chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 秋の味覚

    9月4日 「秋の味覚」 家の裏庭には柑橘類の樹はたくさんあるが秋の味覚である葡萄は無いので、少し足を延ばし直売所まで葡萄を買いに行った。高級品である巨峰やシャインマスカットもあったが、食べ慣れている種な

  • 本日のガソリン価格

    9月2日 「本日のガソリン価格」 月末恒例の本日のガソリン価格だが、都合で2日遅れとなった。半年ぶりに160円を切る価格となっている。 にほんブログ村 にほんブログ村 ​読んだ方はクリ

  • 予約注文

    9月1日 「予約注文」 昨日、種苗会社よりサツマイモのポット苗の予約注文依頼があった。半年先の来年2月に植え付けるのだが、サツマイモ苗の出荷は2ヶ月余り前の6月末に終わったばかりで、少し気ぜわしく感じた。

  • 台風の影響

    8月31日 「台風の影響」 台風10号の雨は午前中までにあがり、午後からは青空が見えてきた。昼の天気予報では、台風は紀伊半島沖にあり北上して北陸方面への進路予報になっている。今回のゆっくりとした台風、一時

  • きゅうり初出荷

    8月30日 「きゅうり初出荷」 きゅうりを今シーズン初出荷する。まだ収穫量も多くなく、階級無選別の1㎏の袋にて出荷。5㎏の段ボール箱での出荷は来週の中頃過ぎになる。台風が接近しているが最接近は今日の夜半の

  • まだ来ない

    8月29日 「まだ来ない」 台風10号の動きが遅く、先週の予報では昨日くらいに来る予定だったのだがまだ来ない。本当は来てほしくないのだが無理だろう。それにしても四国を西から東への横断するいやなコースである

  • もっと西へ

    8月26日 「もっと西へ」 台風10号の速度が遅く、西へ西へと進路を変更している。今朝の予報では九州の鹿児島あたりに上陸だが、もっと西へ進路をとり東シナ海まで行けば、日本には大きな影響は無くなるのだがどう

  • 最悪の直撃コース

    8月25日 「最悪の直撃コース」 今日もカンカン照りで、ビニールハウスのきゅうりも高温で昼間は萎れている。ところで、台風の進路が西寄りに変わって四国上陸コースになってきた。台風の予想コースでは、ここは進

  • 下葉取り

    8月24日 「下葉取り」 きゅうりの下葉取り。風通しを良くして病気予防のため、根元より5~6節の葉を取り除く。今年は高温で生育が順調とは言えない。主幹からの脇芽の子ズルの伸びが悪く、実をつける花の咲きも少

  • 労務費交渉

    8月23日 「労務費交渉」 今朝ラジオを聞いていると労務費交渉のラジオCMの後で、日清食品が小売店に販売価格の値上げを要求して公取が警告したとのニュースが流れた。これは子売店への値上げ交渉が上手くいかず

  • 直撃コース

    8月22日 「直撃コース」 台風の進路予想が最悪の四国直撃コースになってきた。台風になって間もないのでまだ小さいが、これから発達して四国地方に近づいて来る。来週の火曜日から水曜日にかけてが、いちばん危険

  • 台風が来る

    8月21日 「台風が来る」 来週に台風が来る。今はまだ熱帯低気圧だが、予報では西日本のどこかに上陸する予報進路になっている。南の海上から直接来る台風は勢力を維持したままなので、風が強く危険な台風である。

  • 段ボールケース

    8月20日 「段ボールケース」 9月から出荷のきゅうりの段ボールケースを組み立てる。作付面積が少ないので、段ボールケースの使用量は多くない。依頼しているメーカーさんには昨年の使用残もあり注文数が500枚と少

  • 青果市場市況

    8月18日 「青果市場市況」 盆明けの青果市場市況。ほぼ安定相場になっているが、この高温と雨不足で地元産の青ネギの相場が倍以上の高値になっている。他は、北海道産のジャガイモが高値継続中である。きゅうりは

  • 暦の上では

    8月15日 「暦の上では」 暦の上では1週間前の8月7日から立秋だが、夕立も無く猛暑日続きで暑い。昼間の陽射しが、とにかくキツイ。夕立でよいから、午後にひと雨欲しいところである。きゅうりも定植から3週間経過

  • お盆と台風

    8月11日 「お盆と台風」 今年のお盆は13日から16日、9連休の人もいるようで、羨ましい限りである。今日は盆前の日曜日と重なり、近くの幹線道路は車の通行量が多くなっている。台風も発生して、今回の台風は珍しく

  • 焼けた

    8月10日 「焼けた」 連日猛暑日続きの高温で、きゅうりの生長点がちらほら焼けて来た。特に昨日の午後の陽射しはきつかった。例年この時期には一部の生長点が焼けるのだが、週間天気予報では連日最高気温が35℃にな

  • 南海地震の前兆

    8月8日 「南海地震の前兆」 夕方に日向灘で地震があり、その後に気象庁から南海トラフ地震臨時情報が出された。日向灘や豊後水道での地震は、南海トラフ地震の前兆と言われているので、地震への備えと心の準備をし

  • 立ち上げる

    8月7日 「立ち上げる」 きゅうりを立ち上げる。この作業はかがんで立つ作業のため太腿に負担がかかり、数日は太腿の痛みが引かない。ところで、今年も北海道のジャガイモが先月の末から収穫始まっているが、不作な

  • 10日経過

    8月5日 「10日経過」 定植から10日経過のきゅうり。だいぶ大きく育っており、大きいものは1m近くまで成長している。キュウリネットに立ち上がらせるのは、明日ぐらいから取り掛かることにしている。自力でネット

  • 耐えてます

    ​8月3日 「耐えてます」 連日35℃越えの猛暑日が続いて、この高温に今のところ1週間前に定植したきゅうりは何とか耐えている。来週には立ち上がらせネットに固定して留める作業に取り掛かるのだが、来週もこの暑さ

  • 本日のガソリン価格

    7月31日 「本日のガソリン価格」 月末恒例の本日のガソリン価格。先月より3円値下がりをして160円となっている。来月は160円を少し切るまでの価格になるだろうか。 にほんブログ村 にほん

  • 活着

    7月28日 「活着」 2日前に定植したきゅうり、今朝確認すると活着したようである。ただ、朝の内はシャキッとしているが、昼になると暑さで萎れたようになる。今日も暑いが、明日はもっと暑くなりそうで焼けないか心

  • 視力回復

    7月27日 「視力回復」 小さい頃から視力が弱く、60年前の昭和38年の10歳からメガネのお世話になっている。今回、白内障の手術で視力が驚くほど回復した。裸眼で0.1以下から1.0に回復した。視力の回復で次回の運転

  • きゅうり苗定植

    7月26日 「きゅうり苗定植」 昨日入荷のきゅうり苗を定植する。暑くなる前の早朝から始め、2時間ほどで植え付けを終了した。週間天気予報では、来週8月に入ると最高気温が38℃となっており、定植したきゅうり苗には

  • きゅうり苗入荷

    7月25日 「きゅうり苗入荷」 きゅうり苗が入荷した。年末までの今年の後半戦が始まる。予定では明日の早朝から定植作業にかかり、ビニールハウス内が暑くなる前に終わる予定にしている。この時期の暑さは年々尋常

  • サツマイモ

    7月23日 「サツマイモ」 家庭菜園に2畝で40本ほど植えたサツマイモがよく茂って来た。葉もヨトウムシやバッタに喰われずきれいである。ただ、あまりツルが茂るのはツルボケ状態なので、イモの出来には良くない。栄

  • 老化現象

    7月20日 「老化現象」 1年前より視力の低下で、半年前の運転免許証の更新がギリギリだった。それで徒歩で行ける近所の眼科へ検査に行くと、やはり老化による軽度の白内障の症状が出てるとのことだった。運転免許証

  • 梅雨明け

    7月17日 「梅雨明け」 朝の6時前よりセミの鳴き声がうるさく聞こえ、四国地方は梅雨明けをしたようである。ほぼ例年通りの梅雨明けであるが、これからの3ヶ月間は台風が気になる。 きゅうりの準備で昨日ネットを

  • 試験栽培

    7月14日 「試験栽培」 きゅうりの植え付け準備で白マルチを敷きパイプも設置できたので、今回も試験栽培で他の品種を栽培してみることにした。この白マルチは5年以上使っているので汚れもひどいが、大きな破れもな

  • きゅうりの畝

    7月12日 「きゅうりの畝」 少し早いが管理機で、きゅうりの畝作りに取り掛かる。ところで、先日までは梅雨明けのような天気であったが、やはり梅雨明けは例年通り20日前になりそうである。 潅水

  • 遮光ネット

    7月9日 「遮光ネット」 ビニールハウスに遮光ネットを張る。シルバーの遮光ネットを張った上に黒の遮光ネット被せて張る。シルバーの遮光ネットだけでは、気温が35℃を超えるときゅうりの苗が暑さで焼けてしまうの

  • 即、40℃超え

    7月5日 「即、40℃超え」 梅雨明け宣言が出てもよいくらいに快晴の空になっている。ビニールハウスは2日前より閉め切って、熱消毒をしている。昨日の昼に入口から中へ3m入ったら、暑くて3秒が限度だった。今朝の8

  • 次作の準備

    7月2日 「次作の準備」 次作のきゅうりの準備に取り掛かる。堆肥を散布後にトラクターで耕し、明日は久しぶりに晴れるので明日たっぷりと水をやり、1週間ほどビニールハウスを閉め切って熱消毒をする。

  • 残渣搬出

    7月1日 「残渣搬出」 サツマイモ苗の残渣搬出が完了した。これでサツマイモ苗に関連した作業は全て終了した。次はきゅうりであるが、25日にきゅうり苗が入荷する。それまでに畝を作り、定植準備を終わらせる予定で

  • 本日のガソリン価格

    6月30日 「本日のガソリン価格」 月末恒例の本日のガソリン価格であるが、先月はサツマイモ苗が忙しく掲載出来なかった。価格の大きな変動は無く、160円台で推移している。 にほんブログ村

  • 間もなく終了

    6月28日 「間もなく終了」 サツマイモ苗の片付けが間もなく終わる。片付けを始めてから1週間以上経過しており、ツルが伸びすぎ絡まって片付けに苦労しているが、やっと明日には終わる。このイモ苗の残渣の搬出作業

  • 2棟目

    6月24日 「2棟目」 サツマイモ苗の片付けで、ビニールハウス2棟目に取り掛かった。今日は曇り時々雨と、ビニールハウス内での作業は最高の作業日和となり、片付け作業が捗った。ただ、頑張りすぎて腰が痛みだして

  • 重労働

    6月23日 「重労働」 サツマイモ苗の片付けがキツイ。一連の農作業の中でこの仕事がいちばんの重労働である。ビニールハウス2棟の内1棟は間もなく終わる。残りの1棟は明日から取り掛かるが、この芋苗残渣の搬出作業

  • 終わった

    6月20日 「終わった」 サツマイモ苗の出荷が本日で終わった。最終日なので今日の出荷は少なく、片付けに取り掛かった。毎年のことだが5月の出荷が多く、今年も5月上旬に苗不足になってしまった。数年前より出荷の

  • あと4日

    6月16日 「あと4日」 サツマイモ苗の出荷も残すところあと4日となった。今日の出荷も程々あり、日の出前より始めたが午前7時を過ぎると湿度が高く蒸し暑かった。週末から片付け作業を再開するのだが、週末から傘マ

  • 片付け捗らず

    6月11日 「片付け捗らず」 サツマイモ苗の出荷も6月に入って少なくなり片付けを始めたのだが、片付けを始めた早々に大口注文が数件続けて入り、片付けがストップしてしまった。四国地方も梅雨入り宣言があり、片付

  • 片付けを始める

    6月7日 「片付けを始める」 6月に入りサツマイモ苗の出荷も減り、片付けを始める。サツマイモ苗の最終出荷は6月20日だが、出荷作業の無い暇なときに片付けをやっておくと、次作の抑制きゅうりの準備にゆとりをもっ

  • 青果市況

    6月2日 「青果市況」 6月に入り地元青果市場の市況相場を確認してみた。人参はもう終わりなのだが、それでも21トンも入荷をして相場も中値で2千円を超えている。人参はこの時期徳島から次の産地である千葉へ移って

  • 峠は越えた

    5月30日 「峠は越えた」 サツマイモ苗出荷の峠は越えた。まだ6月初旬に出荷の多い日はあるが、先週から今週にかけての本数ほど多くはない。6月は気温の上昇に伴いツルの伸びも早く、苗不足の心配も無く、ゆとりを

  • まだ続く

    5月26日 「まだ続く」 今日もサツマイモ苗の出荷が多く、忙しかった。この忙しさはまだ続くが、あと数日で峠を越える。昼間の気温も高くなり、ビニールハウスのサツマイモ苗もよく伸びて、これから6月初めまでの苗

  • 日々変わらず

    5月22日 「日々変わらず」 この時期は日々変わらず、早朝よりサツマイモ苗を切っている。5月の最大のピークは今週から来週前半にかけてで、ここを乗り切れば少しペースダウンとなり、落ち着いて来る。

  • 家庭菜園のスイカ

    ​5月18日 「家庭菜園のスイカ」 1週間前はソフトボールを一回り大きくしたぐらいだったのが、1週間後にはバスケットボールの大きさまでになっていた。毎日観察すればその差は感じないが、1週間の間隔で観ると生育

  • 忙しい

    5月16日 「忙しい」 サツマイモ苗の出荷が続いており、日々忙しくしている。夕方には出荷も終わりほっと一息つくのだが、翌日の段取りもあり、なかなかブログの更新もできない。また、年齢からなのか翌日に疲れが

  • 1週間経過

    5月11日 「1週間経過」 1週間前に梅干しより少し大きいくらいの家庭菜園のスイカが予想より大きくなっていた。1週間経過すればソフトボールくらいの大きさまでにはなっていると予想したが、それ以上の大きさになっ

  • パレット回収

    5月10日 「パレット回収」 農業以外の副業で青果物の段ボールケースを取り扱っており、主に人参の段ボールを各農家へ納品している。今シーズンの人参の出荷も終わり、使用済みのパレットを回収に行って来た。シー

  • 最盛期

    5月9日 「最盛期」 連休明けのこの時期は、サツマイモ苗の出荷が最盛期で特に忙しい。出荷調整をした関係でツルも伸び、出荷でのトラブルもなく今のところ順調に行っている。                     

  • 苗の状況

    5月4日 「苗の状況」 出荷調整をしていたサツマイモ苗が気温の上昇に伴って伸びてきた。例年通りにこの時期、注文に対応できなく出荷調整をしているが、それも限度があり苦慮している。 家庭菜園のトン

  • また雨

    5月1日 「また雨」 最近は3日に一度のペースで雨になる。近在の人参畑も8割から9割ほど収穫が終わっているが、市場市況相場は高値維持となっている。例年なら連休前から相場は下げに入り連休明けにはもっと下がる

  • 本日のガソリン価格

    4月30日 「本日のガソリン価格」 月末恒例の本日のガソリン価格であるが、今回はいつもの所ではなく近所のセルフの給油所に行って来た。いつもの所との比較はできないが、この近辺のセルフの給油所では160円後半の

  • 家庭菜園

    4月27日 「家庭菜園」 サツマイモ苗の出荷の合間に家庭菜園の管理をしており、これが息抜きになる。まずはジャガイモに花が咲いて、1か月後には新ジャガが食べられる。今月の上旬に定植した夏野菜の中で、ミニトマ

  • 瓜苗

    4月24日 「瓜苗」 夏野菜の瓜苗が入荷した。この瓜苗は専門の種苗店へ依頼しており、1本の注文のため専業農家向けの瓜苗に便乗しての注文になるので、入荷日はおまかせになる。一般客向けの園芸店では販売していな

  • 1番切り終了

    4月20日 「1番切り終了」 サツマイモ苗の鳴門金時、1番切りがほぼ終了した。次の脇芽のツルが伸び、2番切りが切れるのは約2週間後になる。ただ、これも天候次第である。晴れて気温が高い日が続くと伸びるのも早

  • スイカ受粉

    4月19日 「スイカ受粉」 家庭菜園のスイカに花が咲き、小さく実をつけた雌花に受粉する。ここ数日は晴れて気温も高く、予想より早く花が咲いた。家庭菜園の自給用なので、1本の苗しか植えていない。枯れない限り家

  • 本格始動

    4月16日 「本格始動」 やっとサツマイモ苗の出荷が本格的に始まった。 3月の寒さで生育が少し遅れ、例年より1週間遅れである。これから当分、日の出前から苗切り作業開始になる。       にほんブログ村

  • サツマイモ苗植え

    4月15日 「サツマイモ苗植え」 今夜は雨とのことなので、家庭菜園用のサツマイモ苗を植えた。ただ、夜の雨予報の雨量は時間当たり1ミリと少なく、雨が降らなかった場合を考えて、夕方にでも水をやることにしている

  • 家庭菜園のスイカ

    4月14日 「家庭菜園のスイカ」 家庭菜園のスイカ、定植してから20日ほど経過してツルも伸びてきた。定植して1週間後に根元から4節残し生長点のツル先をカットしたので、脇芽の子ヅルが元気に伸びている。20日後の5

  • ジャガイモ

    4月11日 「ジャガイモ」 1週間前に家庭菜園のジャガイモの芽かきをやったのだが、この1週間での茎や葉の育ちが早まったようである。早ければ10日後にはジャガイモに薄紫の花が咲く。雨もあり気温の上昇に併せて、

  • 花見

    4月9日 「花見」 お隣さんの桜が満開、苔の生えた塀越しに花見である。少し風があり、散り始めた桜の花びらがこちらまで飛来してくる。若いころは桜を美しいとも思わなかったが、年を重ねるに従い何故か美しいと感

  • 早朝より

    4月8日 「早朝より」 今日も日の出前の早朝よりひと仕事。今朝は2ヶ所の納品で、人参の段ボール納品も半分ほど終わり、5月の上旬には終了する。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 何十年ぶり

    4月7日 「何十年ぶり」 地元で現在出荷最盛期の春人参、市場市況相場が中値で3千円を超えた。人参の段ボールを取り扱うようになって約40年、その関係で相場も気になり初期のバブル期にはもっと高値の時はあったが

  • 顔を出す

    4月6日 「顔を出す」 やっと鳴門金時のツルが伸びて、トンネルから通路へ顔を出してきた。来週の中頃には本格的な出荷が始まるので、それまでにこのトンネルを片付けなければならない。 にほ

  • 気温差

    4月4日 「気温差」 先月3月の寒さは例年との気温差で、野菜の生育に大きな影響をもたらしたようだ。春キャベツは巻きが小さく、相場も高値になっている。地元の春人参も太っておらず、階級でL寸の人参が少なくM寸

  • 夏野菜苗

    4月3日 「夏野菜苗」 家庭菜園の夏野菜苗を近くの園芸店で購入。家庭菜園用なので購入本数も僅かだが、採れだすとナスやキュウリは家内と二人では消費しきれない。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 就農18年目

    4月1日 「就農18年目」 53歳で就農して、今日から18年目に入る。60歳に入ってからのこの10年は特に早く感じる。この先、健康であれば少々体力が落ちても継続できる確信はある。この年齢まで元気に働けるのは、自

  • 本日のガソリン価格

    3月31日 「本日のガソリン価格」 月末恒例の本日のガソリン価格。先月と変わらず158円となっている。尚、全国の平均価格は170円である。 ​​いよいよ明日より新年度、サツマイモ苗の出荷が始まる。まず

  • ドッグランカフェ

    3月30日 「ドッグランカフェ」 副業の関係先の息子さんがやっているドッグランカフェのapoを訪問。今日は天気も良く大盛況となっている。ワンちゃんは小型犬が多く、飼い主からの愛情を受けていて微笑ましい。

  • 予想通り

    3月29日 「予想通り」 雨の日が多く昨日も午後より降り始め、今日の明け方までずっと降り続いた。今日の天気予報では雨の後は晴れとのことだが、昨日からの雨量も多く、水はけの悪い畑では今日の人参の収穫作業は

  • 白菜高騰

    3月27日 「白菜高騰」 先週まで白菜の市場市況価格は15Kg入りの段ボール1ケース中値で2千円を切っていたが、今週に入ってから中値5千円と高騰しており、高値に至っては1万円近くの市場市況相場になっている。こ

  • 1週間後

    3月25日 「1週間後」 サツマイモ苗の出荷が1週間後の4月1日から始まる。先週の寒さで気温が上がらず、また、雨の日の多さで鳴門金時のツルの伸びが思わしくない。鳴門金時苗の出荷が本格的に始まるのは4月10日頃な

  • 雨続き

    3月24日 「雨続き」 この近在では現在トンネル栽培の春人参出荷の最盛期であるが、今週は雨の日が多く、畑での収穫作業ができない。雨続きになれば全体の作業予定も遅れ、5月上旬終了予定が中旬以降までずれ込むか

  • スイカ苗定植

    3月22日 「スイカ苗定植」 10日ほど前にスイカ苗を購入して、植え付け用のトンネルが出来たので定植する。スイカ苗を購入してからの10日間は、大きなポットに植え替えビニールハウス内で養生していた。購入時から

  • お疲れ様でした

    3月21日 「お疲れ様でした」 就農時に購入した軽トラを今日引き取りに来る。17年間お世話になり、お疲れ様でした。先日に譲り受けた新車に近い同じ軽トラの名義や保険等の変更手続きも終わったので、17年前にこの

  • 芋苗の状況

    3月18日 「芋苗の状況」 サツマイモ苗の安納苗の葉が紫から青に変わってきて、芽が出てなかったところにもだいぶ芽が出そろってきている。 鳴門金時苗の方は、あまり変化は無い。

  • 人参市況

    3月16日 「人参市況」 近在の農家ではトンネル栽培の人参の出荷が本格的に始まっており、市況相場も程々の相場で推移している。今のところ需要があり、供給過多にはなってないようである。過去数年は安値安定の相

  • 脇芽伸びる

    3月14日 「脇芽伸びる」 10日ほど前にサツマイモの鳴門金時1株から切り苗の本数を多く取るためと、生育の長さをある程度揃えるために根元から3節残しツル先をカットした。脇芽が出て来て、小さかった脇芽も伸びて

  • 軽トラ入れ替え

    3月12日 「軽トラ入れ替え」 走行距離が千Kmほどしか走ってない中古の四駆軽トラを譲り受けた。現在使っている軽トラは就農時に購入したので16年乗っている。走行距離も8万Km近く走っているが、故障個所もなく

  • 換気

    3月11日 「換気」 最高気温はまだ10℃を少し超えるくらいだが、良く晴れてビニールハウス内は換気をして温度調整をしないと軽く40℃を超える。明日の午前中は雨予報で、この雨が過ぎると気温も上昇して15℃越えになる

  • 5日経過

    3月9日 「5日経過」 安納に芽が出て5日経過。ほぼ倍近くになっているが、比較しなければ大きくなっている実感がわかない。 他の畝にも芽が出て来ており、来週の中頃から最高気温も15℃以上になるので生育スピード

  • 人参市況

    3月8日 「人参市況」 地元の人参の出荷が始まり市場市況を確認すると、昨年より3割程高値になっている。この市況相場が続いてくれると、農家も一息つけるのではと思うが、これも天候次第。晴れの日が続くと出荷量

  • 芽が出る

    3月4日 「芽が出る」 先月の13日に種芋を伏せ込みをしたサツマイモの安納に芽が出てきた。ほぼ例年通りであるが、鳴門金時苗に比べ安納芋苗の出荷最盛期は5月に入ってからなので、鳴門金時苗より早めに内ポリを撤

  • ツル先カット

    3月3日 「ツル先カット」 サツマイモ苗の主幹のツル先を根元より3節から4節を残しカットする。主幹のツル先をカットするのは脇芽を伸ばし、1株からの切り苗の本数を多く取るためと、生育の長さをある程度揃えるた

  • 物流問題

    3月2日 「物流問題」 段ボールの最大手メーカーであるレンゴー(関連150社を含め従業員数2.3万人)が4月1日からの値上げを打ち出した。前回の値上げは、原材料のコストアップによる値上げだったが、今回は人材確保・

  • 早朝より

    3月1日 「早朝より」 いよいよ来週より人参の出荷が始まるので、早朝より人参の出荷用段ボールを納品。早朝の納品は道路もすいて、ドライバーの拘束時間も少なくて済む。 これから5月中旬まで週に2回から3回の納

  • 本日のガソリン価格

    2月29日 「本日のガソリン価格」 月末恒例のガソリン価格。先月との差はほとんど無く、1円アップの158円となっている。 全国平均は174円70銭で、1ヶ月半ぶりの値上がりとなっているらしい。 家庭

  • 2週間経過

    2月26日 「2週間経過」 鳴門金時のポット苗を定植してから2週間が経過した。雨や曇りの日が続いているが順調に育っており、節目から脇芽も出て来ている。 ​節目から脇芽も出てきた

  • 早すぎませんか

    2月22日 「早すぎませんか」 今朝の新聞の折り込み広告で、サツマイモ苗の予約注文の申し込みがあった。その中で「お渡しは3月中旬~を予定してます」とあるが、本当に3月中旬に苗を準備できるのだろうか。早くて

  • 温度管理

    2月20日 「温度管理」 天候がこの先雨か曇りの日が当分続くため、ビニールハウス内のサツマイモ苗を換気しての温度管理をしなくてもよい。温度管理しなくてもよいので作業的にも楽である。ただ、生育的にどうだろ

  • 活着

    2月16日 「活着」 今週初めに定植した鳴門金時苗、しっかりと活着したようである。4日から5日間隔で水やりをするが、今月末頃までは伸びても5~10センチほどで、あまり今の姿と変わらない。3月に入れば日々伸びる

  • 春ですね

    2月15日 「春ですね」 2月とは思えない4月のような陽気で、近所のお寺の梅の名所である千光寺の梅も満開になっている。桜の開花も今年は予想より早くなるのではなかろうか。サツマイモのポット苗の定植や種芋の伏

  • 種芋伏せ込み

    2月13日 「種芋伏せ込み」 安納の種芋を伏せ込む。昨年より1週間ほど遅い伏せ込みだが、あまり早すぎてツルが伸びすぎると苗切り作業に手間取るので、1週間遅くても4月の出荷に影響は無い。今日のビニールハウス内

  • 定植

    2月12日 「定植」 昨日入荷した鳴門金時バイオのポット苗を定植。 久しぶりの作業と年齢から来る体力の衰え?で疲れた。        にほんブログ村 にほんブログ村 ​読んだ方は

  • ポット苗入荷

    2月11日 「ポット苗入荷」 予定より4日遅れて鳴門金時のポット苗が入荷した。届いたポット苗を確認すると、程々の大きさの苗で、この苗の大きさなら問題は無い。明日と明後日の2日間で定植作業を終わらせることに

  • 新玉葱

    2月10日 「新玉葱」 家内のお供で近所のスーパーへ行くと、静岡県浜松産の新玉葱が出ていた。このスーパーで浜松産「はるたま」の新玉葱を見かけだしたのは、ここ2~3年ほど前からである。それ以前の新玉葱は台湾

  • 4日遅れ

    2月7日 「4日遅れ」 関東の雪の影響で、サツマイモのポット苗が予想していた1日か2日の遅れではなく4日ほどの遅れになるとの連絡が、依頼している地元代理店の種苗会社から入った。ただ、これも運送会社の荷物の状

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yamakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamakiさん
ブログタイトル
熟年男の新規就農
フォロー
熟年男の新規就農

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: