PR

【めざせサブ3.5! 練習日誌】LSD150分 『脚づくり』の一環 準備期の練習を順調に消化中! 〜鼻歌まじりでランニング〜

スポンサーリンク
プーマオンラインストア
マラソントレーニング

大学生の頃から社会人になって25〜26歳まで、よくカラオケに行きました。

 

よく歌ったのはJ-POP 。

 

ミスチル、B’s 、サザン、ゆず 等々

いやー楽しかったですねー

上手くはないんですが(笑)

 

いつのまにか行かなくなって、もう数十年。

機会があったらまた行きたいな〜。

 

たにしんです!(twitter @tanishinrun

 

今回(5/1)はLSDを150分。

お天気も良くて(走り終わった後、雨ザーザーでしたが…)、景色を楽しみながらのんびりラン。

長丁場でしたが、飽きることなく走りきれました!

 

 

LSDの設定

さて、今回はLSD。

あまりメニューに組み込むことないんです。

昨年は、この時期に2回ほど走りましたがそれっきり。

 

改めて調べてみましたが、毎年2回くらいしか実施しないみたいですね。

 

まぁ退屈な印象ですから。

 

そんなLSD、今回は150分

そう、2時間半。

 

今まで120分までしかしたことなかったんで、最長時間。

この時間にした理由は特にない。

強いて言えば、わりと時間があったのと、今シーズンのこの【準備期】はゆっくり走ることに注力していること、かな。

 

特にペースも決めていないのですが、過去を見返すと大体キロ7分前後心拍数は125くらい。

今回もこのくらいが目安。

 

でもね、本当に私がLSDをするときの目安にしているのは、

 

鼻歌が歌えること!

 

LSDのペースの目安でよく言われるのが、『会話できるくらい』。

 

でもね、私はぼっちランナー。

会話することないのでね。

 

そこで目安にしているのが『鼻歌』。

さすがに声を出しては歌わないですが、口の動きは歌詞を口ずさんでます。

聴く音楽も歌えそうなもの、少し懐メロ的なセレクトにしてね。

 

 

LSDの狙い

さて、そんなLSD。なんのためにするのか。

 

ひとつは脚づくり・土台づくり

現在、期分けで言うと【準備期】

暑くなってからの猛練習?に備えて、怪我のリスクを減らしながら、筋力・心肺機能のベースアップを図りたいってこと

 

もうひとつは持久力の維持

今の時期に、一度しっかり距離耐性を作っておきたい。

暑くなると長い距離が走れないのでね。

 

このふたつを意識しているので、この時期の練習メニューは【ゆっくり長く】が中心。

ま、LSDはその一環だね。

 

ちなみにLSD。

巷で言われている効果としては、脂肪燃焼とか毛細血管の発達、遅筋内のミトコンドリアの増加、なんてのもあるらしい。

 

スポンサーリンク

 

当日のLSD、どうだった

さて、当日の様子。

シューズはズームペガサス39

 

このところ、ゆっくり走ることが多いので、ズームペガサスの出番がめっちゃ多い。

というよりほぼコレ。

 

でもねー、キロ5:00〜5:30くらいならいい感じに反発力もあって履きやすいんだけど、もっとゆっくりになると、もう少しクッション寄りのシューズがいいなぁ。

まぁそんなシューズは持っていいないのだけど(笑)

 

で、結果はこんな感じ

時間距離ペース心拍数
2:30:0022.09km6:47124

 

まぁいい感じじゃないですか。

終盤少しペースが上がってしまうところがありましたが、心拍数は終始125前後でしたし。

 

終始鼻歌口ずさんでたし!

前から人がきてもおかまいなしに…

 

でもね、結構意識しないとこのペースで走るのは難しい。

ついつい普段のジョグペースまで上がってしまいそうになる。

 

で、150分。

要は2時間半なわけですが、意外とね、長く感じなかった。

負荷が低いことも当然あるでしょう。

あとは気持ち的に気楽なんで、景色見ながら、とか人間観察しながら、とかしながら走ってました。

 

同じところをぐるぐる走るのではなくて、往復でこの距離・時間になるコースも幸いしたのかな。

知るひとぞ知る、ですが、京都賀茂川河川敷って北は『通学橋』南は『九条通り』を目安に往復すると、大体ハーフマラソンの距離になるんですよね。

 

まぁそれこそ、住んでいる近くに賀茂川があるからランニングを始めた、ってのもあるんでね。

環境に感謝、感謝です。

 

  翻译: