trend

洗濯物を室内で干したら? 思わぬ展開に「やるな…」「頭がいい!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

シーツと猫の動画画像

サイズが大きな洗濯物も、吊るし方次第で室内干しができます。

専用のスタンドを部屋に置けば、雨や強風、花粉などを気にせずに洗濯物を干せて、便利ですよね。

部屋干しをしているシーツが動いたワケ

ある家庭では、シーツの干し方を工夫して、床につかないようスタンドにのせているとのこと。

一部を蛇腹折りのようにして、空気に触れる面積を保ち、早く乾くようにしていました。

きっと、室内干しをする人は、似た形でシーツを吊るした経験があることでしょう。

しかし、この干し方には、1つの欠点があったのです…。

「シーツを干すといつも遊ばれるから、床につかないように干したらハンモックになっていた」

愛猫のおもちちゃんが、シーツの中でくつろぎ毛だらけにするため、飼い主(@omochiomoching)さんは困ってしまうのでした。

「何か支障でも?」という表情で振り返る、おもちちゃんに、誰しも「どいてほしい」とはいいがたいでしょう!

シーツが湿っていてもお構いなしの、おもちちゃんの姿に、多くの人が笑顔になったようです。

・やるな…。賢くてかわいい!

・ハンモックにするなんて、頭がいい!

・最高の寝床ができちゃったね。

・我が家も、干すバスタオルの中に猫ちゃんが入って、毛がめっちゃ付きます。

・これは怒れない。

猫は、快適な場所を探すのが得意とか。

見つかってしまったからには、おもちちゃんが満足するまで、この極上空間を提供するしかないですね。


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

リンゴの花

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?

出典
@omochiomoching

Share Post LINE はてな コメント

page
top

  翻译: