chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • キンミズヒキ

    バラ科キンミズヒキ属・高さ1m位・全国の低山などに分布近くの山にて...

  • アガパンサス(園芸)

    ヒガンバナ科アガパンサス属・南アフリカに20種ほどの原種が自生し、交配などにより園芸品種が300以上・南アフリカ原産近所にて...

  • サルビア・ガラニチカ(園芸)

    別名 メドーセージ・シソ科アキギリ属・宿根多年生植物・花期6月~10月・ 南米原産近所にて...

  • リアトリス・スピカータ(園芸)

    キク科リアトリス属・多年草・改良園芸種が多い・茎の先に穂状花序をだす・花は紫紅色や白色・高さは50~100cm・ 北アメリカ原産近所にて...

  • ヒヨドリバナ

    キク科ヒヨドリバナ属・多年草・葉は対生・草丈60~120㎝・全国の山地、草地などに分布近くの山にて...

  • ニガクサ

    シソ科ニガクサ属・多年草・葉の鋸歯は不揃い・萼に腺毛がない(近縁種のツルニガクサは萼に腺毛がある)・全国の山野のやや湿ったf場所などに分布近くの山にて...

  • ソバナ

    キキョウ科ツリガネニンジン属・多年草・花は薄青色・:草丈50~100cm・本州、四国、九州の山地の林縁、崖などに分布近くの山にて...

  • アカメガシワ

    トウダイグサ科アカメガシワ属・落葉高木・雄雌異株・新葉は赤色・花は黄色・本州の岩手、秋田県以西、四国、九州の主に山野に分布近くの山にて...

  • ヘメロカリス(園芸)

    園芸品種・中国原産のウコンカンゾウや日本のユウスゲ、ノカンゾウ、ヤブカンゾウなどを元として品種改良した園芸品種をいい、種類が多くあります。近所の方の庭にて...

  • ホタルブクロ(園芸)

    キキョウ科ホタルブクロ属・草丈40〜80cm・全国の山野や丘陵に分布近所の方の庭にて...

  • キキョウ(園芸)

    キキョウ科キキョウ属・宿根草・草丈は50~100cm・開花時期は六月中旬~九月頃まで・全国の日当たりのよい草原に分布近所の方の庭にて...

  • ママコノシリヌグイ

    タデ科イヌタデ属・つる状の1年草・葉は三角形・茎に鋭い刺・全国の原野などに分布近くの山にて...

  • リョウブ

    リョウブ科リョウブ属・落葉小高木・北海道南部、本州、四国、九州の山地に分布近くの山にて...

  • フロックス(園芸)

    ハナシノブ科フロックス属・種類が多い・主に北アメリカ原産近所の方の庭にて...

  • オランダワレモコウ(園芸)

    バラ科ワレモコウ属・多年草・草丈30~90cm・原産地は地中海沿岸近所の方の庭にて...

  • フシグロセンノウ(園芸)

    ナデシコ科センノウ属・多年草・日本固有種・本州・四国・九州の山地に分布近所の方の庭にて...

  • カライトソウ(園芸)

    バラ科ワレモコウ属・多年草・草丈は30~100cm本州中部地方の日本海側の亜高山、高山の草地などに分布近所の方の庭にて...

  • ヤブカンゾウ

    ツルボラン科ワスレグサ属・多年草・中国原産の史前帰化植物と考えられている。全国の道端、林縁などに分布近くの山にて...

  • コマツナギ

    マメ科コマツナギ属・落葉小低木・樹高1m位・全国の原野などに分布近くの山にて...

  • ネムノキ

    マメ科ネムノキ属・落葉高木・樹高10m位・本州、四国、九州の山野などに分布近くの山にて...

  • ナツツバキ

    ツバキ科ナツツバキ属・落葉高木・本州の福島県・新潟県以西、四国、九州の山地の林内に分布近くの山にて...

  • ムラサキニガナ

    キク科ムラサキニガナ属・多年草・茎の下部の葉は卵状楕円形で羽裂し、上部の葉は小さい披針形となる。草丈70~180cm・頭花は直径1cm位・本州、四国、九州の山地の林縁などに分布近くの山にて...

  • イヌヌマトラノオ

    サクラソウ科オカトラノオ属・オカトラノオとヌマトラノオの自然交雑種で、その中間的な性質を持つ・花序はやや曲がるが垂れ下がらない。本州以西の湿地又は湿り気のある場所に分布近くの山にて...

  • ダイコンソウ

    バラ科ダイコンソウ属・多年草・全国の山野に分布近くの山にて...

  • トウバナ

    シソ科トウバナ属・花は淡紅色・本州、四国、九州の山野から人里に分布近くの山にて...

  • ノギラン

    キンコウカ科ソクシンラン属・多年草・細長い総状花序に多数の花をつける。花茎は高さ15~50㎝、全国の山地に分布近くの山にて...

  • トリアシショウマ

    ユキノシタ科チダケサシ属・草丈は0.6~1m・花茎は高さ0.4~1m・北海道、中部地方以北の本州の主に日本海側の山地の林縁などに分布近くの山にて...

  • アクシバ

    ツツジ科スノキ属・落葉低木・樹高30〜70cm・花柄は細く、長さ1〜2cm・全国の山地の林縁などに分布近くの山にて...

  • キツリフネ

    ツリフネソウ科ツリフネソウ属・草丈は40~80cm・全国の低地から山地のやや湿った場所に分布近くの山にて...

  • ヨツバヒヨドリ

    キク科ヒヨドリバナ属・多年草・草丈1m位・葉は通常4枚輪生する。・花は白色~赤紫色・北海道、本州の近畿以北、四国の低山から亜高山帯の草地、林縁に分布 近くの山にて...

  • ハハコグサ

    キク科ハハコグサ属・史前帰化植物と考えられている。日本全土の道端などに分布近くの山にて...

  • オカトラノオ

    サクラソウ科オカトラノオ属・花穂の先端が垂れ下がる。全国の山地の草地や林縁に分布近くの山にて...

  • クルマバナ

    シソ科トウバナ属・多年草・茎先に花穂をつけ、数段離れて車状に仮輪をつける。全国の山野の道ばたなどの草地に分布近くの山にて...

  • ヤマブキショウマ

    バラ科ヤマブキショウマ属・雌雄異株・花の枝分かれが多い。全国の山地の林縁などに分布近くの山にて...

  • アサツキ

    ヒガンバナ科ネギ属・球根性多年草・草丈40~60cm・北海道、本州、四国の日当たりの良い山地、草原や海岸などに分布近くの山にて...

  • ネズミモチ

    モクセイ科イボタノキ属・常緑小高木・樹高5m位・花は長さ5mm位の筒状漏斗形で、半ばまで4裂し反り返る。関東以西の本州、四国、九州の山地に分布近くの山にて...

  • イチヤクソウ

    ツツジ科イチヤクソウ属・常緑多年草・葉の間から20cmほどの花茎を立てる。全国の低山の林内に分布近くの山にて...

  • ヤマハギ

    マメ科ハギ属・落葉半低木・樹高と幅が1~3m・ 花期は6~9月・全国の日当たりのよい山地に分布近くの山にて...

  • ヤマトウバナ

    シソ科トウバナ属・花冠は白色で長さ8mm位・本州の中部地方以西、四国、九州の山地の木陰などに分布近くの山にて...

  • ムラサキシキブ

    シソ科ムラサキシキブ属・落葉低木・全国の山野の林内や林縁に分布近くの山にて...

  • ウツボグサ

    シソ科ウツボグサ属・多年草・草丈10~30cm・全国の山野の草地などに分布近くの山にて...

  • ツルアリドオシ

    アカネ科ツルアリドオシ属・常緑多年草・茎は地面を這う・花は1cm位で茎先に2個並んで花をつける。全国の山地の林内に分布近くの山にて...

  • マタタビ

    マタタビ科マタタビ属・落葉つる性木本・雌雄異株・花期は葉の表が白い。全国の山野の林縁などに分布近くの山にて...

  • ギンリョウソウ

    ツツジ科ギンリョウソウ属・腐生植物・全体が白色で葉緑体がない。全国の山地のやや湿り気のあるところに分布近くの山にて...

  • イワガラミ

    ユキノシタ科イワガラミ属・つる性落葉木本・全国の山地の林縁などに分布近くの山にて...

  • オオバギボウシ

    キジカクシ科ギボウシ属・全国の山地の草原や林縁などに分布近くの山にて...

  • テイカカズラ

    キョウチクトウ科テイカカズラ属・つる性常緑低木・花は白色から淡黄色に変化・本州、四国、九州の常緑樹林などに分布近くの山にて...

  • ナルコユリ

    キジカクシ科アマドコロ属・茎の断面は丸く葉は長細い・花は3~5個位ぶら下げる。本州、四国、九州の山地の林縁や草地に分布近くの山にて...

  • ヤマアジサイ

    ユキノシタ科アジサイ属・落葉低木・樹高1~2m・花色は白色系、青色系、赤色系・福島県以西の本州、四国、九州の山地に分布近くの山にて...

  • ナワシロイチゴ

    バラ科キイチゴ属・つる性落葉小低木・全国の日当たりの良い草地などに分布近くの山にて...

  • ヤマボウシ

    ミズキ科ミズキ属・落葉高木・樹高5〜15m本州、四国、九州の山地の林内などに分布近くの山にて...

  • ユキノシタ

    ユキノシタ科ユキノシタ属・本州、四国、九州の平地から山地の湿った場所や半日陰地、岩場などに分布近くの山にて...

  • スイカズラ

    スイカズラ科スイカズラ属・花は白色から黄色に変化・常緑つる性木本北海道の南部、本州、四国、九州の山地の林縁などに分布近くの山にて...

  • シロバナニガナ

    キク科ニガナ属・多年草・舌状花は8~10個・全国の低山帯から高山帯の道端などに分布近くの山にて...

  • コアジサイ

    アジサイ科アジサイ属・落葉低木・樹高1~1.5m・本州の関東地方以西、四国、九州の山地や丘陵の林縁などに分布近くの山にて...

  • ミヤマヨメナ

    キク科シオン属・本州、四国、九州の山地に分布(園芸品種のミヤコワスレの原種です。)近くの山にて...

  • タンナサワフタギ

    ハイノキ科ハイノキ属・落葉小高木・葉の鋸歯は荒く先端は内側に曲がる。本州の関東以西、四国、九州の山地の林縁などに分布近くの山にて...

  • ノアザミ

    キク科アザミ属・春から夏にかけて咲く。本州、四国、九州の山野に分布近くの山にて...

  • ウツギ

    ユキノシタ科ウツギ属・落葉低木・樹高1.5~2m・全国の山野に分布近くの山にて...

  • ハンショウヅル

    キンポウゲ科センニンソウ属・つる性低木・葉は対生し、3出複葉・本州、九州の山地の林縁などに分布近くの山にて...

  • ササユリ

    ユリ科ユリ属・花は白色~薄ピンク色・本州の中部地方以西、四国、九州の山地に分布近くの山にて(金沢は白花が多いです)...

  • ノイバラ

    バラ科バラ属・落葉低木・樹高2m位・枝に鋭いトゲがある。全国の山野の林縁などに分布近くの山にて...

  • シライトソウ~2

    シュロソウ科シライトソウ属・多年草・秋田県以西の本州、四国、九州の山地に分布近くの山にて...

  • アカショウマ

    ユキノシタ科チダケサシ属・名前の由来は下茎の赤色による。本州の東北南部から近畿、四国の山地の林縁などに分布近くの山にて...

  • エゴノキ

    エゴノキ科エゴノキ属・落葉小高木・樹高7~8m全国の山地、山麓の雑木林などに分布近くの山にて...

  • フタリシズカ

    センリョウ科チャラン属・花序は主に2本ですが、1本から5本のものもあります。全国の山野の林内に分布近くの山にて...

  • ホオノキ

    モクレン科モクレン属・高さ15m以上の落葉高木・花の直径15cm以上・葉の長さは20〜40cm・全国の山地などに分布近くの山にて...

  • ミヤマナルコユリ

    キジカクシ科アマドコロ属・花は左右に振り分けられ、葉の裏に隱れて咲く。全国の山野の林内に分布近くの山にて...

  • ササバギンラン

    ラン科キンラン属・半寄生植物・ギンランよりやや大型・葉が細長い・包葉は花序より長い・全国の山地の樹林下などに分布近くの山にて...

  • エビネ (別名 ジエビネ)

    ラン科エビネ属・春咲きエビネの一種・北海道の西南部、本州、四国、九州の低山などに分布近くの山にて...

  • ヤマツツジ

    ツツジ科ツツジ属・半落葉低木・樹高1〜3m北海道南部から九州の丘陵、山地の林内、林縁などに分布近くの山にて...

  • コウゾリナ

    キク科コウゾウリナ属・2年草・茎高25~200cm・全国の草地などに分布近くの山にて...

  • ツクバネウツギ

    スイカズラ科ツクバネウツギ属・落葉低木・本州の東北地方の太平洋側、中部地方以西、四国、九州の北西部の山地などに分布近くの山にて...

  • ハナニガナ

    キク科ニガナ属・舌状花は7~11枚・(ニガナの舌状花は通常5枚)全国の山地の道端などに分布近くの山にて...

  • ケナシヤブテマリ

    太平洋側に分布するヤブデマリの変種・ガマズミ科ガマズミ属・落葉低木・葉が広く毛がほとんどない。本州の東北から滋賀県北部の日本海側の山地に分布近くの山にて...

  • タチシオデ

    サルトリイバラ科シオデ属・雌雄異株・開花時期はシオデより1~2月早いです。本州、四国、九州の山野に分布近くの山にて...

  • フジ (別名 ノダフジ)

    マメ科フジ属・落葉蔓性木本・日本固有種・フジは左斜め上に巻きつく・花序は長く花序の根元の方から順に咲く・本州、四国、九州の山地、丘陵地に分布 (ヤマフジは右斜め上に巻きつく・花序は短く、花は一斉に咲く・近畿以西に分布)近くの山にて...

  • アマドコロ

    キジカクシ科アマドコロ属・茎の断面は角張る・葉はナルコユリより丸みがある・全国の山野などに分布近くの山にて...

  • ガマズミ

    ガマズミ科ガマズミ属・落葉低木・樹高5m位・秋に赤い実がなる。北海道西南部、本州、四国、九州の丘陵や山地に分布近くの山にて...

  • シライトソウ

    シュロソウ科シライトソウ属・多年草・秋田県以西の本州、四国、九州の山地に分布近くの山にて...

  • ウマノアシガタ

    キンポウゲ科キンポウゲ属・多年草・全国の日当たりのよい山野などに分布近くの山にて...

  • チゴユリ

    イヌサフラン科ホウチャクソウ属・多年草・全国の山野の林縁などに分布近くの山にて...

  • タニウツギ

    スイカズラ科タニウツギ属・落葉小高木・樹高は2~5m北海道の西部、本州の主に日本海側の山地の日当たりのよいところに分布近くの山にて...

  • ウワミズザクラ

    バラ科ウワミズザクラ属・落葉高木北海道西南、本州・四国・九州の山地に分布近くの山にて...

  • ユキグニミツバツツジ

    ツツジ科ツツジ属・落葉低木・樹高1.5~3m秋田県から鳥取県の日本海側の山地の林内に分布近くの山にて...

  • ホウチャクソウ

    イヌサフラン科チゴユリ属・花は白色ですが、端部で緑色を帯びる。全国の山地や丘陵地の雑木林の林床などに分布近くの山にて...

  • ハルユキノシタ

    ユキノシタ科ユキノシタ属・葉は緑色で斑紋がない・本州の関東地方から近畿地方の山地の岩場に分布近くの山にて...

  • ミツバアケビ

    アケビ科アケビ属・小葉は3枚・雌雄異花・雌花は大きい・落葉つる性木本・全国に分布近くの山にて...

  • ジュウニヒトエ

    シソ科キランソウ属・多年草・花茎は直立する・花は淡紫色~白色で唇形・本州、四国の丘陵地などに分布近くの山にて...

  • コンロンソウ

    アブラナ科タネツケバナ属・多年草・茎は直立する・草丈30~70cm・花は白色の十字形の4弁花を多数つける。全国の山地の湿った場所や谷川沿いに分布近くの山にて...

  • キランソウ

    シソ科キランソウ属・多年草・全国の日当たりの良い山地などに分布近くの山にて...

  • ウラシマソウ

    サトイモ科テンナンショウ属・花は葉の下に位置する。肉穂花序の付属体が糸状に長く伸びる。北海道南部以西、本州、四国、九州の山野の木陰等に分布近くの山にて...

  • ニワトコ

    ガマズミ科ニワトコ属・落葉低木〜小高木・樹高2~6m・全国の山野の林縁などに分布 近くの山にて...

  • シロバナニシキゴロモ

    シソ科キランソウ属・葉脈は紫色・ニシキゴロモの花色は淡いピンク、淡紫色、白花などで全国の山地に分布するが、日本海側に多い。近くの山にて...

  • ニリンソウ

    キンポウゲ科イチリンソウ属・多年草・花は2㎝位一つの茎から花は2輪ですが、実際には1輪の場合や3輪の場合もあります。全国の山地の林床などに分布近くの山にて...

  • ミヤマキケマン

    フウロケマンの変種・ケシ科キケマン属・蒴果は数珠状で細長く弓なりになる。葉は1~2回羽状複葉で、小葉は細く羽状に深裂する。本州の近畿地方以北の山地に分布近くの山にて...

  • イチリンソウ

    キンポウゲ科イチリンソウ属・多年草・小葉は3出複葉で、羽状に深く裂ける。花弁のように見えるのは萼片で通常5~6枚です。本州、四国、九州の山地の林縁などに分布近くの山にて...

  • ムラサキケマン

    ケシ科ムラサキケマン属・花は茎の上部に総状につく・葉は2~3回羽状に細かく裂ける。全国の低地の林縁等に分布近くの山にて...

  • キジムシロ

    バラ科キジムシロ属・多年草・全国の山野に分布近くの山にて...

  • オオハルトラノオ

    ハルトラノオの変種・タデ科イブキトラノオ属・葉身基部は切形または浅い心形・ハルトラノオより大型・富山県から広島県の日本海側の沢沿いなどに分布(ハルトラノオは福島県南部以西の太平洋側、四国、九州に分布)近くの山にて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tadaoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tadaoさん
ブログタイトル
金沢の野草(ブログ)
フォロー
金沢の野草(ブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: