カープ救った『たる募金』マリリンも来た 昭和感漂う「広島県営球場」

カープ救った「たる募金」、マリリンも来た 昭和感漂う「県営」球場

第2次世界大戦が終わり、原爆投下後の焼け野原から復興する広島で、プロ野球チームをつくる動きが本格化した。50年に広島カープが結成され、この球場が本拠となった。

親会社を持たない市民球団のカープは間もなく資金難に陥り、選手たちへの給料の支払いも滞った。チーム創設の翌年、市民たちはカープを救おうと「たる募金」を始めた。球場入り口に日本酒のたるを置いて、球団存続に必要とされた400万円を集めた。

そんな経緯もあり、カープファンは熱気を帯びた。

53年4月12日の洋松ロビンス(現DeNA)戦では、左翼ポールに直撃した本塁打の判定をめぐり紛糾。翌13日の朝日新聞朝刊(大阪本社発行版)は「広島で野球ファン騒ぐ」の見出しで、「ファンは問題のポールを引抜いてベンチ前に持込み、警官との間にポールを奪い合うなどの混乱を続け……」と報じている。

また、この頃の「県営」には世界的スターもやってきた。米国の俳優マリリン・モンローが54年2月、新婚旅行で広島へ。夫で大リーグ・ヤンキースの名打者、ジョー・ディマジオがカープの選手たちへ指導するために球場を訪れた。

(全文はリンク先)


・県営球場にマリリン・モンロー夫妻が来た頃は、広島は盛り上がった様だ。
旧広島市民球場は色んな話が有ったが好きな球場だった。






【関連記事】




・遠い昔、今は他界した親父に肩車してもらいこのたる募金に5円を入れたのを鮮明に思い出す。あの頃金山次郎さんとかRCCラジオでセカンドをセコンドと言っていた解説者が懐かしい。あの頃長谷川さんが何よりのヒーローだった。懐かしいなー・・・。今は70はとうに超えてるがカープ一辺倒。あのカープがここまで強くなるとは思ってもまかった。頑張れカープ!!




→セコンドの解説者は石本さんですね。




→そうです。石本秀一さん。思い起こせば涙が出そうです。そういえばあの頃フアーストでメチャ守備が不安で4番だった藤井さん。ファーストにボンフライが上がって不安に満ちて見ていて、取った時の大歓声忘れられません。







・県営球場でカープやってたころには、草津方面からは渡しに乗って観に行った、と聞いたこともある。
今も高校野球やってるけど、もう少しいい野球場が広島市内にあってもいい気がする。(この県営の代わりで)




→山本浩二も渡し船に乗って県営に観戦に行ったって話してました




・球場の話題とは違うけど、ディマジオとモンロー、ほんとうに似合いのカップルだと思う。彼女を離婚後も支え、死後ずっと墓に赤い薔薇を贈り続けたという逸話を思い出します。




・先日、ラグビーの試合を観戦した帰りに立ち寄りました。旧市民球場はなくなっても、まだここがある。亡き父が話していた古き良きカープの息吹は、まだ残っているような気がします。




・この球場ができた1941年と言うのは、この土地ができた微妙な環境に依る。

当時軍需工場の拡大に力を入れてた三菱重工が祇園から広大な敷地を求めて、河川浚渫(太田川放水路造成)の進んでた太田川三角州の西側沖を干拓して江波工場と観音工場の進出を進めてた。

詳しくは失念したけど江波工場のアクセスに広島電鉄も江波山(陸軍射撃場)の北までだけど路線延伸をしてる。
(ちなみにその東隣は陸軍が飛行場整備を目論んでたけど整地で終わったらしい)

こうした背景で造成された『観音新町』には広島空港もできるわけだけど、戦後にも続いて「三菱街」とも呼べる関連施設で埋め尽くされることになる。




・カープもサンフレッチェ広島(マツダ)も昔は、広島市西区で試合をしてたが、今では素晴らしい球場(サンフレッチェ広島は今季からだが)でプレー出来るので、隔世の感が有るね。


__________________



■『カープファン100人オフ会(新年会)』の参加者募集中!ギルド参加権あり
↓↓↓




■「かーぷぶーん」の副管理人を募集中
↓↓↓





※『カープファン100人オフ会(新年会)』の新企画&改善点を説明





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認