134: 歴ネタななしさん
2023y11m28d_200753872
中国人的にはろくな人材もおらず分裂
曹操くらい?

137: 歴ネタななしさん
分裂前も政治システムが腐ってたし争乱は必然だった

135: 歴ネタななしさん
黄巾党の乱→二袁対立→曹操飛躍→赤壁そして三国鼎立→司馬氏台頭→司馬炎統一
うーんこの尻窄み

139: 歴ネタななしさん
>>135
司馬一族が統一したのにたったの3代でまた乱世に逆戻りとかアホなんですかね

143: 歴ネタななしさん
最終勝者司馬氏
というには短すぎんよね
どうしようもないわ

149: 歴ネタななしさん
中国人に人気無いのは結局全員負け組やんって部分にあるんやろな
逆に日本は敗者の美学大好きやから三国志は超人気や

154: 歴ネタななしさん
>>149
中国でも人気なきゃ三国志演義なんて出来ないやろ
昔から人気あった講談とかを話として極端なのを排して物語としてまとめたのが演義やし

190: 歴ネタななしさん
>>149
それならなんで岳飛が人気なんや

157: 歴ネタななしさん
三国志は他の史書と違って注釈がおもろいねん
反論から荒唐無稽なもんまでいろんな史書を注釈に加えて詳しくしたり面白おかしくしたりしてるから人気出たんやないかな

158: 歴ネタななしさん
中国でも三国志は人気だと思うんよね
関羽が神になるほど人気だし関羽に引きづられて劉備も人気って感じがする

164: 歴ネタななしさん
水滸伝にも三国志由来の好漢が色々と出てくる
ということは昔から中国の民衆に受けていたということじゃないかな

177: 歴ネタななしさん
>>164
水滸伝も演義も当時の大衆娯楽
つまらないとすぐ打ち切りになる境遇で
連載抱えた人気作家がヒーヒー締め切りに追われながら
引き特化で紡いだ作品群
それを江戸時代に水滸伝108じゃ多過ぎるって翻案したのが
南総里見八犬伝でそれをテンプレにしたのが現代のジャンプ漫画
曰くの球を集めるだの能力特化のキャラバトルだの

167: 歴ネタななしさん
別に他にもっと人気のある時代があるからってこの時代が人気ないというわけではないからな

170: 歴ネタななしさん
曹操 超有能なのに常に女でやらかしている人間味要素持ち
劉備 コミュ力お化けのヤンキー
孫権 癇癪持ちDQN

こいつらのキャラ魅力的すぎよな

203: 歴ネタななしさん
統一出来なかったせいで有象無象の群雄の1人に過ぎなくなってしまった

229: 歴ネタななしさん
三国志って結末がしょうもなさすぎるからなんか紹介するときも孔明が死んだあたりでうやむやなまま終わりがちよな

232: 歴ネタななしさん
タイトルが三国志やのに三国揃ったらもうぜんぜんオモロないというね

241: 歴ネタななしさん
>>232
三国志なのに統一するのは三国じゃないし
そのぽっとでの国も一瞬で崩壊して戦乱に逆戻り

250: 歴ネタななしさん
>>241
三国志は綺羅星のごとき英雄達が活躍する話かと思いきや300年続く地獄の大内乱のプロローグに過ぎないってのがね

252: 歴ネタななしさん
>>232
だいたい関羽が死んだくらいからつまらんくなる。関羽は主人公なのか?

254: 歴ネタななしさん
>>252
後の世に神となられる御方

ネタ元: ・劉備→仁の人 孫堅→家族思い 曹操→