2022年7月24日日曜日

丸オクラ[2022]



7/24 今まで実を収穫したが、今夏初めてオクラの花を見た。

7/18 背丈が50㎝程度で大きな葉があって、いつ花が咲いたかも知らなかった。覗くと2個の長い実が付いていたので初収穫。実と共に葉も切り取り、株元に敷く。
今後畑に来るたびに収穫できそう。


6/11 発芽時期や本数がばらつき、本葉3枚のものもあるが、まだ1枚のものがあり、生長に差がある。
写真の後、株間・条間にボカシ一握り施肥。
5/10 ブロッコリー撤収後レーキで均しただけの無施肥の畝に、株間・条間共40㎝に瓶底で1㎝押して植穴を作り、前年自家採種した丸オクラの種子を一昼夜水漬けして、5粒づつを直播きして、土を被せ、鎮圧して潅水。
オクラ(2020)

2022年7月22日金曜日

トロナス[2022]



7/22 自家育苗の各株でトロナスと長ナスを収穫。右上のトロナスは枝に挟まって奇形。😉
トロナスはオリーブオイルで焼いてトロっとしたのを美味しく頂くのが楽しみ。
購入苗のナスも毎日の様に収穫できている。


6/20 購入苗で2番花が実ったのを、各株1本づつ収穫。
これから次々収穫できそう。


6/18 購入苗のナスには全て実が付いていて収穫が近い。
自家育苗苗は1本カラス害?で芯が取られて駄目になったが、他は順調に生育している。
コンパニオンプランツとして株間に植えたニラも収穫出来そう。


5/29 ニンニク撤収後不耕起・無施肥の畝に株間57㎝で、本葉4~5枚の自家育苗トロナスと長ナスを定植。
後日株周りと株間にボカシ施肥予定。


5/15 全ての千両2号ナスに紫色の一番花が咲いているので、行灯囲いを外し、写真の後、摘花して、くき止めクリップで茎を支柱に止める。
長ナスはまだ開花していないが、一番花は摘花する。


4/28 連結ポットに2粒づつ、4/8に3度目の播種したトロナスと長ナスが遅くなったが、両方とも発芽を確認。😆

ナス栽培予定畝には既に購入苗を定植してしまっているが、せっかく発芽したので、大きなポットに移植し育苗する。


4/25 昨年自家採種したトロナス中原採種場の長ナスが発芽せず、近所のスーパーで長ナス黒陽と千両2号の苗を購入したのを鞍築箇所に定植し、株周りに待ち肥のボカシ施肥して、活着するまで行灯囲い。

4/16 極早生玉葱収穫後の畝をレーキで均し、株間65㎝に堆肥1ℓを埋めて鞍築し、150㎝の支柱を立て、株間にコンパニオンプランツのニラを3~4株づつ移植して、畝にエンバク刈り敷。

2022年7月7日木曜日

[プランター]ミニトマト[2022]



7/7 背丈が110㎝になり、5段目まで実のっているが、葉が萎れている。赤い実を35個取って、怠っていた水遣り。
その後数時間たって観てみると、葉は回復していた。


6/24 各株一番花の実が赤くなったのを5個収穫。
まだ完熟でないこともあって、大粒の皮が固いアイコは雨でも割れていない。


6/18 全株で実り、一番花の実が赤くなってきた。
各株の一番花下の脇芽を伸ばして2本仕立てに。他の脇芽は摘み、茎をゴムスビーでネットに止め、背丈が85㎝で5段目まで開花し、3~4段目まで実が付いている。



5/9 半分の株で黄色の一番花が咲いている。


5/1 本葉が7~8枚になり、ビニール温室の上段につかえているので、誘引ネットをバルコニーファンス沿いに張って、プランターに2本づつ定植。
4/2 本葉3枚で9㎝ポットに鉢上げして、ビニール温室で育苗。
3/19 発芽した6個を6㎝ポットに鉢上げ。
3/9 サカタ種苗のミニトマト「アイコ」種子を10粒セルトレイに播種して加温。
[袋栽培]ミニトマト(2020)
  翻译: