fc2ブログ
2019年07月 / 06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

2019.07.30 (Tue)

ペアリング後二日目産卵

一昨日ペアリングしたBV7Rペアですが、先程産卵していました。早っ!



しかし、この産み方 (;^ω^)

初産なので大目に見てあげるとするしかないですな。


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ
↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)
21:48  |  ディスカス  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2019.07.28 (Sun)

07/28 新ペア追加

下にいた若魚を成魚水槽に入れたせいか、オジギをし合う魚が2ペア位出て来ました。
(前回のペアとは別の魚達です。)
若魚達はブラックアーチが出ていたので成魚達が刺激されたのかもしれません。

その中でも繰り返し同じ魚同士オジギするBV7Rがいましたので本日7/28ペア用水槽に入れてみました。

20190728新BV7Rペア②


20190728新BV7Rペア①

♀の画像が背びれを畳んでいるので少し細長く見えますが実物は割とハイボディです。



換水後PHが低かったのでエアレーション強めにしていますが、本格的に産みそうになったら少し弱めにしてみます。


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ
↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)


19:36  |  ディスカス  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2019.07.26 (Fri)

ペア組み換え & 新ペア?

BV7R♂とJWS♀ペアの♂の方を同種の別個体に組み替えてみました。
混泳水槽にいる攻撃的な強い♂を入れたのですが、暫く♀にも攻撃を仕掛けていました。

しかし、♀がオジギを仕掛けた時から急に攻撃を止め、仲良く泳いでいます。
双方がオジギをし合うのはまだ見ていませんが・・・暫く様子を見てみようと思います。

♂入れ替え

ペアを組んでいた♂は混泳水槽に移しましたが、心なしか隣の魚と一緒に他の魚を攻撃している様にも見えます。
もしかするとペアリングしたか?
暫く様子見ですがペアだとしたらBV7R♂とOJWS♀の組み合わせですね。

ペアリング?

因みにこの魚も種親に使ってみたいと考えています。

コイツも種親候補


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ
↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)


23:01  |  ディスカス  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2019.07.16 (Tue)

怪奇体験

イメージ2

一昨日、ネット情報を元に埼玉県M川にタナゴ釣りに行きましたが不可解な出来事が有りましたのでその他編でアップしてみます。

目的地の橋のたもとに車を停めると、朝6時で日が昇っている時間なのに雨のせいか辺りは結構暗く、目を凝らすと霊園らしき所が有りその入り口には立ち入り禁止の札が立っていました。
何か有ったのか?

とエンジンを切り車を降りようとししたその時でした。

手を触れ様としたドアのロックが急にバタバタと激しく開閉を繰り返しました。

リレーが接触不良?そもそも電源が入っていないのに、しかも運転手側だけ・・・

車がこんな状態になるのは初めての経験で、技術的には有り得ない現象です。

何かの霊の警告か?降りるな!と言われた感じがしました。

君子危うきに近よらず

しかし、私はすぐその先にある次の橋のたもとに車を停めてみました。
すると、車のそばに子供を抱いた観音像が有るのに気付きました。

先程の場所から50mも離れていないので、取り敢えず拝んだ後、釣りに行きました。
((君子では有りませんでした。(;^ω^))

増水しているので魚が遡上して溜っていそうな滝下に陣取り脈釣りを開始、場所と言い出で立ちと言い、タナゴ釣りとは到底見えない100%渓流釣りのスタイルです。

大きなモロコを引抜き、振り向くと、背後のうっそうとした藪の隙間から淀んだ沼と人が住んでいない古い民家(か寺)を見つけ魚っとしました。

絶対お化け屋敷です。(;゚Д゚)

流石にタナゴも釣れないので帰宅し、気持ち悪いので玄関で塩を振っておきました。
何のさわりも今の所有りませんが、それはあの観音像に拝んだお蔭かも知れません。

しかし、後でグーグルマップで駐車した場所を見るとあの大きな観音像がありませんでした。(?_?)


以上、一昨日出くわした怪奇体験でした。


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ
↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)




21:44  |  その他  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2019.07.07 (Sun)

縄張り争いの原因

最近、BV7Rの(多分)♂達が縄張り争いをしています。

縄張り争い

なんでかな? しばし、観察してみました。

ペアリング前の突き愛(つつきあい)なら良いんですが、どちらも♂の様ですね。


分かりました。 原因は上部フィルター水流の向きが変わった事による餌溜まりですね。

掃除の時に上部フィルターの排水口の向きを水槽正面に変えたので、水槽右側の上から下への水流が強く発生し、逆に対角線の左側下へ餌が溜まってしまっているんですね~。

給餌量としては食べ切れる量なんですが、強い♂が満腹でも独り占めしているので他の魚も食べれずにいます。

実力が拮抗している♂のみが餌を巡って縄張り争いしているんですね~。

対策として餌が溜まっている方向に上部フィルターの排水口を向けてみます。
(風呂入ってしまったので明日(^ω^))

幼魚を全て均等に育てるには、均等に給餌出来る何らかしらの工夫が必要ですね~。

■餌が一箇所に集中しない水流にする。
■給餌量を少なく、回数を多くする。
等々

にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ
↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)




21:19  |  ディスカス  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2019.07.01 (Mon)

WB22ブラッドの現在 & 休日はのどかな場所で

WB22ブラッドの現在

WB22ブラッドですが、初期トラブルがあったせいか思いの他大きくなっていません。
しかも♀っぽいのがいない感じです。
ペアリングを目指して来ましたがかなり難しいかも。

WB22ブラッドの現在

もうすぐ夏ですな。
梅雨の合い間に時折訪れる夏の兆しを魚達も感じている様です。

もうすぐ夏ですな

休日はのどかな場所で

タナゴ釣りは1円玉sizeを冬に釣るのが旬とされて来ていますが、私はあくまでも美を追求し婚姻色の出た大きいサイズを釣る為冬以外の3シーズンに好んで釣りに行っています。

決まった場所で釣る派と言うよりは新場所開拓派ですね。
マップを見て当たりを付けて現場に行っても実際は減水していたり、二枚貝がいないのでタナゴが生息していないなど新場所は釣れる確率が低いのですが、釣れるかもしれない期待感、新鮮な自然の風景の中に居る事もその醍醐味です。

自宅から車で1時間半、昨日も初めてこんな所に行ってみました。

ウグイスや他の鳥も鳴いていますね。
巨大な土管に陣取り、集魚効果の有る自作の練り餌で心地よい自然の中で釣り開始です。




にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ
↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)





23:21  |  ディスカス  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP | 
  翻译: