学校の歴史の授業ってクソつまらんかったよな
名前だけ教えて暗記させるクソ教科
お前は確実に歴史に名を残せないんやなって
学校では本当の歴史教えないしな
先生に恵まれなかったな
ウチは確かに用語覚えるだけでよかったけど
余談として裏話とかめっちゃ教えてくれたから覚えやすくていつも満点だったで
>>
裏話とかあったほうがおもろいのにな
徳川の焼き味噌とか話したら絶対忘れんわ
>>
ワイの先生も裏話とかビデオとか混ぜて話してくれるからおもしろくて覚えやすかった
ネット見るようになって色々知れて面白かったわ
学校は常識を教える場所だったのにいつからこうなったんだろうか
>>
学校側が常識を放棄しだしたし
教科書読むだけのクソみたいな授業やったな
起きて真面目に聞いとった記憶ないわ
教師による
世界史はつまらんかった
日本史は超面白かった
資料集見るだけでも面白かったんだよなあ
数学お前はつまらん
>>
資料集読んでるときいつもワクワクしてたわ
数学もハイ公式暗記覚えろ!の教師が多いせいで苦手な子が増える一方
>>
公式覚えろ!教科書に公式あるだろ!公式使うんだよ!
ワイが数学嫌いになった瞬間やわ
暗記とただ言っても
本当に暗記、他のアプローチ全くなし
最終的に暗記だけどアプローチは最低1個ある
これだけで覚えやすさ3倍増しだからなー
いくら歴史が好きでも退屈な部分はあるからなあ
寺の伽藍配置を覚えてどうすんねんとかさ
授業中は面白くない先生いたけど休み時間に聞きに言ったら深いところまで教えてくれてそれで歴史を好きになった
でも普通に教科書だけじゃフィンランド軍のバケモンっぷりも空の魔王もクレイモア(剣)突撃マンも知ることができないよな
>>
シモヘイヘさんとかルーデル閣下とか(もう一つわかんない)
余談には出てきたけど教科書にはなかったな確かに
>>
無線習いにチャリで2000キロ往復したりバグパイプ吹きながら突撃したり弓矢で戦果あげたりするジャックチャーチルさんやで
教師の教え方によるンゴ
日本史はクソ面白かった
>>
まあこれに尽きるわな
資料集読むの楽しかったよな
>>
今でも普通に本屋で売ってるんだよな
授業中に読む資料集の面白さは異常
横山三国志大好きやったから中国史学ぶときワクワクしてたのに一瞬で終了して悲しかった記憶あるわ
>>
三国志なんて晉勝ちましたで終わりやし
>>
日本の戦国時代も同じ気持ちやったわ
言うほど日本史面白いか?
あれ覚える事多すぎてなんでこんなこと覚えてるんだ?ってなるから嫌やったわ
>>
日本史選択で世界史はAやったけどちうごくはほんと一瞬やったわ
悲しいなあ
もうちょっと長谷川平蔵知りたかったンゴねぇ…
なお資料があんまりない模様
時代じゃなくて地域ごとで教えていく教師wwww
>>
1秒想像しただけで地獄だと思った
縦はアプローチ効きにくいしなあ
横は「その頃東南アジアではー」ってできるから関連付けしやすいのに
結局教師の教え方次第なんよな
世界史に出てくる日本は他国から見たらめっちゃ謎の国だよな
>>
ガラパゴスと呼んで相違ない
>>
あっさり冊封体制から脱出するとこすき
>>
開国から十数年で欧化に一気に舵をとるとかわけわからん国やからな
しかもなんだかんだで列強となるわけだし
文系だから理系のことは分からんけど、高校で習うことってそれぞれの学問のほんのさわりやからなあ
単調になりがちではあると思う
>>
どんなもんも基礎できてないと楽しめんからな
プラス受験に合格させなアカンから単調になるのもしゃーない気がする
ワイ理系、日本史は天武天皇 平清盛 後醍醐天皇 足利義満 徳川家康 伊藤博文だけをフォーカスして勉強する名采配
科学と歴史は資料集のがおもろいから授業そっちのけで資料集読みふけっとったで
個々人の興味や資質もあるんだろうけどな
漢文の授業だって大多数はつまらなかっただろうけどワイはウキウキで聞いてたし、結果ノー勉でセンター漢文満点やし
歴史は視点が変わればえげつないほど面白くなるよな
そーいう視点が変わる話をしてくれる先生は良かった
コメント