奥中山から盛岡へ向かう 昭和43年3月東北鉄道撮影日記(15)

 奥中山で重連牽引の客レに乗り、東北本線を南下していきました。

昭和43年3月29日
(乗車する列車が到着しました。D51+C60牽引です。音声があります。)
(音声 430329-B4055m D51+C60客レ到着)

(上の音声の録音中に撮影された静止画です。)
(写真03811 東北本線 奥中山 D51246+C6020 68.3.29)
03811 東北本線 奥中山 D51246+C6020 68.3.29.jpg
(C6020はボイラー先端部分の角が丸型でなく、角型になっています。現在動輪だけが福島県喜多方市に保存されているようです。)
(写真03812 東北本線 奥中山 D51246+C6020 68.3.29)
03812 東北本線 奥中山 D51246+C6020 68.3.29.jpg
(三重連等を撮影した場所を下っていきます。)
(写真03813 東北本線 奥中山~御堂 D51246+C6020 68.3.29)
03813 東北本線 奥中山~御堂 D51246+C6020 68.3.29.jpg
(写真03814 東北本線 奥中山~御堂 D51246+C6020 68.3.29)
03814 東北本線 奥中山~御堂 D51246+C6020 68.3.29.jpg
(御堂駅でD51+D51+・・・+D51貨レの通過待ちをしました。)
(写真03815 東北本線 御堂 D511+D51・・・D5187 68.3.29 )
03815 東北本線 御堂 D511+D51・・・D5187 68.3.29.jpg
(写真03816 東北本線 御堂 D511+D51・・・D5187 68.3.29)
03816 東北本線 御堂 D511+D51・・・D5187 68.3.29.jpg
(続けてD51+C61の客レと交換です。C612は京都鉄道博物館で元気ですね。)
(写真03817 東北本線 御堂 D5157+C612 68.3.29)
03817 東北本線 御堂 D5157+C612 68.3.29.jpg
(写真03818 東北本線 御堂 D5157+C612 68.3.29)
03818 東北本線 御堂 D5157+C612 68.3.29.jpg
(沼宮内でC60重連客レと交換です。本務機がC60なのはテンダーが台枠付きであることで分かります。)
(写真03819 東北本線 沼宮内 C6021+C60 68.3.29)
03819 東北本線 沼宮内 C6021+C60 68.3.29.jpg
(D51377号機はこの年の8月に鳥取に移ったとのことです。)
(写真03721 東北本線 沼宮内 D51377 68.3.29)
03721 東北本線 沼宮内 D51377 68.3.29.jpg
(写真03820 東北本線 好摩 68622 68.3.29)
03820 東北本線 好摩 68622 68.3.29.jpg
(ここでC6022とすれ違いました。この日、C6020,21,22の連番機に出会ったわけですが、このうち、21号機だけがボイラー先端の角が丸くなっていました。旅客列車牽引機としては丸いほうが似合っていますね。)
(写真03822 東北本線 長根信号所 C6022 68.3.29)
03822 東北本線 長根信号所 C6022 68.3.29.jpg
(車窓から岩手山の全容がきれいに眺められました。)
(写真03823 東北本線 長根信号所付近車窓(岩手山) 68.3.29)
03823 東北本線 長根信号所付近車窓(岩手山) 68.3.29.jpg

次回へ続く

この記事へのコメント

  • 盛鉄局

    長根信号場の検索からこちらに辿り着きました。
    盛岡の北の郊外で貨物列車を主に撮っております盛岡ネイティブの者です。長根信号場界隈、すでにお写真のような雄大な光景は失われておりますが、諸先輩方が収められた画像から往時を偲んでおります。貴重な記録をありがとうございます。
    2021年05月09日 18:07
  • mits tosh

    コメントありがとうございます。
    当時雄大な姿に感動して珍しくSL以外の写真を撮りました。それが今になって貴殿の心に響く事になり、とても嬉しく思っております。
    2021年07月11日 09:36