1: 歴ネタななしさん
ダウンロード
教えて

3: 歴ネタななしさん
東軍につく

5: 歴ネタななしさん
>>3
末代までの恥

6: 歴ネタななしさん
めっちゃやり合ってて草はえない

7: 歴ネタななしさん
俺は秀頼様のために戦ったんだが

9: 歴ネタななしさん
>>7
ワイもチッチのために命かける方がええんかな?

8: 歴ネタななしさん
徳川側につけばええやん

11: 歴ネタななしさん
>>8
武門の恥

16: 歴ネタななしさん
>>11
徳川家にワイがいる限り豊臣の勝ちはありえないからね😁

20: 歴ネタななしさん
>>16
素破出したるでどこ軍か行ってみや
びびってんじゃねえぞ

23: 歴ネタななしさん
>>20
ワイ、可児才蔵だけど?

26: 歴ネタななしさん
>>23
ワイの方が地理的にも有利やなw
大軍勢で凸ってやるから待っとれや市松の雑魚兵どもwww
にしても下が騒がしいな…

10: 歴ネタななしさん
すんもはん、鹿児島に帰らせてもらいます。

12: 歴ネタななしさん
>>10
お前は親父にボコボコにされてたもんなwww
腰抜けのカッペが www

13: 歴ネタななしさん
どうすればええんやまじで

14: 歴ネタななしさん
豊臣家の最後を見ると最初から無条件降伏してたほうがましだった

15: 歴ネタななしさん
>>14
そういうことは刑部と佐吉に言ってくれるか?

17: 歴ネタななしさん
あーあ軍動かしたよ
まあ物見程度で終わるよな?な?

18: 歴ネタななしさん
・秀頼を江戸に参勤させる
・淀殿を人質として江戸に置く
・秀頼が国替えに応じ大坂城を退去する

土下座レベルの屈伏をすれば小大名としてなら残れたと思うで

21: 歴ネタななしさん
>>18
だからそういうことは近江のクソジジイに言えって

24: 歴ネタななしさん
先ず伊勢攻略の前に福島の清洲攻めて三河まで押し出せ

25: 歴ネタななしさん
言うて島津や毛利がもっと本気出せば勝てたやろ

27: 歴ネタななしさん
秀吉の小姓の時からやり直す

29: 歴ネタななしさん
島津 兵の数馬鹿なの?
毛利 まともな行動した人いるの?

34: 歴ネタななしさん
>>29
兵の数あれでも頑張って集めた方なんやで
人望が異常やから薩摩から走って泳いで現場来た奴もいた
毛利にはまともな行動したやつおらんで
東軍と繋がってたからな

30: 歴ネタななしさん
七将襲撃の時点で隠居してたら殺されずに済んだやろか

32: 歴ネタななしさん
徳川軍につくしかないだろ

33: 歴ネタななしさん
明治の頃にドイツだかの軍人になんでこの状況で負けてんだこいつ…とか言われたの好き

39: 歴ネタななしさん
>>33
メッケルの話は創作や

40: 歴ネタななしさん
>>39
そうなんか?

44: 歴ネタななしさん
>>40
典拠不明ながら、関ヶ原合戦の勝敗については有名なエピソードがある。明治18年(1885)、ドイツから陸軍大学校の教官として、クレメンス・メッケル少佐が来日した。

メッケルは関ヶ原合戦の軍勢配置図を見て、即座に「西軍が勝利した」と述べたという。その理由は、西軍が小高い山々を利用して敵の東軍を誘い込み、包囲して攻撃することが可能であったからであるという。

実は、この逸話はまったく根拠がなく、現在ではフィクションであることが明らかにされ、完全に否定されている(白峰旬『新解釈 関ヶ原合戦の真実』宮帯出版社)。

45: 歴ネタななしさん
>>44
はえ〜

36: 歴ネタななしさん
お前ら?!ワイは誰かあててみろ?!😡

37: 歴ネタななしさん
前田利家

38: 歴ネタななしさん
>>37
死んでる定期

42: 歴ネタななしさん
無理矢理にでも秀頼を連れてくれば東軍を賊軍扱いできたのにな

43: 歴ネタななしさん
>>42
これはほんま
士気が上がった兵が一番強い
同じ過ちを大坂でも犯すのが最高に盛者必衰やわ

46: 歴ネタななしさん
>>43
大坂はもう手遅れ感あるけど関ヶ原ならマジでこれだけで勝てたわ
秀頼が来る=毛利輝元も来るだろうから毛利&長宗我部も動けるし

48: 歴ネタななしさん
ガトリングガンと会話できる水晶玉用意する

51: 歴ネタななしさん
宰相殿に弁当差入れたれや

ネタ元: ・【急募】関ヶ原の戦いで勝つ方法