅前の回転寿司を食べること。...水木しげるロード

  • 祭りはまだまだ続くよ~

    ズラッと並んだ幟がパタパタ、秋晴れの今日、宜野湾海浜公園で行われたのは“宜野湾市産業まつり”。農水産物や市内商工業製品等の各種販売に加え、「ヒージャーオーラセー」や、牛・ヤギの「畜産共進会」、子供達にも大人気「魚つかみどり」、「はたらくのりものコーナー」、「木工体験」など楽しめるイベント盛りだくさん!!さらにステージでは、よしもとお笑いライブやバルーンアート、カチンバやきいやま商店が登場します!!(宜野湾市HPより)子供達の躍動感溢れるダンスの後は出た~、きいやま商店!!ノリノリの音楽でスタートした後もアップテンポの曲でグイグイと観衆を引き付けていきます。そして喋りも絶好調。今までの祭りで聴いた話と同じなのに、何度聞いても面白くてまるで落語を聞いてるよう。もう確実に名人芸の域に達しています。グッズを販売し...祭りはまだまだ続くよ~

  • 出雲大社

    続き出雲大社駅を出るとすぐ前が参道。大社は右方向ですが我々は左へ。神門通り入り口に立つ白い大鳥居。(一の鳥居:素材は石)二の鳥居(素材は鋼)をくぐると全国でも珍しい下り坂の参道。三の鳥居(鉄)四の鳥居(銅)をくぐると目の前に拝殿。そして注連(しめ)縄。「大きいね〜」「でしょ」「でも、正直言うともっと大きいと思ってた」「去年行った高知のはりまや橋もそうだったんじゃない?」「確かにあれはビックリした」カミさんはこれが大注連縄だと思っていたのでそのままにしておきました。大国主大神の鎮まる御本殿美味しい空気を胸いっぱいに吸い込みながら、緑豊かな境内をゆっくり散策。そしていよいよ神楽殿へ。カミさんもさすがにこの大きさには圧倒されたようで、発した言葉は「デカッ」のひと言だけ。後はひたすら写真を撮っていました。出雲大社...出雲大社

  • 松江城

    続き松江市内を散歩していると、白鳥が川で泳いでいました。フツーにその辺にいるなんて、なんか凄い。美味しそうな柿が鈴なり。一つ欲しいけど。。。そして松江城に到着。松江城は、全国で現存する12天守のうちの一つで別名は千鳥城。現存天守は国宝、城跡は国の史跡に指定されています。松江に来るまでお城があるなんて知りませんでした。間違ってここにホテルを予約しましたが、結果は大正解!この方は誰かしら?写真をお願いしたら気軽に応じてくださいました。お城は広々してて良い♪自然もたくさんあるし。松江城&松江市街を散策した後はいよいよ出雲大社へ。松江しんじ湖温泉駅から一畑電車に乗り込みましたが、すでに誰かが席に座ってる。どうやら島根の観光キャラクター“しまねっこ”のようです。2両編成のもう一つの車両がこちら。これはテンション上が...松江城

  • ローカル列車の旅

    続き山口から出雲市は特急で約3時間。(出雲駅ではなく出雲市駅なのでお間違いなく)そこから一畑電車(又はバス)に乗り換え出雲大社へ。お昼過ぎには着くのでゆっくり見て回れると思っていましたが、この日は生憎の雨。傘を差しながらのお参りは気が進まないので予定を変更して鈍行列車の旅を楽しむことにしました。運転席を眺めたり外の紅葉を楽しんだり特急の通過待ちで外に出たり。(ここは津和野駅)山口線と山陰本線はほぼ単線だったので特急の通過待ちなどでやたら停まる。しかも15分くらいは平気で待たされるので、ちょこちょこ列車を降りることも出来ます。電車は2両、または1両のワンマン運転。大きな駅以外はほぼ無人駅なので降りる時は一番前のドアからのみ。(運転手さんが料金係りも兼務)ちなみに乗るのはどこからでも大丈夫ですが、ボタンを押さ...ローカル列車の旅

  • 福岡から山口へ

    毎度のことながら今回の旅も予算が限られるので、株主優待で貰った金券類を持って行くことにしました。食事券1万円分と、クオカード計4千円分。あまり足しにはなりませんが、無いよりはマシ。それにお金はどうとでもなるし。ってことでまず向かったのはボートレース福岡。着いたのは7Rが始まる前。時間もあまり無かったので買わずに予想だけ。結果は的中。8R、9Rも買わずに予想だけしてこれまた的中。そして迎えた10R。当てる気満々で当然一点買い!旅行費用全部は無理にしても、毎回美味しい食事が食べられるくらいは・・。福岡の街をゴジラが走り回っていました。キャナルシティ博多に寄って櫛田神社へ。ここにお参りをしてからボートをすべきでした。10Rの結果は大ハズレ。熱くなって次のレースは倍賭けするつもりでしたが、カミさんから止められスゴ...福岡から山口へ

  • 出雲大沖縄分社

    じゃがいもやキャベツ等の植え付けと、落花生の収獲が終わったので、とりあえずひと段落。年明けサトウキビの刈り取りまでやることと言ったら人参や春菊の種を蒔くぐらいなので時間はタップリあります。そこで出掛けることにしました。今回の旅の目的地は出雲大社。なので沖縄分社で旅の安全祈願。出雲大社の分詞、分社、分院は日本各地をはじめハワイにもあるそうですが、御利益は何処でも一緒。御祭神は大国主大神(だいこくさま)。お参りは二礼四拍手一礼。これさえおさえておけばたぶん大丈夫。私は何度か行ったことがありますが、カミさんは初めてなので大注連縄にはビックリするはず。さてさて今回の旅はどうなりますやら。.出雲大沖縄分社

  • 落花生の収穫終了

    落花生の収穫が終わりました。掘る前は大豊作間違いなし!だったはずが、実際は鳥やら虫やらに好き放題喰われネットとカゴにこれっぽっち。まぁ、殻をむくのが楽なのでそれだけが救いですが。キャベツが円柱トンネルの中で窮屈そう。中心は葉を巻き始めたのでこれはイケそう。出遅れていたサトウキビは何とか間に合いそうです。茎もほどほどの太さなので絞り易いはず。アスパラガスは元気いっぱい。茎の太さも生えいてる密度も過去になく順調なので、来春こそは収穫出来そう。さて、問題はこのドラゴンフルーツ。色んな所に植え散らかしていますが、結局花が咲いたのは一つだけで結実せず。このままだと来年も同じ事になりそうなので、今のうちに仕立て直します。そしてこれはピタンガ。何冊か果樹の育て方の本を読みましたが書いてあることはほぼ一緒。「簡単に育つ」...落花生の収穫終了

  • うるま食堂

    店に入るとお母さんの元気な声が「いらっしゃいませ〜」最近は外で食べる機会も殆どありませんが、この日はカミさんの飲み会が近くであったので久し振りに寄ってみました。(私は送り迎えの運転手)昔ながらの懐かしい感じのする店内。海鮮丼定食650円この値段でこの内容は大満足!ご飯大盛りとアイスティー(orコーヒー)が無料なのも嬉しい♪他の定食類も充実していてボリュームも満点(運ばれていく料理を陰ながらチェックしていました)。カミさんの飲み会はこれから増えそうなので、その時はまた来てみます。.うるま食堂

  • リゾート気分に浸る

    那覇空港の南に位置する周囲1.5kmの小ぢんまりとした瀬長島。十数年前は取り立てて何もないのどかな島でしたが8年前にウミカジテラスが出来てから状況は一変。今では年間300万人以上が訪れる県内でも有数の観光地(リゾート地)になりました。昼も良いけど夜も素敵♪ブラブラ歩いてお店巡りをしたりテラスで那覇市街の夜景や那覇空港を離発着する飛行機を眺めたりプロジェクションマッピングを見たり楽しみ方はいろいろ。ウミカジテラスの背後に建つのは今年で開業10周年を迎える琉球温泉瀬長島ホテル。それに続くのが来年4月開業の「STORYLINE瀬長島」。その後にも高級ホテルの建設予定があるようなので、5年後には島全体が様変わりしているかも。それも楽しみ♪.リゾート気分に浸る

  • シークワーサーのシャーベット

    庭のシークワーサーがだいぶ色付いてきました。まだまだ酸味が強いですが、これくらいが好き(これからドンドン甘くなります)。いつもはそのまま食べていますが、たまにはちょっぴりひと手間を。半分に切って力いっぱい絞ります。種が多いので茶こしで濾して、黒糖を足し(凍らすと甘みを感じにくいので)製氷皿へ。凍ったら器に移し替えほぐしたらシャーベットの出来上がり!パンチの効いた酸味と苦味、そして甘さが絶妙。温州みかんやタンカンのように、肥料を大量に与えなくても勝手に育つし、シークワーサーは最強かも。でも、もっと美味しいのはカンパリ割り。今迄オレンジジュースで割っていましたが、シークワーサーはそれを超えました。夏の間は缶チューハイのグァバ割りばかりでしたが、これからの季節はこれで決まり!とりあえずカンパリが無くなりそうなの...シークワーサーのシャーベット

  • 奄美はとっても遠かった。

    100歳を超えても現役の医師だった日野原重明先生の本の中で紹介されていた画家の絵に目が釘付けになりました。その作品は田中一村作「奄美の杜⑥ークワズイモとソテツ」ダイナミックな構図と大胆かつ繊細な色使い。これは凄い♪すぐにネットで他の作品も見てみましたが、スマホの画面だと小さくて全然良さが伝わってこない。もっと見たい。。。その想いが通じたのか、北谷図書館に作品集がありました。しかもかなり大きいので見応え十分。内容も充実していてとても良かった。でも・・、やっぱり本物が観たい。調べてみると奄美大島に記念美術館がありました。隣りの県だし、多分与論島のちょっと先なので船でも行けそう。近くて良かった〜。と喜んだのも束の間、全然近くありませんでした。まず船。料金は8,000円ちょっとですが(奄美・沖縄交流割引適用後)、...奄美はとっても遠かった。

  • じゃがいもの植え付け

    玄関に転がし芽出し中のじゃがいも。幾つかは出てきましたが全体的にはまだまだ。でも、玄関に置いているのではっきり言って邪魔。次は落花生の殻剥きが控えているし(ニンニクの皮剥きもサトウキビ絞りも全て作業は玄関で)。まだ少し気温が高い気もしますが、晴天続きなので植えることにしました。(加湿を嫌うので雨降り後はダメ)畝はとっくに準備出来ていたのでまずはじゃがいもを30cm間隔に置いていきます。次にその中間に牛糞や肥料等を置き、後は全部土中に埋め込み(深さ6〜7cm)、たっぷり水を撒いたら終わり。作業時間は約20分。ここまですれば次は芽が出るまで放置。芽が出た後もやる事は芽かきに土寄せ、そして追肥ぐらい。とっても簡単です。ニンニクの芽が出揃いました。これも2,3回追肥して、収穫前にトウが出たら摘むくらい。乾燥には強...じゃがいもの植え付け

  • 桑の植え替え その後

    先月無理矢理掘り出し、速攻で枯れた桑の木。ダメ元で毎日水遣りはしていましたが1ヶ月経っても状況は一緒。やっぱり枯れちゃったのか(掘り出し方が少し強引だったかも)。そう思いながら、近くに寄ってよ〜く見ると、芽が出ていました♪それから1週間。桑の木の、完・全・復・活!さらに時季外れの実まで付けようとしています(本来は4月と9月)。桑の木の生命力、恐るべし。一度は諦めかけたので、この復活劇はとっても嬉しい♪今までブルーベリーやラズベリーを何度か植えましたがどれも失敗。もうベリー系には縁が無いと思っていましたが、マルベリー(桑)がその苦手意識を払拭してくれました。我が家でベリーと言えばマルベリー一択!.桑の植え替えその後

  • 那覇第二クルーズバース

    昨日、那覇クルーズターミナルに寄港していたのは“BLUEDREAMSTAR”。総トン数24,782トン、中国の廈門から来ていて、那覇に10時間ほど停泊したらまた廈門に帰ります。かなりのハードスケジュールにも思えますが、船旅自体が楽しいのでそれはそれで良いのかも。やはり一度は乗ってみないと。。。よく見るとこの船の先(白い建物の左)にも船が止まっていました。すぐに船が泊まっていたであろう方向に車を走らせると、いました!金網の向こうに停泊している船は”REGATTA“、30,277トン。ここは今年から供用を開始した第二クルーズバース。世界最大規模の22万トン級クルーズ船も受け入れ可能。まだポツンとバースがあるだけですが、今後ターミナルビルなどが建設される予定です。.那覇第二クルーズバース

  • 琉球王朝絵巻行列

    3日から始まった首里城復興祭。最終日の今日は、琉球王朝時代の華やかな様子が一大絵巻行列として再現される”琉球王朝絵巻行列“。出発地点の国際通り入口には、衣裳を着た人が続々と集まってきていました。国王と王妃はもっと後かな〜なんて話していると「国王たちはもう先に行ったよ」「えっーーー」御礼を言って行列を追いかけます。あっ、いたいた。じゃなくていらっしゃいました。さらに前に行き、ようやく先頭に辿り着きました。琉球国王・王妃の行列をはじめ、中国の使者「冊封使」の行列と伝統芸能団が続く総勢約350名による壮観な世界が繰り広げられました。国王に王妃様。天気にも恵まれ沿道には多くの見物客。外国人観光客がニコニコしながら写真を撮っている姿を見ると、何だかこちらも嬉しくなります。これも世界に誇れる沖縄の文化?艶やかな花笠と...琉球王朝絵巻行列

  • まずはプランターで

    ピーマンが頑張って実を付けています。ナスも花は咲きましたが果たして実は?涼しくなってきたので秋植えの準備。とは言え日中はまだまだ暑いので、まずはプランターで様子見。パセリは間違いないのでこのままプランターで育てます。サラダ菜も間違いないので、畑にも種を蒔いてプランターとの二刀流で。サラダ春菊にこれは何だっけ?小松菜か水菜のはず。2〜5日で芽が出て、20日で収穫できる二十日大根ですが、種を蒔いてから既に2週間以上経っててまだこんな感じ。全然ヤル気が伝わってこない。さらに問題児はこの玉ねぎ。9月中旬に種を100個近く蒔いて、ようやくヒョロヒョロと何本かが芽を出しましたが・・、もう絶対間に合わない。来年は最初から苗を買うことにします。.まずはプランターで

  • ミニトマト増殖中

    猛暑の影響でどうやらトマトが高いらしい。先日スーパーに行った時に値段を見たら、2個入りで400円超。確かに高い。でももう少しの辛抱じゃないかな?先月辺りから(種も蒔いていないのに)勝手に芽を出し始めたミニトマトがあっという間に大きくなりました。元々この鉢にはビワだけ植えていたのに今や完全にミニトマトの支配下。随分前にセロリの種を蒔いて、ようやく発芽したと思ったら、ミニトマトやないかい!セロリどこ行ったねん。シークワーサーの鉢にもミニトマト。この鉢は、主のシークワーサーは枯れていますが、ミニトマトだけがスクスクと育っています。しかも成長するスピードが早く、他の雑草の追随を許しません。元は他の野菜を植えたいたはずなのにこれもミニトマトが占拠。更に新しい芽も続々と出てきています。頼もしいけどちょっと恐ろしい。。...ミニトマト増殖中

  • 大根その後

    大根は虫にも喰われず順調。ま〜いつも通り。でも・・、試しに防虫ネットの中でも育ててみたらこんなに大きくなりました。3倍?いや4倍くらいはありそうです。同じダイソーの種から育て、植えた日も水遣りの頻度も全く一緒。それなのにこれは違い過ぎやろ!考えられる理由は唯一つ。防虫ネットが虫だけでなく、強い太陽の陽射しと乾燥からも守ってくれたようです。これってもしかして最強じゃない?強い陽射しと乾燥に弱い生姜はヨレヨレ。(しかも葉は台風で一度吹き飛ばされています)でも、この魔法のネット(防虫ネット)をかけると生き返るかも?もう遅いような気もしますがとりあえずやってみました。左隣りの何もしていないのと、果たしてどんな違いが出るか。ニンニクがボチボチ芽を出し始めました。これより少し前に植えた島らっきょうはほぼ芽が出揃ったの...大根その後

  • ハロウィンフェスタinミハマ

    アメリカンビレッジのHPによると「今年から、ハロウィン仮装コンテストは廃止となり、本来のハロウィンの楽しみを重視し、特に子供たちが安全にトリックオアトリートなどを楽しむために、街中で取り組んでいきます」それは良い!元々は子供たちが仮装を楽しむイベントなのだから。それなら少しは静かな夜になっているかな?散歩がてらアメリカンビレッジに向かう途中、歩道橋から国道58号線を見ると夜8時を過ぎているのに大渋滞。そして道にはこんな人達がフツーに歩いていました。大勢人がいて楽しそう♪私は外見はジジィですが心はまだまだ子供。だから、素敵な仮装をしている人を見つけては、写真撮っても良いですか〜?思わず笑っちゃう。死神とその仲間たち。ダンスが始まると、たちまちみんなで輪になって大歓声!この家族連れの写真が一番好き。ですが、奥...ハロウィンフェスタinミハマ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沖縄良いとこ一度はめんそーれ!!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沖縄良いとこ一度はめんそーれ!!さん
ブログタイトル
沖縄良いとこ一度はめんそーれ!!
フォロー
沖縄良いとこ一度はめんそーれ!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: