『ババ活』をしている女子高生 デート中の姿に「流行ってほしい」「優しい世界」
公開: 更新:


高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。

分かっているけど『ドキッ』とする… 『猫あるある』に共感の声キュルZ(@kyuryuZ)さんが描いた『猫あるある』の漫画に注目が集まりました。
- 出典
- @simada108
若い女性が金銭を受け取り、男性との食事などに付き合う、通称『パパ活』。
事件に巻き込まれる危険が伴うことや、道徳的な観点から、現代社会で問題視されています。
『おっさん魔王とニート勇者』などの作者である漫画家の、しまだ(@simada108)さんが描いたのは、初対面の人と会うことで、見返りに金銭を受け取ろうとしている女子高生。
彼女はこれから、約束をした人と出会い、あることをするところでした。そう、パパ活ならぬ、『ババ活』を…!
『怪しいふたり!?JKとばあさま!!』
おばあさんと一緒に遊ぶ『ババ活』によって出会った、孫のいないおばあさんと、祖母のいない女子高生。
たとえ一時でも疑似的な祖父母と孫の関係になったことで、2人はとても仲のよい家族のようなやり取りを体験することができたようです。
…ただし、おばあさんは孫が大好きな祖母の気持ちになりすぎてしまったのか、札束をあげようとするという暴走っぷり!
時には笑い、時には心温まるしまださんの漫画に、多くの人が「『ババ活』をやりたい!」と思ったようです。
・平和な『ババ活』なら問題なし!こっちが流行ってほしい。
・実家の祖母に会いたくなった。自分も祖母とデートをする『ババ活』をやろうかな…。
・なんて優しい世界なんだ…。札束のコマで爆笑した。
しっかり者の孫と、孫に激甘な祖母のような関係になった、2人。
この日は、誰も咎めない健全かつハートフルな『ババ活』を楽しんだことでしょう…!
[文・構成/grape編集部]