「こだわり」のある健康で幸せを目指した生活を「てきとう」に力を抜いてお届けするブログです。 ⇒ゆるグルテンフリー、湯シャン、防災備蓄、心の持ちようなど書いていきます。
重い腰を上げて防災バックの中身の見直しをします。2011年の東日本大震災らか少しずつ100均で買いそろえていったこだ家の防災避難バックの中をご紹介します。年々中身がグレード上がっている気はしますが、ぐちゃぐちゃなので整理しますよ。
【燃料備蓄:固形燃料】ダイソーラージメスティンでご飯を炊く【自動炊飯】
キャンプに行きたい欲が強過ぎて、自宅のキッチンでメスティンと固形燃料で米を炊くようになっていました。日ごろから固形燃料の自動炊飯をしていると、ライフラインが寸断されるようなことがあっても、日常のご飯を食べることができます。楽しいし、災害対策にもなる!
ある日、図書館で見つけた雑誌のレシピを作ってみたら、みんな喜んで食べてくれたので、こだ家のお好み焼きに認定されました。そうです、これはハンバーグではない、お好み焼き!すこーし小麦のパン粉を使うので、【ゆる】の認識でおねがいします。
こどもの服の胸元や袖口に引っ付いていて、カピカピになっているあのご飯粒。あれをたくさん作って集めたものが、保存食の干し飯なんだそうです。それを現代ではアルファ化米っていうことも知りませんでした。干し飯、自分で作ってみました。
こどもの服の胸元や袖口に引っ付いていて、カピカピになっているあのご飯粒。あれをたくさん作って集めたものが、保存食の干し飯なんだそうです。それを現代ではアルファ化米っていうことも知りませんでした。干し飯、自分で作ってみました。
私がやっと!玄米をおいしく炊けるようになったので、炊き方をご紹介します。ゼロ活力鍋に付属しているお料理BOOKのレシピをいろいろためしてみて、たどり着いた、玄米ご飯が止まらなくなる炊き方です。
【食料備蓄】フードセーバー(真空パック機)で干し野菜を長期保存【使い方】
前回作った切り干し大根をもっと長期で備蓄できるように、フードセーバー(真空パック機)を使って真空パックしてみました。エンボス加工されていない袋でも真空パックできる方法も紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、こださんをフォローしませんか?