ichi

日本語は一人称、二人称、三人称の種類が非常に多い言語です。
海外の日本語学習サイトで男性名一人称について語り合っていました。

引用元:koohii.com

スポンサードリンク



●comment
君らが男性だったとして、一般的には”私”よりも”僕”の方を使う?

●comment
うん、ほぼ全てそうだね。
”私”(あるいは、わたくし)はフォーマルな場でのみ、”俺”はほとんど使ってない。

●comment
日本語を勉強し始めた頃、一人称で自分を言う方法がたくさんある事に驚いたな。
わたし、わたくし、僕、俺、あたくし、あたし。
もっとたくさんあったはずだけど言い切れない。
別の人を言う場合も貴方、君、貴様、手前、こちら(これもそうだと思う)なんかがあって、他にもあったと思う。
1つ勉強した事(使った事は無いけど)に天皇陛下や総理大臣に自分の事を言う時に”俺”は使わないし、相手の事を言う時に”貴様”は使わないという事。

●comment
”僕”を使う事が多いけど職場や公的な場所では”私”を使うようにしてる。
彼女と一緒にいる時やジョークを言う時は”俺”と言ってるよ。

●comment
自分としては吾輩や拙者を選びたいね。

●comment
自分はほぼ限定的に”僕”を使ってるな。
自分の経験だと公的な場所でも不適切な訳ではないらしい。
子供が”僕”を使うのは大人達がフォーマルな場で談話をする時に使ってきた言葉を借用したんだと思う。
もちろん状況によっていろいろ違うんだろうけど。
(日本の地域や年代等々)

●comment
自分は”私”と”僕”と”俺”を幅広く適当に使い分けてる。
どう使うのかよく分かってないから。

●comment
自分だったら”僕”を使うだろうけど、ちょっとぶっきらぼうで無礼に感じるかな。
礼儀正しく”私”と言う方が好きだ。

●comment
友達、後輩、彼女と一緒の時は”俺”。
”僕”は先生や親しい先輩と一緒の時。
”わたし”や”わたくし”はよりフォーマルさを求められる状況で。
これが自分の年代(大学生)の場合はごく一般的だと思う。
どうやら日本人もその件に関しては色々議論してるらしい。

●comment
自分が使ってるのはほとんど”僕”だけど、これは日本語ネイティブの人とのやりとりがほとんどの場合で日常的な文を書く時やスカイプ越しに日常会話をする時だから。
元々は”私”を使ってたんだけど何度か女性に間違えられたことがあるから変えたんだ。
ボイスチャットで男性が”私”を使うのは変だと言われた事もあったし。
”俺”を使わないのはどういう時に使っていいのかよく分かってないから。
男性が”私”、わたしやわたくしを使うのは特定のフォーマルな状況の時だね。
地域的なものもあるのかもしれないけど、地域による違いはよく分からない。

●comment
ごく一部の状況以外で男性が”わたくし”を使うのはかなり珍しい気がする。
(自己紹介が一番よくある状況で、あとは凄く正式な場での演説でも使われてる)
フォーマルな場以外で”わたし”を使うとちょっと女性的になる傾向があるね。

●comment
ドラマだとおじいさん達が”あたし”を使ってる時があるね。
”僕”に関して自分が思うのは、”僕”は少年的な感じがするから先輩や女性の前で使うのは良いと思う。
”俺”は男友達の間で使うのは良いんだろうけど、荒っぽい雰囲気を出す事になるから自分の乱暴さをひけらかしちゃいけない場所で使うのは厳禁だ。

●comment
”わたくし”はこういう場合でも使えると思う
1.冗談を言う時
2.攻撃手段として敬語と一緒に使う事で突如距離を取る時に
3.上流階級は今でも使ってる

ともあれ、自分の事を”僕”と言ってる十代の女の子2人に会った事がある。
お互いの間でも”僕”と言ってた。
(2人とも東京でちゃんと教育を受けてる家庭の子だった)

●comment
自分は外国人が”俺”を使うのは馬鹿っぽいんじゃないかと思ってる。
若干乱暴な言葉(curse words)でもあるし、英語が下手な人間がクールを気取ってCurse Wordsを使う事の気まずさはよく分かってるから。
”僕”はあらゆる状況で使っていい言葉だね。
上司や顧客の時は”私”に切り替えるだろうけど、自分達の事を指す場合は”我々”の方が良いだろうな。
ともあれ、”僕”はどんな状況でも使えるから自分はあまり”私”は使ってない。
”僕”にこだわってる本当の理由は、凄く尊敬できる男らしい人物が同僚や友達に対しても”僕”を使ってるのを見たからなんだ。
だいぶ前に、かつては女の子をナンパする時には”俺”を使うのが良かったと聞いた事がある。
より男らしく聞こえるからと。
でも日本の女性と話したらそれは本当の事じゃないと言ってた。
そういう事もあったんだろうけど、日本人女性の友達は”僕”の方が受け入れやすいと言ってた。
俺よりも”僕”の方が新しく知った人と打ち解けやすいと。
フォーマルな場の時に”俺”を使うのは無礼だし攻撃的でもあるな。
ケンシロウっぽくなる。
胸に北斗七星の傷が無いんなら”僕”を使った方が良いだろうな。

●comment
自分は一度も日本に行った事が無い状態で日本語検定1級に受かった後で日本人と会話の実践を始めたというかなり珍しい例になるだろうけど、自分は知人相手の日常会話でもデフォルトで”私”を使ってる。
相手が女性で、”です/ます”を使わない位の仲でも”僕”には切り替えないな。
自分の語彙のためにも”僕”を使うべきなのかも。

●comment
>元々は”私”を使ってたんだけど何度か女性に間違えられたことがあるから変えたんだ。
>ボイスチャットで男性が”私”を使うのは変だと言われた事もあったし。
興味深いな。
自分は”私”が女性的だと感じたことは一度もない。
”です・ます”を使うような会話には”私”を使ってて、”僕”は日常会話で使ってる。
より一般的に言うなら、そういう内容じゃない限り両方共なるべく使わないようにしてる。
ネイティブイングリッシュスピーカーが日本語を話す場合は人称代名詞を過度に使うきらいがあって、かなりぎこちなく感じるから。

●comment
>ともあれ、自分の事を”僕”と言ってる十代の女の子2人に会った事がある。
これは最近とみに流行ってる気がする。
自分が教えてる11歳12歳の女の子が”俺”と言ってるのも聞いた事があるよ。
これは彼女達が自分達の個性の何を伝えたいかによるんだと思う。
お婆ちゃんが自分の事を”俺”と呼ぶのにも繋がりがあるのかな。
”俺”が男性限定的になったのは最近の事なのかもしれない。
けどこれは、お婆ちゃんが特定の年齢になったら突然男性的な言葉を使うようになる訳はないだろうという自分の感覚から来てるものだけど。

●comment
むしろ”私”の方を多用してるのは自分だけかな。
学校で使ってるからなんだけど。

●comment
大した量ではないけど自分が書いたり言ったりする時は”僕”を使ってる。
上でも言ってるけど”僕”は固すぎずカジュアル過ぎない。
それに尊敬できる人が”僕”を使ってたから好んで使うようになったんだ。
心配になりそうな部分は、超フォーマルな場で使う場合にどういう代名詞を使えばいいのかという事。
もちろん上で述べたように内容が要求しない限りほとんど個人的な代名詞は使わないと思うけど。
まだどういう使い方をしたらいいのか知れるような体験はしてないけどね。

●comment
>自分は外国人が”俺”を使うのは馬鹿っぽいんじゃないかと思ってる。
>若干乱暴な言葉(Curse Words)でもあるし、英語が下手な人間がクールを気取ってCurse Wordsを使う事の気まずさはよく分かってるから。
俺はCurse Wordとは全然違うよ。
日本人以外が”俺”を使ってるのは馬鹿っぽいというのは同意だけど、それはそういう人達の日本語が下手で単に男らしい所を見せようとして使ってるのがわかるからだね。
本当に日本語が上手い人が使ってたら全然大丈夫だと思う。
方言を使うのと同じような感じかな。

●comment
”私”は形式的な場(就職面接とか書き物とか本当に形式的な場面)でもそれ以外でも適切だよ。
状況によってはちょっと固く感じる時もあるけど。
どういう人が使うかによるかな。
色んな意味で”俺”と正反対だね。
”僕”は私を使わないそれ以外の全ての状況において適切で、男らしい人から(ヘアスプレーで)髪をガチガチに固めたホストからお転婆な女の子まで広く使われてる。
”俺”はそれ以外のほとんどの場において適切で、これは本当に状況による。
強そうに見せるために”俺”を使ったら馬鹿げた響きになる。
自分の事を”俺というタイプの人間”だと感じたら、”僕”と同じようにスムーズに出てくるようになる。
”俺”はスラング的なものなんだ…多分。
あらゆるスラングがそんな感じだし。
どういう時に使うのか分からないまま外国人が使うと本当に変に聞こえるからね。
自分が”僕”を使うのは自分が”僕”を使うような人間だから。

●comment
>日本人以外が”俺”を使ってるのは馬鹿っぽいというのは同意だけど、それはそういう人達の日本語が下手で単に男らしい所を見せようとして使ってるのがわかるからだね。
>本当に日本語が上手い人が使ってたら全然大丈夫だと思う。
”私”と”僕”と”俺”の味を出せるような英語の言い回しはあるだろうか?
ちなみに”I”を置き換えられると思う単語で思いつくのは1つだけで、特定のタイプの文章においてのみ。
例:
Who wrote this wonderful report?(この素晴らしいレポートを書いたのは誰なんだ?)
Oh, it was yours truly...it was nothing!(ああ、自分だった!なんてね)
ここでの”yours truly”が”I”の替わりになってる。

●comment
スネイプ先生は自分の事を機会によって違う言い方で言ってる。
1.「これを投げ入れた者が誰かわかった暁には」スネイプが低い声で言った。「我輩が、まちがいなくそやつを退学にさせてやる」
2.、スネイプ教授は、本日クィディッチ競技場において、新人シーカーを教育する必要があるため、スリザリン・チームが練習することを許可する』

ハリーはほぼ”僕”のみ。
ハグリッドは”俺”。
オリバー・ウッド(グリフィンドールのクィディッチチームのキャプテン)がピッチの予約の事でマーカス・フリントと言い争いをした時はこう言ってた。
「僕が予約したんだぞ?」
ダンブルドアが”わし”以外の言葉を使ってるのは見つけられなかったな。
ハリーポッターは魔術師についての本だけど翻訳者は魔法のない世界で使われているであろう代名詞を使うことでキャラの個性を反映させたのは間違いないな。

●comment
↑フィクションはキャラの個性を出すためにフィクションでは常用されてるけど現実には使わなくなってる言い回しを使ってるからこういう物を学ぶのには最悪の場所だぞ。
ジョーク以外で”吾輩”と使ってるのを聞く事はまったくないし、方言を除いて”儂”と言う老人もほとんどいない。

●comment
友達と、イタリアに来てる日本人と一緒に外出してる時に起きた出来事がある。
最初に自分が”僕”を使ったら彼がちょっと笑って、それから”俺”を使ってきて、自分が驚いたら”そこまで礼儀正しくなくても良いよ。自分達は男性同士で同じ年代なんだから、こういう状況では”俺”、”お前”を使うのは普通の事なんだ”というような事を言ってきたんだ。
以前彼に敬語/丁寧語とため口について聞いた事があって、確認も取ってた。
(例えば”お前と言っても大丈夫?凄く失礼だと聞いたんだけど”とか)
これは本当にその人のタイプによるんだと思う。
昨日会った別の日本人男性は好きじゃないという理由で”俺”は使った事が無いと言ってた。
でも”俺”はCurse Wordとかそれに類する言葉だという気はないけどね。

●comment
年齢的に自分の事を”俺”と言わないと考えられてる年代とかあるのかな?

●comment
↑いや、老人でも言ってるよ。
一番使われてるのは10~15歳の少年達だけどね。
そういう年代なのは分かると思う。
日本の小学校5年や6年の教室に行けばどういう事かわかるよ。





種類が多いだけにどういう場で使うのが適切なのか難しい所であります。
『君の名は。』のジョークも一人称の種類があればこそです。



語彙力がないまま社会人になってしまった人へ
語彙力がないまま社会人になってしまった人へ