「元気があれば何でもできる」というのが秋葉新監督のモットーのようで、まあ確かに元気はサッカーで勝つ上での必要条件だが、残念ながら十分条件ではない。アウェーのルヴァン湘南戦、そんなことを思い知らされる結果となった。
しかし、評価が難しい試合だ。監督就任3年目のチームと、3日目のチームを比べるのは、フェアではないだろう。問題は、秋葉監督がこの試合にどのような狙いを込め、それが発揮できていたかどうかだ。
清水としては、リーグ戦主力に無理はさせず、若手の成長でチームを活性化させ、できることなら勝ち点を拾い、リーグ戦に繋げたい、といったところだっただろう。根性論を語る秋葉監督にしても、現実的には、カップ戦で全力投球というわけには行かない。
失点は、直接的には、ディフェンスラインの強度不足によるものだった。しかし、急造の3バックに、後半挑んだマンツーマンディフェンスなど、果たしてこれがリーグ戦に向けたチーム作りに資するのかというのは、良く分からなかった。
また、選手起用も、若手起用を徹底できたわけではなく、おそらくは2日後のリーグ戦でも働いてもらわなければならないディサロ、吉田、西澤らを酷使する結果となってしまった。
湘南戦の試合内容と結果だけから、秋葉監督の手腕云々を語るのは、尚早であろう。ただ、東京ヴェルディ戦も同じようにバタバタした試合になってしまったら、「何だよ、このオッサン、元気だけかよ」という雰囲気が、チーム内にも、サポにも、あっという間に広がりかねない。こんな時に限っての過密日程が、うらめしい。
よかったらクリックお願いします
にほんブログ村