chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雪国の自然農 自給自足めざして! https://seniortravel.pink/

自然農はじめます。自給自足を目指して養鶏もやってみます。65歳からの挑戦です。

今までは、息子のアスパラガスの出荷の手伝いくらしかしていませんでした。 今、化学肥料も石油も日本に入らなくなり、食糧難も叫ばれています。昔ながらの循環型農業をめざして実験を開始します。

itsuko
フォロー
住所
大仙市
出身
大仙市
ブログ村参加

2019/01/15

arrow_drop_down
  • 優雅な環境で暮らしている烏骨鶏

    新築一戸建てにお住まいの、小須田キイロ様、オッス様、メッス様。 お家の中には止まり木を数本配置しました。床には、雑穀のワラ、黒土、もみ殻、米ぬかを敷き詰めました。 お庭には、止まり木やブランコや大小の

  • 生後40日 烏骨鶏の中雛たち

    生後30日から60日の鶏を中雛と呼ぶそうです。 まさに中雛の我が家の2羽。 名前は「さくら」と「つくし」 良い名前です。 命名してくれた中学生のみんな、ありがとう💞 できることなら、2

  • 東京の中学生の修学旅行 農家体験5名を3日間受け入れました。

    今日から(2024年9月27日)東京の中学生の修学旅行の農家体験を5名受け入れました(日中のみ)3日間です。   我が集落には、もはや子どもが1人もおらず、中学生ってどんな感じか全くわからなくなってい

  • ひよこの名前が決定

    昨日から、東京の中学生たちが農家体験に来ています。 今日も、よくがんばりました。 鳥骨鶏たちにとても興味を示してくれています。 そして、ひよこたちの名前を考えてくれました。 右側の頭がとがっている方が

  • 今日こそ雄鶏小屋を完成させるぞ!

    長くかかってしまった雄鶏小屋の建設。 もう、いい加減完成させないと、雪が降りだすぞ((´∀`))ケラケラ       本日、午後、やっと完成させました。 完成の画像とるの忘れちゃった💦

  • 祝 生後1か月の烏骨鶏のひよこ

    2024年9月23日で、生後1か月になった烏骨鶏のひよこたち。 もう、ひよこというより烏骨鶏の姿になってきました。 母鶏と並ぶと、おおきくなったのがわかります。 このまま元で大きくなってね♬ できるこ

  • 雨の日の烏骨鶏の若鳥たち

    早くお外で遊びたいよ~~~   ★ 自給自足を目指して養鶏始めました。 雪にも耐えられる鶏小屋を自力で建てました。 youtubeに鳥骨鶏の様子をアップするので、見てね。 秋田弁チャンネル ブログラン

  • 烏骨鶏のひよこたち もうすぐ1か月

    2024年8月23日に孵化したうこっけいのひよこ2羽、無事に育っています。 母鶏のノンとウコは、良いお母さんをしています。 ボスもますます縄張りに入ってくる侵入者=私を、攻撃し、ひよこたちを守っていま

  • 最近おたけびを始めたヒヨ

    最近、雄叫びを始めた烏骨鶏のヒヨ。 ハスキーバイスだ。 まだ下手くそだ(^o^) 声、悪すぎ! 性格も悪すぎ まだトサカもクチバシの下の肉ゼンもろくにないくせに、雌鶏のチイを追い回し、無理やり交尾しよ

  • さらにショック どん底です シマもオスらしい!

    昨日に引き続き、悲しいお知らせ 烏骨鶏の若鳥シマも、どうやらオスのようです! 今日、足に蹴爪の赤ちゃんの小さなコブがあるのを発見(≧∀≦) 昨日、髪がオールバッグだからオスではないかと疑ったら、やっ

  • ショック ヒヨは雄鶏だった!

    昨日まで雌鶏だと信じて疑わなかったヒヨが、今朝、コケコーと鳴きました! ショック Σ(・□・;) ああ~~~ そういえば、チイちゃんがヒヨを嫌がっていた。 よく観察してみたら、タロ、ヒヨ、ボスまでが、

  • 4月生まれの烏骨鶏たち5か月 成鶏になりました

    孵卵器から6羽孵ったひよこたち、残念ながら2羽は小さいうちに亡くなってしまい、4羽が成鶏になりました。 オスが1羽、メスが3羽だと思います。 オスはタロ。 もう雄叫びをあげ、雌鶏たちを追いかけまわして

  • 尾羽が生えてきたひよこ

    8月23日に生まれたひよこたち、ずいぶん大きくなり太ってきました。 そして尾羽も生えてきました 😃   かわいい💞 鳥骨鶏の目は真っ黒でかわいいです♬ 母鶏が育てている

  • 大きな音に驚いて、小屋の裏に全員が隠れました

    まさにチキンハート! 名実ともにチキンハート! 大きな音に驚いて、全員は鶏小屋のうしろに隠れました ((´∀`))ケラケラ 大きな音とは、隣の田んぼをトラクターで耕している音でした。     いつもは

  • 雄鶏小屋 建築再開

    雄鶏3羽を別居させて以来、金網で囲っただけの仮小屋に住まわせています。   広い平野の中にあるわが家、野生動物は少ないと言っても、まったくいない訳ではない。事実、1年前、夜に中雛が襲われ、2羽を死なせ

  • ひよこ誕生10日目 幸せな烏骨鶏のボス一家

    8月23日に孵化したひよこ、10日が立ちました。 こんなに小さいのに庭に出ても大丈夫かと心配しましたが、元気に成長しています。         ★ 自給自足を目指して養鶏始めました。 雪にも耐えられる

  • 雌鶏が忘れられない雄鶏オッス

    鳥骨鶏の雌鶏たち、2羽です。 それに対する雄鶏が4羽。 いつも雌鶏を追いかけまわし交尾しようとする! 雌鶏たち泣いて嫌がって逃げまわりますが、つかまって次々に交尾される😢 背中は剥げて

  • え! もう外へ出ている生後5日目の烏骨鶏のひよこ

    今、4か月半の大雛たちは、孵化器で孵化して1週間は30度以上に保温し、衣装ケースで過保護に育てていました。 それなのに、ノンとウコが抱卵して孵したひよこたち、たった5日でお外デビューです。 母親たちと

  • 生後4日目 烏骨鶏のひよこ

    おかげ様で順調に成長しています。 この前まで自分がひよこだった母鶏たち、ちゃんとお母さんしています((´∀`))ケラケラ 本当にひよこがかわいい💞 今日はそんなひよこをただ見つめる動画

  • 生後3日めの烏骨鶏のひよこ

    ひよこは結局2羽だけ孵りました。 他の卵3個は、もう親鳥が抱卵をやめました。 2羽はとても元気です。母親にぴったり寄り添っています。どこまでもついて行きます💞 母鶏が面倒を見てくれるの

  • 雌鶏たちが抱卵していた卵が孵りました

    鳥骨鶏の雌鶏、ノンと抱卵していた卵、2024年8月23日に孵化しました。 外出から帰ると、23日に1羽目が、24日朝みたら2羽目も生まれていました。 かわいい💞 1年前にはひよこだった

  • 雄叫びが上達 大雛のタロ

    タロ、だいぶ雄叫びが上達しました。 でもまだ、大人の烏骨鶏の迫力には負けますね ((´∀`))ケラケラ 練習あるのみ!   ★ 自給自足を目指して養鶏始めました。 雪にも耐えられる鶏小屋を自力で建てま

  • 本日の烏骨鶏たち

    正妻のノンと、第2婦人のウコが同時に抱卵していて、誰もかまってくれないので、大雛たちとつるむボス!   順調ならあと4~5日で孵化するはず。 今度はちゃんと孵化してほしいけど、どうかな? 今日は、熟れ

  • 雄鶏たちの夕方 なぜ今日はそんなにそわそわしている?

    いつも、夕方には自主的に鶏小屋に入り、止まり木に止まっているのですが、この日はまだ外にいました。 そして、興奮している。 そわそわしている。 いったい何があったんだろう? お化けでも見たのか ((´∀

  • なかなかはかどらない雄鶏小屋

    長雨が続き、やっと晴れたと思ったらお盆の準備。 雄鶏小屋になかなか手が回らない。           抱卵中のウコ、運動に出てきました。       ★ 自給自足を目指して養鶏始めました。 雪にも耐え

  • まったく雄鶏ってやつは!

    ボス、嫌がる雌鶏を全速力でおいかけ求愛! 拒否されても、しつこく追いかけるボス! それをマネして、大雛のオスのタロまで、大びなの雌鶏に交尾しようとする Σ(・□・;) こちらはまだ慣れていないせいか、

  • 雄叫びはじめた烏骨鶏の大雛

    生後4か月、烏骨鶏の大雛が、雄叫びをあげました。 名前はタロです。 とさかが生えてきてオスっぽいと思った時、タロという名前に決めました。 まだまだへたくそな鳴き声です。 笑っちゃいます。 修行がたりま

  • 大人の階段を上る烏骨鶏大雛たち

    鶏にとって大人になるとは? 序列を決める事です。 大雛たち、今日も小競り合い! 飛び蹴りしていますΣ(・□・;) こうして少しずつ序列が決まっていきます。         ★ 自給自足を目指して養鶏始

  • https://seniortravel.pink/?p=2219

    大雛達、ボスたちと同居3日目。 鶏たるもの止まり木に止まって眠るものだと学んだらしい(・Д・)           そして雌鶏ウコ。 なんとまた抱卵をはじめました!   ここは直射日光があたるので、遮

  • 鳥骨鶏の大雛たち、ボスたちとついに同居!

    もうすぐ生後4か月の大雛たち、とうとう雌鶏とボスたちとの堺を外しました。 おそるおそる広い放牧場へ出て行きました。 お外は楽しい事がいっぱいだよ♬ 鶏小屋の中のしきりもとりました。 オスの大雛のタロは

  • 烏骨鶏たちの1年

    去年の夏、キイロとウコが生まれたころからの1年を振り返りました。 私にとって、養鶏をはじめたばかり。 右往左往しながらの1年でした。   大変だったけど、楽しい1年でした。 放牧場で遊んでいる烏骨鶏た

  • もうすぐ1歳 キイロとウコ

    ほんの1年前のことだなんて信じられないほど、ギューッと濃い1年でした。 昨年2023年4月、烏骨鶏の有精卵10個を温め、6羽孵化しました。 でも、3か月になった時、2羽が野生動物に襲われて亡くなってし

  • 烏骨鶏たち元気です

    3か所に分かれて生活している烏骨鶏たち、それぞれに元気です。 最初は雄鶏軍団。 人間もそうだけど、オスだけで暮らしていると、なんていうかむさくるしい。 落ち着いてくらしているけど、時々、雌鶏たちが暮ら

  • これがお産鳴き 雌鶏ノンの鳴き声を聞いてね!

    いつもは静かな雌鶏たちですが、卵を産むときには、けっこう大きな声で鳴きます。 今日はその様子を動画で撮ることができました。ボスの「コケコッコー」がうるさいですが、それは無視して(笑)ノンの鳴き声を聞い

  • 大人の階段を上る烏骨鶏の大雛たち

    生後100日になった烏骨鶏たち。 なんと声変わり中です。 もうピヨピヨではなくて、ヒヨヒヨというか、鳴き方が変わりました。 姿も小さなひよこの面影はなくなりました。 そして、鶏にとって大人になるという

  • 今日は雌鶏2羽とも卵を産んだ

    我が家の大人の鶏は6羽。 そのうち雌鶏は2羽です。 この日は2羽とも卵を産みました。 烏骨鶏は毎日は産まないので、2羽同時に産むのはめずかしいのです。     鶏小屋に最初は産卵箱

  • 夕暮れ時の烏骨鶏の大雛たち

    毎日、夕ご飯が終わってから、鶏小屋のカギをかけに行きます。 雄鶏軍団3羽も、雌鶏2羽+ボス雄鶏も、夕方になると自主的に鶏小屋に入り、止まり木に止まって寝る準備をしています。 なので、私はカギをかけるだ

  • 雄鶏を別居させてからの雌鶏ノンの変化

    雄鶏3羽を隔離してから、20日ほど。 雄鶏たちも、もう3羽の暮らしに慣れてきました。 夕方になれば自主的に仮の雄鶏小屋の止まり木に止まります。えらい♬ 朝一番に、3羽の順位を確認の突きあい。序列2位の

  • 祝 生後3か月 烏骨鶏の中雛たち

      孵化してから早くも3か月がたちました。 今回の雛たちはとても懐いていて、私が座ると膝にのってきたり、肩にとまったりします。 なでられても平気です。 本当にかわいいです💖 もう、中雛

  • 大雨の中の烏骨鶏たち

    2024年7月9日、明け方から大雨です。 大仙市内では、あちこちで避難指示が出ています Σ(・□・;) わが家でも、家の後ろの用水路があふれ出し、育成中の幼いアスパラガスの畑が水没しています

  • 自然農2年目 夏野菜が取れだしました

    自然農2年目と言っても、昨年は婆ちゃんの畑のスミを借りて、トマトと落花生などを試しに作った程度でした。だから、実質、ことしが初めて。 あちこちで戦争が起き、肥料が入ってこなくなり、日本をとりまく状況は

  • もう、大雛だね!

    鳥骨鶏の中雛たち、もうすぐ生後3か月になります。 大きくなりました! でも、鳴き声はまだピヨピヨです ((´∀`))ケラケラ 姿形は、大人の烏骨鶏のようになりました。まだ、とさかと肉ぜんが発達していな

  • 雄鶏たち お天気で喜ぶ

    別居した雄鶏たち、だいぶおちついてきました。 オッスは、以前から私が放牧場へ行くと攻撃してきました。別居してからしばらくは、動揺していたのか、攻撃してきませんでした。 ところが、また攻撃開始 ((´∀

  • https://seniortravel.pink/?p=2144

    雄鶏を隔離して6晩です。 だいぶ落ち着いてきました。 最初の日、次の日は、パニックで元いた場所へもどろうと、激しく行ったり来たり、飛んでみたりしました。 心が痛みました。見ていられなかった。 だけど、

  • 苦しい決断 雄鶏たちを隔離しました

    わが家の大人の鶏は6羽。 雄鶏が4羽、雌鶏が2羽です。 雌鶏は、次々に雄鶏に求愛され、背中がはげてしまいました。 特に夕方ともなれば、雌鶏の悲鳴が! 追いかけられて、鳴いて逃げ回りますが、結局、次々に

  • 今日も肩にのる烏骨鶏の中雛

    今回の雛たち、みんな懐いてくれます。 さわられるのを嫌がらないし、ひざや方にのってくれます。 背中や頭もなでさせてくれます。 超かわいいです💖 他のyoutuberの家のにわとりを見て

  • 今回の烏骨鶏の中雛たちなついています。

    今のボスのキイロたちも、最初に育てた4羽も、もちろん懐いてはいるのだけど、体を触られるのは嫌いで、なでようとしたり、抱っこしようとすると、逃げてしまいます。 ところが今そだてている4羽は、こんな感じで

  • はじめて紫キャベツを見た時の烏骨鶏の反応

    キャベツは烏骨鶏の大好物。 この日は、紫キャベツを初めてあげました。 その反応を見てください!   ★ 自給自足を目指して養鶏始めました。 雪にも耐えられる鶏小屋を自力で建てました。 youtubeに

  • 生後70日 活発に遊ぶ烏骨鶏の中雛

    鳥骨鶏のひよこも、今日で生後70日になりました。 だいぶ鶏っぽくなりましたが、鳴き声はまだ「ピヨピヨ」です。 夕方、大人のコケコたちは自主的に鶏小屋に帰って、止まり木に止まります。 なのに、この中雛た

  • 鳥骨鶏の中雛 新居で砂浴びするの巻

    鶏小屋と、それに続く放牧場での暮らしを楽しんでいる烏骨鶏の中雛たちです。 朝から、夕方まで、とにかく元気に遊びまわっています。 今日は、新居のスミに、砂浴びにちょうどよいスペースを見つけて砂浴びをして

  • うこっけいの中雛たち 初の鶏小屋から広い放牧場へ

    鶏小屋へ引っ越して3日目の朝、はじめて鶏小屋ほ外の広い放牧場へ出ます! 喜んで飛び出すのかと思いきや、慎重ですΣ(・□・;) そうか、名実とも チキンハート か((´∀`))ケラケラ ドア付近からなか

  • ひよこの引っ越し

    生後2か月を過ぎて大きくなったひよこたち。 夜、玄関で過ごすために、衣装ケースに入れていましたが、それが狭くなってきました。 それに、暑くなってきました! そろそろ夜も外ですごさせることにしました。

  • 祝 孵化後2か月 おめでとう烏骨鶏たち

    うこっけいのひよこたち、生後2か月になりました。 まだ2か月しかたっていないのか Σ(・□・;) もう、ひよこというより、成鶏のうこっけいの形になってきました。 中雛と言うらしいです。 昼間は庭の運動

  • うこっけいのひよこ生後57日 運動場も狭くなってきた

    2024年4月10日に孵化したひよこたち、もうすぐ2か月になります。 ずいぶん大きくなりました。 鳴き声は、まだピヨピヨ言ってますが、姿はひよこというより烏骨鶏の成鶏にちかずいてきました。 ものすごい

  • 悲しすぎる結末 ウコの初抱卵

    2024年6月2日、この日はウコが初めて抱卵して21日目。 ひよこが孵るのは、今日か? 明日か? わくわくしながら待っていました。 朝、鶏小屋を開けに行ったときも、昼ごはんをあげに行った時も、ウコは抱

  • 小競り合い 雄鶏の序列決め

    小競り合い!烏骨鶏の雄鶏の序列争い🐓 今、この群れのボスは、雑種のキイロ。4位は一番体格がいいメッス。この順位に変わりない。 問題は、序列2位の元ボスと3位のオッス‼&#

  • ウコは母親になれるのか? 問題だらけの鶏小屋

    ウコが抱卵しはじめて明日で3週間になります。 うまく行けば、明日くらいから雛が孵る予定です。 ウコが食事などで離れた時、卵の数を数えたら7個でした! 何個かえるかな~~~ノンが時々ヘルプに入ってます。

  • 生後50日になった烏骨鶏のひよこたち

    2024年4月10日に孵化してから50日になりました。 6羽孵ったけど、ここまで大きくなれたのは4羽。 今回は悲しい出来事に見舞われました。 残った4羽は超元気です。 幼児から、少年・少女に成長した感

  • 雄鶏にも個性がある

    わが家は雄鶏4羽、雌鶏2羽の家族構成です。 雄鶏が多すぎる! ひよこの時に明日だとわかると、普通は廃棄されたり、爬虫類や大型哺乳類のエサにされる。 成鶏になる時にオスだとわかると、肉にされます。 私も

  • ひよこたち 婆ちゃんは野菜をくれる人と認識

    餌をくれる人はすぐに覚えて、何かくれるように要求するひよこ🐤婆ちゃんは「野菜をくれる人」と認識されました。ディサービスから帰った婆ちゃんを見つけ、全力で鳴くひよこたち🐥

  • わが家の自慢120m田んぼ、お田植です

    お天気、快晴。 絶好の田植え日和です。 わが家の自慢の120m田んぼ、最新の田植え機で稲を植えます。 1年に1度のこの儀式「どうか今年も豊作でありますように!」 祈らずにはおられません。   ★ 自給

  • 死闘! 野菜を奪い合う烏骨鶏のひよこ

    食べ物のうらみは恐ろしい(笑) ひよこたち、毎日、食べ物の奪い合いです。 おいしいものは取り合いになり、ずっと追いかけっこをします! たくさんあげても、興奮して奪いあいますΣ(・□・;) まあ、こうし

  • なんと温めている卵が5個に増えています!

    昨日は一日中雨で、砂浴びできなかった烏骨鶏たち。今朝は全員が思い切り砂を浴びてました。 そのスキにウコの巣をのぞいてみたら、なんと卵が5個になっていました 抱卵中は卵を産まないと聞いているので、もう一

  • 雌鶏のウコ、抱卵継続中

    まだ生後10か月の雌鶏ウコ。 もう、抱卵している! 誰が教えたわけじゃない。なのに、ちゃんとこうしてひよこを孵すために卵を温めている! しかも、この子たちは人工孵化だから、親鳥を見て育ったわけじゃない

  • 雌鶏ウコに異変が!

    昨日5月14日、雨の一日。 朝一番に鶏小屋へ行ってみると、雌鶏のウコが自分で作った巣に座り込んでいる! 私が近づくと「クワ~、クワ~」と威嚇したような鳴き声Σ(・□・;) 手と出したら突いてきました。

  • ひよこたち、はじめての外へ

    悲しい別れのあと、残ったひよこたち4羽は元気に育っています。 生後1か月が過ぎ、気候も暖かくなったので、いざ外へ! 小さなゲージですが、それでも衣装ケースの中よりはマシ。 先輩鶏たちがやってきて、興味

  • 生後1か月の烏骨鶏 悲しいお知らせ

    あっという間の出来事でした。 あまりに急すぎて未だに信じらせません。 2024年5月9日、一番小さいひよこが急逝しました。 お昼には元気にみんなと野菜を食べていたのに、2時間後に見に行ったときに倒れて

  • 不調のひよこ、やっと元気に♬

    元気がなかったひよこ、やっと元気になりました。 今日は、みんなと同じように動き回り、餌のとりあい競争に参加していました。 よかった~~~ お外へ出してあげたいけど、今日の秋田は4月上旬の寒さで、一日ひ

  • 2番目に大きいひよこ、元気がない

    ちびのひよこがやっと元気になったと思ったら、2番目に大きなひよこの元気がない。 おとといあたりから、あまり動かずじっとしていることが多い。 ちびの時よりは重症とは思わないが、それでも心配。 はちみつ豆

  • ひよこの今日のお昼ごはんはこれ

    うこっけいのひよこたち、生後25日になりました。 すごい食欲です。 食べても食べてもおなかがすくようです。 今日は、菜の花の葉っぱを刻みました。 興奮して食べます! 争って食べます! ものすごいエネル

  • ひよこの飼育ケース、お掃除の時間です

    ひよこたちは、衣装ケースに入れて育てています。 2個用意していて、掃除のときに入れ替えます。 1羽ずつ捕まえて、ついでに体をチェックします。 じっとしている子、暴れてバタバタする子、個性が現れます。

  • 一番小さいひよこ 少し元気になりました

    体調を崩していたひよこ、豆乳とはちみつのスペシャルドリンクが効いたのか、少しだけ元気になりました。 でも、他の4羽のひよこの半分くらいしか成長しておらず、いつも踏みつけられています💦

  • がんばれ 一番ちいさなひよこ

    おとといあたりから、一番ちいさいひよこが具合が悪そうです。 あまり動かず、目をとじていたりする。 心配です。 大きなひよこは、この子の2倍くらいの大きさに成長しています。 この子だけあきらかに動きが違

  • 生後半月にひよこたち

    2024年4月10日に、最初のひよこが孵化しました。 今日で半月になりました。 生まれた時の3倍くらいの大きさになりました。 この日はキャベツをあげました。興奮して食べています。 鶏にキャベツはあまり

  • だんだん野生化している? わがやの烏骨鶏たち

    春爛漫の秋田県。 わが家の烏骨鶏たちは、優雅に花の咲く放牧場で暮らしています。 ある日、放牧場を掃除していると! ん? ウコの卵だ! ウコ、外で卵を産んだのか! そういえば、ここにしゃがんでいた Σ(

  • 悲しいお知らせ 弱いひよこを助けてあげることができませんでした。

    昨日2024年4月20日夕方、弱っていたひよこが旅立ちました。 生まれた時から、クタッとしていて頭がねじれていた子。 なんとか目も明け、立ちあがって歩いたけど、足が開いてちゃんと歩けなかった。 すみっ

  • ひよこ生後4日から9日までの成長日記

    最初のひよこが生まれてから今日で9日。 最後のひよこでも7日がたちました。 ずいぶん大きくなりました。 一羽、最初に目があかなかった子、心配です。 やはりおかしい😢 首が座っていないと

  • いじめられっ鶏メッス どうすればいいのだろう?

    メッスは我が家で一番体格が良い雄鶏です。 以前からちょっと変わった性格だったけど、キイロがボスになってから、いじめられています。 メッスをつついたり、追いかけたり! 餌を食べる時には、一緒に食べさせて

  • うこっけいのひよこ6羽とも元気です

    4月10日から12日にかけて生まれた6羽のひよこたち、元気です♬ 1羽、目も明けずくたっとしていて心配しましたが、昨日あたりから目もあけ、頭もしっかり持ち上げ、ちゃんと歩けるようになりました。 よかっ

  • ひよこ情報 続報

    ひよこは、いまのところ6羽孵りました。 今日(2024年4月12日)は1羽も誕生せず。 もう、無精卵だったのだとあきらめるしかなさそうです。 明日14日、様子をみて、だめだったらあきらめます。 今回が

  • 鳥骨鶏のひよこ誕生

    2024年4月10日の未明、烏骨鶏のひよこが孵化しました。 予定通り、温めはじめてから21日目、最初のひよこが孵化しました。 元気にピヨピヨ鳴きました♬ 1羽で寂しいな、と思っていたら、夕方に2羽目が

  • 今日の烏骨鶏たちのお昼は小松菜です

    何か持ってきた私を見かけると、みんなすぐに寄ってきます。 食べ物目当てだとわかっているけど、かわいい💖 親バカです。 ここのところの悩みは、キイロが新ボスになってから、序列最下位のメッ

  • 逃亡する気ゼロ 我が家の烏骨鶏軍団

    わが家の鶏たち、けっこう広い放牧場で日々暮らしています。 いちおう金網で囲ってあります。 でも、雪の重さでつぶれて、90㎝あった高さが50~60cmになっています。 この高さなら、鶏でも飛べるはず!

  • 農作業開始

    毎年、雪が消えると農作業にとりかかります。今年は4月1日から開始。 例年、まずは屋敷の杉の木から落ちた葉を拾う事から始めます。 敷地にある杉の木から、冬の間の強風で大量の葉が落ちます。自分の家の敷地の

  • 烏骨鶏 朝のルーティン

    夜が明けました。 お天気で、平和な一日のはじまりです。 雄鶏たちの順位争いの小さな小競り合いはあるものの、平穏に日々は過ぎています。 まずは雄叫びをあげ、いきなりふりむいて雌鶏に近づき求愛Ǵ

  • わが家の烏骨鶏軍団 1歳のお誕生日おめでとう

    あんなに小さくて弱々しかったひよこが、たった1年でこんなに立派な成鶏に成長しました。 感慨深いです。 6羽孵化したうち、2羽は野生動物に襲われて死んでしまいました。 それだけが残念😢

  • 雄叫びを褒めちぎる婆ちゃん

    ボケた婆ちゃん、今日は暖かいので外へ出ました。 鳥骨鶏の様子を見に行ったら、婆ちゃんのところにみんな寄ってきました。 鶏は、けっこう知能が高く、餌をくれる人をちゃんと覚えています。 婆ちゃん、雪が降る

  • 祝初卵 ウコおめでとう、そしてありがとう

    若鶏ウコ、初卵 朝、産卵箱のまわりをウロウロしたり、出たり入ったりしていました。そろそろ産む頃だと思っていたら、やっぱり 先輩のノンより体格がいいウコ。卵も一回り大きかったです。 記念すべき初卵は、飼

  • 鳥骨鶏ボス交代劇、その後

    わが家の烏骨鶏のボス交代劇から一夜が明けました。 旧ボスが、どんな扱いを受けているのか心配。 鶏小屋へ行って見ると、平穏でした(ホッ) 何事もなかったように、すごしていました。 旧ボス、すみっこに追い

  • ボス交代劇! 烏骨鶏軍団

    ボス交代劇! 今日、烏骨鶏のボスが、雑種のキイロに敗れました。あっけなくボスの交代です 鳥骨鶏は、普通の鶏より小さく、性格も穏やかで、動きも鈍い。普通の鶏と烏骨鶏のハーフと思われるキイロは、いつかは純

  • 異変 雄鶏の序列!

    わが家には雄鶏が4羽。 今までは4か月先輩組の雄鶏たちが、序列の1位から3位でした。 ボス、オッス、メッスの順番でした。 ところが、若鶏のキイロがここのところ力を増してきていました。 キイロは、烏骨鶏

  • 烏骨鶏の有精卵11個を孵化機に!

    昨日、頼んでおいた烏骨鶏の有精卵が8個とどきました。 ひとつひとつプチプチに包まれ、もみがらの中に入れられて届きました。 うちの雌鶏のノンが産んだ卵3個を加えて、11個を孵卵器に入れました。 マジック

  • 物音に驚いて逃げ出す烏骨鶏たち

    臆病者のことをチキンハートと言います。 文字通り、ウチの烏骨鶏たちはチキンハートです。 臆病な鶏の中でも、特に烏骨鶏は繊細で臆病だと言われています。 わが家の6羽も、人間が触ろうとすると逃げる。 孵化

  • 若鶏のウコ用に新しい産卵箱を用意

    最近、若鶏のキイロと交尾するようになったウコ。 もうすぐ卵を産むかな~~~ 早く産んでね♬ ということで、もう1個、産卵箱を作りました。 ただ、段ボールにもみがらと藁を入れただけですが((´∀`))ケ

  • 雄鶏3羽の鳴き比べバトル

    今日は雨。 烏骨鶏たちは、外に出ずに鶏小屋にいます。 雄鶏たち、1羽が泣き始めたらつられるように3羽が共演しはじめました。 全身をつかって全力で鳴く。 こんな小さな体から、よくこんなに大きな声が出るも

  • 若鶏のウコ7か月、まだ卵を産まない

    若鶏のウコは2023年8月1日生まれ。もう7か月過ぎました。 最近は若鶏のキイロに、頻繁に求愛されてるΣ(・□・;) そろそろ卵を産むよね♬ それを期待して、産卵箱を追加しました。 と言っても、晩ボー

  • 俺はこの群れのボスだ!

    俺はこの群れのボス。 もうすぐ1歳になる烏骨鶏の雄鶏だ。 名前も「ボス」 飼い主が勝手につけた。 俺のトサカと肉ぜん(くちばしの下にたれさがっているもの)は、この群れの中で一番りっぱだ! これがでかい

  • 雪の日の鶏小屋

    3月なのに雪が降りました。 静けさに包まれます。 ドアを開けても、烏骨鶏たちは外に出ようとしません。 足が冷たいよね ((´∀`))ケラケラ 鶏小屋の中でも、烏骨鶏たちは平和に暮らしています♬   鶏

  • 忙しくて鶏小屋にゆっくりいられない

    私は87歳の母を看ています。 母の部屋はずっと2階で、以前から1階へ移るように説得していたのですが、がんとして聞かず! しかし、1か月以上前から体調を崩し、こたつから立ち上がるのも大変になってしまいま

  • 若鶏のキイロ、止まり木から降りてすぐに雌鶏を追いかける

    今日は吹雪だった秋田県。 鶏小屋へ朝ごはんをあげに行ったら、なんと、まだ全員が止まり木の上にまだいました ((´∀`))ケラケラ 吹雪で寒いし、どうせ外で遊べないし、やる気が出なかったのでしょうか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、itsukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
itsukoさん
ブログタイトル
雪国の自然農 自給自足めざして!
フォロー
雪国の自然農 自給自足めざして!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: