chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 肩痛い

    4月ごろから時折肩がとても痛くなるようになった。6月中旬にも同じ症状が出て、ここ数日また同じ状態になっている。最初はストレッチの失敗とか、五十肩のぶり返しかと思った。五十肩とは少し違う。ストレッチをしてなくても痛くなる。ストレッチしても良くはならない。風呂で肩をあっためるのはいいだろうと、今日は長めに湯船に浸かっていたけどやっぱり痛いのは治らない。例えばある姿勢でずっと座っているときなど、結構つらい時がある。あと、リュック式のカバンって、片側を通したあと反対側の肩で背負うことになる。僕は左肩を通した後、右手を通して背負う。これが痛くて往生する。ずっと痛いので、だんだん疲れてくる。仕事の調子も出ない。のだが、今は休むわけにもいかんので、何とか踏ん張っておる。何をやっても痛いし、治らないのだが、しかし数日たつ...肩痛い

  • 一日中設定していた

    この連休は予定通り新スマホの設定に充てた。金曜日に現品を受け取って、その後もポケファイを使って前のスマホを持ち歩いていたが、日曜の午後にようやく設定を開始、以後一日半かけてようやく一通りのところまできた。前回スマホを取り替えたのは5年前の5月だ。その時買ったのはソニーの、わりと良いスペックの製品だったと記憶している。今回は同じソニーだが廉価版の、それもちょうど1年前の型落ち品だ(キャリア向けには先週新型が出た)。かなり安かったので、とりあえず一括で買ってしまった。この5年間でスマホアプリが劇的に増えてしまい、移行するのに1日半かかった。。難関と思われたマイナポータルやLINEは、工程は多いがまあまあ難しくはない。。あとはT(V)ポイントアプリをはじめ、音楽、保険、自動車、鉄道、メガネ、ペットショップ、紳士...一日中設定していた

  • また忙しくなった

    先月辺りまでは少し静かだったが、ここにきていくつか仕事の案件が重なって忙しくなってきた。ルーティンの仕事と違い、工程が自動的に進められるわけでもないので、重なるとちょっと厄介だ。仕事しない時でも色々考えていることが多くなる。先週身体を冷やして風邪気味になったが、熱を出して寝込むことはなかったものの、咳が残って弱った。夜寝られなくて数時間ごとに起きたり、しばらく咳が出て往生したり。水曜日は横浜の方にコンサートに行ったのだが、咳が出るのをこらえるのが結構大変だった。会話をするときの発声はちょっと風邪声っぽいときもあるものの、なんとかニュアンスで伝えることはできる。しかし歌のレッスンの時は全くダメで、声にならない。けっこうダメージが大きかった。。ただ、週末になってようやくよくなってきた。先月からあれこれ迷ってい...また忙しくなった

  • 七夕

    ものすごく暑い七夕の日でした。昔はこの時期雨が多くて、天の川を眺めたくてもたいていは果たせない、なんて情緒がありましたが、そんなの風情はもう過去のものなのかもしれません。あと昔は暑い年もあればそうでもない年もあったりしたものですが、これからは目に見えて気温が底上げになっていくのかしら。まあ、心して過ごしていくしかありませんね。よく地球温暖化で怒っている人がいますが、あれは暑くなるから熱くなっているんでしょうか。仮に地球寒冷化が進むとしたら、それでも熱くなるのかな。熱くなったら余計温暖化するような気もするんですけど。ご自身がCo2の排出源になってるところがまず問題ですし、人類が80億にも増えたというのに少子化対策してるとか、そういう矛盾をみなさんでよく話し合ったほうが良いとは思います。しかしながら、まずは自...七夕

  • 冷えた

    金曜の午後は半日かけてオフサイトの会議だった。100人位の会議室だが、大きなビルで同じフロアに、うち以外の会議客はいない。長時間会議をすること自体、けっこうつらいものがあるが、それに輪をかけてつらかったのは会場が寒かったことだ。まるでシンガポールのオフィスみたいにキンキンに冷えている。気温35度とかなので東京もシンガポールと同じようなもんだし、そのくせ東京の生産性は半分以下だから、ここは向こうの流儀に従って締めてかからないといけないのかもしれない。とはいえ、朝から調子悪かったし、きつかった。しかもその後夜は立食形式の懇親会が2時間ぐらいあって、立ちん坊だったので、家帰ったときはもうへろへろになっていた。その会議の途中で、幼馴染のグループLINEから友人の訃報を知る。10年ほど前から、昔の仲間が時折集まって...冷えた

  • 白河の関

    用事があって白河に行ってきました。用事というのはこれです。鉄道廃止後に線路敷をバス専用道路にして運行していた路線があるのですが、その専用道路が一部廃止になるそうなので、ちょっと見てきたのです。この話は鉄道部に書く予定。そのついでに寄ったのが白河の関です。ついでといってはなんですけど。。言葉としてはよく聞くのですが、箱根の関所みたいにはっきりした遺構が残っているという訳でもないんですよね。これは・ちがいます。近くの白河の関公園にあった藁ぶきの家です。整備中なので中に入れなかった。白河神社を中心に遺構の調査が行われ、保存されています。梅雨の晴れ間で暑い日でしたが、木陰が気持ちよかったです。近頃はどこへ行ってもインバウンドの人だらけですが、流石にここにはいなかった。目だったのは案内図を熱心に見る歴史おじさんみた...白河の関

  • 座れない

    出社した時のお昼というと、以前はサンマルクカフェやドトールなどで本読みながらサンドイッチなどを食べることが多かった。サイゼリヤも使った。しかし昨年サンマルクとサイゼリヤが相次いで閉店、それほど使わなかったけどマクドナルドも最近なくなった。ドトールやスタバ、ウェンディーズファーストキッチンは残っているが、少し飽きてきた。飲み屋街に行けば昼飯を出す店はいくつもあるが、けっこう量が多かったり、どうも店が暗くてあまり行く気になれない。それで、一月ほど前からまた弁当をつくって持って行っている。弁当屋だっていくつかあるのだが、別に旨くないし、家で適当に作ってもそんなに大変じゃないし。。電子レンジがあるのであっためて自分の机で食べる。食べ終わってもまだ時間があるので、そのまま机で休んでてもいいが、なんかつまらない。ので...座れない

  • 関係がない

    昼休みに外に出たら、オフィスの近くにも選挙看板が立ってるのが見えた。視野の片隅に認めつつ、そのまま通り過ぎる。自分がさいごに都知事選に投票したのは8年前だけど、たいへん有難いことに今は投票しなくてもよくなった。なので関係がないのである。。X(旧ツイッタ)にもミュートワードを設定して、出ないようにしておいた。今の世の中、要らない情報はなるべく仕入れないようにしないとね。全部は消し切れないけど。話は飛ぶけどこないだ、うちの近くで電動キックボード乗ってる人を見たな。立って乗ってるし車輪が小さくて路面の不整に弱そうなので、自転車よりも余計無防備な感じがする。でも自転車より小回りが利かなそうだし、もしかしたら暴走する電動アシストよりは安全なのかもしれない。いずれにしても、自分にはあまり関係なさそうな乗り物だな。。最...関係がない

  • 決められない

    先々週、地元のキタムラ(カメラとかの店)で携帯の契約について見積をしてもらった。別契約の親の携帯も家族割にするが、その際従来の二つ折り携帯から簡単なスマホ(らくらくホン)に交換する、という提案だった。推奨のキャリアでは従来タイプのガラケーを扱っていないのだ。本当は今朝それで契約しに行こうと思ったのだが、親がスマホに戸惑わないかと思いはじめて、どうも行く気になれない。スマホに変えたら使い方がわからず、電話がかけられなくなるというのも困る。うだうだ過ごしていると時間が経ってしまい、今日はやめてもう少し考えることにした。自分のスマホももう5年たっているので変えようと思うが、どうも気持ちが動かない。この5年のうちに回線契約とかの考えがずいぶん変わって、友人たちもSIMフリーに移行したと聞いて浦島状態だ。少しずつ知...決められない

  • 梅雨入り

    ようやく梅雨入りしたようです。5月下旬は結構雨が多くて、少しの晴れを挟んで順当に梅雨に入っていくかとおもわれたのですが、その後も晴れる日が続きました。昨日の夜は月がきれいで、今朝も良い天気。しかしこの先の週間予報を見ると雨続きのようです。午前中用務で出かけたのですが、午後は空くので、少だけ車で出てみました。実はこの土日に新潟で保存電車の小イベントがあって、ちょっと行ってみようかなとも思ったのですが、片道300キロあるので思い直し、その3分の1ぐらいの行程で行けるところにしました。電車の話は鉄道部の方に書くつもりです。。その辺はくわしくないのですが、この先に走り屋の人たちがよく訪れる道があるんですね。道中86やロードスターをたくさん見かけました。前を並走してたのは2台のコペンで、幌をおろして気持ちよさそうで...梅雨入り

  • PENTAX 17

    かねてからリコーがプロジェクトとして公表していたフィルムカメラが完成し、海外では今月、国内も来月の発売が発表された。2年ほど前に開発が公言されていた。こんた-うさぎくんPENTAX「フィルムカメラプロジェクト」が開始。新製品開発と技術継承を目指すリコーイメージング株式会社は12月20日、PENTAXブランドにおいて「フィルムカメラプロジェクト...gooblog若者の間ではフィルムカメラ、インスタントカメラが流行しているが、カメラ本体は製造が終了して20年近くになる。アナログレコードも流行してるし、カセットも人気だというが、これらはプレーヤーが今でも供給されている。しかし、フィルムカメラはチェキとか写ルンですしかなかった。安価な中国製というのもない。なので、これはいいところをついた感じがする。マグネシウム...PENTAX17

  • ワイヤレススピーカー ほか

    今日あたり梅雨入りか、と言われてましたが、どうも良い天気で暑い日が続きますね。昨日は午前中用務で、午後はちょっと写真のようなところに行ってきました。それはさておき。何のきっかけか忘れたのですが、ビクターがこんな感じのワイヤレス・スピーカーを出していたことを知りました。ねだんはそこそこ。アマゾンとか見てると、似たようなサイズの中華製品はいくつもあって(ビクターも製造は中国ですが)、それらは1/4以下で買えるものもあるのですが、まあせっかくなら。犬マーク付きです。ニッパー犬というのですね。先日テレビでVHS開発史をやってましたが、今ビクターはケンウッドと統合して、主にオーディオ専業でやっているようです。フルサイズ時代のコンポもありましたが、どちらかというと一般寄りのミニコンポで存在感が強かった気がします。とは...ワイヤレススピーカーほか

  • フランソワーズ・アルディ

    フランソワーズ・アルディさんが死去フランスの歌手-日本経済新聞フランソワーズ・アルディさん(フランスの歌手)フランスメディアによると、6月11日までに死去、80歳。1962年に「男の子と女の子」で人気を博した日本経済新聞うわあああん。さいしょのきっかけは「さよならを教えて」だったと思います。それもオリジナルではなく、イージー・リスニング風にアレンジしたものでしたが、そこからアルディを知りました。この特徴的なイントロは、表現に困るほど個性的で、素敵ですね。。いまどきの若い子なんかよりもずっと女性らしさを感じます。どこか懐かしい、古い夢のような歌い方。ずっと前からの疑問なのですが、この時代のフレンチ・ポップスって、日本の歌謡曲にかなり影響を与えていますよね。五輪真弓も沢田研二もパリで録音しているし。逆にダニエ...フランソワーズ・アルディ

  • 家電の更新いろいろ

    写真は本文とは関係ありません。2年前にこれからインフレになる思い、色々買い物をしました。パソコンとプリンター、車とか。インスタントラーメンも買ったけど、あれは食うのが大変だっただけのような気がする。今でも緑のたぬきが128円だと買いたくなります。値上げになっても必要になれば買わないといけないのですが、そんなときは値段を見てもあまり感じることは少ないみたいです。欧米はもっとインフレがきついし、まあ仕方がないと。さて、うちはミキサーを毎日酷使していますが、3月ぐらいから音が大きくなり、何故か回転部から黒い粉が出るようになって(回転軸が摩耗し、周辺を削っている??)きました。それと、切り(砕き)残しが目立つようになり、流石に限界かと。上の写真は古いやつ。周りが汚ねえな。量販店もいくつか見ましたが、適当なのがなか...家電の更新いろいろ

  • Air- オークランド・ゾリステン

    先日、CDの事を書いたあと、少し気になって久しぶりに新宿の中古レコード店に行こうとしました。紀伊國屋書店の8階に行ってみたら・・ない。あとで調べたら、別の場所に移転してたのですね。知らんかった。また別の日ですが、FMを聞いていたらオーボエのソリストの方のリサイタルをやっていました。ふと思い出して、ウェブを検索してみたら、写真のCDがオークションに出ていました。確保。ジョージ・ウィンストンのピアノ曲がCMで使われて、ウィンダム・ヒルの音楽が一世を風靡したことがありました。レンタル屋さんに行ったら、ウィンダム・ヒルそのものはなかったけど、これがあったので借りてきてテープにダビングして・とても気に入って何度も聞いていました。以来、時折思い出しては懐かしく思い、テープをMDにダビングしたり、それをさらにレコーダー...Air-オークランド・ゾリステン

  • 自動車の認証不正問題

    専門外の事だし、普段安易な批判は慎むように心がけているが、すこしわからんことがある。[社説]自動車メーカーは過信を捨て再出発を-日本経済新聞適合しないとされた案件の一部は、基準より厳しい条件で試験をしたことが不適合とみなされたという。上記社説では;品質不正と言っても悪質性の軽重は様々だ。今回発覚した行為の中には、あえて規定より難易度が高い検査を自主的に行った結果を反映させたものも含まれる。現場の担当者は自らより高いハードルを課し、品質を担保しようと考えたのかもしれない。だが、ルールはルールだ・・(後略)太字は筆者。以下同じ。大分前に大型自動車のタイヤが外れて通行人が死傷する事故が起き、問題になったことがあった。所定の方法とは違う計測により、より良い燃費が公表されていた、という事案もあった。今回の事例には様...自動車の認証不正問題

  • 6月に入りました

    4月の連休前に右上の奥歯(差し歯)が折れて、治療していましたがようやく土曜日に治療完了しました。連休を挟んだことと、熱を出して寝込んだため通院できない日があった事で、予定よりは遅くなりました。歯については昨年秋から何か所か治療をして、3月にようやく完治したと思っていたので、4月に歯が折れたときは驚きました。身体方面では(変な言い方だな)連休前半に肩が猛烈に痛くなって弱りました。更に連休明け発熱、抗原検査でコロナ、インフル反応なく風邪なのかと思いますが、おなかを含めて不調になり、治るのに相当かかりました。まだ多少咳がでます。身体の不調に並行して仕事でもずいぶんな目に遭い、さらに弱りました。そしてココ。3月末に首が曲がって戻らなくなり、5月にはそれが悪化して転倒が多くなりました。もう10歳と高齢なのでケージを...6月に入りました

  • CD販売終了

    銀座の老舗楽器店、山野楽器本店は、7月末でCDの販売を終了するのだという。東京・銀座の山野楽器本店が7月末でCD販売終了へネット配信に押され東京の繁華街・銀座の中心地から音楽文化を発信してきた「山野楽器」銀座本店が、CDや映像商品の販売を7月末で終了することが28日分かった。戦前からレコードを取り…産経新聞:産経ニュース記事にあるように数年前に売り場規模を大分縮小はしたが、小スペースでも管理が行き届いていて、結構品ぞろえはしっかりしていた。昔、もう30年ぐらい前のことだが、CDを買うことに狂っていた時期がある。いちおう毎月予算を決めてはいるのだが、お給料が出ると昼休みに例えば銀座に出て、山野楽器の裏通りにあったラーメン屋でお昼食べて、そのあとCD物色したりしていた。買うのはクラシックCDで、輸入盤が多かっ...CD販売終了

  • 海ほたる、富津岬

    アクアラインに行ってみました。今まで話には聞いても、行った事はなかったのです。そもそも今の住まいから、実用的なルートとして使い道があるかというと・、ないかも。千葉方面行くなら外環を通るのがふつうでしょうね。都心(中央環状線)を経由していくのですが、あれ、延々トンネルで、楽しい道とはいいがたい。率直に言って、アクアライン自体も似たようなもので、ただまっすぐなトンネルを通るだけという感じ。海ほたるから先は橋ですが、生憎雨模様だったので特に風光明媚というかんじではなかったです。雨は降ったりやんだりでした。雨でも別にいいやとは思っていましたが。久しぶりにシグマの超広角(10mm-20mm)を持ち出しましたが、防水でないのはともかく、フードが浅くて前玉が出ているため、直ぐに雨滴がついてしまう。ちょっと撮影厳しかった...海ほたる、富津岬

  • お休み中

    まだ完全ではないのですが、体調はほぼ治ってきました。厄介ごとというか、気が重くなることはあるのですが、今それを言ってもどうにもならん。この週末と月曜はお休みを頂きました。(以下、話はブンブン飛びます)。金曜はすこし田舎の方に、電車で行ってきました。田んぼには水が張られ、あちこちで燕さんが巣を作っています。ココですが、慌てて転倒することが多くなっているようです。ケージ内の配置を変えました。止まり木を低い位置に置きなおしました。少し戸惑っていたようですが、とりあえず落ち着いてくれています。これ(NW-A105)が来てから約1年になります。最初は余り使わないんじゃないかと思いましたが、結構定着してきました。最近になってこのカセット表示のギミックを使い始めました。これは画面に映し出された動画?です。演奏中のタイト...お休み中

  • 連想

    パッとしない日が続きますが、そんなときはどうもパットしないね~とかいいながら、パットメセニーとか聞いたりします(ほんとうはあまりしてない)。それはさておき、朝ドラ「虎に翼」はそこそこ評判が良いようですね。。最初重そうな感じだったのでどうもな、と思ってたのですが・。戦前の街のセットや小道具が割と丁寧だな、という第一印象。それと米津玄師のテーマ曲が軽快でいいです。こういう今どきの曲、普段はめったに聴かないです。もともと男声の音楽はあまり聞かないし。ただ、これ聴いていると、なぜか頭の中に昔の曲が浮かんでくるんですよね。ひとつはユーミンの「青春のリグレット」もうひとつはなぜか五十嵐浩晃「ペガサスの朝」何で、って言われたって知らないです。道歩いてるときに頭の中で勝手にオートプレイして来るんです。そもそもどちらも長い...連想

  • ココの具合

    4月に少し書きましたが、3月末ごろに首がかしいだままになり、お医者さんに診てもらいました。加齢によるものらしく、治ることはなさそう、との診断。やはり骨の病気なのでしょうか。そのときは体調も悪そうだったので抗生剤で回復したのですが、最近は傾げ方がより強くなり、困ったことによく転倒するようになりました。いちどは転んでもなかなか起き上がれず、ぴいぴい言いながら転げている状態に。指をかまれながらもなんとか助け起こしました。自分でも体調が変わったことに戸惑っている様子。その後、その状態にも慣れたのか、転倒後何度かバタつきながらも戻る術を身に着けつつあるようです。一度はケージ内の配置を変えようと思いましたが、今のところ小松菜を撤去した程度にしています。慣れた場所の方が良さそうなので。ずっと傍にいられればいいのですが、...ココの具合

  • ちがう乗りもの

    身体は着実に回復しつつあるのですが、まだ不安定です。食べると不調になるというか、どこか不安が残るかんじがなんとも。他にもいろいろあって、株でいったらストップ安みたいな状態になっています。一月ほど前、桜の季節の頃がものすごく昔にかんじられます。あの頃も別の意味で大変だったのですが。さて、ニュースを見るのも相当体力がいるので、身体に気をつけながら見いますあれですね・。空飛ぶクルマってのは、あれ、いつまでそういう言い方していくつもりなのかしら。空飛ぶペンギンとか、ネコが液体だってのは、まあなんとなく納得がいくのですが・。あれのどこがくるまやねん。とはいえ、道を走る四輪の自動車も、時代と共にだいぶ変わってきてますよね。手前の車の方、すみません。駐車場で見かけたので撮らせていただきました・。奥が自分の車ですが、これ...ちがう乗りもの

  • まだ少し

    まだ不調は続いていたみたいで、金曜と土曜も通院(MRI撮りました)しました。まあ大丈夫。金曜に出社したら、自分の知らない所で話が進んでいて、なんだか会議でつるし上げ食ったようになってしまい、不自然なほど絶句してしまいました。病み上がりの不意打ちで、これはつらい。まだ心に引きずっています。土曜の通院は午前中いっぱいかかってしまい、ほんとうはどっかでラーメンでも食べようかと思いましたが、食が細くて自信がない。スーパーで高めのカップ麺(横浜家系)を買って帰りました。けっこう行ける。天気の良い日でしたが、根っこのところで元気がなく、昼寝してしまう。本読むのも音楽聞くのも体力必要ですね。食べるのも。まだ少し

  • ようやく

    水曜日は在宅勤務だったが、ふつうにしていても体力が続かず、ばててしまう。この感覚は説明しづらいのだが、ふだんなら何とも思わないことがしんどいのだ。何かのひょうしに症状が緩解していると、ああさっきまでしんどかったんだ、とわかる。。たかが風邪に大げさだが。木曜日は前から予定された休暇だ。用務で出かける必要があるが、朝は雨が残っているし、引き続き体調がいまいちで起きてもまた横になったりしている。しかし午後になって空は晴れてきた。同時に身体もだいぶ戻ってきた。食べると体調が悪化しそうで恐々食べていた(薬を飲むからとにかくお茶漬けでも何でもして食べてた)が、出かけたら気持ちが張ってきたのか腹も減ってきた。夕方急ぎの用もないので、ちょっと高速に乗って、夕日を追いかけて?みた。っても今からどこへ行けるわけでもないので、...ようやく

  • ごぶさたです

    だいぶ間が空いてしまいました。こまごましたこともあったのですが、週末熱出しまして、少しずつ社会復帰してるところです。食が細くなりますね。まあ備蓄はたっぷりあるからいいのですが。あおさとか、海苔のお味噌汁がおいしいです。ごぶさたです

  • 連休終わり

    前半後半ともどこか特別なところに出かけることはせず、なんとなく過ごしました。前半は肩痛くして参っておりましたが、だいたい治ってきました。けっこうネットで買い物をしてしまった。。あとは飲み会みたいのが、ぼちぼちあったのが例年と違うところかな。時間の繰り合わせが良くなくて、レギュラーで行くところにまだ行けていません。この先も土日はやや窮屈なスケジュールになりそう。今日は例年通り、絵の先生の個展の為銀座へ。銀座もひさしぶりでしたが、三愛もほんとうになくなっちゃいましたね。いまさらですが、名鉄メルサもなくなってしまった。名前だけしか知りませんが、銀座コアも再開発になるんですね。天賞堂ビルはもとの位置に新しいのが建って、模型店も戻っていました。銀座行かないからね。。昔だって、銀座行ったら模型とかCDとか洋書とか、そ...連休終わり

  • みどりの日~

    1年で一番よい季節ですね。。朝テレビを見ていたら、昔のダム建設で苦労する人の話をやっていたので、なんとなく山を切り開いて鉄道をつくる姿をAIに書いてもらった。今回はお話はじぶんで作り、その絵をかいてもらった。さいしょは本社から来たウサギのエンジニアと、部下思いで男気のあるタヌキの現場監督がいて、あとペンギンの総務課長を登場させたが、タヌキとうさぎが本社に報告に行くあたりから話が勝手に動き出してしまった。フクロウの社長は思慮深い賢者だ。タヌキとうさぎから森林鉄道の建設が順調であることに満足する。他方、鉄道の開通を控えて別の悩みに直面する。大株主である猫たちから、山の木々をどんどん伐採して街に輸送し、利益を稼ぐべきだと提案された。しかしそれでは、大切な森林や自然が損なわれることになる。・・なにしろアメリカのソ...みどりの日~

  • ラ・フォル・ジュルネ2024

    今年も今日から始まりました。今年は今日だけ聴くことに。3月から予約開始しているので早くとればよかったのですが、また遅くなってしまい・。Aホールは5千人ぐらい入るそうですが、S席でも結構舞台から遠くなると音量や視覚的に厳しくなります。最初に聴いたのはオールラヴェルプログラムで「亡き王女のためのパヴァーヌ」、「ピアノ協奏曲(ピアノ:萩原麻未)」、「ボレロ」。オケは神奈川フィル、指揮齋藤友香里。45分のプログラムですが、そうは収まらないだろうと想像がつきます。レコードならなんとか入るかもしれないけど、コンサートはオケが入場して音合わせして、指揮者が出てきてとかやっているうちに軽く数分はかかりますから。案の定、20分ぐらい足が出てました。リスナーとしてはお得ですけど。齋藤さんは端正な指揮ぶりで好感が持てました。ボ...ラ・フォル・ジュルネ2024

  • 13年たちました

    いつもご覧いただきまして、大変ありがとうございます。ここ数年のこの日にはココぴいの写真を掲げています。ココぴいは今年で10歳。ひと月ほど前から体がまっすぐにならず、やや傾くようになってしまいました。ご飯とかは元気に食べています。僕自身色々メンテナンスが必要なことが多くなりました。仕事も先月末あたりから少し落ち着いてきて、このさきどうなることか。気持ちを新たに進んでいきたいと思います。13年たちました

  • シェーバーを買い替えた

    連休前半は体を休めるため何もしなかったのですが、ここにきて肩を痛めまして(五十肩のぶり返し?)、気をつけながら生活しております。。痛いっす。さて表題の件です。使っているシェーバー(Philips)の歯を好感してから2年ちょっとが経過し、また少し切れ味が落ちてきました。ネットで検索すると替え刃はまだ売っているが、本体買ってからもう9年たっているので、この際新しいのを買おうかという事になった。量販店に何度か行ったりカタログもらってきたりして調べたが、シェーバーもピンキリで高いものは9万円ぐらいするのね。イヤホンもすごい値段のものがあるが、あれは趣味のものだし、良品はネットを見ていると一定の評価がされている。シェーバーの選び方なんて、どのブランドが好きか決めたら後はお財布と相談ぐらいしか方法がない。価格.com...シェーバーを買い替えた

  • 2024年問題

    たまたまテレビをつけてたらNHKで輸送の2024年問題をやっていた。じっと見たわけではないので感想にはならないが、途中労働経済の教授が「90年に運送業の規制緩和があり、零細運送業者がひじょうに増えたため、過当競争になり輸送従事者の労働環境が厳しくなった」というような趣旨のことを述べ、「私はこの政策(規制緩和)が妥当であったかどうかをもう一度検証すべきだと思っている」と話されていた。たしか昔の自動車雑誌で、大手宅配業者の若い社員が年収1千万だか稼いでて、フェラーリの中古車を買った、みたいなPRストーリーが載っていて、当時同世代だった僕はあの人たちお金持ちなのね、と思った記憶がある。規制緩和前=バブル期だからそういう話はふつうにあった。不動産の人もあの頃は3時半ぐらいで仕事上がってあとは仲間と飲み歩いてたとか...2024年問題

  • また歯医者

    ベーコンエッグバーガーを食べていたら、なんか固いものをかむ感触があった。これはやばいとおもって口からだしてみたら案の定差し歯が折れていた。こないだ治療したところの隣の歯だ。急ぎの仕事はなかったので歯医者に電話して、夕方見てもらった。土台を作って新しい歯を入れることになるが、次の治療が連休明けになる。治るのは5月末くらいかな。いろいろあって仕事もゆううつというか、なんか気がふさぐかんじがして、これを書くのもずいぶん日が開いてしまった。その間に円安もさらに進みましたね。やっぱり金本位制の方がよかったんじゃないでしょうか。とか、石高制のほうがいいかもしれませんね。とか、冗談こきたいのですが考えるとだんだん面倒くさくなるのでやめます。それから、先日書いたFBとかのなりすまし広告ですが、ここのところFBのタイムライ...また歯医者

  • 円安がすごい

    1990年以来とかだそうですが、あの頃バブル崩壊してドル円はすこし戻してたんでしたね。89年ごろはたしか130円ぐらいだった。相場が同じでも通貨の価値が違いますもんね・インフレだし。海外ニュース見てたら、フランスではガソリン320円(2ユーロ)、こないだ友達が出張先で聞いたら中国本土は400円以上する(これは国策もあるらしい)。なので・海外旅行は夢のまた夢になってしまったか。エルサレムとか前からずっと行きたいとおもってるし、ローマとかギリシャも行ってみたい。あと、テヘランも面白そう。あそこは物価安いらしい。地下鉄乗りつぶしとかしてみたい(違)。あれです・人為的にレート押さえようとしてもやっぱりダメですから。ポンドとかタイバーツとか、さんざん見てましたよね。しばらくはしかたない。自分が財務官とかじゃなくてよ...円安がすごい

  • 有名人なりすまし詐欺

    ニュースなどで話題になっているSNS上の有名人なりすまし詐欺。別に最近になって降ってわいたわけではなく、ずいぶん前からFBなどで見かけていた。前澤友作氏は投資詐欺より前に、無言で友達申請が来ることが時々あった。その頃グループページの投稿などを見ていると、前澤氏があなたは正しい、私のプロフィールを見てください、みたいなコメントを寄せているのも良く見かけた。もちろん偽物である。前澤氏は確かに、なりすましの格好の餌食となっていた感がある。金融関係では偽の法人もひどかった。前にも書いたが、SBI証券や松井証券などの名前で、いかにもそれらしい記事を投稿していた。法人側で対策をしたのか、最近はあからさまななりすましは減っているように思う。ニュースでは専門家のコメントとして、振込先が個人名となっていたらそれはなりすまし...有名人なりすまし詐欺

  • さくら2024

    今年は開花が遅くなりましたが、当地では満開が先週の土日。今週は嵐のような日もありましたが、まだ楽しめます。昨日新井薬師前に行ってみたのですが、既にかなり葉桜になっていました。当地とは日単位で多少のずれはあるみたいです。たぶんメジロくんたちも来てると思いますが、花を求めて遊んでいる鳥は主にヒヨドリが多いようです。今年はとうとう鶯の声を聴きませんでした。嵐のあった日。咲いているときは空が明るくなった感じがしますが、散り始めると地面が白く見えます。これがまたきれいなのですよね。風に舞う花びらも良い感じです。花に見とれているうちに、新緑も芽吹いてきました。桜の樹もあと少しで模様替えです。さくら2024

  • ペン殿没後10周年特集

    仕事は少し落ち着いたのですが、ヒノキの花粉がひどいのか目がかゆいし鼻水はでるわでしんどいです。それでくたびれて、ブログを書きそびれてしまいました。というわけで、(1日遅くなりましたが)4月12日はペン殿の命日であり、今年は没後10周年になります。10年もたったとは、まったく信じがたい。。10年前の4月11日は金曜日で、仕事が忙しくて帰りが遅くなったのです。帰ったらペン殿の様子がおかしくて・。翌日は音楽の公演があってそちらに忙殺されることになり、精神的にはかなりきつかったです。今でも思い出すとちょっときついですね。冒頭の動画はおしゃべりするペン殿です。昔何度か書きましたが、さいしょ「ペンちゃんは鳥だよ」と言っていたのが、「鳥だよ・鳥だよ」になり、最後は「とり」になってしまいました。ほかの言葉は覚えなかったで...ペン殿没後10周年特集

  • オッペンハイマー(映画)

    去年は全く映画を観なかったのに今年はもうこれで3本目だ。。3時間というのはちょっとした長さで(いささかボウコウがきついです)、世評の通り登場人物も多いので気楽に見られる映画ではありません。たしか30年近く前に中公新書「オッペンハイマー」(中沢志保著)を読んだことがあったのですが(現在入手不能、手許にあるか不明)、もうきれいに忘れていて、ルイス・ストローズという人との確執とかは初めて知ったに近い状態だった。原爆開発史は少し勉強したし(出たぞ半可通!)、暫定委員会とかのシーンはほかのドラマなどでも見聞きはしているけど、なにしろ色々とややこしいから。。ひとつ言えることは、これはオッピーのバイオグラフィーに焦点を当てたもので、物語の視座は終始そこを中心に回っているということ。だから、被爆地の様子が描写されていない...オッペンハイマー(映画)

  • 桜満開

    予報では週末土曜は花見日和、日曜は多少雲が多いかも、という見立てでした。混雑すると思ったので土曜日用務先に行くのは早めにと思っていたのですが、ウィークーデイの疲れが出てグダグダになり、遅く出かけたら案の定。満車の駐車場から開くのを待つ車列が延々と続いてその先に行けないし、警備員は管轄が違うのか何もしようとしないので、近年まれに見る渋滞になってしまいました。全く先に進めない。その日は諦めて翌日捲土重来。なるほど、この花見客が来てたのね。用務で来たので、自分は通り過ぎるだけ。土曜日よりも天気が良くて、結果として今日が花見の最適日になりましたね。考えてみると外でむしろ敷いて花見する、ってやったことないですね。チイチイ言っていたので、ツバメかなと思ってカメラ向けたんですが、スズメ君だったようです。カメラあてずっぽ...桜満開

  • シマエナガドロップス、ラジオ

    スーパーの店内歩いてたら特設コーナーにこれがあって、ふと立ち止まり・。ダメだ、これを籠に入れないとこの先に進めない、と思い・。他にも(シマエナガ系)何種類かあったけど、それは勘弁してもらった。しかし・、メロンとシマエナガは何の関係もないし、たんに釣られただけですね。缶入りなので、職場に持ってって時々食べるのに便利そう。夜FMつけたら、前は音楽番組だった時間帯が語学番組になってました(23時~0時台)。数年前から朝6時台と、昨年は7時のニュース後にビジネス英会話をやってたのですが、4月からは朝5時台に移転したようです(ビジネス会話系の移転先は不明)。よく聴く時間帯が音楽系に戻ったので、少しほっとしてます。前にも書きましたが最近の英語番組はキンキンしたテンションが嫌いで、番組が始まりだしたら切り替えてました。...シマエナガドロップス、ラジオ

  • 台湾で大地震

    まずは被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。我們謹向所有受地震影響的人表示最深切的同情。ちょうど9時前、在宅勤務だったのでそろそろPCを立ち上げねばと思いながら、テレビの前でうだうだしてるところでした。BSのワールドニュースの切り替わりで、間つなぎになぜかアザラシの映像が出ていて、〈今日は都合によりインドのニュースはお休みです〉というテロップが表示されていました。時刻は8時59分。突然、緊急地震速報・強い揺れに警戒してください、というアナウンスが。宮古島だか石垣島だかで震度4と。ちょっと遠いなと思いながら、テレビを地上波に切り替えると、もう臨時ニュースになっていて、津波の恐れがあるので気をつけてと言ってました。そしたら急にアナウンサーの声が鋭くなり、津波が来ます、直ぐに逃げてください!と。画面は港の...台湾で大地震

  • 3月もおわり

    この冬は暖冬だと言われていましたが、当地ではまとまった雪も数回降り、3月に入ってから冷え込む日も多く、雨やら嵐やらと、やや厳しい気候の日が続きました。この週末は良く晴れて、ちょっとあったか過ぎる気もしますが良い天気に恵まれました。遅れていた桜も開花宣言が出て、いよいよ。ここでは触れませんでしたが3月は、厄介な仕事がいつまでも終わらずに旅先でも対応に迫られたり、健康上の問題もちょっとあって色々やきもきしたりほっとしたりと、気象と同じく波乱のひと月でした。とりあえず、一通り通り過ぎてほっとしながら、あたらしい月を迎えようとしています。3月もおわり

  • ブギウギ最終回 ほか

    昨日はお客様のオフィスで「桜を見る会」だったのですが、桜の方はさっぱり。。皆窓の外など見向きもせずにだべっておりました。疲れてたので早めに辞去し、今日は在宅勤務に。今日は昼頃まで大雨、そのあと急に晴れて暖かくなりました。さて、朝ドラの「ブギウギ」ですが、なんだかんだと結構見ていました。ステージで歌うシーンが多くてちょっとミュージカルっぽかったりしたのが結構ツボです。ボンが元気なころ、坂口さんとかマネジャーの方とかの動きとかは、なんだか関西のお笑い風味が効いている感じで、ちょっとエキゾチックというか・。戦後の風景が妙に小ぎれいな感じ(僕も実際には知らないけど)だったり、アメリカに行ったんだか何だかよくわからないうちに話が進んだりしていましたが、全体的にかなり楽しめました。次のは、観るかどうか。。年度末なので...ブギウギ最終回ほか

  • 双葉町、フルハウス

    少し間が空いてしまいました。伝承館に行くべく国道6号線を走っていくと、双葉に近づくにつれて交差する道に、この先帰還困難区域で通行に制限あり、と示す表示が目立ってきました。沿道は山がちの風景から平らな地形に変わり、閉鎖しているコンビニやガソリンスタンドも見えてきます。この辺りが双葉の中心街らしい。伝承館はその先でした。ので、伝承館を出た後、ふと思い立って、少し戻って二葉駅の方に行ってみました。二葉駅は4年前、常磐線の全線運転再開に伴い整備され、周辺は特定復興拠点区域に指定されて整備が進められています。街のもとの姿は知らないのですが、今更地になっている辺りにも多数の商店や旅館などが立ち並んでいたようです。Googleストリートビューを見ると、2013年の様子がわかります。震災前の建物は一部を除き順次解体が進ん...双葉町、フルハウス

  • 東日本大震災・原子力災害伝承館 ほか

    浜通りを訪れた本来の理由は、3.11の記憶をたどるためです。震災から13年が経過し、被災した各自治体は引き続き復興への努力が続く一方、あの日の記憶を風化させないようにと、各地で伝承館を建てたり、公共施設の一角に展示室を設けたりしています。いわき市にも情報館、記念碑は多数ありますが、短時間ですべてを回るのは無理です。いわき市ではアクアマリンに隣接する商業施設、いわき・ら・ら・ミュウ2階に展示された「いわきの東日本大震災展」を見るにとどめました。地震に伴う津波の被害はきわめて広範囲であったわけですが、いわきも相当の被害を各地で受けていたようです。小名浜も相当な被害を受けたようです。泉から出ている福島臨海鉄道は1年近く運休、後に小名浜の駅を移転し、跡地にはとてもきれいなイオンモールが建てられています。街は賑わい...東日本大震災・原子力災害伝承館ほか

  • アクアマリンふくしま

    福島浜通りのほうに行ってきました。アクアマリンふくしまは東北有数の水族館です。3.11で被災しましたが、見事に再起しました。・とはいえ、こうして訪れるまではあまり知らなかったのですが。水族館ですが、順路通りに進むと最初にネズミがでてきます。これはタヌキです。みればわかりますけど。カワウソがいる水槽です。カワウソは右側の巣にいるのですが、けっこうはしっこくて、撮影できませんでした。すごく近くで見られるので、迫力はありましたけど、。生物の起源から進化した過程を展示していますが、とっても興味深いです。全然詳しくはないのですが、仕事中に時々ウィキとかで古生物の記事を読むのは好きです。カブトガニはよく動き回ります。不思議な生き物ですね。。イカ、じゃない以下、適当に撮影成功したものだけ並べていきます。すぐ手前がガラス...アクアマリンふくしま

  • お彼岸

    昨日の続きを書こうと思いましたが、天気のせいかなんか体調今一つなのでとりあえず日記。AI、あれからもう少し試してみましたが、限界も感じますね。当地では前は雨の予報でしたが朝起きたらきれいに晴れてました。ただ、これから降るとか言ってました。ので、予定を変えて墓参りに行こうかと画策。しかし例によってもたもたしてしまい、気がついたら外は曇っていました。車のガラスには時折雨も。昼時なので車も渋滞気味。だんだん雨も本格的に。渋滞待ちながら亡父に、わがまま言うなよ、せっかく行くんだからお天気なんとか持たせてよ~、と話しかけます。そしたら、霊園着いたら小やみになってました。戻ってお昼食べてちょっとウトウトして、都内に出て甥のお祝いを買いました。それで今日はおしまい。お彼岸

  • AI絵 2024春

    MicrosoftCopilotは通常の対話型生成AIに加え、旅行案内や料理、フィットネス、そして作画の機能を備えている。1年ほど前にAI絵を試した時、無料のものはあまり良い作画はできなかった。プロンプトも英語で書く必要があった。CopilotはMSのアカウントがあればだれでも使えるし日本語で指示できる。回答の文書もかなりこなれている。絵も相当うまい。南極で演説をする国連事務総長。固有名詞とかをプロンプトに入れると禁止ワードとして描画を拒否されることがある。単に大統領とだけ書くのはOK.鉄道模型を楽しむ子ペンギン。愛車と犬。うちの車を指定したが、かなりの再現率。古代ローマの下町。なんで本持って歩いてるんだ。キケロか?ハイドンと語り合うモーツァルト。こんな絵をそらで描くことはできんな。いとこのベースレちゃん...AI絵2024春

  • ザ・シンフォニエッタみよし 第11回特別演奏会

    この特設オーケストラによる演奏会を聴くのは2年ぶりです。2年前はコロナ後の最初の演奏会だったようです。ザ・シンフォニエッタみよし第9回特別演奏会-うさぎくん去年はなぜか行っていないなと思ってネットで調べたら、ちょうどその日に母校の行事があったみたいです。。10回目の記念公園だった由。今年のプログラムはハイドン、ヒンデミットそしてベートーヴェンという、なかなか攻めた組み合わせです。ハイドンの61番と言ってもピンときませんが(荒井氏はハイドンちょっと作りすぎ、と言ってました)、フルートが使われているのが少し特徴的、なのだそうです。ハイドンの交響曲はうちでも主に80番台ぐらいからの後期のものをCDで持っています。ショルティのものと、昔のナクソス盤がいくつか。61は聞くのは初めてかと思ってましたが、探したらありま...ザ・シンフォニエッタみよし第11回特別演奏会

  • 歯科治療完了

    昨年9月末から、通っていた歯医者の治療が今日完了した。昨年いっぱいかけて左上を、年明けを挟んで右上を治した。歯医者さんは妹に紹介されたところだが、わりと要領よくやってくれたし、あまり余計な治療を薦められるようなこともなく、信頼のおける方とお見受けした。先生は「油断しないで歯磨きを。朝昼もできればいいけど、夜は標準的には10分、できれば15分。。テレビ見ながらとか、お風呂入りながらやればあまり時間を意識しないですみます。」とおっしゃる。さっそく今夜やってみたが、磨いているうちにつばがわくので、間何度かうがいをする必要がある。電動でやると、うちのが古いせいもあるが途中で電池が無くなる。あと、歯を磨きながらブログ書くのは無理みたいだ。今日のゲストは切り株ネコさんでした。しかし、目つきの悪いヤツだ。あったかくなっ...歯科治療完了

  • 3.11から13年

    例年通り今年も歩きました。2011年3月11日、当時の勤め先丸の内付近から、新宿の親の事務所まで歩いたのと、同じ道のりを歩きます。このブログの3月の記事を読んでいただくとわかりますが、毎年当時の事を振り返っています。当日の事を簡単にまとめると:当日部下の子は休みで、日常業務その他を一人でやっていた。銀行EBの申込書を書いていたら強い揺れ。携帯端末(Walkman)のワンセグを見て、津波や各地の被災状況を知る(当時オフィスにテレビもあったかもしれない)。家族に電話して無事を確認し、夕方親のいる新宿の事務所まで歩いて合流する。そこから幡谷の親戚の家まで歩き、泊めてもらう。鉄道の麻痺は広範囲に及んでおり、車や徒歩で帰宅を試みる人たちで道はいっぱいだった(自宅の遠い同僚たちは事務所に泊ったそうだ)。翌朝、従兄の車...3.11から13年

  • 鳥山明さん

    ここのところ有名人の訃報が続きますね。小澤征爾さんが亡くなられたのも時代の節目を感じ、昨日は政治学者の五百籏頭眞先生の訃報にも接しました。しかし、鳥山明さんが亡くなられたというのは、いささか虚を突かれる思いです。68歳はまだ若いですよね。。世代的にはアラレちゃんがちょうどど真ん中にあたります。ドラゴンボールは逆によく知らないんですよね。漫画より別の事に興味がいくお年頃でしたし、ゲームとかもやらなかったので。ただ、世界的に名声をはせたのはドラゴンボールの方みたいですね。アラレちゃんは連載の初め頃から読んでいました。マンガ週刊誌は買っていなくて、月1くらいで行っていた床屋さんで読んでいました。ちなみにその床屋さんには数十年のブランクを経て、今また通ってます。仲の良かった友達は僕よりも熱心で、ジャンプもよく買っ...鳥山明さん

  • また雪らしいね

    再びとても忙しくなってしまい、更新が難しいのですが、いろいろあっても何とかやってます。火曜の夜は遅かったのですが、駅を出たらみぞれになっていて驚きました。そのうち雪になり、朝起きたら車の上に3センチぐらい積もっていたかな。湿った雪でしたし気温も低くなかったので、手持ちワイパーでさっと雪をどかす程度で済みました。屋根に積もったやつはそのままにして走ったら、止まるときにズルズル落ちてきたけど。話は飛びますが、こないだ言っていたPowerShotSX610HSのデジタルテレコンです。立ち止まってる鳥はなんとか撮れます。歩いてる子はちょっと難しいです。足が‥。わりときれいに撮れるんですよね。。マクロ撮影の機能は平凡なので、室内よりも野外の方が使えそうです。また話が飛びますが、明治チェルシーが販売終了ですね。よく拝...また雪らしいね

  • 魚料理

    行ったのは金曜日ですが、買い物のため赤坂サカス付近まで行き、帰りにお昼食べるところ探してここにたどり着きました。Bizタワー内にあります。夜は飲み屋で昼間は魚料理を出しているようです。量は少なめ、メニューもご飯とみそ汁、魚(写真は鮭)と大根おろしとなのでごくシンプルですが、こういう方が良い時もあります。注文受けてから焼くためか、出てくるまで多少時間はかかります。魚、家で焼くと臭いが残るので、ちょっと食べにくいんですよね。。なので、こういうのもいいかなと。オフィス近くの飲み屋街にはランチやってる店は結構あるのですが、なんかがっつり系が多いんですよね。それと、もともと飲み屋なのでちょっと暗いかんじで入りにくい。ひるめし、結構選択肢が狭いです。ツインタワー(国際自動車のビル)がなくなったのは、先日見たNHKの解...魚料理

  • Power Shot SX610 HSを試し撮り

    昨日書いた、親の使っていたデジカメ(CannonPowerShotSX610HS)の試し撮り。9年前の5月に、親から頼まれて店員と相談しながらこのカメラを選んだ。当時親から言われたのは、前所有機(リコーのRリーズ)ではモードダイアルを不用意に動かしてしまうことがあったので、できればダイヤルのないもの、ほかはRシリーズと同じように使えるものを、ということだった。店員が推薦したのはこれで、たしかにこのカメラ、モードダイヤルがない。ワイドズームで25mm-450mmの範囲で撮れるので、その点もリコーの後継としてふさわしい。当時すでにこの手の一般向けカメラは少なくなっており、ほかの候補はニコンとソニーぐらいだった。値段は忘れたが、すべりだしは3万円台だったらしい。価格.comに当時レビューを書いたが、それによると...PowerShotSX610HSを試し撮り

  • コンデジ昨今

    先日DemageX20の写真を掲げてから、なんとなくヤフオクで同型機の出品を探してみたら結構あるみたいですね。今更2百万画素のデジカメを実用に使う人はいないと思いますが、一定の需要はあるみたいです。当時気になってたけど買えなかった、あるいは手放したけど見たらまた欲しくなった、という人たちでしょうか。僕もリコーGX200とか、ニコンE4300とかを買いなおしています。もっともX20は当時でも安っぽい作りだったので、欲しいとは・・。そこがまたいいって人もいるかもしれませんが。同じ流れでカシオのデジカメとか探してみたのですが、古くてもけっこうな値段がつく印象。そこから今の、新品のコンパクトデジカメはいくらするのだろうと検索したら、ふつうのコンデジというのはほとんど絶滅していました。辛うじてキヤノンが出しています...コンデジ昨今

  • うるう年特集

    仕事で疲れたので寝ようと思ってたのですが、何気に過去の写真を見てたら、2月29日に撮った写真を並べてみたらどうか・という企画?を思いつきました。といっても、同じ日の過去写真なんて、1月1日だろうといつだろうと並べることはできるのですけど。。デジタルカメラを買ったのは2001年のこと、それ以前はフィルムですが、日付写しこみ機能付きのものは持ってなかったので(数年前頂いたMZ-3にはついてますが)、2月29日に写真を撮ったかどうかはわかりません。なので、日付が把握できる最初のうるう年は2004年ですね。・・何撮ってるのかわからん写真ですが、データ番号がPICT0001なので、カメラを買って最初に撮った写真です。思い出したのですが、この前日にミノルタのDimageX20,SnowWhiteを買ったのでした。のち...うるう年特集

  • すこし静か

    2月も終わりですが、仕事はちょっとだけ静かになってきています。それもつかの間の事で、色々芽が出ていることはわかってるんですが。静かな時は静かにすごします。どうせすぐに動き始めます。こういうとき、むかしの上司を思い出しますね。。あのひとはこういう状況になると、もう溶けちゃうぐらい力が抜けちゃって。。SSDを返品しました。Amazonのウェブから所定の手続きをして、ヤマトの営業所に持ち込んで送ってもらいました。手続きがわからなかったので説明を読んだら「ネコピットの画面から、ああやってこうやる」と出ている。なんだそその、ねこぴっと、っつうのは。文面にその説明がないので、何のことなのか想像がつかなかった。聞き慣れない言葉なので、あれなんだっけ、ネコベースだったかな、ネコゲート?、そのたびに説明ページ読み返した。営...すこし静か

  • SSD 返却へ

    アマゾンで買った2テラのSSDだが、フォーマット等を繰り返しても事態は改善しない。周辺機器の状態をチェックするフリーソフト(Crystaldiscinfo)を使ってみたが、そもそも機器の認識がされない。ということでどうにもならず、返品することにした。アマゾンのサイトから手続きを取り、ヤマトの代理店(=コンビニ)で梱包した荷物を預けることになるらしい。店頭の複合機か何かを使い、送られてきたQRコードをかざすとかして手続きをするらしいのだが、初めてなのでよくわからない。まあ何とかなるだろう。SSDは写真のように小さくてちょっと洒落ているので、使えればよかったんだけど、まあ仕方ない。メーカー品の2TのSSDは少しばかり高いので(今回買ったものの2倍~)、どうするかは検討中。SSD返却へ

  • ウクライナ侵攻2年

    と、いう話をする前に昨日書いた激安中華SSDなのですが・。不安的中。転送エラーが出ます。フォルダだけコピーされて中身がないとか、jpgファイルだけど読み込み不可能になるとか。一度に大量のデータコピーをするとダメなのかと思い、小出しにすると確かにエラーは出ないのですが。ひとつ気が付いたのは偶々USB-Cにハブを差していたのでそれに差し込んで使ってたのですが、さっき気が付いて、付属のアダプタつけてUSB-Cのソケットに直刺しにしてみました。小さくて洒落た形で、見た目はいいんですけどね。ダメなら返品かな。。2年前の2月24日前後の、自分のブログを見てみたのですが、当時はかなり動揺していたようで、連日書き込んでいます。いつも読んでいる著名なエコノミストの方の、当時の書き込みログも同様で、あの頃はみんなとんでもない...ウクライナ侵攻2年

  • 外付けSSD

    ・さっき仕事用iPhone見たらメールが来てたので来週もちょっと荒れるかもしれませんが、それはともかく。金曜は仕事に終始しましたが、いちおう土日はお休み。でも土曜は晴れたけど今日は寒かったですねえ。雨の2月とは、当地では少し珍しいです。特にネタもないのですが(模型作ってました)、ふと思い立って写真データの保存環境を整備しました。写真データはポータブルHDDに格納しています。今使っているのはWesternDigitalの2Tのやつで、PCを新しくした2年前から使っています。前使っていたのも同じ製品で、当初は定期的に相互にミラーリングと言うか、同じデータを保存して万全を図るつもりでした。これはおっつけやらないといけないのですが、別途AmazonPhotoにアップロードもしています。アマプラに入っていると静止画...外付けSSD

  • 仕事BGM

    昨日22日は在宅勤務で、ずっとややこしい顧客の仕事をしていた。多少の休憩をはさんで、日付が変わるぐらいまでやっていた。天気は終日冷たい雨模様だった。今日23日は祝日だが、引き続き昨日の仕事の続きをした。延べ時間は半日(勤務時間の)程度だが、それで一日終わったようなものだ。夕方にはもうくたびれて昼寝してしまった。今日も昨日と同じような天気だったので、祭日気分は全くなかった。在宅の時はミニコンポで適当に音楽流しながら仕事したりする。4年前、在宅勤務が始まったときはちょうどベートーヴェン生誕250周年だったので、ひたすらベートーヴェンをかけまくっていた。しかしこれは良くなかった。だんだん飽きてくるし、なんだかベートーヴェンって聞き流せない感じがあるので気が散るのだ。ロマン派以降の音楽と言うのは、BGMにしている...仕事BGM

  • 週末日記

    神社には紅白の梅が植えてあるが、白い方は咲いているのに紅の方は全く咲く気配がない。枯れてしまったかな。知人の出演する、小さなコンサートに行きました。出演者が交代でMCをやります。即興ではなく、予め用意した原稿を読む形です。「次の曲は・・です。ある晴れた日に、羊飼いのオオカミが歌いながら・・・。」「・・・すみません、間違えました。ある晴れた日に、羊飼いのムスメが歌いながら・」(聴衆爆笑)。なるほど。「狼」と「娘」って漢字、たしかに似ているな。しかし、よりによってオオカミが羊を飼うってのは・。去年秋に買ったビオラは、最後の花が散って、長いことただの草になっていた。元気なことは元気だったが。もうダメかなと思ってたが、先週半ばごろぽつっと花が付き始めた。花をみたときは、「お」と声をあげて、おもわず笑みがこぼれた。...週末日記

  • 人間ドック@帝国

    人間ドックはここ数年、3月に行っていましたが今年はひと月早めました。理由はクリニックが建物建て替えのため来月から休業するから。クリニックは帝国のオフィス棟に入っていますが、再開発の為この6月で閉館、新しい建物が2030年に竣工するらしいです。なので、ここで健診を受けるのは今回が最後ですね。昔の、ここがホテルの別館だったころの建物は知らないんですよね。物心ついた頃、というか、勤めだしたころからこの建物でした。オーストラリアの銀行が入っていて、面接に行ったことがあったな。別の会社勤めだった時も、何度かいまのクリニックを健診で使ってました。たしかに築40年ほどたっていますが、全然古い感じはしないですね。クリニックの室内もとてもきれいなんですが。総合的な再開発らしいので、まあ仕方がない。ここ、健診が終わると食事券...人間ドック@帝国

  • 連休二日目

    ra連休ですがこう見えて(って、うさぎですが)結構忙しく、なんとかかんとか予定こなしております。っても、親を医者や散歩に連れて行くとか、洗車とか、歯医者とか、そんなのばっかりですけど。洗車はなんだかんだで1カ月ぶり、しかも先月洗車してくれたのはディーラーの6か月点検だし、12月もあまりできてない。最近ちょっとペースが下がってる。。コイン洗車場行ったらふだんよりたくさんいたのは、先週の雪のせいですかね。そういえば、眼医者の駐車場で親待っているとき、プラチナクォーツメタリック(うちの車と同じ)のロードスターを見かけました。たぶん実車は初めて見るかな。かなりカッコいいですね(残念ながら最新モデルではもう注文できなりらしいですが)。プラモを買ってあるのですが、この色にしてみようかしら。今年は梅の咲くのが早い気がし...連休二日目

  • 小澤征爾さん

    ひと頃、毎月「レコード芸術」を買っていた時期があった。その頃小澤さんはドヴォルザークの交響曲を続けて録音しており、よくCDの広告が出ていた。今にして思うと当時の小澤さんは今の自分と同じような年代で、脂の乗り切った時期だったのだろう。その頃既に大家であり、ボストン響との関係も安定していたし、CD屋に行けばあちこちに長髪のジャケット写真が見られるという感じだった。この8番も好きでよく聴いていたけど、自分自身は小澤さんの非常に熱心なファンと言うわけではなかった。しかし、今でも小澤征爾指揮のCDはかなりたくさん持っているはずだ。武満徹、ヤナーチェク、マーラー、etc,etc.昭和の終わりごろだったかしら、NHKでボストン時代の小澤さんを追いかけたドキュメンタリーを見た。日本語発音の英語でオケをガンガントレーニング...小澤征爾さん

  • ラジオを買った

    先日AM放送の話を書きましたが、書いているうちにだんだんとラジオが欲しくなってきて、ぽちってしまいました。中華ラジオですね。小さいし安いし、種類も色々あるのでちょっとヤバいです。大きさは往年のカセットプレーヤーぐらい。実際にはカセットは使えません。ラジオは3バンド、AM,FM(イヤホンはステレオ出力)、SW。USB端子とTF(マイクロSD)の端子があり、mp3の再生が可能。Bluetoothも装備。ラジオ(AM、FM)の感度はなかなか良いです。短波はまるっきり聞こえません。というかラジオNIKKEIなどはやってる時間帯が限られているらしい。時間のあるときにどこか電波状態のいいところで試してみたいです。電池はリチウムイオン(交換可能)で、USB-C端子から充電します。単三のほうが非常時にはいいな、と思いまし...ラジオを買った

  • 関東地方で大雪

    昼休みに外出たときは雨でしたが、すぐにみぞれになりました。オフィスから首都高が見えるのですが、片側の方向だけ車が全く来なくなっていました。反対側は渋滞。閉鎖した入口の関係でしょうか。電車もこれから遅れるだろうし、オフィスに長くいても良い方向にはいかないと思い帰宅(家で仕事)。郊外電車に乗り換える頃にはしっかり積もり始めていました。午後6時ぐらいから、9時ぐらいが一番降っていたかな。既に車は雪かぶっていましたが、遅ればせながらワイパー立てておこうとマニュアルを読む。コンシールド・ワイパーなので、いったんサービスポジションにしないといけない。電源オン、またオフ、そのあと30秒以内にレバーをミストの方向に2回。ワイパーがぐわっと動いて縦位置で止まる。・と、いう操作を初めてやりました。前サービスの人に「立てたのを...関東地方で大雪

  • 車のある風景

    JAFメディアワークス2023年(kindle版)。JAF(日本自動車連盟)の機関誌JAFMateに連載された、松任谷正隆氏の車エッセイ。JAFはうちでも入っていて、この冊子もちらちらとは読んでいる。JAFにいつ入ったのか忘れたが(たしか最初のバッテリー上がり起こした時だ)、どうやらJAF入ったのと連載始まったのはだいたい同じ頃だったらしい。松任谷氏はGarGraphicでもコラムを毎月連載していたので、すっかりお馴染みだ。話の内容も車関連+αで変わらない。この方、どういう訳か尾籠なお話好きで、本書でもやたらと(車内でう〇こ漏らした話で盛り上がったとか、納豆を座席の隙間に落としてしまい、そのあとヒーターつけたら車内に匂いが充満したとか)出てくる。読んでると、ああこの人らしいなあ、とか思ったりする。連載中読...車のある風景

  • AMラジオ

    中学ぐらいのころ、部屋の鴨居に針金を巡らせて、それをコンポにつなぎ、AM放送を聞いていた。FMは近隣の放送局しか入らないが、AMはアンテナ次第で遠くの放送が聴ける。関東でもラジオ大阪とか、結構入ってきた。「1314、ラジオ大阪~」というジングルを覚えている。韓国やロシアの放送も聞こえ、モスクワ放送なんかは日本語で聞けた。もうすこし趣味が昂じると自分でラジオを作ったり、短波放送聞いたりとかするんだろうけど、そこまでは行かなかった。。むかしはFMって首都圏だとHNKとエフエム東京(今のTFM)しかなかったし、番組もAMはわりと充実している感じがあった。野球もやってるし、関東圏ではFEN(現AFN)もあって、よく聞いていた。今車でも自宅でも、AMは電波が入りにくいのに驚く。リビングにあるラジカセは、和室の蛍光灯...AMラジオ

  • 1月も終わり

    あっという間なのか、どうにか生き延びたというべきなのか。暖冬らしいのですが、そこそこに寒さも感じるのは、まだなんか体調が悪いせいですかね。。具合悪いと炊事で水に触るのが嫌ですよね。冷たくて。寒いのはもちろん、朝が暗いとか、日差しが暖かいとか、空が真っ青で遠くまでよく見えるとか、1月には1月らしい良さがたくさんあります。乾いた空気も割と好き。まあ天気と乾燥は関東平野に限った話ですけど。震災からの復興もまだまだ大変ですが、とにかく前に進もうと皆さん動いておられるようです。世界も動いていますが、まだどこに着地するかわからない状況ですね。ことしの終わりにはどうなっていることやら。1月も終わり

  • 被疑者死亡

    警視庁ホームページより。最終更新は21年9月となっている。被疑者死亡で書類送検しているところですが、下記リンクもまもなく消されることでしょう。中央区内連続企業爆破事件警視庁駅構内の通路などでしょっちゅうこの顔を見てたので、すっかりおなじみになってました。つい先週も、西武線の高田馬場駅改札付近で見かけて、今はどんな風貌なんだろうとふと考えていたところでした。いかにも70年代前半の若者らしい髪形とメガネ。なんとなく中判カメラ担いで、北海道でSL追っかけていた人のような感じがしてきます。子供の頃、若いお兄さんたちって好きなところ行って遊べるうらやましい人、というイメージでした。親ぐらいのおっさんはあまり趣味的な遊びをしている印象はなくて、せいぜい温泉で浴衣着て飲んでるとか、って感じだったし。連続企業爆破事件のこ...被疑者死亡

  • また熱

    先週は極端な残業はなかったがなんか疲れやすいなと思っていたら、週末また咳が良く出るようになった。夜ご飯炊いたけど、煮物のおかずも食べ残して寝てしまう。寝れば治ると思った(なぜか何度もトイレに行ったのは覚えている)が、起きてもいまいち。とにかく一連の用務を済ませて家で熱を測ったら7度2分で、自分にしては結構高い。。床屋のお姉さん(同世代)によると、男の人は熱に弱いというが(あたしは8度でも仕事するんだといってた)、なにしろ普段体温低いからな、こっちは。薬飲んだので今日はまあまあ元気になるが、できるだけ家で過ごす。車そうじしたいけど、むりだったわ。明日、治っていると良いけど。また熱

  • 当世SNS事情(定期)

    車に乗るときはうさぎと鳥たちを連れて行っていたのだが、エアバッグが動作すると危ないので、今年から鳥たちは留守番とした(車を降りたら家に連れて帰っている)。のだが、うさぎをトートバッグに入れて持ってく時、つい癖で鳥たちも一緒に入れて持って行ってしまう。なんだか鳥たちがやっぱり一緒に行きたい!と言っているみたい。。能登半島地震からの復興はまだ道半ばだが、今回の地震はネット上でもかなり話題になった。対応が遅いとか、現地に行け、行くな、という個人の意見のやりとりはさておき、今回話題となったのは災害デマ、偽情報、フェイク映像などのたぐいだ。人工地震だなどというのはそういわれても・という反応しかできないが、家が倒壊して助けを求めている、という偽情報は悪質だ。僕も当日夕方に救助要請の書き込みを見かけたが、「夫が」と書い...当世SNS事情(定期)

  • カバン補修

    年配の知人が「黒豆煮たのよ」と言って、空き瓶に詰めたものを持たせてくれた。お礼を言ってカバンにしまい、電車に乗った。カバンを膝に抱えて本を読んでいた。駅に着いて降りようとしたら、なんか膝がひんやりする。濡れているみたいだ。おかしいな、汗かくというのも変だし?と思い、ホームでカバンを開けて確認した。黒豆の入った袋が濡れている。袋を開けると、瓶のふたがほとんど閉まっておらず、中の液体がほとんど出てしまっている。カバンの下の方はすっかり濡れている。パニックになったが、とにかく手持ちの買い物袋に瓶を移し替え、帰宅して被害状況を調べた。社用の携帯はカバーがぺたぺたになっていたが無事。PCも同様。その他書類も奇跡的に濡れていなかった。スラックスは体温で乾いていたが、糊を塗ったように固くなっている。黒豆の中の液体は砂糖...カバン補修

  • アメリカン

    この時期の関東らしい、雲一つない青空でしたねえ・、寒かったけど。とかいいながら、写真は去年撮ったやつだという。。きょうは在宅勤務ですが、昼間食事がてらちょっと出かけて革材料とかを買いました。その話はまたこんど。それで、食事は近くのサイゼリアに入りました。考えてみるとひじょうに久しぶりです。たぶん半年以上ぶりかな。オフィス近くの店が閉店してしまったからね。。家の近所のサイゼとなると、もう数年行ってなかったかな。相変わらずパスタはおいしかったです。ほうれん草のなんたらというやつでしたが、メニューの価格が税抜(総額を小さく併記)になってました。前は500円と書いてあった気がする。ランチドリンクバーも頼みました。ブレンドコーヒーを入れたのですが、出てきたのがこんな感じでした。もしかしたらディスペンサーの操作を間違...アメリカン

  • 藤沢周平独言、ほか

    文春文庫2012単行本は1981年藤沢周平氏は山形県の出身で、故郷で教師を数年勤め、のちに上京して業界紙の記者をしながら歴史小説を執筆、昭和47年には直木賞を受賞した。本書は藤沢氏が作家として本格的な活動を開始した昭和48年ごろから、単行本が刊行される直前の頃までの随筆等をまとめたものである。藤沢氏は、僕の父よりは少し上だが娘さんは大体僕と世代が近いようだ。お住まいだった地域もだいたいうちと近い。なので、自分の子供時代を思い起こし、なんとなく懐かしい思いを感じながら読んだ。そんな視点で読んだものだから、妙なところに感じ入ったりする。山形生まれの氏から見ても、関東の寒さは雪国とは違う厳しさがある、と評されていること(「行き倒れ寸前」、「侮るべからず」)や、首都近郊の田園地帯が次第に都市化していく様子を描いた...藤沢周平独言、ほか

  • それから

    せっかくゆっくり休んで人間、じゃないうさぎに戻れたような気がしてたのに、やっぱりげろ忙しい。おまけに相方がコロナで倒れてしまった。部下の子がもう忙しくてかなわんと愚痴を言ってくる。。やれやれ。シクラメンまた花がついてきている。がんばれ。それから

  • 八代さん

    八代亜紀さん亡くなられたんですね。。夕方SNS見たらいろんな方が-小原孝さんとか、太田裕美さんとか、研ナオコさんとか、デーブ・スペクターさんとか、駐日ジョージア大使の方とかが追悼のコメントを出されていて、幅広く親しまれた人なんだなあと。友人が仕事でよくお目にかかる機会があったそうですが、周りの人たちにも気さくに挨拶されるような方だったそうです。この謙虚さが人気の秘密だったんだなと。前にちょっと話題にしましたけど、八代さんは洋楽が結構お好きで、FlyMeToTheMoonなんか、ものすごくかっこよかったです。FlyMeToTheMoon-うさぎくんこちらはライブステージですが、少しボサノバ風。ライブなので生の八代さんの歌唱法が良く出てますし、舞台姿がとてもすてきです。これも前に書きましたが、CMでとてもお茶...八代さん

  • 休まる

    以前は正月というとかなり慌ただしくて、世間がまだ騒いでいるうちに仕事も本気モードに入ってしまって、辛く思うことが多かったです。今も忙しいのは変わらないのですが、年始休みが1日増えたのと、成人の日が前倒しになったことで少し楽になった気がします、。そのせいか、昨年は土日休暇でも趣味の模型などまるでできなくて、思い付きでパーツや塗料を買ってきては袋も開けずに放っておいたりしたのが、ここ数日妙にやる気がでてきて、色々手を動かしてました。ネットであれを作りました、こういう作業をしました、という報告?を見ると、いいなあというか、おれもうダメ寝てた方がいい元気ないし、とか思ってましたが、まあちょっとワークライフバランスにはもんだいなしとはできない状況なのかもしれません。。関係ないけど、今年は年賀状(の返事)が本当に来な...休まる

  • 6か月点検

    備忘記録です。1年と6カ月が経過して13100Km、これといった問題はありません。バッテリーの状態は健全だが、充電が足りないとの指示。これは前回もそういわれました。街中ばかり走っているとエアコンや、あとアイドリングストップで頻繁に始動して電池を消耗するのかもしれません。オイル交換と空気圧の補充、ウォッシャー液の補充などもやってもらいました。メンテナンスパックなので追加支払いは不要。ダッシュボードにぬいぐるみが置いてあるのを見て、このままだとエアバッグが破裂したときにあぶないですよ、という指摘。なので、これまでインコとうさぎ6羽乗務としていたところをうさぎ一羽乗務に変更しました。鳥たちは足掛け5年半乗務の乗務でしたが、今後は内勤に配置転換となり、雇用は維持されます。点検後車内外掃除してもらいましたが、ガラス...6か月点検

  • 窓際のトットちゃん

    正月休みさいごの4日、久しぶりに映画を観ました。たしか、去年は一本も観てません。なぜかその気になれなかったんですよね。面白そうな映画はいくつかあったのですが。近所のシネコンの時間表を見て、たまたま時間帯が良かったのがこの「窓際のトットちゃん」でした。なので正直なところ、これを見たのはそんなに積極的な理由からではありません。でも、思ったよりも楽しめました。子どもがみても楽しいだろうけど、大人も、たぶん黒柳さんと同世代の年配者でも楽しめると思います。アニメはあまり好きなほうではないのですが、いまどきのアニメは情報量が多い(細かい書き込みがすごい)し、時代考証も隅々まで考えられていて、十分鑑賞に堪えられる。戦前の、つかの間だったとはいえ豊かで文化的だった街や家庭の様子がとてもすてきです。後半戦争が激しくなり、街...窓際のトットちゃん

  • 三が日

    3日は、もうここ20年以上毎年行っている越生七福神巡りをしました。最初は父に付き合って行ったのですが、父はもっと前から行っていたようです。ブログでは毎年写真を掲げていますが、さすがに同じような写真ばかりなので、本文の方は雑談を。七福神巡りと言っても歩いて巡るのではなく、御朱印をもらう訳でもありません。4日にツアーイベントのような企画があるのですが、朝9時ごろ出発してゴールが午後4時ぐらいまでかかるらしいです。そのうち御朱印でももらうようにしようと思います。歩きだとかなりの距離です(13キロ)。自転車で来る人は多いです。たいていは7~8台のグループで移動しています。車に積んで来ているとかではなく、自宅から自転車に乗って来るなら、そう遠くからは来れないですね。県内川越付近からなら可能かもしれません。鉄道の駅は...三が日

  • あけましておめでとうございます

    本年もよろしくお願いいたします。ほんとうはこちらの挨拶を昨日の午後にしようと思っていました。食事を終えて親を送り、いつもの神社を参拝した帰り、境内の森を歩いていたら、急にスマホが鳴って「地震です」という声が。ちょっと身構えましたが、別に何も起こらなかったので自転車に乗り、実家を経由してスーパーで買い物をして帰宅しました。何気なくテレビをつけたら、大変なことになっている。。一夜明けて、今日も午後遅くに買い物に行き、帰宅してテレビをつけたら、何やら地震とは違うニュースをやっている。なにやら大変な年明けになりましたね。。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。また、亡くなられた海保の方々のご冥福をお祈りいたします。去年から年賀状の絵をiPadで描いていますが、印刷してポストに入れた後でひとつ気が付いたこと...あけましておめでとうございます

  • 良いお年を

    本年もお付き合いいただきまして、大変ありがとうございました。一年のたつのは本当に早いですね。昨夜のうちに年賀状は出し終わり、できる範囲で掃除をして親と食事しました。予報では雨だったので心配しましたが、大したことはなく。洗車場(近所のは10月に閉鎖したので別の所見つけました)に行っても混んでそうなので、家の駐車場でさくっと掃除しました。ちょっとくたびれたけど、このあと初詣に行ってみるかな。皆さま良いお年をお過ごしくださいませ。良いお年を

  • 棚卸その2

    棚卸と言うか、毎年やってる今年の買い物の振り返りとか、近況ばなしです。去年はインフレを見越して車とかパソコンとか色々買いましたが、今年は大物は殆ど買っていません。読書用のタブレットは昨年暮れに買って年明けから稼働、久しぶりにウォークマンを5月に買いました。レノボのタブレットに各社の電子書籍アプリを入れましたが、hontoだけ入れられなかった。聞いたらこのレノボは軽量版?のアンドロイドで、hontoは対応していないのだそうです。仕方ないからhontoはiPadで見るようにしています。ウォークマンもアンドロイド仕様ですが、電池食いで起動が恐ろしく遅くて、嫌みとかじゃなくて本当に何考えて作ってるのか謎なところがあります。確かに世代的には古いのですが、カセット時代にはあれほどクイックアクセスや長時間再生にこだわっ...棚卸その2

  • 棚卸し

    在宅での最終勤務も終わったので、ちょっとレンズ棚を見てみました。KマウントのレンズはKP購入時に3本同時に買いました。左は先日ご紹介したDA18-50mmですね。右はMZ-3と一緒に頂いた標準ズームで、smcPENTAX-FA28-80mmF3.5-4.7と言います。電動パワーズームになっていてちょっとゴツイのですが、意外と描写は良かったと記憶しています(さいきん使ってないですが)。KP購入と同時に買ったのが18-135mmです。先日ゴーストが出るという報告を書きましたが、そうはいっても便利なので重用しています。55-300mmPLMは割と評判の良い望遠ズームです。この2本は今でもカタログモデルですが、以前は18-270mmや55-200mmなど同クラスに複数の製品がありました。いずれもここ1~2年で整理...棚卸し

  • ダメかもしれない

    27日が社の公式の年内最終日、かつ夕方から仮想サーバーの交換作業のため、事実上仕事ができない(が、29日に在宅勤務の予定)。職場周辺はまだ勤め人で賑わっている。近所の複合施設が老朽化で閉鎖になり、食事処が減ってしまった。ちょっと出遅れるとお昼が食べにくい。足もまだ完全に治ってないので近場を探すが、なかなか空いてない。仕方なく「ルノワール」で年内最後のお昼した。コーヒーが700円もするのねえ。。おおむかし、大学の近くのルノワールで女の子と何時間も粘って、そのうち昆布茶がでてきたりして・とってもなつかしいわねえ。あの緑のソファとか。日経新聞が明年掲載する新連載のプレ企画としてこんな記事を掲げている。日本診断日本は「ダメな国」?長引く不調、底力は『・・かつての経済大国は世界での順位を下げ、物価の上がらないデフレ...ダメかもしれない

  • レンズ2本

    前にDA18-135mmレンズにゴーストが出る、という話を書きました。18-135mmは広角から望遠までこなせる万能レンズですが、多少重いのと光学的にも厳しいところもあるのでしょう。そこで、これを補うレンズの購入を考えました。ネットとかで調べて2本買ってみましたが、その後ご存じのすったもんだが起きてしまい、すっかり書きそびれてしまったのでした。FA28mmF2.8これは古い、フィルムカメラ時代のAFレンズです。ウェブによると発売は1991年で、2005年ごろには製造中止になっているようです。ペンタックスには今35mm、50mmの古いレンズがリニューアルされて残っていますが、28mmは早々に姿を消したようです。実は昔D70sを使っていたころ、ニッコールの28mmF2.8を愛用していました。小型軽量で写りが良...レンズ2本

  • みんなでうたおう

    だんだん治ってきて日常生活はもんだいなくなってきましたが、いちどテンション抜けると少し嫌なことも頑張ってやろうという気持ちが失せて、社会復帰できなくて困っています。しかしそうこうするうちにもう今年もあと残すところ10日を切ってしまいました。うさぎ年もあとわずかです。なので、みんなでうさぎの歌をうたいましょう。メロディはスーパーでよく流れている『よびこみくん』(上掲)です。それでは、歌詞を掲げます。うさぎだよねうさぎだよねもふもふしているようさぎだようさぎだよもふもふしたう☆さ☆ぎ☆だ**2~3回繰り返すうさぎだよねうさぎさんだよとってもかんたんで、すぐ覚えられますね。きょうお買い物に行ったとき、売り場で流れていたら心の中で歌ってみてください。もう少し勇気がある人は小声で歌っても良いですよ。帰り道で大声でう...みんなでうたおう

  • その後の経過

    先週後半の発熱は週末には引いて、日曜に外出したら転んで怪我した、さらに不調後遺症続く、というところまで前回書きました。その後クリニックで診てもらい薬処方してもらって、引き続き在宅勤務しながら様子を見ています。抗原検査ではコロナ/インフル陰性でした。内臓が動いてない感じがあり、一時食事を受け付けられなかったのですが食欲は回復。ただ、いちど嘔吐とか経験すると食べるのが怖くなりますね。足指はかなり慣れてきて、外もあるていど普通に歩けます。数百メートル歩くと意識はせざるを得ませんが、痛くて困る事はない。今日まで在宅で明日は10日ぶりぐらいに出社します。当日参加予定だった忘年会は辞退。クリニックの待合室で順番待ってるとき、派閥事務所に強制捜査の臨時ニュースが流れてました。そのあとの国際報道では紅海経由の海上輸送が危...その後の経過

  • 色々受難

    先週水曜くらいから体が不調で、木金と熱出して寝込んでしまいました。木曜は会議が3つあったので、15分くらい前になったらむくむく起きだしてPCに向かい、終わったらまた寝る、とかしてました。土曜には回復し、日曜に出かけたところ駅の階段で転倒しました。帰宅したら足の親指が黒く痣になっている。痛むので骨折を疑い、整形外科でレントゲンを撮ってもらいました。幸い骨折やひびはありませんでした。熱は引きましたが食欲がない、というか食べることができない。昼は良いのですが夜はだめ。内臓全体に調子が悪い。厄介な仕事を抱え、袋小路に入っています。先週から在宅勤務を続けていますが、段々倦んできました。年末色々やることもあるのですが、弱ったな。色々受難

  • 腕時計を買ったのだ

    腕時計はしばらくの間していない時期がありました。街にはあちこち時計があるし、携帯もあるから困らないのですよね。10年ほど前、叔父に中学入学祝にもらった時計を取り出して使うようになり、また使うようになりました。今更思うのですが自分の場合、なにか持ち物でステータスを示すみたいのはちょっとしんどいというか、避けたくなる傾向があるみたいです。車とかね。カメラの大きいのは使いこなせない。時計は機能の差と値段の差が比例していない。ただ、今回これを買うきっかけになったのはこれです。最高の楽しみ-うさぎくんここで紹介したマンガに出てきたこれを見て、なんとなくほしくなったという。。鉄道時計というとウォルサムの懐中時計とかを連想しますが、まあ今は電波時計なのでしょうね。うらがわ。表面にビニールの保護カバーがついているのを知ら...腕時計を買ったのだ

  • 師走点描

    撮影は先週7日です。例によって丸の内。この界隈のイルミはミレナリオ、光都東京の時代から20年ぐらいは見てますが、2007年頃がいちばん華やかだった気がします。リーマンショックで少し寂しくなり、徐々に盛り返すも、プロジェクションイベントの警備不手際以後、あまり派手な演出は控えている感じもします。ここ数年はコロナで通行の制約があり、あまり浮ついた感じにはなれませんでしたね。今年はそれはいいのですが、世間では日本は貧乏になった云々という話が出てきて、どうもパッとしない感じがあります。外国人観光客は、夏や秋ごろよりは目立たなくなりました。クリスマスシーズンは東京よりも地元なのでしょうか。この界隈にいたころ、今の時期は都内のどこもこんな感じなのかと思っていました。ビルのエントランスに巨大なツリーを置くのって、そうど...師走点描

  • ゴースト

    今年は季節の変わり目がなんとなくずれていますよね。当地では昨日今日やけに暖かいし。そうはいっても、ハロウィーンはとっくにすぎているのですが。先日すごいゴーストが出ました。鉄道博物館で、不用意にカメラを仰角に向けたらこんな感じに。PentaxKP,DA18-135mですが、今までこんな感じのゴーストは経験したことがありません。KP購入と同時に買ったレンズで、日常ふつうに使っていたのですが。室内だけではなく、屋外でも逆光(といっても薄曇りでしたが)でもこんな写真が出ています。だいぶ古いレビュー記事ですが、「レンズ周辺に街灯などを配置して撮影するとフレアが発生することもある。」という報告もあるようです。交換レンズ実写ギャラリー:ペンタックス「DA18-135mmF3.5-5.6EDAL[IF]DCWR」ただ、装...ゴースト

  • 所々しか見ていないが、X(旧Twitter)上で政治学者の方が言葉遣いか何かの事で論争になり、某政党の支持者から誹謗中傷を受けたり、果てはこの学者のメールアドレスを使って沢山の会社に就職の応募をするという嫌がらせを受けているらしい。別の教授もwikipediaの記述を改ざん(「趣味はネットリンチ」等中傷的な内容に)されるなどの被害を受けている。このところXの荒れ具合が酷くなっている。以前はコロナを巡って医師の方への度を越した誹謗中傷があり、法的措置(法改正で対応に改善が図られている)をとられたという話を聞いた。SNSでも実のある論争は行われているのかもしれないが、少なくとも我々が目にしているのは滝川-牧野論争みたいなものではなく、いささか鼻じらんでしまうような揶揄と、それに対する真正面からの反論である。普...筋

  • ちび猫

    地下鉄の通路を歩いていたら、向こうからちび猫が駆け寄ってきて足にしがみついてきたの画像が目に飛び込んできた。なんなんだやぶからぼうに。白泉社の50周年を記念した看板のようです。。実見はしてませんが、別の駅には魔夜峰央さんの猫の看板もあるらしいです。というわけで、急に思い立って「綿の国星」を電子版で買いました。そういや「日出処の天子」と「動物のお医者さん」も全巻買ったのにまだ読了してなかった。正月休みに読みたいです。話の接ぎ穂があれですが、自分のブログ見返して気が付いたこと。今まで副反応はなかったと先日書きましたが、去年12月に4回目のコロナ接種した時も、多少影響は出てたみたいです。すっかり忘れてたわ。あと、歯の治療は第一期工事が終わりました。引き続き第二期工事を、来年1月から行います。どんとはらい。ちび猫

  • 縮小

    帰宅したらちょうどBS放送チャンネル廃止の特番をやっていた。2023年初めの時点ではNHK衛星デジタルのチャンネルは101がBS1(102はサブチャンネル)、103はBSPremiumという名前で放送していた。12月1日からBS1はBS101となり、103は廃止になる。今の体制になったのは2011年の4月からだ。それまでは、101~103チャンネルはBS1,BS2,BShiとして割り振られていた。このときは地上波を含め放送がアナログからデジタルに移行しようとしていた。ただ、2011年3月末と言えば東日本大震災の直後であり、放送特番どころか通常の番組さえ自粛やら何やらで大変な時期だった。切り替えに際しお祭りめいた放送は一切されなかったと思う。地上アナログの終了はやや遅れて7月末だった。2018年には4K,8...縮小

  • 11月もおわり

    きょうは久しぶりにおで~としました。1年ぶりぐらいになってしまい、ほとんど織姫と彦星状態ですね。丸の内も久しぶりですが、相変わらずにぎやかですね、この街は・。むかしはそれほど感じてなかったけど、このキラキラ感は他所にはないな。色々な話を、たとえばあの人とあの人は会社辞めた後で結婚したって・・、えええ!、二人ともFBでつながってるけど何も言ってなかったよ!みたいな話をしていると、少し脳内がリフレッシュされていい感じです。とはいえ、あまりここで書けることもないのでこの辺で。あすからいよいよしわすっすね。11月もおわり

  • 倍速

    身内に年配者もいるので、月曜に5回目のコロナ接種を受けた。今まで副反応などほとんど経験なかったのだが、今回は結構出て、火曜日は終日しんどかった・。なるほど・これなのね。。コロナ渦の副産物というとマスクとか、電車の窓開けとか色々浮かんでくる。電車の窓なんてコロナ前は一年中閉まっているのが普通だった。コロナで窓を開け始めたときは、昔の冷房がない時代を思い出して懐かしかったが、今やうるさいし寒いし暑いし困ったものだ。一度癖になると直すのは難しいんだろうけどな。一方、テレワークやオンライン会議などはある意味ポジティブな変化ともいえる。元からあった制度や技術だが、海外とのテレコンは特に便利だ。対面の良さも認識されているようで、適宜使い分けることも自然にできている。学校の方はよく知らないが、オンライン授業とか配信とか...倍速

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさぎくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさぎくんさん
ブログタイトル
うさぎくん
フォロー
うさぎくん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: