幻想的な光景です。
平安時代には皇族や貴族がここ嵐山で鵜飼を楽しんだそうですが、
昨今の極暑の夜には、川面の風が涼しくて、魚を取る鵜が可愛くて、
現代も、そして庶民も、とても楽しめる夏の風物詩になっています。
テーマ:■京都を撮る■ - ジャンル:写真
- 2013/08/28(水) 22:35:14|
- 京都 洛西
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お盆に、偶然お墓参りに来ることになってしまい、
それも多くの無縁仏の供養に訪れることになりました。
最近は親族の墓参りを怠けていて、どーもすいません。
続きを読むテーマ:■京都を撮る■ - ジャンル:写真
- 2013/08/26(月) 20:54:01|
- 京都 洛西
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8月15日の夕方に近い時間に、嵯峨野のあだしの念仏寺駐車場へ
五山の送り火の護摩木の受付に行ってきました。
送り火は、お盆の宗教的な行事で、冥土に戻る精霊を見送るという
意味があるので、先祖の名前を書いて焚いてもらうわけですが、
願い事や病名その他を書いて祈祷もして頂けるということです。
続きを読むテーマ:■京都を撮る■ - ジャンル:写真
- 2013/08/25(日) 11:25:34|
- 京都 洛西
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大原美術館の前の石橋の欄干には龍の姿が彫られています。
大原美術館は、倉敷の実業家大原孫三郎によって建立されました。
画家児島虎次郎に収集させた西洋の絵画を展示しています。
大原美術館の周辺は、近代化された後の明治の面影がありますねー。
続きを読むテーマ:街の風景 - ジャンル:写真
- 2013/08/24(土) 12:25:16|
- 岡山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝の光を受けて、柳の緑がなお一層鮮やかになりました。
夏の倉敷川は柳が茂るので蔵屋敷の景色が邪魔される
という方もいらっしゃいますが、その分、柳の美しさが
強調されて、又違った楽しみがありました。
続きを読むテーマ:街の風景 - ジャンル:写真
- 2013/08/22(木) 21:32:55|
- 岡山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0