1ヶ月間車中泊しながら日本の沿岸線を1周し全国のゴカイを集めたら、1種と思われていた普通種「ミズヒキゴカイ」は12種に分かれそのうち10種は新種であることを明らかにできました! https://t.co/MBt4zJI4by pic.twitter.com/vGanPGe1Ms
— ケムシ屋 (@alciopidae) September 5, 2024
論文にしれっと車中泊の写真を入れられているのがとても好きです笑
— ニュージーランドの生き物屋 (@Invertebratist) September 5, 2024
すげぇ、まさに研究者だ。
— リキッド (@nicoriki35mg) September 5, 2024
こいつが『#なぜテン』に出てきた同期の奴だ。
— Dr.クラゲさん(大学教員YouTuber&水族館マスター) (@DrKuragesan) September 5, 2024
ぶっちゃけ俺の10倍はフィールドワークやってる。
逆に、こいつほどフィールドワークに燃えられなかったからこそ、効率的に業績を上げるすべとして、水族館生物学が生まれたともいえる。
そんな意味で俺にも重要な研究だ、万バズさせてやってくれ。 https://t.co/XiOR2eIA2I
「これまでに”ミズヒキゴカイ”の出現から汚い海域としていた環境アセスメントの結果や、今後”ミズヒキゴカイ”とされていた 12 種を一くくりに有機汚濁の指標種として用いることは不適切である、ということです」お、おう https://t.co/d1t1Z1YnIk
— ターンエージロー (@with74903364) September 5, 2024
ほんま凄い
— Btbamスケ@えーすけ (@Sundal_man) September 5, 2024
昔から変わらないどころか、真っ直ぐ成長してるというか。。。
応援してるぞ https://t.co/Vtt7aJLsGW
少し前にパワーエコロジーっていう本あったけど、パワータクソノミーもできそう。 https://t.co/7VUVy3lfHz
— Yuzo (Koyano) Ota (@mofumofu_marine) September 5, 2024
これまでは誤解があったわけですな https://t.co/bTuUHupBUd
— 川原聡史|つくりたい人のための不動産コンサルタント (@sozo_kawahara) September 5, 2024
ゴカイを採集しながら日本一周を1ヶ月で完遂するとか体力すごすぎる。北海道や沖縄、小笠原からもサンプリングされてるし、一体どうなってるんだ。
— 獺祭 (@Voalavoanala) September 5, 2024
あと “力技” に注目されがちだけど、見た目そっくりで膨大なサンプルから1記載種と10未記載種を見抜く洞察眼も人知を超えてると思う。 https://t.co/fsPwwxL4WH
こういうフィールドワークが必要な研究もしてみたい… https://t.co/nqi1d8UCJC
— Shigenori Inagaki (@Shigenori774) September 5, 2024
ゴカイなだけに
— 来生自然 (@KISUGI_JINEN) September 5, 2024
誤解してたんだろうな
きっと https://t.co/b2q9RNgxyR
つよ
— 蒼採エビ@水産・海洋系V準備中,新人Vtuber (@Aoto_Ebi) September 5, 2024
熱意の力技で解決してるの好き https://t.co/C7wTLGIt2K