地下鉄サリン事件のあと、「サティアン」のあった山梨県の村と酪農家へ風評被害は凄まじいものでした。サリンガスがそこに残存しているという風評被害。結局、その村は地図から消えました。酪農家が立ち直るまでに20年近くが費やされました(原典は山梨日日新聞の記事です)。
— 小菅 信子 Nobuko M KOSUGE (@nobuko_kosuge) September 30, 2024
当時は中央道のIC で「山梨」ナンバーの車はすべてチェックされました(私も)。「山梨」ナンバーの車への嫌がらせ(硬貨で傷をつける等)も酷かったです。
— 小菅 信子 Nobuko M KOSUGE (@nobuko_kosuge) September 30, 2024
2006年(平成18年)3月1日 – 分割により、大字梯・古関が甲府市、大字精進・本栖・富士ヶ嶺が南都留郡富士河口湖町に編入。同日上九一色村廃止。
— ざの字 (@zairo21) October 1, 2024
温泉施設の『上九一色の湯』は良い施設でした。未だ在るのかな?🤔
— BEAUTIFUL PHOTOS (@ProPhotoHiro) September 30, 2024
負の歴史
— うさぎ/ネタ垢 フォロバ100💯 (@DoubutuRyu36172) October 1, 2024
富士ガリバー王国。。。(´・ω・`)
— よりちゃん@24時間マラソンを追跡しよう (@Parasite_24tv) October 1, 2024
平成の大合併で編入されただけですね
— みつーん (@mitsuun0032) October 1, 2024
併合した後も地名が残ることは割とあるけど、上九一色に関しては完全に消滅してる。 pic.twitter.com/9Spq4JO03W
— 上里来生 (@kamisato_3) October 1, 2024
当時郡内在住の学生でしたが、そこまで苛烈な目に遭った事はなかったです。
— 日下麻保 (@maho_ra1208) September 30, 2024
移動は自分の車中心でしたが、県内は普通に生活してましたし(但し件の富士ヶ嶺地区は暫く検問があった)都心方面は高尾までは車で出ましたが嫌がらせは特には。
ただもっと遠方の地域だと何かされたかもとは今では思います。
当時、山梨ナンバーの人が都内の店に来る時に
— よりちゃん@24時間マラソンを追跡しよう (@Parasite_24tv) October 1, 2024
「ここに来るまで5回も職質に遭った」とぼやいていたのを思いだす(´・ω・`)
平成の大合併で解体分割編入したのって上九一色村が唯一なんだよな。
— 天 然 ロ ッ ク ダ ウ ン 地 方 (@lockdownvill) October 1, 2024
旧村の地名を編入先で使わなかった数少ない合併でもあった。 https://t.co/0LDMtEnV7x
山梨県民でも「具体的にどこだったのか」みんな知らないというね
— 清水ゆうき (@yuk428) October 1, 2024
面積が広い村だったし合併の際に分割されたし
調べてみたら、そこ山梨県だったの?って場所だった
修学旅行の時に山梨の学校だとバレないように学校名を伏せたり、方言でバレないように極力喋らないように、とか色々大変だった https://t.co/mbNFnzuxR1
地元住民の猛反発により受け入れ拒否した波野村は裁判で負けて立ち退き料9億払う羽目になったんだよね。
— janbar (@rararamhmh) October 1, 2024
受け入れても地獄、拒否しても地獄 https://t.co/wRabSGygpN