ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
東南アジアの料理で一番うまいのはベトナム料理だよな


バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ117
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1671723237/


99ix22.jpg


927 :774RR :2023/01/14(土) 16:56:40.91 ID:C3By6Ytb0.net
北海道は家の横に燃料タンクあるけどありゃ法的に個人が
持ってていい燃料の量超えてないのだろうか?



928 :774RR :2023/01/14(土) 16:58:58.06 ID:7w8vLoxm0.net
灯油は1,000リットルまで桶


929 :774RR :2023/01/14(土) 17:03:35.33 ID:/3zrthAj0.net
消防法で定められた危険物は、その危険性や性質により、それぞれ指定数量が定められており、この数量が危険物規制を受ける基準となっています。
危険物の貯蔵又は取扱う量が、指定数量の5分の1又は指定数量を境にそれぞれ受ける規制が変わるのでご注意ください。

「指定数量以上」→危険物施設(消防法で規制)
「指定数量の5分の1以上、指定数量未満」→少量危険物貯蔵取扱所(市町村条例で規制)
「指定数量の5分の1未満」→市町村条例で、貯蔵及び取扱いの遵守事項が定められている。
主な危険物の指定数量は、次のとおりです
ガソリン 200リットル
灯油、軽油 1000リットル

同一の場所で複数の危険物を貯蔵又は取扱いする場合
貯蔵し、又は取扱うそれぞれの危険物の数量を、それぞれの危険物の指定数量で割った値を合計した数値が、その場所で貯蔵し、又は取扱う危険物の指定数量の倍数となります。

<例> ガソリン20リットルと灯油200リットルを貯蔵している場合
  (1) ガソリンの貯蔵量20リットル ÷ ガソリンの指定数量200リットル=0.1
  (2) 灯油の貯蔵量200リットル ÷ 灯油の指定数量1000リットル=0.2
 合計すると、(1)+(2)=0.3 となります。
 よって、「指定数量の5分の1以上、指定数量未満」なので少量危険物貯蔵取扱所の規制を受けることになります。



930 :774RR :2023/01/14(土) 18:36:29.46 ID:+SK6TjoS0.net
なんか乙4取るときに覚えたな
全部忘れたけどw



901 :774RR :2023/01/13(金) 08:22:26.13 ID:OAMs/1EO0.net
北海道のストーブってタンク内蔵じゃないんだってね


925 :774RR :2023/01/14(土) 15:03:26.43 ID:Rwy5RCuta.net
>>901
そりゃ内蔵10Lなんて八時間持たねーし
一日三回給油なんてやってられんだろな



926 :774RR :2023/01/14(土) 15:09:48.98 ID:Rwy5RCuta.net
>>901
屋外タンクの管から家のメインのストーブ(居間)に灯油を直接引き込む
各々の部屋はまだタンク内臓のストーブを使ってる家も多い




関連‐【絶景】お前らに北海道の風景をだな【画像】 ←オススメ
    北海道民にしかわからないこと
    北海道は魚が美味いという風潮
    北海道には人口1万人割れの市があるらしい


関連記事




管理人オススメ記事
一番美味しい袋ラーメン決定戦
主人公の「戦う理由」で1番カッコいいのってどれやと思う?
【グルメ漫画】たまにはこんな風にドカ食いしたくなる時もあるよね
【邦キチ】最近の時代劇映画って面白いよね。ヒットもしてるらしいし

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 08:18
    灯油なら指定数量の0.2倍で200リットル未満か?
    杓子定規に言うなら少量危険物の届出が必要だな
    じっさいにはどうしてんのかね

  2. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 08:28
    これガキの頃実家にあったわ懐かしい
    北海道みたいに外のタンクからヒーターその他に直結してた訳じゃないので冬は寒い外に出て給油するのがマジ面倒だった その内赤ポリタンクを何個も家の中(玄関その他)に置いとけばよくね?ってなって知らんうちに撤去されてた

  3. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 09:18
    画像のやつ昔あったな
    千葉だけど

  4. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 10:10
    2月に一度、タンク車が給油しに来てくれるんで、灯油を買いに行くという文化を知らない

  5. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 10:12
    家に200lタンクあるわ。
    ファンヒーターの他に風呂や台所の湯沸かしも灯油。

  6. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 10:25
    実家の灯油はタンクじゃなくてドラム缶だったわ

  7. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 11:10
    私が北海道で働いていた時の
    社長宅は薪の暖炉だったよ
    よく薪割りさせられたわ

  8. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 11:27
    馬鹿の一つ覚え消防法ガー

  9. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 11:29
    指定数量以下は大丈夫なんじゃなかった?
    乙4取るときに見たたけどもう忘れたわ

  10. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 12:36
    道民は義務教育で危険物取扱が必修だから問題ない

  11. 774@本舗 2023/01/19(木) 12:52
    母屋と離れで合計0.2とか余裕で肥えたりするよな
    200Lタンクのほかに20L灯油缶や20L携行ガソリン缶とかが同じ敷地に有ったりするんやから

  12. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 13:30
    乙四の時になんか習った気がしたけど、ぶっちゃけマークシートだったんで適当に塗ったら合格してしまったのよねぇ・・・
    小学校とかの近くだと云々みたいな出題内容なほんのり覚えてる

  13. 774@本舗 2023/01/19(木) 13:43
    寒さの厳しい地域の燃料は重油かと思ったが、重油じゃガソリンスタンドじゃ扱ってないか。

  14. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 13:45
    画像のタンクなら北関東や千葉の寒い地域でも見かけるぞ

  15. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 13:54
    茨城の実家にあるわ
    都市ガス来てないから、ファンヒーターや風呂湯沸かしに使ってる

  16. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 14:22
    この時期灯油泥棒も増えるんだよな
    うちの隣のババアも数年前に町内色んな家で灯油泥棒して現在村八分

  17. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 14:32
    この時期、灯油泥棒対策の動画がやたらyoutubeのお勧めに上がってくるよな
    北国は大変だなーと思うQ州人

  18. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 15:17
    EV用に燃焼式暖房装置を積めばいいというけど聞いてくれないんだよね 燃料はバイオアルコールか何かで

  19. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 15:19
    エンジンを回して暖房するより 回転がいらない分だけ効率がいいんだけどね  442911の続き

  20. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 16:47
    北海道は寒いし特別やろ
    備蓄なかったら凍死するし
    本土のこと内地って言うしな
    宅配便も別料金
    それぐらい北国で寒い

  21. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 18:30
    半端に490リットルのタンクだから
    500リットルから法的な規制が
    強まるのかなーと思ってる

  22. 774@本舗 2023/01/19(木) 19:33
    北海道の事情は知らんけど、法が現実に追いついてないことなんてよくあるんじゃね

  23. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 19:52
    何でわざわざそんな所に住んでるの?
    道民全員徐々に本州に引っ越したほうがよくね?

  24. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 19:55
    室内用の90リットル入りタンクなんてのもあるぞ

  25. 名も無き修羅 2023/01/19(木) 22:08
    うちの実家にも風呂を沸かすためにあるわ
    ちな岡山

  26. 名も無き修羅 2023/01/20(金) 20:41
    北海道に限らず日本中どこにでもあるわ

  27. 名も無き修羅 2023/01/20(金) 22:05
    新潟の実家にあったわ。
    近所で灯油泥が出てから玄関にポリタン置いて給油する方式に変えたけど。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top

  翻译: