2023y12m12d_180037054
684: 歴ネタななしさん
おい!越前の話ばっかりやないか!
この大河は道長主役やないんか?

686: 歴ネタななしさん
宋会話教室がダレる

688: 歴ネタななしさん
親父にまで見抜かれているまひろ

689: 歴ネタななしさん
あんなに道長一筋っぽい感じだったのに
宋のイケメンに出会ったらこのはしゃぎ様よ

690: 歴ネタななしさん
>>689
中の人も周明役の方が好きなのが出てるのがね
おっさんどもじゃテンションあがらんわな

697: 歴ネタななしさん
さすがに今日はちょっと無理矢理な展開だったなあ

702: 歴ネタななしさん
今まで親戚のおじさんだったのに女を意識するように変化する演技だから気持ち悪いんだよ
蔵之介でなくても誰がやってもキモくなる
親戚のおじさんのままでプロポーズしとけばそれほどではない

719: 歴ネタななしさん
心は別の女を求めてます
でももう終わった話です

終わったのか終わってないのかどっちだよ

720: 歴ネタななしさん
清少納言のシーンは良かったけど、他はダルダルだったな

729: 歴ネタななしさん
日本人に捨てられて、最初に拾った宋人にはひどい扱いを受け、逃げたして次に拾ってくれた人が良い人で学を(手に職を)つけさせてくれたという流れ、大地の子を思い出したわ

730: 歴ネタななしさん
宋の話は少し目新しいから
宋人と仲良くなるエピソード自体はいいんだけど
恋愛要素は要らなかったのとちゃうか

733: 歴ネタななしさん
なんかまひろが生き生きしてるな
都を離れて心機一転し、宋の言葉や文化など新しいことを学ぶのも楽しいんかなと思った

745: 歴ネタななしさん
ほんと越前のほうはつまらんな
創作100%だからか

757: 歴ネタななしさん
越前編ツマンネー
宣孝からのプロポーズもあっさりしてんなあ

796: 歴ネタななしさん
宣孝も周明も気持ち悪い

797: 歴ネタななしさん
この時の宋って2代目皇帝太祖か3代目真祖くらいっぽいけど
わざわざ宰相が商人派遣してまで日宋交易したがってたのかね
教えて詳しい人

810: 歴ネタななしさん
>>797
火薬関係の技術発明が宋初に起こって、日本の硫黄が珍重された。

816: 歴ネタななしさん
>>810
なるほど
平家物語で俊寛が流刑にされた辺りが
「硫黄がとれて商いしてる」とかいってたな

811: 歴ネタななしさん
蔵之介とはロマンチックな感じで描写してないやん BGMで明らかにネタ扱いしてた

815: 歴ネタななしさん
宋語レッスン長かった
そこ短縮して公任行成道長ピクニック映像化してほしかった

823: 歴ネタななしさん
ちょっと吐きそうになるな
娘と結婚だろこれ
蔵之介とは距離とっときゃよかったのになんで昔から家族で仲良かったことにしたんだ

826: 歴ネタななしさん
周明にフラフラして宣孝おじさんとニコニコラブ
誰が見たいんだよこれ
三条天皇には期待

829: 歴ネタななしさん
蔵之介と結婚は史実ですしw
親子と年が離れてる上に妾としてww

836: 歴ネタななしさん
そもそも史実では宣孝が一方的にアプローチして紫式部が超絶塩なんだが
あなた他の人にもアプローチしてますよね?てやってさ
蔵之介を悪く描けないからこういう宣孝になった

844: 歴ネタななしさん
まひろを20代で宣孝はアラフォーくらいで良かった
人選含めてこの流れ気持ち悪い

850: 歴ネタななしさん
まひ道のキャストは別にいいよ
イケメン美女でうっとりしたいばーさんが気に入らないのはわかるが見てて面白いしひきもある

851: 歴ネタななしさん
権力闘争も落ち着いちゃったしな
もう道長の天下だし
あとは腰の病気と伊周との和解くらいしか見所無しか

858: 歴ネタななしさん
>>851
まあ今からVS清少納言あるし
はよ宣孝には死んでもらわにゃ

857: 歴ネタななしさん
年上東宮(後の三条天皇)の生母、段田兼家の長女なのか。
人間関係が複雑になるから省略されたんだろうけど、
羊姉ちゃんの円融天皇入内より前に、その前の冷泉天皇に入内してたんだな。

860: 歴ネタななしさん
宣孝の笑顔キモい

シワシワおじの夢なのかあれ
光源氏と若紫は7歳差くらいだけど

883: 歴ネタななしさん
>>860
親子ほど年は離れていたけど
紫式部の好みは父親みたいな男性だったということでしょうね

887: 歴ネタななしさん
>>883
おっさん専門なのに同世代イケメンをフラフラナンパしてるしよくわからん

897: 歴ネタななしさん
>>887
男子向けハーレムものが「事情があって」
両親不在の邸宅で美少女と同居しないといけなくなった

みたいなもんで
理由をつけて異性とかかわるシーンを入れたかったのでは

866: 歴ネタななしさん
従兄弟だけあって伊周風味のある東宮
けど伊周より遥に賢そう

869: 歴ネタななしさん
道長には「正室じゃないと嫌だ」と言ってたのに
宣孝の4番目ならOKなのはよく分からん。

873: 歴ネタななしさん
>>869
あれから歳重ねてギリギリのところで焦ってるんだよ
今更道長に妾にしてとは言えんのよ

907: 歴ネタななしさん
>>873
若い頃は嫡妻じゃないとイヤだって大きく打って出られたけど
そうこうしてるうちに30越えでいろいろ妥協せざるを得なくなり
だいぶ理想を下方修正する感じが今の婚渇女子に通ずるものがあるね

877: 歴ネタななしさん
>>869
あれだけ妾は嫌繰り返したのに宣孝の妾はOkとはなんぞだな
大石は本当に後で整合性が困るセリフばかりその場のノリでいれるから投げっぱなしで終わることだらけ

885: 歴ネタななしさん
>>877
好きな人の妾はイヤなんでは

職業「妾」なら割り切る
現代でもよくある話し

889: 歴ネタななしさん
>>885
そしてATM扱いするのか
どいひー

872: 歴ネタななしさん
突然降って湧くのは大河あるある

875: 歴ネタななしさん
>>872
(構成の雑な)大河あるある

901: 歴ネタななしさん
いよいよまひろが宣孝と結婚へ
中宮定子はこれから2人子ども産むことになるのか
枕草子の場面はいいね
詮子はほんとに道長とは仲良かったみたいだな
居貞親王出てきたからこれからまた色々あるね道長との関係とか
フィクションも多いけどドラマとしては面白いよ

912: 歴ネタななしさん
胡散臭いステキオジの安倍晴明
あと七年も生きるんだなw

悪巧み加担もまだまだ出来る

914: 歴ネタななしさん
宣孝のジジイのいやらしい笑顔最高やったな
ジジイがもうひと花咲かせたれと
年増の女を愛でる笑み

最高やわ

915: 歴ネタななしさん
道長や公任らがピクニックのようなことをしたと解説してたよね
そのシーン入れてほしかったなーw

925: 歴ネタななしさん
今回はウニ食うシーンのスプーンがありえないって喚く人多数

970: 歴ネタななしさん
>>925
「枕草子」や「今昔物語」に貴族たちが食事の際に金属製(銀)の匙を使う場面が登場するから、
平安時代にはすでに中国経由で銀の匙は日本に入っていたと思われる。

937: 歴ネタななしさん
佐々木蔵之介は上手いなあ
表情が面白かった

953: 歴ネタななしさん
今日は詮子が良かった
自分は愛されなかったと恨むでもなく僻むでもなく何が違うのよって好奇心いっぱいで弟に詰め寄るのが何か可愛かった

962: 歴ネタななしさん
蔵之介がシワシワの猿顔で実年齢以上に老けてるからつらい
50代でももっと若々しいイケメンいるでしょ
藤木直人とか竹野内豊とか

967: 歴ネタななしさん
>>962
シワシワもそうだけど目が老人の目みたいだよね
もしかして若い頃は色素の薄い目でカッコイーだったのかもだけど
今は老人特有の色の薄くなった目みたいで

966: 歴ネタななしさん
もっと懐の深い感じのおじさんなら良かったのに若いまひろにめっちゃ執着してる感じがきしょい

971: 歴ネタななしさん
佐々木蔵之介めちゃ人気だね
トレンドか
最近までやってたマイホームヒーローとか人気あったしな

988: 歴ネタななしさん
キャラの性格が後から歴史改変されがちなドラマだと思った
中関白家ってそんなに美しい思い出だったっけ?
越前の通訳のおっさんが実は小悪党でしたとか
逆に緑の着物のおっさんは越前のことを真剣に考えてる人でしたとか

ネタ元: ・【2024年大河ドラマ】光る君へ Part62