chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
potaiko
フォロー
住所
近畿地方
出身
近畿地方
ブログ村参加

2021/12/17

arrow_drop_down
  • 滑り込みセーフ!【6号車フロントハブG-up】

    気になっていた6号車(KHS P-20A)のリアハブはグリースアップを終えた。玉押しに虫食いが見つかったが、それは見なかったことにしよう。残るは6号車のフロントハブ。お天気も芳しくないし、出かけようという気持ちも芳しくない。残務処理その3にとりかかるには絶好の日だ。ハブのクイックシャフトを緩め、ブレーキのクイックを外し、タイヤの空気を抜く。(空気抜かないとタイヤが太過ぎてブレーキシューを躱せないため)リアの左...

  • 残務処理その2【6号車リアハブG-upとリアタイヤ交換】

    年内に片付けたい(片付けた方がよい)残務その1(7号車ボトルケージ)に引き続き、6号車の残務処理。7号車(ESR PURSUER)に負けず劣らず長期放置の6号車(KHS P-20A)のリアハブ グリースアップ。それと、実験目的で前だけ交換していたタイヤをリアも換えて揃えたい。どうせ後輪を外すなら一気に片付けよう。先の記事でそこそこ詳しく述べたので、今日は多少簡潔に。(と言っても私のブログはくどいんだが)後輪を外す。タイヤを...

  • 間違いは誰にでもある【ペットボトルミサイル対策】

    ただ、自分で言うことじゃない。> 間違いは誰にでもある先日の「結束バンドを本番用に【越年回避のみのために】」で片付いたと思ってたら、間違いに気付いた。というのも、「ペットボトルミサイル対策【見えてきた】」のときのこの状態【写真1】(再掲)では剛性が不足していて「やっぱり揺れる」と判断。そこで、「ペットボトルミサイル対策【もう一息】」ではこのように変更【写真2】(再掲)することで「固定力は高まって」揺...

  • 走り納めは柳谷観音(まだ走るかもしれんけど)

    昨日仕事納めてしまったので今日は走ろう。先週痛い目に遭ったので、風の予報をちゃんとチェック。大丈夫、今日は精々2m/sの風。行き先は前回同様東方面。第1休憩ポイントから見る北大阪急行 箕面萱野駅(工事中)の進捗状況。たったここまで来るだけの間に、頸の強張りから軽い頭痛が出てきたので、カスクのツバを外した。往きは太陽が90°真横なので、鍔が無くても困らないし。たかだか40grのことなんだが、以降痛みは治まった。※...

  • 結束バンドを本番用に【越年回避のみのために】

    年の瀬も押し詰まってまいりました。仮の姿でほったらかしている事どもがいっぱいあるような気がするが、一つ思い出した。「ペットボトルミサイル対策【もう一息】」は7月の記事。「結束バンドを本番用(黒)に替えて終わるか、作りやすくて固定力の高い突っ張りを作るか、」後者の方をなんとかしたいと思いながらズルズル来ていたが、いい加減年内にやってしまおう。繰り返し使える結束バンドタイラップは口ほどにもなく、強く縛...

  • 右から左へ受け流す【EXCEL VBA】

    一時期流行りましたねー > タイトル今やっている仕事も終盤に近付き、運用部門への引継ぎ準備をしないといけない。上司から、「ここ難しいからツール化しといて」と、サラっと言われた。てことで、今日は久しぶりにエクセルのマクロ書いてた。普段は入力データに基づいて自動計算できるが、たまに法則に乗らなくて手入力が必要なんてことがある種類のデータ。ありがちなのは「自動計算」ボタンを置いて、それを押せば自動でデータ...

  • 鍵のようなもの、ゾウさん

    ×ゾウさん○増産誤変換が面白かったのでタイトルに採用。メリークリスマス!とは全然関係なくて、以前作った「鍵(のようなもの)」、必要な時にすぐ出てこなかったという理由でもう1個リクエストされた。こういう時自分のブログが役に立つ。材料とか作り方とか、寸法とか全部わかるので、(その割に今回はのこぎり使ってる。寸法は7×9mm)ちゃちゃっと作って10分足らずで完成。こんな記事、誰の参考にもならないとしても、また必要...

  • 最近ご無沙汰ね【ハブのグリースアップ】

    弊ブログ各記事の末尾にある「自転車生活」のバナーは、にほんブログ村の応援ボタンです。別に押すのを催促しているのではなく(押していただければもちろんうれしいが)、そこへ行くと過去記事へのリンクがあって、ランダムに昔の記事が出てくるから、たまに懐かしんで読み返している。その中にBBを調整した記事があって、あー、そういえば永いことハブのグリースアップしてないなと。記録を遡ると、6号車が2021年7月、7号車に至...

  • 当てもなく取りとめもなくぶらりポタ

    先週はポタをお休みした。というのも、家族が相次いで例の流行り病に感染したから遊びの外出は自粛していたのである。とはいえ、会社の規定は「本人に発熱が無ければ仕事師に来ていいよ」なので、仕事は行った。そして今日はポタ。こんなにいいお天気。天気予報では最高気温でさえ一桁(最低気温はまだプラス)だが走らない手はない。一日中5m/s以上(確か7m/sとか9m/sとかも混じっていた)の予報が気になるが、今日の気分は「東へ...

  • SORAえーんちゃう?【SORA RD-R3000-GS】

    7号車(ESR PURSUER)のリアディレーラーは、最大34Tのカセットスプロケットを使う都合で純正のALTUS RD-M310。摺動部がプラスティック剥き出しのくせにビッグプーリーなので、ガタが出るのが早い。 ※個人的感想です不思議なことに、ポタリングに出た帰り道でレスポンスが鈍くなるのは、多分レバー操作の勢いが鈍るせい。(無意識のオーバーシフトが少なくなる)いい加減嫌になってきたのでリアディレーラーを交換することにした。...

  • Dixna D11 PUM フルートポンプはいいぞ

    昨日チラ見せしたポンプ、Dixna(ディズナ)D11 PUM フルートポンプである。結論から言うと、超お勧め!人それぞれ求める機能やアレヤコレヤで評価は変わると思うけど、使用感をシリカ・アンペロのようなフレームポンプの延長線上に求めるなら、かなり良いと思う。欲をいえば、エアーゲージ(空気圧計)も付いてたら無敵だっただろう。届いた姿は昨日お見せしたので、台紙から外したところ。色は、金・銀・黒・赤・青の5色展開。本...

  • ポンプ来たっ!

    先日の記事の最後に書いていた「新しいポンプを手配した」、無事届きましたー。ムフフー。目論み通シリカ・アンペロと同じ使い方ができるかどうかのテスト&レビューは追い追い。そして、そのシリカ・アンペロの手直しだが、ちょっとやそっとでは外れないぐらい、キャップがガッチリ固定できてた。今の愛車たちは全部4barで空気を充填しているのでシリカ・アンペロの重さでも困らないが、新しいポンプは直径が細いので、もっと軽々...

  • シリカ・アンペロ最後の足掻き【空気入れ】

    今日しか書けない記事。学生時代から使ってきたフレームポンプ、シリカ・アンペロ。7号車に積んで携帯している B'TWIN テレスコピック ハンドポンプ 920 はバルブにねじ込み式。6号車に積んでいる B'TWIN サイクリング ハンドポンプ コンパクト もねじ込み式。700Cならまだしも、20インチの、しかも7号車は32H。スポークが多いとバルブ周辺が狭いので、ポンプヘッド(アダプター)の締め/緩めがかなり辛い。20インチ車のホイールは...

  • 空気入れがプチ壊れたので【小手先修理】

    ブチ壊れたのではなくプチ壊れただけ。↑ここ大事。被害状況。空気圧ゲージを覆うレンズ(プラカバー)と、それを留めるリングが脱落。モノは、今は(近所に)無きデカトロンの B'TWIN テレスコピック ハンドポンプ 920 である。これが、先日のポタリングに出かける朝の出来事。元通り嵌めてみて、リングが割れているのを発見。冒頭の写真で分かるように、幸か不幸かゲージの針は正常に機能しているから、使用上は支障ない。とはい...

  • フラッシュライトを増設しよう

    通勤コースに、自転車やクルマがポンポン飛び出してくる交差点がある。通りに面して住宅地が集まっていて、そこの住人やショートカット民が不意に出てくるのだ。日没が早いこの時期、ヘッドライトだけでは心配で、「居るよー」と報せる点滅灯もあると(多少)安心。という訳で、通勤用の5号車は、フロントフォークのブロックダイナモ&ハンドルの100均LEDライトを装備。ハンドル中央のリフレクタ(白)のすぐ向こうにちょこんと載...

  • 手袋でスマホを操作するには

    只今絶賛手袋シーズン中である。サイクリング/ポタリングで地図を見るのに欠かせないスマートフォン、手袋ではまず指紋認証ができない。顔認証という打開策を教わって試したが、凡庸な顔のせいか、成功率が低すぎる。そもそも未だにマスクをしているので、これを外さにゃならんし。100均で目に留まったタッチペンを買ってみた。伸縮式なので、伸ばせは掌への収まりも良い。ラスタバナナ(RastaBanana) スマートフォン用汎用ケースRF...

  • 久しぶりの大坂、そしてシマノ自転車博物館 ポタ【後編-博物館内】

    昨日の続き。いよいよ大阪府堺市にあるシマノ自転車博物館入館である。府道30号 堺中央線に面した正面玄関の左、建物の南側に駐輪ラックがある。他にも屋内駐輪場らしき入口もあったが未確認。駐輪ラックに停めた。この時点で先客はロード1台。(写真を撮っている私の背後)入館受付せずに見られるフォトスポットと、ギャラリー。自転車史を語る、自転車黎明期の名車たちだ。入館料金は、一般(大人)500円、高校生・大学生が200円...

  • 久しぶりの大坂、そしてシマノ自転車博物館 ポタ【前編-往路】

    ※長くなったので、シマノ自転車博物館内部は明日の後編でお届けします。大阪府堺市にシマノ自転車博物館がある。入館料金を調べてみると、一般(大人)500円だが、未就学児~中学生と65歳以上は無料!おっ!無料で入れるやん。そう、私は中学生だから(え?)遠さはというと、自宅からほとんど平地で2時間ぐらい。ということで、大阪へGO。国道2号線ニコクで大阪に向かうには苦手な歌島橋交差点があるが、苦手克服のために敢えてニ...

  • シマノ レボシフトSL-RV400の内部構造を垣間見る

    6号車のブルホーンハンドルは、邪道ともいえるシマノ レボシフト シフター SL-RV400 を装備している。※いや完全に邪道でしょう見た目はともかく、それなりの操作性には満足している。先日走っていて、なんか手袋引っ掛かるなーと手元を見ると、カバーが浮いている。正常な状態はこちら。で、側面を見てみると、カバーをロックしているフックのところが浮いている。押したり引っ張ったりしてみたが、パチンと嵌って納まる、とはなら...

  • つっ

    会社で、今年入ったばかりの新人さんと一緒に仕事している。実質的には指導員だが、定年erのアルバイトに指導される彼もかわいそうではある。今どきの若者は呑み込みが早いのでとても助かっている。そして、言葉遣いがとても丁寧。今日、新人 「この前ぽたいこさんにつっ… ご指摘いただいた件については、…」ぽたいこ 「いや、そんな気い遣わんでも「ツッコまれた」って言うてええねんで」...

  • カスクに鍔(つば)【バージョンアップ】

    「カスクに鍔(つば)」の記事で手を加えたカスク、太陽の低いこの季節で重宝している。が、どうも最近頸の調子が悪い。肩から首に掛けて1週間まるまる重さが残り、頭まで痛くなってきた。ついに、頸ギプス(頸椎カラー)を出してきて着けるに至り、これはまずいと。恐る恐る鍔付きカスクの重量を実測してみると、160gr!110grという軽さで頸に優しかったカスクに、概ねヤクルト1本(65ml)分の重量増。元のカスクで走っているとき...

  • レタッチ画像の答え合わせ

    先日の記事のこれ、これ、実はレタッチで人を消した。どこを弄ったか、見る人が見たらわかるんだが、いかが?答え合わせをしておきましょう。元画像がこちら。(人物はぼかし済み)トリミングもしているが、右に写っている人物を消していたのである。どこで分かるかというと、矢印の個所のパターンが繰り返されている。レタッチ作業は以下のように行った。使用ソフトは愛用のGimp。エコ(econpmy)命の私なので、フリーソフトであ...

  • 服部天神宮ポタ

    「服部天神行ったことある?」と聞かれて、「名前は知ってるけど行ったことないな」と。「街中の小ぢんまりした神社やけど、いいよ。行ってみ。」行ってきました。郊外だと地図を見なくてもそこそこ勘が効くが(迷うこともよくあるが)、街中は苦手。そのせいで、まだまだ未踏の道がごまんとあるから、それはそれで楽しめそうだ。新豊島川しんてしまがわ。こんな川でさえ新鮮。この下流の、旧猪名川に合流するところに謎のゴリラが...

  • ファニーバイクにしたかった…わけではない

    6号車(KHS P-20A)のタイヤを交換した。といっても前だけ。これまで履いていたDURO Stinger 20×1 1/8(ETRTO 28-451)から、P-20A純正のMaxxis Torch 20x1 3/8(37-451)への変更。リムハイトを含む現状のタイヤの高さは、実測で 2.9mm 違う。前後異径タイヤ(またはホイール)は前を小さくしているのをまま見かけるが、ここでは逆。前タイヤの方が太い。タイヤ外周で言うと、前輪の方が大きい。ファニーバイクを目指したのかという...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、potaikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
potaikoさん
ブログタイトル
ポタ行こ
フォロー
ポタ行こ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: