chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
potaiko
フォロー
住所
近畿地方
出身
近畿地方
ブログ村参加

2021/12/17

arrow_drop_down
  • 花ポタ2024-2月【桜はまだまだだねー】

    そろそろ遠くへ行きたいなと思っていたのに、天気予報は午後から雨。幸い、風予報は1~2m/s。近場を巡って花でも愛でることにした。≪大庄公園・菜切山≫大庄公園にはオオキバナカタバミの群落。他所の植物園で「欲しいな」と言ったら係の人が「どうぞ。でも凄く増えますよ」と言ってたのがカタバミ。フラワーボムの一種かもしれない。そのすぐ近くには菜切塚(菜切山緑地)。武内宿禰すくねの墳墓と伝えられているらしい。また、標...

  • SOUBITEZ Z46 レストア…【序章】

    学生時代に乗っていた愛車、1号車のヘッドライトがソービッツZ46(Z46Nかもしれん)。※リンク先記事の写真は探検ライト(乾電池式)を使っていた時期のものですこれをなんとかレストアしたい。最初に断っておくが、どうやればいいのか全く目途が立っていない。それをタイトルの「…」に表わしている。こうして記事にすることで、思いついたときに写真を眺めて手段を考えることができる。そして、一旦衆目に晒すことでモチベーション...

  • 眼鏡ストラップの外れ止め【もっとスマートに】

    昨日やった作業、もう一つの眼鏡にもやらないといけない。が、面倒。それにあんまりスマートじゃない。そもそも緩んで抜けるのは、ネクタイを締める要領で上にスライドして絞っているコイルが下がるから。ならば、コイルが下がらなければいい。この時使ったジョイントマットの残骸から欠片を切り出して、裏面のコルクは見栄えが悪いので削いで、中央に溝を付けようと思ったが、カッターの切れ味が悪く、やすりも食いつかないのでそ...

  • 眼鏡ストラップの外れ止め【やり直し】

    眼鏡ストラップの外れ止めを実施したのが1月9日、48日ぶりのやり直しである。私のDIYは大概やり直しが発生するという、いわば「お約束」である。仕事の打合せ中ふと気づくと、首から提げていたメガネが偏ってぶら下がっている。片方のストラップが抜けて、たまたま紐が襟に挟まって落下するのは免れたようだ。ほっそい(細い)木綿糸で縛っていたために切れたみたいだが、これは仕方がない。この写真左に写っているように、家に帰...

  • 自転車乗りの休日

    連休中日、雨の中ポタリングした昨日と打って変わっていい天気。午前中散歩(一万歩足らず)して、昼からは特にやることがない。自転車弄りもやりたいことの3つや4つはあるが、どれも時間かかりそうで気が乗らない。昨日5号車を水洗いした勢いで、永らく掃除していない6号車7号車も久しぶりに雑巾で清掃。椅子に座って愛車眺めて、目についた汚れを拭ってみたり、ストックの部品を触ったり。これでブランデーでも傾けながらだとも...

  • ウメ・アメ・ポタ

    天気予報は昼過ぎまで雨。アメ、アメ、アメ… ウメ。そうだ!梅を見に行こう。梅に雨、そういえば梅雨ってなんで6月なんだろう。調べてみると諸説あるようだが、梅そのもの絡みでは梅の『実』が生る時期だからだそうだ。確かに、その言葉が生まれた頃は花なんかより実が重要だっただろうし。アメ、アメ、アメ… アマ。そうだ!尼崎市農業公園がいい。雨に強い(かどうかは知らんが、フルフェンダーの)5号車で出動。尼崎市農業公園到...

  • 今日のできごと

    今日は2月22日、ニャンニャンニャンの日である。だがネコ関係ない。できごとその1: 歯医者昨夜、大好物のチョコを食べてたらガリっと。ナッツとかクラッカーとか入っていないアルファベットチョコみたいなものなのに。「やっちまったか?!」口からアマルガムの欠けたのが出てきた。歯医者さんによると、噛む力で金属を砕いたって感じですね、と。確か30年以上も前に処置した歯なので無理もないと思う。今日は型取りだけで、また...

  • TANITA デジタルクッキングスケール KJ-213-GR

    弊ブログの記事にはたまに重量を載せている。重量計測に使うのは相方のアナログ秤で、2kg まで量れて目盛りは 10g 単位。日本人は行間を読むのが得意とされるので、この秤で1gr単位まで読んでいる。あるとき相方から、買えば?との提案。私に貸すのが嫌というよりも、いちいち取りに来るの面倒でしょ?というニュアンス。(善意に解釈)そこで、いつものECサイトで物色してみた。2kgまで量れることを条件に、候補を4つ挙げてスペッ...

  • グリップシフターの指標を保護【UVレジンを試す】

    ブルホーンバーに付けているシマノ レボシフトSL-RV400に目盛を付けたのはご報告済み。今のところ目盛り自体に変化はないが、目盛りを指す指標?目印?ポインター?マーク?三角でも矢印でもないから「矢印」とは呼べないな。とにかくその指標が掠れてきた。上記リンク先の写真と比べると一目瞭然だが、もはや消えかけている。シフトの度に滑り止め付手袋でじかに触るので、ゴム表面に白ペイントで描いたマークが消えるのは当然。...

  • おうちでパンク修理

    先日のポタで遭遇したパンクは、スペアチューブに交換するだけの迅速対応ができた。といっても二十数分かかったわけだが。スペアチューブによるパンク修理の欠点は、結局家に帰ってからのパンク修理が免れないということ。今日ようやく重い腰を上げた。どのぐらい重いかというと、13kgぐらい。12kg台の7号車を部屋から担いで外に出すのがギリギリ許せる重さ。それよりちょい重いような面倒くささという意味だ。………例によってつまら...

  • 光山寺公園再び

    神戸市眺望10選「光山寺公園」ポタのきっかけになったイチゴ狩り、結局行ってきた。高床式の畝5つに3種類の品種が植えられている。なるほど味が違うし、小さくても赤ければ甘い品種と、大きくないと酸っぱい品種など、面白い。※イチゴ狩り初体験です3月初めまではプレオープンということで、30分 2300円(大人)と割高。たった30分?と思っていたが、20分も経つと満腹になった。イチゴで満腹も初体験。………それと光山寺公園。気に入...

  • 神戸市眺望10選「光山寺公園」ポタ

    家で「イチゴ狩りとか行きたいねー」と話していて見つけたのが大沢町日西原市民公園(光山寺公園)。なんでも「神戸市眺望10選」に数えられているらしい。神戸市眺望10選がどんなものか知らないが(調べろよ)、きっと見晴らしが素晴らしいところに違いない。てことで久しぶりの平日ポタ。しばらく走ったところでスマホを見るために停まったら、女性に「あれ(手袋、あなたのものと)違います?」と言われて、振り返ると、わたしのも...

  • スマホポーチのペン挿し小改良

    昨年の12月、手袋でスマホを操作できるようにとタッチペンを買った。100均ながらモノは決して悪くなかったんだが、結局ほとんど、ていうか全然使っていない。とはいえ、何かの折に「持ってればよかった」と後悔するのが嫌で、スマホポーチに挿しっぱなし。で、タイトルの「小改良」。スマホポーチ(スマホケース)を腰に提げている限り問題ないが、ポケットに入れようとすると、ちょくちょくこうなる。上の方だけ平たいゴムひもの...

  • ワークマン FieldCore STRETCHマイクロウォームパンツ

    冬場愛用のユニクロ製 暖パンがもうダメ。お尻が破れてきている。デニムっぽい表面の擦り切れた個所から黒いストレッチ繊維が覗いている。裏から当て布しても黒いのが残るから直すのは無理っぽい。膝とか裾とかはまだまだきれいだし、まだそんなに買ってから日が経っていないのでこの状態でも穿いていた。それにしてもそろそろ買い替えないと、暖かくなると冬用ズボンは店頭から消えてしまう。もちろん、こんなの穿いていてはなり...

  • かまぼこ【難癖】

    タクアンやと思って食べた俺のキモチが分かるか?...

  • カスクに鍔(つば)Ver.3【完成編】

    【溶接編】の続き、ようやく完成である。ボンド プラスチック用GPクリヤーを注して(塗ったとは言えない)一昼夜プレスした結果、ボンドが付着した部分がくっきりと歪んでいる。予備試験で密着しなかったPP(ポリプロピレン)が溶剤で軟化したのか、単に接着力で引き攣れたのかは不明。とりあえずこのまま進める。両サイドの帯部分をカスクに縛るベルトの材料を、手持ちの材料全部出して選ぼうとしたが…幅が広すぎたり狭すぎたり、...

  • 神戸南京町-神戸空港ポタ

    今日は春節である。また、天気予報によるとお昼過ぎから強めの(4m/sぐらい)西風が吹く。春節といえば神戸元町にある南京町が盛り上がってるんじゃないか。神戸は当地から見て西にあるので、帰路は追い風アシスト自転車で楽できるんじゃないか。ということで、本日のポタは神戸南京町と、そのあと思い付きで渡った神戸空港である。なお、例によって寄り道多数なので、飽きるかもしれません。悪しからず。日頃通らない道をゴソゴソ...

  • 寄せ集めデスクの隙間を埋める

    スキマといってもスイッチは付いていない。(なんのこっちゃ)私のパソコンデスク兼作業机は部屋の角に向かって置いてある。窓から射す太陽光の向きや、他の家具と動線の関係でそれがベスト、というより選択の余地が無かった場所。そんな微妙なニーズに適合する既製品の机なんて売っていないし、机を一から自作するのは大変。ということで、何年も前に寄せ集めで作ったマイデスクはこうなっている。①はシンプルは既製品の机。②は棚...

  • 作り手のキモチ

    ふと気になった。モノ作りとか修理とかで、正規の道具でない手近にあるものを代用することが結構ある。例えば雑誌。重石にしたり、高さ合わせの台にしたり。尤も、目に見えて汚れるとか破れるような用途に本を使ったりはしない。こういうのを出版関係者が見たらどう思うんだろうと。何すんねん(怒) なのか、嬉しくはねーけど読んだ後なら別にいいんじゃね?なのか。自分に当てはめて考えてみた。一所懸命書いた図面を、用済み後に...

  • カスクに鍔(つば)Ver.3【溶接編】

    【ピアノ線で補強編】の続き。ピアノ線での補強に失敗したので、素材の残りの部分を使って二重にすることにした。余りの部分に本体を重ねて色鉛筆で縁取りする。ステープラーはもちろん、ただの重石である。このステープラー、チビッこいけどスグレモノで、半分の力で打てるし、打った針が平たくなる。関係ないけど。罫書けた。罫書きに沿ってカットして、部品取り完了。カスクに取り付けるベルトのホック用穴位置。「手で付けられ...

  • アナデジ時計の針がずれとる

    アナデジ?デジアナ?要するにアナログ-デジタルの時計。物理的な針が主役なのでアナデジかな。(しらんけど)………実家で、ダイニングの壁掛け時計を見たら、とんでもない時刻を指していた。え?電波時計なのに?モノは CASIO WAVE CEPTOR(カシオ ウェーブセプター)で、信頼できる製品。のはず。秒針は動いているし、デジタル表示は正しい。古いものだし、経年で針が緩んでずれたんだろう。持って帰って(ばらして)直すわ。持ち...

  • カスクに鍔(つば)Ver.3【ピアノ線で補強編】

    【カット編】の続き。前回、「で、ツバの先っちょを指で押してみたが、予想通りヘニャヘニャ。」と感じたので、補強してみよう。ピアノ線ってどうなんだろう。鉄だから重いよなー。試しにΦ1×200mmで計算してみたろ。0.5^2×π×200×7.85÷1000 = 1.233[gr]おおっ!1.2グラム。いいねー👍てことで、バイザーの縁に沿って曲げた。長さは計算の倍ほどで、量ってみると3grも無かった。(10gr目盛りアナログなので詳細不明)ピアノ線は固いの...

  • 九州の遺跡

    相方が見ているテレビに九州の遺跡が映ってた。ポ 「あー、これ『いまそかり』みたいな名前の遺跡やんなー」『ありをりはべり』かっ!残念、大宰府跡でした。なお、私が言いたかったのは『吉野ヶ里』。日々ど忘れが増えていく今日この頃である。...

  • カスクに鍔(つば)Ver.3【カット編】

    【材料選定編】の続き。あまりサクサク行ってなくて、今日も途中報告。前回作った型紙から展開図を作って、展開図原本は置いておきたいのでコピーをとった。コピーには三角定規を一緒に入れて、変に拡縮されていないことを確認。オッケー♪ 問題ない。(上が本物の三角定規)例によって革ポンチで穴を開けて、セロテープを貼る。両面テープの代わりね。穴がガタガタなのは、100均の革ポンチの切れ味が壊滅的に悪いせい。(今度研い...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、potaikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
potaikoさん
ブログタイトル
ポタ行こ
フォロー
ポタ行こ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: