62988AeterUUUUUUUUUUUUUUUUU
 もう馬鹿が治るまでずっとファミコンやってればいいのに…

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.62989■■

 元になった記事については未明に取り上げているのでそちらをご覧下さい。

 でその記事のコメント欄なのですが、“おすすめ順”…多分“いいね”と“うーん”の差し引きでいいねが多い順?を上から見ていくとこんな感じに。

任天堂「あえての技術劣化」が業界に与えた好循環 ゲーム業界が「30兆円市場」に成長できた訳 のコメント一覧
[Yahooニュース]

tei******** ( /users/_K4np2yKEj0b5Xb2xFHw4Q0BPtr-ovsPORdisBiFjtH84Knj00 )

ゲームはあくまでゲームとして面白いかどうかが本質であり、必ずしも最先端技術の導入や、高画質や複雑かつ多彩な機能、重厚感溢れるシナリオは必須という訳ではない。
レトロゲームの市場が時代を経ても尚も盛んなのもそこに起因している。
現代で重んじられているようなクオリティ要素は料理で言うところ香辛料や副菜に当たるものであり、メインであるゲーム性よりも大きくなってしまえば完成度も偏ってしまうというものです。
ハンバーグがメインのはずが横に添えられているニンジンのボリュームがメインよりも多いような感じで。
ニンジンの量を減らすか、ハンバーグ自体をその分大きくしないと偏った作りで完成度を貶めてしまう。
つまるところ全体のバランスが取れているかどうかの問題。
技術劣化も何も無い。


kin******** ( /users/yCr-D0Bi3kqFc-yqvVFgbpTFnBXZi5fM9BsTr-7ndyHIZHBL00 )

任天堂のゲームハードには遊びの提案、良い意味でのおもちゃ感があると思う
ファミコン、スーパーファミコン、ニンテンドー64とグラフィックの強化とゲームの複雑化だけじゃ駄目だと考えて
ゲームキューブのあのAボタンが大きいコントローラーのデザインを経て
(個人的にあのGCコントローラーはとりあえずAボタンを押せばゲームで遊べるくらいの覚悟があったんだと思った)
ニンテンドーDSの2画面とタッチパネル、WiiのWiiリモコンのモーションコントロール
Wii Uの部屋内に限られるけど、好きな姿勢で遊べるゲームパッドと続いて
それらを全部統合したニンテンドースイッチを出してヒットさせた
次のゲーム機は現状のアッパーバージョンなのか、それとも別の遊び方の提案があるゲーム機になるのか楽しみだ


tot******** ( /users/AhwPm0qptp8Ej_3KOJ3K92Y3OO82VB1s1TLJnncrJOICUoHf00 )

昔は家ではWii外ではDSとハードを並行しての戦略のように感じましたが、携帯機と家庭用機との中間くらいのスイッチに絞り込んだ影響もあると思います。

スーパーファミコンまではほぼ一強でしたが、64とかゲームキューブとかヤバい時期を支えたアドバンスのような携帯機を、何としても残す形にしたのは大成功だと思います。


ユーザー意識と言いますか移り変わりの激しい世界ですし、最近は外でスマホやタブレットでゲームをしてる子供を見る機会も増え、配信者や攻略サイトも増え、世界情勢や生活環境が変わり部品調達など、色々と問題の増えたゲーム業界がこの先どうなるのかは分かりませんが、次世代機も期待してます。


aur***** ( /users/mLmnHFADNWlssfXhBng_8-G96Wg7Chv8A2vcVZZwy3WY9ylY00 )

ゲームの本質が画像の鮮明度ではないというのは間違いない。
楽しめるか否かなのである。画像の鮮明度は正直言って、すぐに見飽きるので長続きしないが、楽しいゲームなら画像の鮮明度は気にならない。

なので、開発コストが安くなれば、その分、シナリオや楽しさに力を入れていくようになるので、楽しいゲームが完成するのかもしれない。


aut******** ( /users/ffA5CU3v_FRFzQ6yOM7JVKPNPFJVXJcFJvXvlkPK53Z9vrdN00 )

それはそう。
今でもスウィッチ版はプレステ2かと思う画質のやつもある。
ただ、ゲームって半分は頭の中でやるもんやと思うんよね。

「たいあたり」の五文字と、ビビーという電子音。
それだけで、どれだけ状況を想像できるか。気分が乗れるか。
その点、任天堂はうまい。
映像はチープなのに、つねに没入感がある。そして遊びとして面白い。生粋のゲーム屋さんだと、思う。

 “ありがとう任天堂”
 “コメント欄もニシガイしかいなくて怖い”
 “持ち上げるフリしてバカにしてない?”
 “一昔前のヤフコメはもっとヤバかったよ、ゲームの記事には必ず画面が綺麗だとつまらないって大合唱が起きてた”
 “東洋経済オンライン…”
 “なかったことにされるWiiUちゃん”
 “コメ欄爺婆ばっかやな”
 “技術の梯子から転げ落ちた惨めな子を馬鹿にし過ぎやろ”
 “「あえての」って表現は高い技術力があるのにって前置きが必要なんだけど…”
 “あえての9位”
 “褒め殺し記事に見えてきた”

 この記事がニシくん向けに任ッチ後継機が低性能だと判明した際の逃げ口上を作るための物だとしたら成功している…んですかね。
 見ての通りの高齢化っぷりですし、昨期の売上高でSIEに2.7兆円/2.7倍差つけられてる時点で実のところ通ってないんじゃないですか、その“任天堂様はあえて技術劣化してるだけ”みたいな言い訳。

 任天堂様が褒め殺されてるのは昔からですかね…といってもその褒めをするよう誘導したのが任天堂様自身なのが面倒くさい所ですが。
 方便とか旗色工作で“これでいい”と言っておいて、信者がそれに乗っかって褒めそやすと“やっぱりこれで良かったんだ”と自分自身も信じてしまうってWiiU。

 木乃伊取りが木乃伊に、というのともちょっと違う気がしますけど、これもゲハーチェンバーの一種なんですかね。

アストロボット(ASTRO BOT)【早期購入特典】・封入ポスター ・アストロのパラッパ 少年ラッパーコスチューム(ゲーム内アイテム)* ・デュアルスピーダー - 栄光のグラフィティ(ゲーム内アイテム)* ・アストロのPSNアバター2種 *アンロックするにはゲームの進行が必要です。
・PS5 9/6 アストロボット(ASTRO BOT)【早期購入特典】・封入ポスター ・アストロのパラッパ 少年ラッパーコスチューム(ゲーム内アイテム)* ・デュアルスピーダー - 栄光のグラフィティ(ゲーム内アイテム)* ・アストロのPSNアバター2種 *アンロックするにはゲームの進行が必要です。
(Amazon)
 .