メインカテゴリーを選択しなおす
西日本完乗への道-阪急京阪編(27) 妙見の森ケーブル ケーブル山上駅 ~能勢妙見山にはまたいつの日にか・・・~
黒川駅から妙見の森ケーブルでケーブル山上駅まで登ってきました。ケーブル山上駅は兵庫県川西市奥滝谷にあった能勢電鉄鋼索線(妙見の森ケーブル)の山側の駅。降車してまず感じたのはちょっと肌寒いです。標高は460mになるそうです。駅は1925(大正14)年8月に妙見鋼索鉄道下部線の中間駅として開業。前回お話しましたが、上部線の中間駅との中継地点にありました。戦時中に一度廃止された後、1960(昭和35)年4月に能勢電気軌道鋼索線...
西日本完乗への道-阪急京阪編(26) 妙見の森ケーブル 黒川駅 ~妙見の森ケーブルで妙見山へ(?)~
妙見口駅から花折街道をテクテク歩き、峠を越えた先の脇道に入ると・・・道の突き当りにケーブルカーの麓側の駅が見えました。「妙見の森ケーブル」の黒川駅に到着です。妙見の森ケーブルは1925(大正14)年8月に開業した古くからのケーブル路線。当時は妙見鋼索鉄道の下部線(滝谷~中間)と上部線(中間~妙見山)という2つのケーブル路線があり、中間駅で乗り継いでいたそうです。しかし、戦時中に不要不急線として撤去され、1960(昭和35)...
妙見の森ケーブルケーブル山上駅訪問Part2/令和5年10月24日訪問
妙見の森ケーブルケーブル山上駅訪問Part2の紹介です。↑前記事のつづき待合室内売店あり売店では妙見の森ケーブルグッズが販売中(12月3日まで)待合室内入って右奥に、掲示物等がある妙見の森にあるクヌギの切り株が展示されてる。待合室内ケーブルカーのワイヤーロープの
妙見の森ケーブルケーブル山上駅訪問Part1/令和5年10月24日訪問
妙見の森ケーブルケーブル山上駅訪問Part1の紹介です。ケーブル山上駅の駅名標駅名標のかかってる位置が斜め撮りになってるのは、ケーブルカーがいるから斜め撮りになっている。ケーブル山上駅のホーム下車後、階段を下りて下から撮った。運転室の壁にかかる妙見の森の看板駅
妙見の森フリーパスの旅Part13の紹介です。↑前記事のつづき妙見の森リフトふれあい広場駅周辺に、妙見の水飲み場がある。タダなので汲み放題。ケーブル山上駅まで下りていく。妙見の森ケーブル2号車ときめき号の上側の撮影が出来てないので撮る。ときめきヘッドマーク一旦
妙見の森フリーパスの旅Part6の紹介です。↑前記事のつづき1号車ときめき号とすれ違う。上から下りてきた1号車は満員のようです。上が満員で下がガラガラでも、臨時で発車するダイヤ設定がされている。1号車ときめき号が通った後は、ケーブルが出てます。上がる時にケーブ