fc2ブログ
イーハトーブ岩手に生息、終活に邁進する婆です。2011年10月に再開したピアノの練習が生活の中心。ソーイングやボウリングを楽しみ、草花や虫、猫に癒やされ、仲間たちに励まされながら送る日々を、つれづれに記します。
でーきたーっ!
2023年07月14日 (金) | 編集 |
約10か月間、書いては直し、直しては書き、
大事にあたためてきた作品たちが1冊にまとまった。
20230714213634edf.jpg

今回、ピアノのことをいっぱい書いた。
(まあ毎回なにかしら書いているけどね)
コロナ禍の閉塞的な気分が多少なりとも抜けたことで、
メンバーの作品も、いっそう輝きを増して光っている。

まもなく作品集、というギリギリのタイミングで
母の急逝というてんやわんやがあったけれども、
こうして文章を書き続けることによって、
こころを落ち着かせたり宥めたりすることができていた。

この作品集のための文章を編みながら、
ピアノとのつきあい方を微調整していったことも大きい。
まあ、物理的に、微調整せざるを得なかったわけだが。

結果として、練習の方法からなにから、
微調整のつもりが、かなりの大きな変化となった。
え、ほんとに私? というほどに、
以前なら考えもしなかったような徹底的な部分練習とか。
とっくに「できていた」はずの練習曲をやりなおすとか。

「書く」ことの効用は、とても多いし大きい。
つらつらと、日常を書き捨てるだけでも。
あったこと起こったこと思ったことを
そこに一旦「置く」ことで、前に進めることがある。

さらに一歩進んで、誰かに読んで貰うことを意識したならば、
ぜひ、「たまむし文章教室」の門を叩いてみてはいかがな。
クセの強~~い仲間が、手ぐすね引いて待ってます。
(そんな言い方したら、誰も近づきたくないかー)

作品集を読んでみたい方。
手元には6冊しかなくその中には自分の分が含まれます。
高校時代の恩師(国語科)にもお送りする予定なので、
フリーなのは4冊となり、それも「この方」と思い描く行き先が。

なので、どんどん出せるのは、私の作品群24ページ分を
簡単に閉じてマステでなんちゃって製本したものとなります。
それでもよければ、どこからかメッセージをいただければ、と。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 
 
関連記事
テーマ:生涯教育
ジャンル:学校・教育
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
  翻译: