文明

古代インド文明はオリエント文明の派生文明なのか?

1: 世界@名無史さん 2022/05/03(火) 16:21:15.25 0
インダス文明は独自として、その後のアーリア人の文明はやはりオリエント文明から派生したもの?

続きを読む

3~15世紀に文明が発展しなかったのは何故か?

1: 世界@名無史さん 2020/10/31(土) 21:09:16.49 0
思うのだが、2世紀末から15世紀中葉までの約千三百年間、欧州はもとより、中近東・アジアまで世界の大半の地域で発展が止まったように見える。
「止まった」とまで言うのは言い過ぎかもしれない。この間も発展はしている。ただ、その速度が超スローになった。3,400年で済むところを1300年をかけている。
紀元前16世紀頃から順調に進んできた人類の発展は2世紀末から停滞期に入り、15世紀後半から再び本来の発展速度を取り戻す。
例外は日本とロシアで、こちらは逆に文明発展期である。この理由は簡単で、この両国は文明の周辺地域(周辺文明)であり、元来の後進地域に中心文明から文明が流入して文明化を遂げた地域である。中心文明が停滞している期間に成長し、「停滞期」明けにようやく追いついたのである。世界的な「停滞期」は日露には幸いした。

続きを読む

【hegemony】文明の盛衰【powers】

1: 世界@名無史さん 2006/08/09(水) 23:49:59 0
さまざまな文明・帝国・強国の興隆と衰退について語ろう。
続きを読む

中華文明はローカルな文明?

1: 世界@名無史さん 2020/08/11(火) 20:12:55.82 0
日本人(特に古い世代の人)は、中華文明というのは、近代以前の世界においては、偉大で圧倒的な普遍性を持った文明だと思いたがる傾向がある
しかし、いわゆる漢字文化圏以外の人々、例えば、西洋や中東の人々から見たら、結構、東の果てのローカルな文明に見えたりするようだ
確かに、インド起源の仏教は中国に大きな影響を与えた一方で、儒教や道教が他の世界に大きな影響を与えたとは聞いたことがない
中国の影響は漢字文化圏を一歩外に出ると、ほぼ物質面に限られるようだ
つまり、中国文明の普遍性とは、日本人の錯覚と異なり、東アジアの漢字文化圏限定のものではなかろうか?
勿論、中国自体の人口が巨大なので見かけ上の存在感は大きいと言えるかもしれないが

続きを読む

3~15世紀に文明が発展しなかったのは何故か?

1: 世界@名無史さん 2020/10/31(土) 21:09:16.49 0
思うのだが、2世紀末から15世紀中葉までの約千三百年間、欧州はもとより、中近東・アジアまで世界の大半の地域で発展が止まったように見える。
「止まった」とまで言うのは言い過ぎかもしれない。この間も発展はしている。ただ、その速度が超スローになった。3,400年で済むところを1300年をかけている。
紀元前16世紀頃から順調に進んできた人類の発展は2世紀末から停滞期に入り、15世紀後半から再び本来の発展速度を取り戻す。

例外は日本とロシアで、こちらは逆に文明発展期である。この理由は簡単で、この両国は文明の周辺地域(周辺文明)であり、元来の後進地域に中心文明から文明が流入して文明化を遂げた地域である。中心文明が停滞している期間に成長し、「停滞期」明けにようやく追いついたのである。世界的な「停滞期」は日露には幸いした。

続きを読む
 当ブログについて
当ブログについて にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログは勝つーる.dat様の編集ツールでまとめております





     Twitter
こっそりTwitter始めました。
   最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
  スポンサードリンク
    アーカイブ
  • ライブドアブログ
  翻译: