fc2ブログ

信州伊那我楽多荘(がらくたそう)





キイジョウロ :: 2023/09/30(Sat)

ミーコさんが大切に育てているキイジョウロが咲き出しました。
二つづつ並んだお花さん仲がいいようですね。
今日は村長村政報告会があり、お手伝いに行って来ました。
写真のように仲の良い村長ご夫婦に皆さん拍手でした。
朝ドラ「らんまん」の見すぎかな?


150_2023093019405049d.jpg

151_202309301940528f6.jpg

153_2023093019404716b.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

名月 :: 2023/09/29(Fri)

今日は中秋の名月、信州伊那では素敵な姿を見せてくれました。
雲が時おり流れていきますが、意地悪して遮らないのは行いが良いのでしょう。(勝手な判断)
名月にはススキがお似合いだと思いましたが、刈り取った稲で我慢してください。(いい加減ですので)
余 話
イチロー君が立山黒部の旅の途中に寄ってくれました。

130_202309292131481a5.jpg

131_20230929213148171.jpg

145_20230929213145215.jpg


  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

バラの櫓 :: 2023/09/28(Thu)

バラの櫓のお話です。左の櫓がピサの斜塔並みに傾き、
足を4本にして直したのですが、右の櫓も、先日の強い風で傾き始め、
慌ててロープで応急措置でした。
ロープは捩じることにより強い力を生むことが出来るのです。
さて本格復旧はどうするか思案のしどころ、
バラさんが咲いているうちにチャレンジしま~す。


200_20230928204153460.jpg

201_202309282041535a1.jpg

203_20230928204155a87.jpg

205_20230928204150788.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

ヒマワリの種 :: 2023/09/27(Wed)

道沿いのヒマワリさんに、小鳥たちが訪れるようになりました。
種が食べごろになったのかもしれません。
種の保存方法をGoogleで検索したところ、
3日ほど日干しして冷蔵するのが良いみたいです。
そこで冬鳥さんの為に種を貯蔵してあげることにしました。

110_202309272110129a7.jpg

111_20230927211013694.jpg

112_20230927211010560.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

今日の出来事 :: 2023/09/26(Tue)

午前中はリヤカーに用具を一式載せて庭の管理でした。
(ゴミかきがいいでしょう)
電動刈り払い機を購入してからやる気が出てきたようです。
午後からはカートを引いてアフター9ゴルフでした。
13番のクラブを買ってもらったのでこちらもやる気満々です。
(体重の移動に問題ありですが)
でも調子のよいミーコさんはボギーペース45で私の負けとなりました。
さすが気配りの私ですね。
お口直しはコルチカムです。いつも今の時期姿を見せてくれます。



100_2023092621064840b.jpg

103_20230926210648b0f.jpg

104_20230926210650b07.jpg

105_20230926210645db9.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

穏やかな日 :: 2023/09/25(Mon)

穏やかな日となりました。
そこで今まで先送りしていたビニールハウスの屋根の修理を始めました。
(雨漏りがひどいのです)
全面張り替えも考えましたが、ビニールを部分的に2重に張ることにしました。
近頃は安直な方法をもっぱら選択しております。
そんな時、西の空を見ると、パラグライダーが浮かんでおりました。
空を飛べるとは羨ましい限りですね。
余 話
池の横に設置した監視カメラですが、
くたびれた老人が映っているだけでした。もう少し様子を見てみます。


80_20230925213241b5d.jpg

81_20230925213241b5a.jpg

83_20230925213244583.jpg

84_20230925213238bd0.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

忙しい日 :: 2023/09/24(Sun)

今日はそれなりに忙しい日となりました。
午前は草刈り、午後は地元の公民館でのお手伝いでした。
そして夜はNHK交響楽団公演があり伊那文化会館へ、
フルートの神田寛明さんの演奏を聴くことが出来たのです。
もうこんな機会はないかも、ありがたいことでした。
繫がりはありませんが、素晴らしい演奏の模様はお届けできないので
庭で見ごろのシオンをお届けします。

70_202309242242021e7.jpg

71_202309242242043fb.jpg

72_2023092422420499f.jpg

74_20230924224159dc1.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

池のお話 :: 2023/09/23(Sat)

今日は池のお話です。
近頃コイさん達が何かおびえている様子です。
そこで一工夫、テストピースを使って頑丈な覆いを作ってあげました。
さてどうなることでしょうか、確認のため監視カメラを設置したので、
その結果は後程ご報告します。

60_20230923205434b6e.jpg

61_202309232054343ac.jpg

63_2023092320543734f.jpg

65_20230923205437c68.jpg

66_20230923205431dfa.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

コスモス :: 2023/09/22(Fri)

昨日の雨と風でコスモスさんは倒れてしまいました。
園路はふさがれてしまいましたが、花が咲いている間は、
もう少し様子を見守ることにしました。
一方、心配がないのは、草地になっている畑です。
まめに草を刈っているのでこんなに奇麗になっています。(一応私の管理)
他愛のないお話でした。


50_202309222115551be.jpg

51_20230922211555ce7.jpg

52_20230922211551591.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

草刈り :: 2023/09/21(Thu)

草の成長は大したものです。五日も目を離すとこの通り、園路は草に覆われてしまいました。それでも🦋さんにとっては居心地が良いようです。お気の毒ですが明日から草刈りです。
余 話
70の手習いで「えいご工房」を読み出しました。もちろん適当にです。何時まで続くかはお楽しみ。

41_202309211758487dd.jpg

40_20230921175849e3f.jpg

43_20230921175851ad0.jpg

45_2023092117584550e.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

庭の千草 :: 2023/09/20(Wed)

今日はフルートのレッスン日、「庭の千草」を指導していただきました。
先生とアンサンブルでの演奏、何か上手になってしまった感じです。(思い込み)
「庭の千草」にちなんで庭の景色を紹介します。
ご覧くださいな。


24_20230920221007cc3.jpg

21_20230920221010d64.jpg

23_20230920221004e3c.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

ヒマワリ :: 2023/09/19(Tue)

東西道路沿いのヒマワリさん、長い間花を楽しませてくれてありがとう、
来年も宜しくお願いします。
それから南北道路沿いにある栗さんも、ほぼ実を落としたようです。
そこで後始末、リヤカーいっぱいになったイガの再利用を思案中です。
ところで、腰の具合が良くなったので、
午後からはアフター9ゴルフにお出かけでした。
芝の上を歩くのは健康に良いとか、
勝手な理由を見つけるのは得意とするところです。

10_202309192123215c0.jpg

11_20230919212321826.jpg

12_20230919212318754.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

敬老の日 :: 2023/09/18(Mon)

今日は敬老の日、私もお祝いしていただける歳なのです。
(気持ちはまだ若いのですが)
特にお昼からお酒を飲めるのも良いものです。
それはさておき、
ほろ酔い気分で秋の景色を見ながらお散歩に行って来ました。
その時のこと、ニワトリさんの小屋で、
それは素敵なイラストを見つけてしまいました。
飼い主さんは凄いセンスの方ですね。
その昔、船橋にある行徳野鳥観察舎で
カモの案内板を作ったことを思い出してしまいました。
さて今ではどうなっているのでしょうか。


1_20230918202605dca.jpg

2_202309182026087d4.jpg

3_202309182026087a1.jpg

4_20230918202611ac9.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

今日の収穫 :: 2023/09/17(Sun)

今日の収穫はプルーンとパプリカです。
プルーンは今年2回目の収穫ですが、今回は2キロ採れたのでジャムに、
パプリカは早速料理してもらいました。
ところで、雨がふりませんね~。水撒きが続いております。
この単純作業は私の数少ない仕事であります。


200_20230917214916beb.jpg

204_20230917214916500.jpg

202_202309172149130f8.jpg


  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

100万本のコスモス :: 2023/09/17(Sun)

 小さな旅:その2
阿智村にある100万本のコスモス畑に行って来ました。ゲレンデ一面のコスモスは見事でしたよ。
(後3か月もすればスキーのシーズンがやって来るのですね)

106_20230917070731c58.jpg

107.jpg

109.jpg

108.jpg

119.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

天竜峡 :: 2023/09/17(Sun)

小さな旅:その1
天竜峡にある龍峡亭に行って来ました。
天竜川の河畔ににあるこの旅館は景色も料理も温泉もそれは素晴らしかったですよ。
是非お勧めしたいスポットですね。


110_20230917065506f27.jpg

111_2023091706550909a.jpg

112_20230917065509c4c.jpg

103_20230917065512312.jpg

105_202309170655031fc.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

草刈り :: 2023/09/14(Thu)

今日は草刈りのお話です。
最初は草を刈る前、次は刈った後の写真です、
他愛がありませんがちょっと悪戯をしてみました。
3枚目の写真でお分かりになりますか、
0.91mの高さに張られたテープまでの距離は12mです。
実はテニスのサーブがあまりにも下手なので、臨時コートを作ってみたのです。
これで上達すれば草刈りもやりがいがありますね。
余 話
ゴルフのレッスンで、50ヤードの寄せのやり方を教えていただきました。
ちょっとした技でえらく違うものです。
目が点になってしまいました。人生まだまだ楽しみが残っているみたいですね。

90_20230914205913dd8.jpg

91_20230914205916f2a.jpg

92_20230914205916079.jpg

93_20230914205919121.jpg

94_202309142059101cc.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

フルートで囀り :: 2023/09/13(Wed)

フルートのレッスンを受けている時のことでした。
木立からシジュウカラさんの囀りが聞こえてくると、
先生はフルートでお応えしておりました。まるで会話をしているみたい。
さすが先生ですね。
午後はアフター9ゴルフにお出かけでした。
ミーコさんは今までとあたりが違うみたいです。私の指導が良かったのかな。
(つい自分本位の発想)
余 話 そばの花が満開、昔栽培してい時のことをを思い出してしまいました。


80_20230913203909e66.jpg

81_20230913203912bfb.jpg

82_20230913203912c33.jpg

83_20230913203916b4b.jpg

84_2023091320390773a.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

お得なこと :: 2023/09/12(Tue)

お得なことが3つありました。
つい嬉しくてお話してしまいます。
その1 電動草刈機を格安で手に入れました。(展示品の為)
使い勝手が良く、高齢者にはありがたい用具です。
その2 先日頂いた古材で、薪置き場を作りました。
材料費はかからずそれはお得な気分です。
その3 お昼は「めしや」でサービス定食AとBでした。
両方の味を楽しむことが出来たのです。
(お粗末様)


70_20230912210139cad.jpg

71_20230912210139186.jpg

72_20230912210142cae.jpg

73_202309122101366f3.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

中央病院 :: 2023/09/11(Mon)

今日は中央病院で破傷風の予防接種でした。
ここは1年前怪我をして2週間も入院したところ、
皆さんのおかげで今では元気になることが出来ました。ありがとうございます。
そんな私ですが、痛かったことを忘れて、家に戻ると頂いた古材の片付けでした。
もちろんチェンソーは慎重に扱いましたよ。(当然ですが)
それから自発的に畑で散水をしたところ、間もなくして雨が降り出しました。
これはどうしたことでしょうか?


60_20230911221826aa2.jpg

61_2023091122182670d.jpg

62_20230911221828657.jpg

64_20230911221831456.jpg

65_202309112218234cc.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

草刈りの日 :: 2023/09/10(Sun)

今日は地元の草刈りの日、公民館の広場はこの通り奇麗になりました。
せっかくなので、何かに利用しようかと思案中です。
例えばランニングとか、まあ無理でしょうがお楽しみです。
畑ではミーコさんがほうれん草の種まきでした。
今年は雨が少なく水撒きが大変ですが、
大根が芽を出し始めるのを見るとやりがいを感じるものです。
(私は水の運搬役を担っています)
余 話
ご近所からいただいたカボチャを煮てもらいました。
栗金時という種類で、ホクホクして栗を食べているようでした。
ご馳走様。そして秋の味覚の栗が落ち始めたので、
明日は栗ご飯が食べられそうです。


50_2023091021513257c.jpg

56_202309102151309aa.jpg

52_20230910215132bef.jpg

54_20230910215127842.jpg






  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

ヒマワリさん :: 2023/09/09(Sat)

今日は土手の草刈りでした。道沿いのヒマワリさん、
夏の間 道行く人の目を楽しませてくれてご苦労さんでした。
来年またお会いしたいですね。
一方、ミーコさんは畑で野沢菜の種まきでした。
季節の移ろいを感じますね。


40_20230909210319768.jpg

41_20230909210319155.jpg

42_20230909210322bbc.jpg

43_20230909210322389.jpg

44_20230909210316989.jpg





  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

コスモスさん :: 2023/09/08(Fri)

台風による雨や風の影響がなく、庭ではコスモスさんが賑やかになって来ました。
念のために風の様子を確認するために吹き流しを立ててみたところ、
風速は3メートル以下のようでした。(みすぼらしいと非難されすぐに撤去)
午後は工具の修理をお願いしている「原鉄」さんの展示会を見学に行ったところ、
ユンボに目が釘付けなってしまいました。
もう少し若かったら悩んだことでしょう。(理性はあるみたい)


30_20230908214757b2d.jpg

31_20230908214757883.jpg

32_2023090821480013b.jpg

33_2023090821475437b.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

誕生会 :: 2023/09/08(Fri)

今日は「びざび」でミーコさんの誕生会が開かれました。
子供たちからお祝いの花束を贈られて、それは嬉しそう。
私からは心からの料理でおもてなしでした。
元気でお祝いが出来たこと、それは良かったですね。


20_20230908070733ed4.jpg

21_20230908070734af7.jpg

23_20230908070736cdf.jpg

25_2023090807073727f.jpg

26_2023090807074004c.jpg

27_202309080707311fd.jpg
  1. 催し
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

恵みの雨 :: 2023/09/06(Wed)

午後3時過ぎにやっと雨が降り出してくれました。
昨日蒔いた野菜の種、これで一安心です。
実は雨がなければ、散水を覚悟していたのです。
ところでこんな日の過ごし方、
ログハウスでプラレールのお手入れで、子供に戻っておりました。
気分転換は私の得意とするところです。


10_20230906204118c29.jpg

12_2023090620412120d.jpg

13_2023090620412120a.jpg

15_20230906204115df0.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

バラの櫓 :: 2023/09/06(Wed)

我が家のピサの斜塔(バラの櫓)のことですが、復旧工事が完了しました。
足を1本足すことにしたのです。なかなかの妙案でしょう。
🦋さんも褒めてくれたと勝手に喜んでおります。
加えて、今日の朝は南箕輪小学校で竹水鉄砲のお手伝い。
夕方は野菜の種まきと大忙し。
それなりに充実した日となりました。


1_202309060639286b0.jpg

2_20230906063928262.jpg

3_20230906063931151.jpg

5_202309060639259a2.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

朝食 :: 2023/09/04(Mon)

今朝の朝食、緑色の細長いシシトウみたいのは福耳です。昨日採れたもの、
健康に良いからと焼いてくれました。
ご厚意には感謝ですが、ちょっと量が多いですね。
余 話
今日は燃えるごみの収集日です。ゴミ捨ては私の仕事、あわせて、
コーヒーのカスはリサイクルをしています。
バラさんの横に埋めるといいことがあるみたいですよ。


120_20230904222649146.jpg

121_20230904222649f89.jpg

123_2023090422264618d.jpg
  1. 食事
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

嬉しい事 :: 2023/09/03(Sun)

スパームーンから3日目のお月様、
朝から見られるとは何か良いことが起きる予感です。
実は腰の具合が良くなりゴルフの例会に参加できたのです。
そして運よく優勝までしてしまいました。(自画自賛)
それはさておき、私の組は平均年齢が83歳、
うちお二人の方は現役の先生、しかもゴルフもお上手なのです。
大したものですね。
私も、まだ老けるのは早いみたい、そんな訳で、
例会が終わり、家に戻ると、庭の散水、
そして秋野菜と玉ねぎの畑づくりに頑張ってしまいました。


100_2023090321202860f.jpg

101_20230903212031e56.jpg

102_20230903212031ff9.jpg

104_20230903212034222.jpg

105_20230903212025f24.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

夏草の刈り取り :: 2023/09/02(Sat)

今日は枯れ花柄の刈り取り、
お礼を込めて私が機械で刈った後、ミーコさんが片付けでした。
これで、来年また美しい花を咲かせてくれるでしょう。
ところで、水分補給は採りたてのトマトでした。
最高の暑さ対策です。


60_202309022203554ea.jpg

61_20230902220352c4c.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0

嬉しい事 :: 2023/09/02(Sat)

このところの暑さとは関係ありませんが、
バラの櫓が傾きだしました。根腐れを起こしているようです。
60歳半ばに作ったもの、まあ老齢化で仕方がないのかもしれません。
それでも愛着があるので一工夫してみます。
それはさておき、今日も散歩⛳にでかけてしまいました。
ちょっとハマってしまったようです。
白樺第3ホールでは仙丈ヶ岳に向けてベストショットが出たし、
9番ホールでは,もう少しでチップインになりそうでした。
やっとコツがわかってきたようで、それは嬉しいものです。
家に戻るとミーコさんは書道に励んでおりました。
お互いに何か見つけたみたいですね。


30_20230902080931849.jpg

31_2023090208093189a.jpg



33_2023090208093454b.jpg

34_20230902080928cf2.jpg
  1. 信州の自然の中で
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0
  翻译: