ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
東南アジアの料理で一番うまいのはベトナム料理だよな


【画像】推しの子シーズン2、意図せず「セクシー田中さん」の闇を発いてしまう
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1720673003/


1 :それでも動く名無し:2024/07/11(木) 13:43:23.10 ID:Q/BaeYMe0.net

99gs44.jpeg
「【推しの子】シーズン2 エピソード2 - 第13話 伝言ゲーム」より


2 :それでも動く名無し:2024/07/11(木) 13:43:55.43 ID:LME93AwM0.net
日テレ見てるかー


3 :それでも動く名無し:2024/07/11(木) 13:44:08.33 ID:JrIkMn3m0.net
時系列としてこっちが先やからな🙄


4 :それでも動く名無し:2024/07/11(木) 13:44:34.21 ID:pyHE7TKL0.net
ライツってなんや
時事ネタ取り扱いながら師匠を小馬鹿にして笑いをとるお笑い芸人か



5 :それでも動く名無し:2024/07/11(木) 13:45:18.26 ID:kAPJnIxC0.net
>>4
版権管理の人



6 :それでも動く名無し:2024/07/11(木) 13:46:44.15 ID:OCyGudqX0.net
>>4
放送とか配信の権利周りの担当者や



7 :それでも動く名無し:2024/07/11(木) 13:47:54.42 ID:pyHE7TKL0.net
>>5
>>6
はえーサンガツ



8 :それでも動く名無し:2024/07/11(木) 13:49:12.46 ID:KNag8hlP0.net
リアリティーショーの炎上といい現実とリンクしてるよな
よく取材してると褒めるべきなんやろか



9 :それでも動く名無し:2024/07/11(木) 13:53:17.45 ID:KEvPEISz0.net
まあ作者は経験者だからな


10 :それでも動く名無し:2024/07/11(木) 13:55:19.14 ID:0sB9hT8X0.net
まだGOAは信念と原作へのスタンスもちゃんとしててフォローされとるけど
現実の脚本家はそんなの微塵も持ち合わせない魔物なのほんと笑えんわ



13 :それでも動く名無し:2024/07/11(木) 14:11:07.74 ID:T3298s6h0.net
間に人が入るのは必ずしも悪いことではないから一概には言えないよね🥺


12 :それでも動く名無し:2024/07/11(木) 14:09:12.15 ID:OCyGudqX0.net
今後同じことが二度と繰り返されませんように



関連‐「推しの子」の実写化についての原作者のコメントは光ってましたなあ ←オススメ
   漫画のメディア化って作者は大喜びするもんだと思ってた
   お前らは脚本家のつらさをわかってない
   脚本家「日本のドラマをつまらなくしてるのは漫画原作!TV界から漫画原作追放を!」


【推しの子】 15 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)
2024-07-18T00:00:00.000Z

関連記事




管理人オススメ記事
一番美味しい袋ラーメン決定戦
主人公の「戦う理由」で1番カッコいいのってどれやと思う?
【グルメ漫画】たまにはこんな風にドカ食いしたくなる時もあるよね
【邦キチ】最近の時代劇映画って面白いよね。ヒットもしてるらしいし

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 16:19
    そして実写版が原作中で叩いていた学芸会というオチまで用意してるからな
    完璧すぎる

  2. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 16:38
    なんで間に入ろうとするんだろうな?
    オータニサンの通訳じゃないんだからさぁ
     
    謎だわ・・・

  3. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 16:57
    ゆりちゃん派へ。ネモが一位になったら僕はゆりちゃん描く。だからネモに投票するんだ。


  4. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 17:08
    原作者と脚本家の間に何人も人が入って伝言ゲームみたいな伝わり方だから結局原作者の出した要望が全く通らないって話だったな
    この原作者は舞台の制作現場まで行って直談判したから意見通ったけど現実は原作者の意見なんて蔑ろにされて何も言えずに我慢してるってパターンが多いんだろうな

  5. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 17:33
    >今後同じことが二度と繰り返されませんように
    曰本〒レビ「あ~~?聞こえんなぁ!!」

  6. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 18:54
    想像とか伝聞とかでなく、原作者が実写版かぐや様は告らせたい、で
    実際に体験した話だからな。

  7. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 19:02
    >5
    日本テレビ「今後萎縮することなく制作できるようにしたいです!」

  8. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 19:08
    そらそうよ

    もうその輪舞曲からは抜けられねえから?

  9. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 19:44
    この原作者はちゃんと言うし脚本家も舞台装置を活かした改変にしてるという理想の形だから上手くまとまるけど実際はお察しやな

  10. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 19:50
    逆から見たのがSHIROBAKOなんだよな
    まあ結局出版と局が結託してるだけなんだがな

  11. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 20:03
    間の5人はいらんだろと思ったがそうでもないのか

  12. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 20:07
    同じことが繰り返されないって何?
    雑魚メンタルの奴は関わるなって事かな?
    そうでもしなければ何度でも繰り返されるよ

  13. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 20:10
    ※11
    何次下請けとか人材派遣で間にいろいろ噛むとかが必要か必要じゃないかって話だよな
    広く薄く金をばら撒く以外に利点が感じられないと俺は思う

  14. のらねこ 2024/07/12(金) 20:24
    ※13
    逆に、間の人間を省いて極小人数でやったら1人あたりの負荷が高まりすぎて過労状態に陥るデメリットもあるんよ。

    漫画家さんでも昔は1人2人かお手伝いアシスタント2,3人追加で回してたけど画力向上路線になったら2桁人数常駐してたりするようになってるのと同じようなもん。

    現場で実働した経験があるなら分かろうけど、本スレの略図くらいだとまだ人員少ない(現場から忙しいって苦情が出る)可能性あるわ。

  15. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 20:27
    意図せずも何も時期的にバッチリ意図してんだろ

  16. 774@本舗 2024/07/12(金) 20:29
    あれだけの事件になったのに日テレ他のドラマ化でもその後すぐやらかしてたじゃん
    進撃の映画みたいにニヤニヤしながらどうぞどうぞで後から大コケして大笑いするくらいやったれって思うわ

  17. のらねこ 2024/07/12(金) 20:31
    原作者 →名義人1人、実働者5,6人
    サブ担当編集 →2,3人
    担当編集 →1人か2人
    ライツ →1人か2人
    制作orプロデューサー →1人か2人
    脚本家マネージャー →1人か2人
    脚本家 →名義人1人、実働者未定(1人の場合もあれば2,3人で協業してる場合もある)

    ↑このくらいは見積っといた方がええよ。すき屋のワンオペじゃないんだから、1人専業は基本無いもんだと思っといた方がいい。じゃないと病欠・事故欠(病死・事故死)が出た時どうすんの? とか。そうした不急の事態に備えられなくなるからね。

    仮にで各部門を1人専業で回してたとしてもサブ職、マネージャー職は何で入ってんの? って話よ。代理人を抜かして直営業のみでやったら欠席不能になるからそのことによる進行遅れが物凄いダメージになるんよ。

  18. のらねこ 2024/07/12(金) 20:40
    今どきは流石に無いだろうけど90年代くらいのテレビゲーム攻略本やゲーム雑誌(増刊号等のムック本)が全盛だった頃だと

    >仮にで各部門を1人専業で回してたとしても

    ↑コレが常態で、編集1人、ライター1人、デザイナー1人の3人で回すとか、ライター・デザイナー兼業の現場1人で回すとか、すき屋のワンオペが土下座でひれ伏すレベルで回してる界隈もあったんよ。

    私が昔ゲームライターやってた時(1994~2003頃)は編集1人、ライター1人、デザイナー1人の3人で回す状態だったけど担当編集が忙殺されてて編集兼ライター1人、デザイナー1人の2人とかいう変則状態で回してたこともあったね。

    1人で2人分の仕事した挙げ句に分量自体が他人の3~5倍くらいだから素で10倍界王拳w な感じだったわ。

    それが本スレの絵図くらいに人間増えてるんだったら、傍目には人数多過ぎ中抜きでは? って思うかもしれんけど現場経験者としては「頭数だけならそのくらいはあってもいいのでは?」って感覚で見てますわ。

  19. のらねこ 2024/07/12(金) 20:44
    推しの子は暴きっぷり? がヌルいのう…な面持ち。(他業界類似経験者談話)

  20. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 21:32
    原作者タダ乗りしかできない&著作人格権無視のくせに 過去の偉大な先輩方の功績に乗っかって利益を得ようとするからなあ セクシー田中さんの場合は
    無能プロデューサーとアイドル・女優崩れですぐに承認欲求ムクムクの脚本家
    という悪魔合体というか特級呪物だし‥

  21. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 22:10
    作者と脚本家が直に話したらあかんのけ

  22. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 22:41
    ※21
    それができたらセクシー田中さんの芦原先生もあんなことにならずに済んだのかもね

  23. のらねこ 2024/07/12(金) 22:46
    ※21
    アカンことは無いけど問題が生じた場合の修復が難しくなるから気難しい人が相手だったらしない方がいいし、そういう人向けにシステム構築してたら「皆一律にやった方が効率いい」から応じて問題無い人が相手でも「いやまあ、取り敢えずなんか挟んでね?」になるんよ。

    挟んだ方がいい理由? については前述してるけど、直取引は双方の労力が凄い掛かるんよ。セクシー田中さん事件の時もそうだったけど、漫画家さん自身が脚本まで手出し口出ししてたら当人労力が凄かったって漫画家さんご自身が発信されてたでしょ。

    傍目には間に人が挟まった方が無駄な労力が増えるし伝言ゲームトラブルも出るから逆効果では? って意見もあるけど、実際には直取引やった方が遥かに労力増えるから伝言ゲームトラブルが生じたとしても「そっちの方が大したコストじゃない」と見做されるんよ。

  24. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 23:33
    脚本家様でもこんなに下っ端のゴミなのか?
    なんで日テレの脚本家はゴミなのに原作者に嚙みついたんか?

  25.   2024/07/12(金) 23:48
    気難しい原作者
    プライドが高い脚本家
    丁寧な仕事をしないプロデューサーとディレクター
    やらかして大惨事になっても謝らないトップ

    大人幼稚園かな?

  26. 名も無き修羅 2024/07/13(土) 00:01
    ※24
    脚本家でも大御所クラスと駆け出しじゃ対応違うんじゃないの?
    セクシー田中さんの件じゃ
    ある意味脚本側が曰く付きだったらしいし。(前科あった)

  27. 名も無き修羅 2024/07/13(土) 01:12
    原作者が書いた脚本ボツにしておいて
    あちこち引用して書いた脚本を
    自分の作品です!と出してくる
    脚本家様やぞ (別の映画での話)
    打ち合わせの時も 全く必要ないのに
    私女優のXXさんと知り合いなんですよー
    とすぐにマウントして承認欲求の人

  28. 名も無き修羅 2024/07/13(土) 02:31
    そりゃオリジナルやらせてもらえないから原作ありで自分の実績にする気満々故に自分色出してくる自称脚本家ばかりだし
    本当にオリジナルやれる実力あったら自分で原作になれるからね
    あのホリプロ崩れのコネ女はそうじゃないってだけ

  29. 名も無き修羅 2024/07/13(土) 09:50
    それで誰を吊し上げて生首にして宮殿まで行進すればいいんだい!!(フランス革命脳)

  30. 名も無き修羅 2024/07/13(土) 23:46
    どっちかというと暴くだよなあ
    使ったことない漢字だからアホバイトが変換迷ったんだろうなw

  31. 名も無き修羅 2024/07/14(日) 00:43
    伝聞で描かれる業界の真実で草

  32. のらねこ 2024/07/14(日) 01:54
    >>30
    小鳥遊と書いて「たかなし」と読むみたいな、中途半端に教養ある人が「こう読むんだぞー?」ってやってみた感じやね。

    >「発く」の例文・使い方・用例・文例
    >私は彼の目に一発くらわしてやった
    >やつのあごに一発くらわしてやった.
    >虚言を発く

    ↑こんな感じなんで、本スレの内容だと不適よな。「暴く」の方が合ってる。

  33. 名も無き修羅 2024/07/18(木) 05:14
    セクシー田中さんの脚本家は前提に原作に忠実に作るという約束があってそれを無視し続けた挙句ネットで原作者にファンネル飛ばせる人間だから都合よく善人に描かれたアニメ脚本家とは別だろう

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top

  翻译: